...

オーシャンズフクオカ 2013年 春号

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

オーシャンズフクオカ 2013年 春号
公益財団法人
機関誌
No.104
2013
緑豊かな大濠公園(中央区)
福岡城址に隣接する大濠公園の柳が芽吹
けば、本格的な春の訪れです。
くしくも来年度の大河ドラマは、その福岡
城を築城した「黒田官兵衛」。
また、
今年度から
「福岡検定」
(P2参照)も始
まります。多くの方に「福岡」に興味を持ってい
ただきたい。
訪れていただきたい。
そんな希望と
期待と共に、
いよいよ新年度のスタートです。
にわかも踊る博多どんたく
海の中道海浜公園 フラワーピクニック(東区)
平成26年大河ドラマ「軍師官兵衛」を積極的にPR
P4-5 黒田官兵衛
「福岡」
の礎を築いた男
黒田 官兵衛
福岡城むかし探訪館
MAP P34
黒田官兵衛・長政親子が1601年から7年の歳月をかけて築いた福岡城の歴史と魅力を、復元
模型や古地図などで紹介。CGで再現したバーチャルムービーもあり、時空散歩が楽しめる。
主人公の黒田官兵衛孝高(よしたか)は名軍師として知られ、
子の長政とともに福岡城および「福岡」の礎をつくった。
官兵衛の功績とともに、福岡のゆかりの地を紹介します。
●Tel(092)732-4801 福岡市中央区城内 ●開館時間/9:00∼17:00(夏季は∼19:00) ●入場無料
●休/12月29日∼1月3日 ●地下鉄「赤坂」
・
「大濠公園」駅下車または西鉄バス「平和台鴻臚館前」
・
「大手門」下車
秀吉が最も恐れた天才軍師
そ う ふ くじ
崇福寺
1546年、黒田孝高(よしたか)
は播磨国姫路城で誕生し、通
MAP P23 A
たんえ
臨済宗大徳寺派で、山号は横岳山。仁治元年(1240)、湛慧
が大宰府横岳に創建した。翌年、宋から帰国した聖一国師
えんに
に
(円爾)が招かれ、開堂説法を行なった。文永9年(1272)
大応国師(南浦紹明)が入寺。その後多くの高僧を輩出し、慶
長5年(1600)、初代福岡藩主・黒田長政により現在地に移
転され、黒田家の菩提寺として庇護を受けた。墓所には嶋井
宗室などの墓もある。
※注意:墓所以外の建物への立ち入りはご遠慮ください。
称官兵衛と呼ばれた。豊臣秀吉に家臣として仕え、1582年
に織田信長が明智光秀に討たれた本能寺の変に際し、落胆
する秀吉に天下取りをすすめた。以降、策を進言し、勝利を
収め、秀吉を天下人とした名軍師として知られる。1587年
に九州平定の功績により、豊前国で6郡を与えられ、中津城
(大分県中津市)
を築いた。
しかし、功績に比してわずかの領
地しか与えられなかったのは、秀吉が官兵衛の才知と天下取
1
りを恐れたためといわれている。
●福岡市博多区千代4-7-79 ●西鉄バス「千代町」下車
福岡市博物館
MAP P29
国宝「金印」など市内の遺跡から発掘
された遺物や、下記の国宝をはじめ黒
田家の旧蔵品を中心に約14万件の
資料を所蔵。
●詳しくはP28参照
大身槍
(写真右)
名物「日本号」
も り た へ え
母里太兵衛が福島正則から飲みとった
槍。民謡「黒田節」
でも有名。
※国宝 刀
名物「圧切(へしきり)長谷部」
築城の名人、
「福岡」
をつくる
1575年に、織田信長に謁見した際に
官兵衛に贈られた。
1600年の関ヶ原の戦いの功績で徳川氏から与えられた福岡藩の初代
※国宝 太刀
藩主であった息子・黒田長政とともに、現在の舞鶴公園に築いた城で、別
名「舞鶴城」
とも呼ばれている。敵が攻めにくい縄張りや石垣、櫓などは、
築城の名手である加藤清正(熊本城を築城)からも高い評価を受けてい
る。50近い櫓があったことは知られているが、天守閣の有無など謎に包
まれており、歴史のロマンを感じることができる。黒田家が藩主になって
いなければ、現在の「福岡」
という地名はなかった。
黒田家ゆかりの地をめぐる“まち歩き”
福岡市内に点在する黒田家ゆかりのスポットを、福岡市観光
案内ボランティアガイドがご案内しています。福岡藩を支えた
人物の秘話や現在も残る名所・旧跡など、歴史に想いを馳せ
ながら福岡のまちを散策してみませんか?
