...

学校だより 最終号

by user

on
Category: Documents
54

views

Report

Comments

Transcript

学校だより 最終号
国見中学校だより 最終号 3 /2 0
1 巻頭言
卒業生の笑顔と行動力に感謝
校長 田行史子
6年後に大学入試制度が大きく変わります。
「知識偏重」から「知識の活用力」への転換です。今の世の中や企業が即戦力
を求めているからです。答えが簡単に出ない課題に対処できる力、つまり、
「知識・理解」
「思考力・判断力・表現力」
「主体
性・多様性・協働性」という学力の三要素がすべからく求められるようになります。
さて、私がこの国見中学校に赴任してきた2年前、卒業生の5人はまだまだあどけない少年少女でした。しかし、最高学
年の1年間は実に頼もしい存在に成長しました。いろいろな視点から自分の考えを持ち議論していく授業、感性豊かなアイ
ディアと表現力で創り上げた学校祭、地域とタイアップした行事、そして、いつも仲良くあふれる笑顔。どれも素晴らしい
ものです。本当にこれからの社会に求められる素敵な5人に成長したと思います。
先日12日、無事卒業し、それぞれが希望する進路に羽ばたいていきました。これからの人生に幸多かれと祈るばかりで
す。この素晴らしい卒業生の笑顔と行動力に負けないよう、4月からも生徒と教職員が力を合わせて伝統を受け継ぎ、また
新しいことに挑戦していきたいと思います。
2 全校道徳(2/13)
藤田教諭による「人間愛」
「生命尊重」を価値とした全
校道徳を行いました。実話をもとに、植物人間になって
しまった娘について両親と医師の価値観の違いを考え、
自分の意見をまとめました。
「命の重み」についてじっく
り考えた 1 時間になりました。
3 全校道徳(2/18)
春岡暢恵さんをお迎えし、
「福井震災」について当時の
様子などをお話して頂きました。また、手作りの紙芝居
を通して、震災の数日後に洪水があったことなど、世間
にはあまり知られていないことも教えて頂きました。
4 岩のりのお礼にクッキー
2 月 18 日、先月お届けした岩のりのお礼として、
「ひび
きの家」からクッキーを頂きました。愛情のこもった手作
りのクッキーを、生徒みんなでおいしく頂きました。
【 生徒の感想 】
~ 全校道徳(2/13) ~
奥村仁美さん…意識がないのに死なせたら、死刑判決と同じだと思います。
平埜瑞紀さん…どんな状態になっても、娘を生きさせてあげたいです。
能登龍之介さん…今は治せなくても、技術が進歩することを期待したいです。
山本貴大さん…自分が親だったら、娘をずっと見ているのは辛いと思います。
【 生徒の感想 】
~ 全校道徳(2/18) ~
長谷川遼さん…これからは「お互いさま」という言葉を大切にしたいです。
小谷楓さん…福井が「不死鳥の町」と言われているわけを知ることができました。
長谷川尚信さん…紙芝居を見て震災の怖さが伝わってきました。
増村海吏さん…僕も他の人と支え合ってがんばっていきたいと思いました。
5 書籍購入のご報告
生徒会が、
「子どもたちのためのエコプロジェクト(JA 福井市女性部)
」
から頂いた図書カードで、5 冊購入しました。生徒たちは、おすすめ本
コーナーで、さっそく本を手にしていました。
購入書籍一覧
『99 の涙』
、
『きみの友だち』
、
『2.43
清陰高校バレー部』
、
『カゲロウデイ
ズ』②巻、
『ログ・ホライズン』①巻
6 新入生体験入学
3 月 3 日に、新入生体験入学がありました。勉強や部
活動、睡眠についてのオリエンテーションや、実際の授
業の見学、新入生との仲を深めるためのゲームなどを行
いました。
【 生徒の感想 】
~ 新入生体験入学 ~
北野未唯さん…お絵かきゲームは、みんなが笑いながらできて良かったです。
長谷川美海さん…国見中学校を分かりやすく紹介することができました。
