...

第2章 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件の状況

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

第2章 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件の状況
第2章
職員の給与、勤務時間その他の勤務条件の状況
地方公務員の給与は、国や他の地方公共団体の職員、民間企業の従業員の給与等を考
慮して定めることになっています。
市には公平中立な機関である人事委員会が設置されており、人事委員会は毎年、市内
民間企業の従業員の給与を調査したり、国や他の地方公共団体の職員の給与を参考にし
て、市職員の給与勧告を行っています。職員の給与は、この勧告に基づき、市会の議決
を経るなどして定められています。
1.人件費等の状況
(1)人件費の状況
人件費は、人の雇用に伴う広い範囲の経費です。一般職職員への給料や各種手当をは
じめ、市長や議員など特別職職員への給料・報酬、共済組合や社会保険への負担金等が
含まれます。平成21年度決算見込みの人件費は次のとおりです。
ア.市長事務部局及び行政委員会等の状況
歳出額(A)
千円
2,109,834,855
実質収支
人件費(B)
千円
7,686,558
千円
190,041,889
人件費率(B/A)
%
9.0
イ.企業局の状況
区
上
下
水
道
局
交
通
局
分
経常収支
人件費(B)
千円
48,621,651
千円
669,824
千円
13,776,183
%
28.3
千円
741,456
千円
59,322
千円
21,868
%
2.9
下水道事業会計
千円
72,535,626
千円
975,771
千円
9,970,489
%
13.7
自動車運送
事業会計
千円
22,747,941
千円
1,218,473
千円
13,236,881
%
58.2
高速度鉄道
事業会計
千円
76,473,954
千円
4,402,244
千円
23,076,379
%
30.2
水道事業会計
工業用水道
事業会計
経常支出額(A)
人件費率(B/A)
病
千円
千円
千円
%
院
病院事業会計
25,698,683
△4,148,867
14,750,461
57.4
局
(注)1. 水道事業会計及び下水道事業会計には、資本勘定支弁職員に係る人件費(それぞれ
1,133,925千円、1,803,077千円)を含みません。
2. 高速度鉄道事業会計には、資本勘定支弁職員に係る人件費(1,780,554千円)を含みません。
(2)給与費
給与とは給料、扶養手当等の各種手当及び民間のボーナスに相当する期末・勤勉手当
等の総額から退職手当を除いたものです。平成21年度決算見込みの給与費は次のとおり
です。
- 3 -
ア.市長事務部局及び行政委員会等の状況
職員数
給与費
期末・勤勉
その他の
計(B)
手当
手当
17,942人
千円
千円
千円
千円
(9)
73,455,664
29,765,941
25,618,225
128,839,830
(注)1.職員数は、平成21年4月1日現在の人数です。
2.( )内は、再任用短時間勤務職員数であり、外書きです。
(A)
給料
一人あたり
給与費
(B/A)
千円
7,181
イ.企業局の状況
職員数
区
交
通
局
損益
水道事業 勘定
会計
資本
勘定
工業用水道 損益
事業会計 勘定
損益
下水道事 勘定
業会計 資本
勘定
自動車
損益
運送事
勘定
業会計
損益
高速度
勘定
鉄道事
資本
業会計
勘定
一人あたり
給与費
(B/A)
1,263人
(59)
132人
(2)
2人
(0)
860人
(15)
218人
(1)
千円
5,285,591
千円
541,535
千円
10,322
千円
3,557,833
千円
861,171
期末・奨励
手当
千円
2,101,213
千円
219,884
千円
4,434
千円
1,443,299
千円
343,819
1,368人
(0)
千円
4,652,365
千円
2,090,324
千円
2,735,735
千円
9,478,423
千円
6,929
2,475人
(0)
千円
8,673,860
千円
656,559
千円
3,895,826
千円
292,126
千円
4,674,579
千円
256,856
千円
17,244,265
千円
1,205,542
千円
6,967
千円
7,091
千円
10,961,363
千円
7,623
給料
(A)
上
下
水
道
局
給与費
分
170人