県指定文化財 崇福寺山門
旧福岡城本丸表御門を移築した
もの。
黒田家藩祖・黒田如水(官兵衛)の墓
ほかに初代長政、
4代綱政、
6代継高、
7代治之、
9代斉隆の墓もある。
※開門:9:00∼16:30
福岡城跡(国指定史跡)/舞鶴公園
名物「日光一文字」
1590年の豊臣秀吉による小田原攻
めの際、和睦交渉の仲立ちを果たし
た官兵衛に返礼として贈られた。
3
※は常設展示ではありません。
展示についてはお問い合わせ
ください。
(Tel(092)845-5011)
MAP P34 B D
石垣、櫓、門、堀などが残り、四季が織り成す美しい自然の風景を楽しむことが
できる。特に、春の桜が有名で、花見の名所になっている。
●Tel(092)781-2153 福岡市中央区城内 ●地下鉄「赤坂」
・
「大濠公園」駅下車または西鉄バス
「平和台鴻臚館前」
・
「大手門」下車
おおほりまつり
※
黒田二十五騎に扮した武者が西公園
てるも
光雲神社から福岡城跡まで練り歩く行
列が見もの。舞鶴公園ではおまつり舞
台が開催される。
てるも
福岡城跡、崇福寺、東長寺、光雲神社、
福岡の城下町など、
ご希望に応じて
市内をご案内します。
※詳しくはお問い合わせください。
2
福岡市では市内各所にのぼり旗やパンフレットなど
を設置し、
平成26年放映予定の大河ドラマ
「軍師官兵
衛」を応援する取り組みが始まっています。当ビュー
ローでも、
4月発行の観光ガイドブックに特集ページ
を設けるなど、福岡へお越しのお客様にも「黒田家ゆ
かりの地・福岡」
としてPRを行っています。
黒田官兵衛に触れるスポットはココ!
2014年の大河ドラマは「軍師官兵衛」に決定。
4
○福岡市が
「軍師官兵衛」
で盛り上がっています。
○
「福岡検定」
のHPが開始いたしました。
○
「福岡観光ガイドブック」
がリニューアルします。
●おおほりまつり実行委員会
●電話(092)712-2268
●問合せ・お申込み先
福岡観光コンベンションビューロー
TEL.092-733-5050(平日9時30分∼17時)
※
黒田二十五騎とは
1 黒田如水像
2 朱漆塗合子形兜・黒糸威胴丸具足
(福岡市博物館所蔵)
(福岡市博物館所蔵・藤本健八氏撮影)
3 大身槍 名物
「日本号」
(福岡市博物館所蔵・要史康氏撮影)
※ 1 、2 は展示されないことがありますので、
展示については福岡市博物館
(Tel
(092)
845-5011)へお問い合わせください。
黒田官兵衛が家臣の中から選びぬいた
24騎の精鋭と藩主長政を含めた25騎
の総称。
「黒田節」でうたわれる母里太兵
衛もそのひとり。
国指定重要文化財 多聞櫓
5
25年度福岡観光ガイドブックの特集ページ
ボランティアガイドの話を熱心に聞き入る参加者
また、
当ビューローが運営する福岡市観光案内ボランティアは、
まち歩きを通して、
黒田家、
福岡藩を含めた福岡・博多のまちの魅力を案内できるよう、
昨年から
「黒田プ
ロジェクトチーム」
を結成し、
として実施しました。
コース内容は、
黒田父子が築城の名手と呼ばれた所以などを交え、
今も当時の面影
を残す櫓や石垣など、
福岡城を中心に案内する
「
“築城の名手”
黒田父子の縄張りを歩
く」
コースと、
博多の寺社を中心に藩祖・黒田如水をはじめ、
博多にある歴代藩主や福
両コース
岡藩を支えた豪商などの墓所を巡る
「黒田家ゆかりの眠りを訪ねて」
の2コース。
とも多くの方々に参加いただき、
好評にて開催することができました。
参加者からは
「福
岡城の大きさを再認識した」
や
「福岡藩の歴史をよく理解できた」
など嬉しいお声をい
ただきました。
まだまだ福岡には、隠れた黒田家ゆかりの地があります。今後も市をあげて福岡に
たくさんの方々に来ていただけるよう、
さまざまな取り組みを実施します。
おやこ
「黒田家ゆかりの眠りを訪ねて」コースの模様
ゆえん
おやこ
「
“築城の名手”
黒田父子の縄張りを歩く」
コースの模様
福岡・博多“深”発見
「福岡検定」がいよいよスタートしました!
