...

2~4ページ(PDF形式3634KB)

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

2~4ページ(PDF形式3634KB)
いきいきクラブ
アマチュア無線美濃クラブ
あひるさんの会
みんなで転倒骨折予防体操をしていま
す。年に1回美濃市内ウォーキングを行
います。
災害時の非常無線通信、市防災訓練
への参加、無線による市のPR活動など
を行って
い ま す。
募金活動
にも参加
していま
す。
中有知地区
の未就園児と
親を中心にし
た子育て支援
団体です。親
子遊び、手作
り お も ち ゃ、
クリスマス会
などの行事を行って、楽しく交流してい
ます。
代 西村洋子 問 33・4503
代 坂口光廣 問 090・2133・8918
代 佐藤眞知子 問 33・2669
さくらヶ丘 美友会
児童下校時の「みまもり隊」
、地域花壇
の手入れ、公民館の除草などを行ってい
ま す。 ま
た、 麻 雀
や旅行を
通して親
睦を深め
ています。
代 伊藤賀夫 問 35・0508
子育て支援 もみじっこ
岐阜県立武義高等学校
「子 育 て が
楽しい美濃
市」を目指し
て「み の 赤
ちゃん木育ひ
ろば」の運営
や「りさいく
る ひ ろ ば」
、
エクササイズ教室の開催をしています。
仲間を募集中!
代 鈴木美智子 問 090・9145・5332
地域に根
ざしたボラ
ンティア活
動を行って
います。年
末にはミニ
門松販売を
行い、売上
はユニセフ募金に寄附をしました。ご協
力ありがとうございました。
代 小木曽 浩 問 33・1133
美濃市夢まちづくりセンターは、
「夢かなうまち」を目指してさまざまな団体を応援しています。
市民、地域団体
(自治会、地域づくり事業などのボランティア団体)、N P O、企業などが共に
行う「新しい公共」が美濃市の原点です。今回は、夢まちづくりセンターに登録し、いきいき
活動している団体の一部を紹介します。多くの仲間といっしょに、あなたも輝きませんか!
市民フォーラム実行委員会
講演会
(人
権啓発活動)
や女性のた
め の 講 座、
男性料理教
室 な ど、 み
んなで楽し
く計画して
行っています。
代 吉田美智子 問 33・1122(総合政策課)
パンダちゃんの会
せぴあ会
NPO法人 自立支援グループやまびこ
「う だ つ の 上 が
る町並みを着物を
着て歩きましょ
う」をキャッチフ
レーズに着物のレ
ンタルや着付けを
しています。また、
市内外のイベント
にも参加していま
す。
誰もが住
みよいまち
づくりを目
指し、配食
活動を中心
に、食事会、
体 操 教 室、
子育て支援
活動などを行っています。
スタッフ
(男女)
募集中。
代 佐藤千里 問 33・0487
坪内流津軽三味線美濃坪内会
(美濃三弦会)
代 田中啓子 問 33・1105
坪内流津軽三味線冨士之栄会
中有知地
区の未就園
児と親を中
心にした子
育て支援団
体です。お
花見、親子
体操、手作
りおやつなどの行事を行って、楽しく交
流しています。
津軽三味線
と民謡太鼓
を、施設訪問、
総会、敬老会、
サロン等で演
奏します。会
場の方々とコ
ミュニケーションを図りながら、津軽三
味線を弾く喜びを味わっています。
津軽三味線、日本民謡三味線、坪内流
和太鼓など
のおけいこ
に 励 み、 福
祉施設への
訪 問、 地 域
行事に参加
し て い ま
す。年齢に関係なく始められます。一緒
に楽しみませんか。
代 永田清子 問 33・4580
代 古田かず子 問 33・2485
代 後藤悦子 問 37・2560
広報みの 2015.3.1
2
まんまる福祉村
福祉ネット
ワークづくり
を 目 指 し て、
活動していま
す。障がい者
を中心とした
交流会、福祉
施 設 の 行 事、
福祉イベントへの参加等を行っています。
代 西村 進 問 35・0511
(県立陽光園)
美濃市赤十字奉仕団
非常災害に
対する活動や
講習会、地域
に根ざした奉
仕活動を行っ
ています。身
近な地域から
ボランティア
活動をしたい
方はぜひご連絡ください。
代 後藤悦子 問 33・1122
(健康福祉課)
ふれあいボランティア
ボランティア活
動を通して高齢者
や障がい者とふれ
あい、社会参加活
動を支援していま
す。外出介助、車
いす清浄、レクリ
エーションなどを
行います。
代 西村洋子 問 33・4503
美濃市ゲートボール同好会
遠征試合を
通して全国の
同好者と触れ
合えること
や、仲間と共
に身体を動か
すことに生き
がいや喜びを
感じます。
只今会員募集中。
代 畠山康弘 問 33・3339
広岡町協力会
美濃市駅前で花育て・花かざり活動を
しています。通学・通勤・観光など色々
な方とも会話がはずみます。
会員募集中です。
代 坂 志津江 問 33・2888
美濃子どもミュージカル
舞台を通して 1 人ひとりの感性を豊か
にし、子
どもたち
の笑顔を
届けるた
めに活動
していま
す。仲間を募集中!