(0)
その他の
手当
千円
1,721,242
千円
188,908
千円
3,375
千円
1,312,303
千円
291,153
千円
9,108,046
千円
950,327
千円
18,131
千円
6,313,435
千円
1,496,143
千円
7,211
千円
7,199
千円
9,066
千円
7,341
千円
6,863
病
病院事業 損益 1,438人
千円
千円
千円
院
会計
(0)
5,426,674 2,195,067 3,339,622
勘定
局
(注)1.職員数は、平成22年3月31日現在の人数です。
2.( )内は、再任用短時間勤務職員数であり、外書きです。
計(B)
2.初任給や平均給料等の状況
(1)初任給
市職員のうち代表的な職種である行政職の平成22年4月1日現在における初任給等は
次のとおりです。
職
種
区
分
初任給
2年経過日の給料月額
行政職(上下水道
大学卒業程度
174,700円(166,700円)
200,200円(190,200円)
局、交通局及び病
院局にあっては企
高校卒業程度
144,600円(137,600円)
151,600円(144,600円)
業職(1))
(注)交通局の企業職(1)の初任給等は、「給料の額の特例に関する規程(平成15年交通局管理規程第
10号)」により、現在減額措置を行っており、( )内は減額措置後の額です。
- 4 -
(2)平均給料月額、平均給与月額及び平均年齢
市職員のうち代表的な職種の平成22年4月1日現在における平均給料月額、平均給与月
額及び平均年齢は次のとおりです。
ア.市長事務部局及び行政委員会等の状況
区
分
行政職
技能労務職
平均給料月額
341,179円(341,680円)
328,975円
平均給与月額
399,203円(401,930円)
383,019円
平 均 年 齢
42.1歳
46.4歳
(注)1.平均給与月額は、給料、調整額、扶養手当、地域手当、住居手当、管理職手当及び単身赴任
手当の合計です。
2.行政職の課長級以上の職員の給料は、「市長等及び職員の給与の特例に関する条例(平成19
年条例第12号)」により、管理職手当は「管理職手当の額の特例に関する規則(平成22年規
則第52号)」により、現在減額しています。( )内は減額措置がないものとした場合の額
です。
イ.企業局の状況
区
上下水道局
分
企業職(1)
企業職(2)
平均給料月額
336,547円(336,933円)
336,413円
平均給与月額
395,625円(397,911円)
395,150円
平 均 年 齢
交
通
局
病
院
局
41.7歳
45.2歳
平均給料月額
327,821円(346,732円)
276,601円(297,737円)
平均給与月額
395,399円(414,310円)
330,592円(351,728円)
平 均 年 齢
42.0歳
40.3歳
平均給料月額
337,041円(337,826円)
329,052円
平均給与月額
400,320円(404,653円)
382,475円
平 均 年 齢
40.2歳
50.0歳
(注)1.平均給与月額は、給料、扶養手当、地域手当、住居手当、管理職手当及び単身赴任手当の合
計です。
2.企業職(1)及び企業職(2)は、それぞれ行政職及び技能労務職に相当する職種です。
3. 交通局では企業職(2)に企業職(3)及び企業職(4)を含んで算定しています。なお、技能労務
職は平成19年4月1日以降、企業職(3)で採用しております。
4.上下水道局における企業職(1)の課長級以上の職員の給料及び管理職手当は、「名古屋市上
下水道局職員の給与の特例に関する規程(平成19年上下水道局管理規程第5号)」により、
現在減額しています。( )内は減額措置がないものとした場合の額です。
5.交通局における職員の給料は「給料の額の特例に関する規程(平成15年交通局管理規程第10
号)」により現在減額しており、( )内は減額措置がないものとした場合の額です。
6.病院局における企業職(1)の課長級以上の職員の給料及び管理職手当は、「名古屋市病院局
職員の給与の特例に関する規程(平成20年病院局管理規程第24号)」により、現在減額して
います。( )内は減額措置がないものとした場合の額です。
- 5 -
(3)経験年数別・学歴別平均給料月額
市職員のうち代表的な職種の平成22年4月1日現在における経験年数別にみた平均給
料月額は次のとおりです。なお、経験年数とは卒業後ただちに採用され引き続き勤務し
ている場合は、採用後の年数です。
区
分
市長事務部局
及び
行政委員会等
行政職
技能労務職
企業職(1)