「福岡検定」とは?
「福岡検定」とは福岡の魅力
をより広く、より深く知ること
で「福岡通」になって、福岡へ
の愛着を深めてもらうための
検定試験です。
福岡検定をきっかけに「福
岡にはこんな良いところがあ
るばい」とたくさんの人に伝え
てください。
3月1日(金)から
福岡検定「プレ検定」開始しました!
4月から「福岡楽習塾」
「福岡ムービー」が
ホームページに登場します!
プレ検定とは、福岡検定ホームページで無料で受検できる
福岡検定の「入門編」です。まずは福岡をどれくらい知っている
か、腕試しで受検してみてください。インターネット以外でも、
各区情報コーナーや公
民館、市民センター、情
報プラザ(市役 所1階)
で配布する福岡検定チ
ラシにもプレ検 定問題
を記載しています。
福岡を代 表する有名
人たちのプレ検定の受検
の様子や感想等もホーム
HPイメージ
ページに記載します。
福岡の歴史や文化等をゲーム感覚で学ん
でいただける「福岡楽習塾」と、福岡の魅力
や 博多 弁を動 画で楽しく紹介する「福 岡
ムービー」が4月から「福岡検定」ホームペー
ジに登場します。また、メールマガジンや
Facebook、twitterでも検定に関わる楽しい
話題を随時配信していきます。
福岡検定
し!
見るべ
検索
平成25年秋に
「福岡検定公式ブック」を発売、
平成26年2月に
「第1回福岡検定(初級・中級)」を実施します!
し!
学ぶべ
秋には、福岡のまち歩きにも
役立つ福岡検定公式ブックを
販 売、平成26年2月に本試験
(有料)実施予定です。合格者に
は認定証などが授与されます。
「福岡検 定」ホームページ内で
随時情報をアップしていきます。
題
福岡検定例
1 国宝金印の鈕(ちゅう。つまみの部分)は、どの生き物
の姿をかたどったものか。
1.虎 2.亀 3.駱駝(らくだ) 4.蛇
2 「サザエさん発祥の地」の記念碑が建てられている場
所はどこか。
1.中央区地行 2.東区西戸崎 3.西区姪浜 4.早良区西新
3 「博多どんたく港まつり」の「どんたく」という言語はオ
ランダ語のゾンタークに由来していると言われている
が、その意味は何か。
1.祭り 2.日曜日・休日 3.行進 4.結婚・婚約
4 福岡藩の初代藩主は誰か。
1.黒田 長政 2.黒田 孝高 3.黒田 長溥 4.黒田 継高
※答えはP8に記載
福岡市経済観光文化局 観光コンベンション部 観光振興課
問合せ
☎:092-711-4359 FAX番号:092-762-4442 E-mail:[email protected]
2
個人旅行からアフターコンベンションまで!!