稽古:毎週土曜日19:00~21:15
美濃市勤労青少年ホーム
代 武藤純代 問 33・1491
わたしたち、
いきいき 輝 いています!
美濃ゆめまち会
美濃市の活性化を目指し、春のおひな
様や五月
節句、夏
の打ち水
大作戦な
どのイベ
ントを開
催してい
ます。ま
た、ガイドマップの作成も行います。
代 平田 修 問 35・3660
(市観光協会)
美濃和紙太鼓保存会
和紙太鼓と
皮太鼓の音色
の違いをイベ
ントなどで楽
しんで頂いて
います。年齢
の幅広い団体
で、会員一同
頑張っています。
会員募集中!
代 岩佐悦子 問 33・2033
3
広報みの 2015.3.1
みのプレーパークの会
「自分の責任で自
由 に 遊 ぶ」を モ ッ
トーに、たき火、探
検、工作、料理、ハ
ンモック等々を自由
にできる空間です。
月・金
15時頃~17時頃
(休園不定期)
無料
代 古田則子
問 090・9239・9187
(萩原)
美濃和紙あかりアート展実行委員会
毎年10月に開催する「美濃和紙あかり
アート展」に向け、1年をかけて準備をす
すめます。
代 井上哲也 問 35・3660
(市観光協会)
美濃市文化財を守る会
(岐阜県文化財保護協会美濃支部)
県外や市内
近郊での研修
を行っていま
す。年に2回
機関誌「宇太
都」を発行し
て調査結果等
を報告してい
ます。
代 川嶋智孝 問 33・0340
美濃ロータリークラブ
仕事に対し
て商倫理、商
道徳を持つこ
とを心がけな
がら、社会に
対して奉仕し
ています。団
体・個人奉仕
により社会に役に立つ人づくりをしてい
ます。http://mino-rc.sakura.ne.jp/
代 山口勝久 問 33・4959
蕨生カタクリを守る会
貴重な花な
ので少しでも
増 え る よ う、
また、皆様に
見てもらえる
よう、1年を
通して下草刈
り、倒木の取
り除き、苗木の植樹等を行っています。
代 澤村直治 問 34・8152
NPO法人 四つ葉のコウゾ
伝統ある美濃市内で、文化芸術の活動
をしている方々や団体のサポートをして
います。
代 後藤正之 問 35・0522
(文化会館)
野外自主保育「森のだんごむし」
美濃の自然の中で
活動している森のよう
ちえん。保護者が交
代で子どもを見守り
ま す。 平 日9:30~
15:00。 毎 月3,000
円。対象年少~年長
(未 就 園 児 向 け の 親
子 お 散 歩 会「ち び だ
んご」
もあります。
)
代 萩原友子 問 080・6922・4814
代 代表者 問 問い合わせ先 ( )内は事務局 ※イベント情報は市ホームページ・夢まちづくりセンターを参照してください
新日本婦人の会 美濃支部
NPO法人 エルフレーベン
いっしょにやろまい会
平和、くらし、子育てなどの活動をし
ている国連に認証されたNGO団体です。
健康体操や手づくりなどの小組活動もし
ています。
小学4年生から中学3年生までのサッ
カー指導と青少年の健全育成を目的とし
て活動しています。
男女共同参画の推進を目的に、寸劇や
ペープサートなどによる普及啓発活動を
行っています。
代 後藤洋子 問 35・0962
代 丸山 博 問 080・6917・0733
代 大野正枝 問 34・0083
文化ボランティアみの
美濃市文化会館の講演を支援するため、
会館主催のチケットを販売したり、会場
係を担当したりしています。
代 猿渡治子 問 33・2644