上下水道局
企業職(2)
企業職(1)
交通局
経験年数 10年
経験年数 15年
大学卒
267,620
318,847
370,529
高校卒
224,816
270,007
317,121
中学卒
223,840
228,560
263,584
大学卒
275,048
323,750
375,300
高校卒
225,183
292,975
322,455
中学卒
222,715
243,773
276,243
大学卒
261,567
320,086
357,520
高校卒
216,260
264,580
320,900
―
212,379
252,325
284,968
大学卒
283,122
319,300
399,283
高校卒
212,875
268,195
321,557
企業職(2)
企業職(1)
病院局
(単位:円)
経験年数 20年
企業職(2)
中学卒
―
247,150
271,389
(注)1. 企業職(1)及び企業職(2)は、それぞれ行政職及び技能労務職に相当する職種です。
2. 平均給料月額は、行政職にあっては「市長等及び職員の給与の特例に関する条例(平成19
年条例第12号)」、上下水道局の企業職(1)にあっては「名古屋市上下水道局職員の給与の
特例に関する規程(平成19年上下水道局管理規程第5号)」、交通局にあっては「給料の額
の特例に関する規程(平成15年交通局管理規程第10号)」、病院局の企業職(1)にあっては
「名古屋市病院局職員の給与の特例に関する規程(平成20年病院局管理規程第24号)」に
よる減額措置後の額です。
3.給料の決定
(1)級別職員数
一般職職員の給料月額は給料表によって決められており、行政、消防、教育等の職種
に応じてそれぞれ給料表が定められています。そのような各給料表には職務の内容と責
任の度合いに応じたいくつかの級が設けられています。行政職等の給料表を例に平成
22年4月1日現在における構成を1年前や5年前と比べると次のようになります。
ア.市長事務部局及び行政委員会等における行政職の級別職員数
区
分
標準的な
職務内容
職員数
構成比
1年前の
構成比
参考
5年前の
構成比
1級
2級
3級
4級
5級
6級
7級
8級
9級
計
職員
職員
職員
主任
係長
副係長
課長代理
総括係長
課長
部長
局長
区長
―
人
2,271
%
23.3
%
20.9
%
19.8
人
1,215
%
12.4
%
12.4
%
14.3
人
3,195
%
32.7
%
33.6
%
16.9
人
1,049
%
10.7
%
10.3
%
30.1
人
437
%
4.5
%
6.7
%
3.6
- 6 -
人
771
%
7.9
%
7.9
%
7.4
人
640
%
6.6
%
6.5
%
6.3
人
137
%
1.4
%
1.2
%
1.2
人
47
%
0.5
%
0.5
%
0.4
人
9,762
%
100.0
%
100.0
%
100.0
イ.企業局における企業職(1)の級別職員数
(ア)上下水道局
区
分
標準的な
職務内容
1級
2級
3級
4級
5級
6級
7級
8級
9級
計
職員
職員
職員
主任
係長
副係長
課長代理
総括係長
課長
部長
次長
本部長
―
人
人
人
人
人
80
364
183
496
135
%
%
%
%
%
構成比
5.3
24.1
12.1
32.9
9.0
%
%
%
%
%
1年前の
9.0
18.9
11.8
35.1
8.2
構成比
参考
%
%
%
%
%
5年前の
3.2
18.5
14.4
13.7
34.9
構成比
(注) 企業職(1)は、行政職に相当する職種です。
職員数
人
139
%
9.2
%
9.6
%
7.8
人
100
%
6.6
%
6.7
%
6.7
人
10
%
0.7
%
0.6
%
0.6
人
2
%
0.1
%
0.1
%
0.2
人
1,509
%
100.0
%
100.0
%
100.0
(イ)交通局
区
分
標準的な
職務内容
1級
2級
3級
4級
5級
6級
7級
8級
9級
計
職員
職員
職員
主任
係長
副係長
課長代理
総括係長
課長
部長
次長
本部長
―
人
人
人
人
人
51
128
84
292
112
%
%
%
%
%
構成比
6.2
15.6
10.3
35.6
13.7
%
%
%
%
%
1年前の
6.5
13.3
12.4
35.9
14.0
構成比
参考
%
%
%
%
%
5年前の
1.0
14.8
20.3
17.3
33.0
構成比
(注) 企業職(1)は、行政職に相当する職種です。
職員数
人
83
%
10.1
%
9.4
%
5.3
人
60
%