福岡の体験&まち歩きプログラム
「ふくおか福たび」
ふくおか
「福たび」
は、
福岡をより深く楽しむ体験&まち歩きプログラムです。
最新号の
「博多春たび」
のテーマは
「これであなたも
“ふくおか通
(ツウ)
”
になろう」
です。
福岡の歴史から旬なイベント情報まで、
様々なプログラムと
一緒にご案内しております。
是非、
チェックしてください。
春のプログラムから
昨年人気のプログラム
禅寺で食す本格派「精進料理」
W
NE
5/11(土)
①10:30∼12:30
②13:30∼15:30
和尚さんが旬の食材を使って作り上げる
「精進料理」を参加者で楽しみます。
料 金:3,000円
定 員:15∼30名
主催者:如意輪寺(にょいりんじ)
問合せ:092-681-0172
桜を楽しむプログラム
お食事付き!着物を着てさくら満喫
4/1(月)∼4/8(月)
3月1日発行「博多春たび」
期 間:平成25年3月∼5月
発行部数:13万部
ページ数:12ページ
お食事時間
11:30∼15:00の間
お好きな着物を選んで着付け、福岡城跡近くにある食事処
で昼食を召し上がっていただきます。
料 金:5,000円(着物レンタル、着付け、食事代含む)
定 員:各日、先着5名
主催者:着物レンタルまゆの会
問合せ:092-735-1758
平成24年度発行した「福たび」パンフレット
夏のプログラム(主催者)募集中!
「福たび」
プログラムを一緒に作りませんか。
● 応募条件
テーマに沿って、福岡を舞台に観光客や福岡在
住の方へ福岡の魅力を伝えたいと思う熱い意
思と「おもてなし」の気持ちをお持ちの方(企業
も可)。
「福たび」ホームページよりご応募下さい。
(プロ
グラム承認後、福たびプログラムとなります。)
ご不明な点は、
事務局までお問合わせください。
● 平成25年夏号テーマは近日発表です!
「博多夏たび」
「博多秋たび」
「博多冬たび」
期 間 :平成24年7月∼8月 期 間 :平成24年9月∼11月 期 間 :平成24年12月∼
発行部数:13万部
発行部数:13万部
平成25年1月末
ページ数:8ページ
ページ数:8ページ
発行部数:13万部
ページ数:8ページ
詳しくは http://yokanavi.com/jp/fukutabi/
または
ふくおか 福たび
検索
※各プログラム内容等の問合せは、各プログラム主催者へお願いします。
※主催:福岡市 ※福たび事務局:(公財)福岡観光コンベンションビューロー ☎092-733-5050
福岡観光グルメガイド「Happy!福岡味。」が発刊されました!
食の王国、九州・福岡! 観光やビジネスで、福岡を訪れ 実施する食のイベント等にご協力
るなら、やっぱり福岡の
“食”
は楽しみのひとつ。とんこつ 頂いた店舗を中心に、
約170店舗を
ラーメン、
もつ鍋、
新鮮な魚、
水炊き、
屋台など、福岡には、 紹 介しています 。ガイドブック
おいしいものがいっぱい! そんな食の街・福岡のグルメを 「Happy!福岡味。」は、市内観光
紹介する観光グルメガイドブック「Happy!福岡味。」が、 案内所、ホテル旅館業組合加盟の
ホテル・旅館などで無料で配付して
今回発刊されました!
