...

2月号 - 海田町立海田東小学校

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

2月号 - 海田町立海田東小学校
平成25年度
2月号
Web ページ
http://www.kaitahigashi-e.ed.jp/
E-mail
[email protected]
海田町立海田東小学校
大橋 綾子(校長)
西田 浩子(教頭)
暦のうえでは春が近づいていますが、まだまだ寒さの厳しい日が続いています。
休憩時間になると,子どもたちは一斉に運動場に飛び出し,元気よく外に出て遊ん
でいます。やはり「子どもは風の子」,元気です。
しかし,風邪や腹痛で体調を崩して欠席したり,保健室を訪れたりする子どもが出
てきました。学校では,手洗い,うがいの励行やこまめに換気を行うなど,子どもた
ちの健康管理や体調把握に努めています。特に休みあけになると,急にインフルエンザ
が増えることもあります。睡眠時間をしっかりとる,人混みには行かないなど,ご家
庭でも健康管理をお願いいたします。
「安全行動1-2-3」で,地震から身を守ろう!
1月20日(月)の14時から広島県一斉防災訓練が行われ,本校も参加しました。
この訓練は,地震が起きたときに,自分自身の身を守る行動がとれるように,県民が一斉に,それぞれの場所
で「安全行動1-2-3」を行うものです。
「安全行動1-2-3」とは,1 姿勢を低くして(しゃがむ)
2 体や頭を守って(かくれる) 3 揺れが収まるまでじっとする(まつ) ことです。
子どもたちは,校内放送を聞いた後で,この「安全行動1-2-3」を行いました。
本校では,年間を通して様々な事態を想定した避難訓練を実施しています。災害が起きたときに大切なことは,
自分自身の身体を守ることです。ご家庭でも今一度防災について話し合う機会としてみてください。
一日入学
6年生による読み聞かせ
1月22日(水)に,来年度入学する一年生を対
象に一日入学を行いました。
保護者のみなさんには,体育館で入学にあたって
説明を聞いていただきました。
新入生の子どもたちは,5年生と一緒に校内を回
りました。1年生の教室では,1年生の子どもたち
と「じゃんけん列車」をし,みんなで列車をつくり
ながら楽しく過ごしました。
校内を回った後は,5年生の教室で,5年生の子
どもたちにお話を読んでもらい,みんな静かに聴い
ていました。
5年生の子ども
たちにとって,お兄
さん,お姉さんにな
る貴重な経験がで
きたと思います。
新入生のみなさ
んの入学を楽しみ
にしています。
1月の読書タイムに,6年生が1∼3年生に読み聞か
せをしました。
6年生は,1学期か
ら総合的な学習の時間
に,平和の大切さにつ
いて学習してきまし
た。絵本を読み聞かせ
ることを通して,平和
の大切さを伝えまし
た。心に響く温かい読み聞かせでした。
安芸郡ミニバスケットボール大会
1月18日(土)に,安芸郡ミニバスケットボール大
会が行われました。この大会に向け,男子チームも女子
チームも朝や休憩時間,放課後を使って一生懸命練習し
ました。当日は,チームプレーを大切に最後まであきら
めずがんばりました。
男子チームは善戦し,一勝一敗でした。女子チームは,
三位になりました。
お知らせ・お願い
日
曜
◇授業参観,懇談,もちつきについて
1
土
2月の参観日は,本年度最後の参観・懇談です。ぜひ,
ご来校いただき,授業参観や学級懇談会を通して,子ど
もたちの成長した姿を感じていただけたらと思います。
また,もちつきの手伝いもよろしくお願いいたします。
・1∼4校時
通常授業
(6年生は4校時にもちつきを行い
ます。詳細は後日お知らせしま
す。)
・給食
・5校時
授業参観
・6校時
学級懇談
2
日
3
月
避難訓練 委員会活動
4
火
学校朝会
5
水
東小トレーニング
ことばの時間
ふるさと館見学(3年)
給食費引落し①
6
木
薬物乱用防止教室(6年)
7
金
8
土
9
日
10
月
クラブ活動 諸費納入日
11
火
建国記念の日
12
水
児童朝会 租税教室(6年)
13
木
14
金
15
土
安芸郡サッカー大会
16
日
海田町駅伝大会
学校施設ふれあい事業
17
月
給食費引落し②
18
火
体罰・セクハラ相談日 音楽朝会
19
水
東小トレーニング ことばの時間
20
木
21
金
22
土
23
日
参観・懇談・もちつき
24
月
振替休日
25
火
26
水
東小トレーニング ことばの時間
卒業を祝う会
27
木
新登校班編成会
28
金
◇学用品について
鉛筆,消しゴム,下敷き,ものさし,筆箱など,学習
するときに様々な道具を使います。学用品と言われてい
るものです。この学用品は,忘れないことが基本ですが,
もう一つ考えなければならないことは,「どんなものが
よいか」ということです。実は,このことが,学習に大
きな影響を及ぼすからです。
例えば,芯がすぐ折れてしまう,書いた文字が消えに
くい,透明でないため線がひきにくい・・・・など,多
くの課題が見られます。また,デザイン性が重視され,
カラフルな物を使っているために,学習に集中できない
場面を見かけることがあります。
学用品は,学習に必ず必要な物ですし,誰もが持つ物
です。学校では,こうした実態を踏まえ,学用品につい
ては,次のように検討しました。(見本を本館東玄関に
展示していますので,ご覧ください。)
学用品は,できるだけ無地のもので
飾りのないものを選びましょう。
・鉛筆2B・・・・できるだけ無地で六角形のもの
飾りのついていないもの
(4年以上はB,HBも可)
・赤青鉛筆・・・・無地のもの
(5・6年は赤ボールペンも可)
・消しゴム・・・・白で,よく消えるもの
・下 敷 き・・・・無地で柔らかいもの
・ものさし・・・・透明で 15 ㎝くらいのもの
折りたたみでないもの
※新学期(4月7日)をめやすに準備しましょう。
行事内容
2月の給食費
4560円
3月の主な行事
3 (月) 委員会活動
10(月) クラブ活動
20(木) 卒業証書授与式
25(火) 修了式 離退任式
4月の主な行事
7(月)
始業式
入学式
給食開始
18(金) 参観
PTA総会
Fly UP