NPO法人 美濃うだつアップクラブ
体育館等の管理、スポーツ教室、大会の
開催・運営を行っています。特に、
「ツアー・
オブ・ジャパン美濃ステージ」は皆さまの
ご協力を得て開催しているイベントです。
代 土本恭正 問 33・2009
(市体育館)
美濃市乳幼児家庭教育学級“たんぽぽ学級”
広岡しだれ桜を守る会
100有余年の樹齢である
広岡駐車場横のしだれ桜を
守る活動をしています。
代 藤田勝克 問 33・4321
松森を美しくするボランティア会
生活に結びつく活動を通して地域の人た
ちとコミュニケーションを図っています。
ハイキングコース作りや地域清掃、盆踊り
大会など、50名程度の仲間と活動をして
います。
代 荻 廣司 問 33・4232
美濃市森林ボランティアクラブ
未就学の子をもつ保護者の方を対象に、
「みんなで楽しく育児
(育自)
」をテーマに
さまざまな学習会を行っています。
古城山や以安寺山、蕨生カタクリの里な
どで、竹林や遊歩道の整備、下草刈り、森
林の除伐・間伐などを行っています。活動
日:毎月第2土曜日
(但し4月は第3土曜日)
問 35・2711(教育委員会)
代 藤井伊男 問 090・4155・2324
美濃和紙ちぎり絵サークル
美濃手話サークルうだつ
(一社)中濃法人会女性部会美濃支部
税に関する広報活動や絵はがきコン
クール等を通した社会貢献事業をはじめ、
会員企業の工場見学や講演会等の研修を
行っています。
代 松田浅子 問 33・0316
町並みおぼろ月夜コンサートの会
平成8年5月に第1回目のコンサート
を始めて以来、今年で20回目となります。
関係者一同全力で20周年記念イベントに
取り組んでいます。
代 大谷まさ子 問 33・0982
美濃市視聴覚協議会
市や学校などから依頼を受け、ビデオ
撮影を行っています。興味のある方はお
問い合わせください。
代 岩見三七夫
問 33・1102
(中央公民館)
美濃市町並み案内ボランティアの会
美濃和紙に自分で色つけをして風景や
季節の草花を描いています。さまざまな
公募展に出展し多くの賞に入選しています。
月 曜 日 の10:15~11:45、 水 曜 日 の
19:30~21:00 に手話の学習をしていま
す。初心者の方も大歓迎。興味のある方
はいつでも来てください。
美濃市の歴史や文化を学び、楽しく見
学していただけるよう美濃の町並みを案
内する活動をしています。再び訪れてい
ただくことを願っています。
代 辻 喜久恵 問 37・2465
代 辻 美貴子 問 33・2749
代 後藤正之 問 33・0249
市民活動サポート窓口
幅広い分野で活躍する市民活動団体に
対し、情報の提供、団体間の交流促進、
その他の支援をし、市民活動の推進を図
ることを目的にしているのが、夢まちづ
くりセンターが運営する総合窓口です。
花みこしみそ加工販売グループ
朗読ボランティアそよかぜ
「地元の米」
「中濃産大豆」
「厚生塩」の
みを使って、塩分11%で無添加の安全安
心なお味噌を作り、販売しています。
「広報みの」
「社協みの」
「消防だより」
などをテープに吹き込み、
希望される方に送付
しています。
代 梅田由 子 問 33・1671
代 辻 悦子 問 35・0191
夢まちづくりセンター 総合政策課内
(内線342)
ファクス 35・2059 メールアドレス [email protected]
広報みの 2015.3.1
4
Fly UP