ラーメン、もつ鍋、鮮魚、うどんなど福岡の食を紹介すると います。
ともに、その料理を味わえる地元が愛する店を、福岡市が
3
コンベンションニュース
第113回日本外科学会
定期学術集会の開催に際して
開 催 日 2013年4月11日(木)∼13日(土)
開催場所 福岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福岡
我が国の外科学分野における最大規模の学
会である、第113回日本外科学会定期学術集会
を2013年4月11日(木)∼13日(土)の3日間、福
岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福
岡で開催させていただくこととなりました。
今回の学術集会のメインテーマは、
「 創始と
継志」です。先達の努力により、国民の健康と
福祉を大きく向上させる技術が
「創始」
されました。
その後、創始された偉業やそれを可能にした
高い志が引き継がれ、すなわち「継志」されて
きました。これからも、最先端の技術により開発
された医薬品や手術機器にさらなる工夫・改良
を加えることによって、外科医療は一層進歩して
いきます。その最新の成果が福岡・博多の地で
披露されるのです。
また、学 術集会の開催に合わせ、4月14日
(日)に、
「進化する外科治療」をテーマに最先端
の外科学を紹介する市民公開講座をアクロス福
岡にて開催します。健康と病気、そして最新の治
療に対する理解を深めていた
だくために、多くの市民の皆様
のご参加を歓迎いたします。
第58回日本透析医学会
学術集会・総会開催のご挨拶
開 催 日 2013年6月20日(木)∼23日(日)
開催場所 福岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福岡、福岡国際センター
この度、第58回日本透析医学会学術集会・総
会(平成25年6月20日、21日、22日、23日)を福
岡国際会議場、福岡サンパレス、マリンメッセ福
岡、福岡国際センターで開催いたします。本学会
のメインテーマは「全人力! 科学力! 透析力!
for the people!」です。科学力に裏打ちされた
透析力を結集し、そして、全人力を注ぐ医療を提
供できるよう、皆様と一緒に考えてゆきたいと
思っています。
本学会では、新規薬剤の開発とともに新たな
エビデンスが次々と加えられている“腎性貧血”
と“CKD-MBD”を主要企画の中心に位置付け、
プログラムを立案いたしました。一方で、高齢化
に伴う多くの未解決の事象、終末期を直視する
こと、これらは避けて通れない大きな課題と
なっています。委員会企画として「終末期患者へ
の血液透析療法に関する提言」
を皆さんに問いか
けたいと思います。
本学会が、透析医療に関わる多くの方々の貴
重な議論の機会となり、透析医
療のさらなる向上に少しでも貢
献できれば幸いです。
第58回日本透析医学会学術集会・総会
第113回日本外科学会定期学術集会
会頭
注目の会議や学会からPick Up
前原 喜彦
会長
九州大学大学院 消化器・総合外科(第二外科)教授
平方 秀樹
日本赤十字社 福岡赤十字病院 副院長
コンベンション関連企業サポート制度
∼コンベンションの開催をお手伝いします∼
主催者
事務局
6
9
3
福岡観光
コンベンション
ビューロー
(サポート会事務局)
2
1
8
4
5
登録企業
・
団体
7
①コンベンション誘致活動
②開催についての相談
③支援業務内容の協議
④紹介や見積などの依頼
⑤見積書などの提出
4
⑥業務内容の決定
⑦委託企業に業務の決定通知
⑧業務の実施・納品
⑨支払い
「コンベンション関連企業サポート制度」は、コンベンションの開催
に不可欠な多方面のサービスを、当ビューローが賛助会員の皆様と協
力して提供しようというシステムです。
主催者などから受けた相談の内容に応じて、
登録された会員企業と共
に対応し、
スムーズな開催に向けてお手伝いいたします。
お問合せは、当ビューローへ
電話・メール等、ご都合のよろしい方法でご相談下さい。
TEL 092−733−5050
E-mail [email protected]
2013
※内容が変更になる場合があります
4月∼7月
5
5月3日、4日開催「博多どんたく」を観光桟敷席で快適に楽しみませんか!