増村心波さん…あまり緊張しませんでした。早く新入生に入ってきて欲しいです。
山室果蓮さん…この体験入学は、新入生と仲良くなるいい機会だと思いました。
7 まちづくり成果発表会
3 月 7 日に、地区まちづくり
20 周年記念の発表会が行われま
した。本校の生徒は、20 年後の
国見をテーマに劇を発表し、国
見の魅力や未来を元気にアピー
ルしました。
切 り 取 り
国見中学校がますます活性することを願い、いろいろなご意見をお書きいただき、担任までご提出ください。
年 氏名
8 卒業記念樹植樹式
3 月 10 日、
「いきいき国見」の方々と3年生が卒業記
念植樹をしました。
「いきいき国見」
より桜の木が贈られ、
校庭脇に一緒に植えました。たくさんの花を咲かせてく
れる日まで大きく育ってくれることを願っています。
9 球技大会(バスケットボール)
3 月 10 日、球技大会が行われ、3 年生にとっては中学
校最後の大会となりました。優勝は A チーム、準優勝は
同率で B・C チームで、とても白熱した試合でした。最後
は 3 年生チームと先生チームで対戦し、見事 3 年生チー
ムが勝利しました。
10 卒業生を送る会
【 生徒の感想 】
~ 卒業生を送る会 ~
3 月 11 日に卒業生を送る会が開かれました。1 年生は、 金崎千花さん…3年生の最後の思い出はとてもいいものになったと思います。
「国見バスケット」をしました。みんな仲良く笑顔で参 西野朱音さん…特にムービーに力を入れていたので最高の出来だったと思います。
加していました。2 年生は、思い出のムービーとメッセ 高𣘺茉菜美さん…国見バスケットでは三年生の笑顔が見られてうれしかったです。
ージを書いた色紙づくりをしました。思い出をふり返り 米谷魁斗さん…最後の紙ふぶきがきれいに舞ったので、よかったです。
ながら写真を選び、色紙は 3 年生が好きなものをデザイ 、よか
ンに入れるなど、心を込めて作りました。3 年生が喜ん
11 青和会激励会
でくれた姿を見て、1・2 年生もうれしそうでした。
3 月11 日に青和会の長谷川渡さんと石丸
隆夫さんが来校し、卒業生 5 人に激励の言
葉を贈ってくださいました。卒業生は、中
学校を卒業しても熱中してできることを見
つけ、がんばろうと決意しました。記念品
として 1 人 1 人に置時計が贈られました。
12 卒業式
3 月 12 日、卒業式が行われました。3 年生 5 名は、堂々
とした態度で中学校生活最後の式に臨み、厳かながらも
温かい雰囲気のすばらしい卒業式となりました。
13 立志式
3 月 17 日に、立志式を行いました。学年の決意を述
べた後、11 人全員が「私の啓発録」を発表し、最高学
年へ向けての意気込みを新たにしました。
【 生徒の感想 】
~ 立志式 ~
重森俊祥さん…緊張したけれど、しっかりと自信をもって言えて良かったです。
高橋人和さん…5つの目標を頭に入れて、これから行動していきたいです。
田邉駿弥さん…自分で決めて発表した目標なので、しっかり守り抜きたいです。
毛利玲温さん…僕は、特に幼い心を捨てるという目標をがんばりたいです。
皆さまからの学校や学校だよりに対するご意見を
紹介します。
・あと1カ月で1年生も終了と思うと早いですね。今
回の巻頭言、日頃心がけていることなので、改めて先
生から聞くと新鮮な気持ちになります。
・小さな文化祭、とても楽しかったです。子ども達は
短い期間で、ダンスに歌に百人一首と大変だったでし
ょうね。
・毎月の学校だより、子ども達の活動をくまなく載せ
てくれて読むのが楽しかったです。ありがとうござい
ました。
・中学の3年間は早いと聞いていましたが、本当にあ
っという間でした。子どもだと思っていたけれど、こ
の3年でずいぶん成長したように思います。中学校で
のいろいろな経験を生かし、次のステップでどのよう
に成長できるか楽しみです。
※ 予定は変更されることもありますので、ご了承ください。
Fly UP