―第52回 福岡市民の祭り「博多どんたく港まつり観光桟敷券」好評発売中―
「博多どんたく」は、博多の古い民俗行事「博多松ばやし」
(国選択無形民俗文化
財)を起源としています。また「どんたく」の名称は、明治時代に一時禁止されてい
た「松ばやし」を復活させる際に呼ばれ始めたもので、オランダ語のZondag(休日)
がその語源といわれています。その後昭和37年に「どんたく」は、市民総参加の「福
岡市民の祭り・博多どんたく港まつり」となり、今年で52回目を数えます。
現在では、
観客数も2日間で200万人を超える全国でも有数な祭りに発展しました。
その「どんたく」のハイライトと言えば、やはり大勢の老若男女のグループが、趣
向を凝らしたスタイルでしゃもじをたたいて明治通りをパレードする姿でしょう。
その圧巻のパレードをゆったり快適に観賞できるよう、今年も明治通り沿いに特
別席としての観光桟敷を設置します。
たくさんのご利用を心よりお待ち申し上げております。
【観光桟敷券概要】
発 売 開 始日 平成25年3月1日(金)
前売券発売所 チケットぴあ(Pコード623−406)
ローソンチケット(Lコード84726)
前 売 券 料 金 1,500円(当日券2,000円)
※全席自由席・全席禁煙・小学生以上有料
券 種 5月3日(金)A券 13:00 ∼ 15:50
B券 16:10 ∼ 18:30
5月4日(土)C券 15:00 ∼ 19:30
お問合わせ先 博多どんたく全般…福岡市民の祭り振興会 TEL 092-441-1170
観光桟敷券に関して…(公財)福岡観光コンベンションビューロー
TEL 092-733-5050
満席の桟敷
観光サービス業従事者等研修会を実施しました。
3月19日、観光サービス業従事者等を
対象に、
観光知識やおもてなしの向上を目
的とした研修会を実施しました。今回は
「博多どんたく」について、はかた部ランド
協議会の上田啓蔵氏による講演と、福岡
黒田藩傳「柳生新影流兵法」筑前荒津会
による古武道披露の内容で行いました。
今後とも、当ビューローではさまざまな
研修会等を実施してまいりますので、
ぜひ
ご参加ください。
や ぎ ゅ うし ん か げ り ゅ う ひ ょ う ほ う
どんたくの起源などを語る上田啓蔵氏
筑前荒津会による古武道披露
インターンシップを終えて
1月15日から2月22日までの約1ヶ月半、コンベンションビューローでインターンシッ
プ生として研修させて頂きました。初めは、不安と緊張でいっぱいでしたが、職員の皆
さんが温かく迎えてくださったお陰で、無事に最終日を迎えることができました。
「今まで知らなかった福岡の魅力や、人の温かさを感じることができ、今後韓国で
福岡のよさを伝えられるような仕事が出来たら」
と思いました。
研修中に学んだたくさん
のことや経験を社会人として活かしていけるようがんばります。
6
ソウル女子大学・日本語文学科
クォン・ヒョヨン
この春、
「福岡観光ガイドブック」をリニューアル発行します。
国内外のプロモーション、コンベンション誘致、また観光客に配布する福岡市の公式ガイドブックをより見や
すくリニューアルし、発行します。
日本語版には来年放送が決定した大河ドラマ「軍師官兵衛」にちなんだ特集ページを設け、黒田家に触れる
スポットなどや、また外国語版には「福岡で楽しむ日本文化」を切り口に和に親しむスポットを紹介し、より深い
内容となっております。
ぜひ、ご活用ください。
日本語版
英語版
韓国語版
中国語(簡体字)版
中国語(繁体字)版
∼福岡観光プロモーション協議会・経済交流派遣団 タイ国際旅行博(TITF)へ参加∼
毎年バンコクで年2回開催されるアジア最大級の旅行
博
(TITF)
に参加しました。
今回は、
福岡各所を盛込んだ
訪日旅行商品を取扱う現地旅行社とタイアップし、現地
の方々との交流やPR活動を行いました。
また現地旅行社
や航空会社向けに、
JNTOと観光庁主催の商談会も開催
され、福岡を取入れた商品造成やタイアップ企画につい
ての白熱した商談会が行われました。
また、
今回のTITFに合わせ、
当ビューローの末吉会長
及び中尾副会長、商工会議所の猪野商工振興本部長も
タイ旅行業協会役員との意見交換会
観光庁主催の商談会で現地旅行会社担当と商談するプロモーション協議会団員
バンコクを訪問し、TITFを主催するタイ旅行業協会
(TTAA)
や当ビューローと業務提携しているタイ国政府
コンベンション&エキシビションビューロー(TCEB)及
びタイ国政府観光庁やバンコク日本人商工会議所との
協議を行いました。タイの経済力は右肩上がりで上昇し
ており、訪日客も増えていることから福岡の魅力を最大
限に伝えるとともにインセンティブ旅行や個人旅行客の
誘客について協力をお願いしました。
Let's Try!
日本語
中国語
○○ホテルへようこそお越し下さいました
チェックアウトは○時までにお願いします
○○ホテレ オシンゴスル
ファンリョンハムニダ
ホワンイングワンリン ○○ ダージウディエン
チン ニン ティエンシエ チェガ
申し訳ありませんが、
あいにくお部屋の
空きがございません
ご滞在をお楽しみ下さい
韓国語
huanying guanglin○○dajiudian
ging nin tianxie zhege
こちらにご記入下さい
ワン
ポイント
おもてなしに便利な外国語フレーズ集(宿泊編)
duibuqi,xianzai meiyou kongfang
ドゥイブチィ、シェンザイ メイヨウ コンファン
ヨギエ ソジュセヨ
チェソンハジマン ピンバニ オプスムニダ
gin nin zai ○○ dianzhiqian banli tuifang shouxu
チェックアウスン ○シカジ イムニダ
チン ニン ザイ ○○ ディエンヂィーチエン バンリィ トゥイファン ショウシュゥ
zhu nin guode yukuai
ヂュウ ニン グオダ ユークアイ
チュルゴウン シガヌル ボネセヨ
○ 中国の一般的なホテルでは、お客様をお部屋まで案内することは稀です。そこで、一言「 (wo dai nin dao
fangjian qu/ウォ ダイ ニン ダオ ファンジエン チュゥ)」とお声がけすると良いかも知れませんね。
○ 즐거운 시간을 보내세요.(チュルゴウン シガヌル ボネセヨ)は、直訳すると「楽しい時間を過ごしてくださいね」といった意味
ですので、お客様がお出掛けの際など色々な場面で使えて、便利です。
☆実際の発音をこちらで確認できます! http://youtu.be/bf_5kkArWB8
7
MICE誘致を推進、FCVBの組織強化
福岡市では2012年を観光元年と位置付け、観光に力を
入れて事業を進めてまいりました。そして2013年からは、
さらに経済的効果の高いMICE(註1)の誘致を積極的に
推進することとしています。
このため、当ビューローでは国際的コンベンション等の
機関であるICCA(国際会議協会)
(註2)に加入して世界
的MICEに関する情報を収集・分析するとともにキーパー
ソン等に積極的に誘致を働きかけるセクションを新設し
ます。
また、国内外からの誘客をさらに高めるため観光プロ
モーションに特化した部署を設けます。
まずは5月にドイツ・
フランクフルトで開催される「IMEX」という世界最大規模
のMICE見本市に出展し、欧米各国を中心とした14,000名
の来場者
(延べ)
に対し広く
「福岡」
をアピールして参ります。
福岡市はアジア主要都市との直行便を豊富に抱える福
岡空港をはじめ、博多駅を起点とした九州新幹線の全線
開業等により、国内外から九州に入る玄関口としての役割
が非常に高まっています。
当ビューローではこの機を確実にとらえ、
事業を推進して
まいりますので皆様のご理解とご協力をお願い致します。
註1:MICE=企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議
(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字のこと。
註2:ICCA=International Congress and Convention Association
(国際会議協会:国際会議関連産業に関わる団体、
企業が会員となっている)
おやこ
― 福岡城と黒田父子 ―
城造りの名人と言われ「熊本城」を築いた加藤清正をして「熊本城は3∼4日で落ちるが、福岡城は1か月
ほど耐え得る」と言わしめた福岡城。福岡藩祖・黒田官兵衛と初代藩主・黒田長政父子が築城し、江戸時代
の約270年間、筑前52万石を治める「拠点」となったお城です。
黒田父子が築城した難攻不落の福岡城は、
北に海、
南に山があり、
地の利を生かした
「梯郭式」
の設計で、
要所に配置された枡形形式の門を何度も通らねばならず、
かつ坂道になっており簡単には本丸まで到着でき
ないように設計されています。
また、47あったと言われる櫓の配置や石垣にもさまざまな工夫が凝
らされており、櫓の一つである多門櫓は、現在でも威風堂々と築城時
の状態を見せています。
黒田父子の知略がつまった福岡城。ボランティアガイドの説明を聞き
ながら、
往時の福岡城に触れてみませんか?
お やこ
て い か くし き
新賛助会員様紹 介
(順不同・敬称略)
新たにご入会いただきました。
皆様のご入会を
お待ちしております
問合せ先
☎092
(733)
5050
(担当:なんり)
会費
年間1口
2万円から
(株)ユウシステム(出版・広告・デザイン)
筑前町立大刀洗平和記念館(観光施設)
九州スタッフ(株)(人材派遣業)
福岡市博多区博多駅東1-9-11 大成博多駅東ビル5F
☎092-473-0888
朝倉郡筑前町高田2561-1
☎0946-23-1227
福岡市博多区博多駅南1-2-2
☎092-474-0004
(株)CALTON MANAGEMENT(サットン福岡天神)(ホテル)
添田司法書士事務所(各種企業)
(有)中島商店(明太子)
福岡市中央区清川1-14-15
☎092-522-4980
福岡市中央区舞鶴3-1-13 さくらビル3F
☎092-739-0101
福岡市東区下原1-15-71
☎092-681-0778
和風旅館 鹿島本館(旅館)
(株)インターナショナルエアアカデミー(学校関連) マトリクス・エスディ(株)
(人材派遣業)
福岡市博多区冷泉町3-11
☎092-291-0746
福岡市中央区天神3-4-5
☎092-771-3510
福岡市中央区天神2-8-36 天神NKビル4F
☎092-738-7010
アール・エスパース(広告・デザイン)
(株)インタークロス(九州ベンチャー大学)
プルデンシャル生命保険(株)(生命保険)
福岡市城南区茶山4-5-17
☎092-874-4010
福岡市中央区舞鶴1-2-33-304
☎092-781-5252
福岡市中央区天神4-4-20 天神ノースフロントビル6F
☎090-3600-1186
はかた伝統工芸館(観光施設)
アジアマーケティング(株)(深度日本[Deep Japan]HAKATA外国語スクール) (株)CROSS FM(マスメディア)
福岡市博多区上川端町6-1
☎092-409-5450
福岡市博多区冷泉町1-3 エクセレンス祇園207
☎092-281-4700
(株)サンプルRiKi(観光施設)
シーアイティーエス・ジャパン(株)福岡支店(旅行業) (株)大亜高速海運(海運業)
福岡市南区柏原4-20-30 日美ビル1F
☎092-567-0018
福岡市博多区博多駅前3-21-15 SSビル7F
☎092-441-8180
福岡市博多区沖浜町12-1 博多港センタービル302号
☎092-282-7300
セレクトベーカリー桜(飲食関連)
(有)平田紙文具事務機(事務用品)
(株)東部興産(福岡シェアホテル)
福岡市博多区対馬小路11-15 ビッグジャパンビル1F
☎092-282-7022
福岡市中央区清川3-31-1
☎092-531-0835
福岡市博多区千代6-1-50
☎092-645-0088
福岡市博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイス博多C棟
☎092-262-5222
P2の答え…①ー4 ②ー4 ③ー2 ④ー1
8
﹁オーシャンズ・フクオカ﹂
発行・編集/〠810・0001 福岡市中央区天神1丁目 番1号
︵市役所北別館1階︶
☎092
︵733︶
5050
印刷/松影堂印刷株式会社
︵公財︶
福岡観光コンベンションビューロー URL http://www.welcome-fukuoka.or.jp
文:福岡市観光案内ボランティア 嘉村 洋倫
10
Fly UP