7.3
%
7.3
%
7.1
人
8
%
1.0
%
1.0
%
1.0
人
2
%
0.2
%
0.2
%
0.2
人
820
%
100.0
%
100.0
%
100.0
(ウ)病院局
区
分
標準的な
職務内容
1級
2級
3級
4級
5級
6級
7級
8級
9級
計
職員
職員
職員
主任
係長
副係長
課長代理
総括係長
課長
部長
次長
―
人
人
人
人
人
5
27
15
19
14
%
%
%
%
%
構成比
4.8
25.9
14.4
18.3
13.5
%
%
%
%
%
1年前の
9.0
19.0
12.0
24.0
13.0
構成比
参考
%
%
%
%
%
5年前の
―
―
―
―
―
構成比
(注) 企業職(1)は、行政職に相当する職種です。
職員数
- 7 -
人
10
%
9.6
%
9.0
%
―
人
11
%
10.6
%
11.0
%
―
人
2
%
1.9
%
2.0
%
―
人
1
%
1.0
%
1.0
%
―
人
104
%
100.0
%
100.0
%
―
(2)昇給への勤務成績の反映状況
職員の昇給については、平成20年4月1日以降、昇給日を10月1日、昇給日の属する年
度の前年度を勤務成績判定期間とし、勤務成績に応じて昇給の号給数が決定されます。
勤務成績が良好とされた職員の昇給号給数は4号給、特に良好とされた職員の昇給号給
数は6号給となります。
平成21年度における、勤務成績が特に良好とされ昇給した職員の状況は次のとおりで
す。
区
分
全職員数(A)
合
計
25,453人
特に良好とされ昇
給した職員数(B)
5,660人
比率(B/A)
22.2%
市長事務部局
及び
行政委員会等
17,650人
上下水道局
交通局
病院局
2,406人
4,004人
1,393人
3,939人
525人
884人
312人
22.3%
21.8%
22.1%
22.4%
4.手当の状況
職員には、職員の給与に関する条例に基づき、各種手当を支給しています。手当の種
類及び支給要件等は次のとおりです。上下水道局、交通局及び病院局の職員についても、
企業管理規程に基づき、同様の手当を支給しています。
(1)期末・勤勉手当
期末・勤勉手当とは、民間企業のボーナスにあたるものです。期末手当は6月1日及び
12月1日(これらの日を「基準日」といいます。)にそれぞれ在職する職員の在職期間
に応じて支給され、勤勉手当はそれぞれ基準日に在職する職員に対し、基準日以前6ヶ
月以内の期間におけるその者の勤務成績に応じて支給されます。支給割合は過去1年間
の民間企業のボーナス支給実績を反映した結果、次のとおりとなっています。
(単位:月分)
支給月
期末手当
勤勉手当
合
計
1.05 (0.55)
0.9 (0.45)
1.95 (1.0)
1.25 (0.65)
0.7 (0.35)
1.95 (1.0)
1.3 (0.75)
0.9 (0.45)
2.2 (1.2)
12月 期
1.5 (0.85)
0.7 (0.35)
2.2 (1.2)
2.35 (1.3)
1.8 (0.9)
4.15 (2.2)
合 計
2.75 (1.5)
1.4 (0.7)
4.15 (2.2)
(注)1.支給割合は、平成22年4月1日現在の制度です。
2. 上段は課長級以上の職員、下段は係長級以下の職員、( )内は、再任用職員の支給割合で
す。
3.役職上の段階、職務の級、勤務成績等による加算措置があります。
4.上下水道局、交通局及び病院局においては、勤勉手当を奨励手当として支給しますが、支
給月数は表のとおりです。
5.支給職員一人あたりの平均支給年額は、平成21年度決算見込みで市長事務部局及び行政委
員会等(以下「市長事務部局等」という。)については1,689,902円、上下水道局につい
ては1,609,647円、交通局については1,566,697円、病院局については1,542,021円です。
6 月期
- 8 -
(2)地域手当
名古屋市は民間における賃金が特に高い都市部の地方公共団体であるため、この地域
における民間賃金をより的確に反映するために支給されているのが地域手当であり、市
職員全員が支給を受けています。支給率は、給料+管理職手当+扶養手当の月額の合計
の12%(東京都特別区在勤者は18%)であり、職員一人あたりの平均支給月額は、平成
21年度決算見込みで市長事務部局等については43,986円、上下水道局については
42,071円、交通局については36,753円、病院局については38,991円になります。
国家公務員については、名古屋市は12%の支給地域となっています。
(3)扶養手当
扶養親族のある職員に支給しています。支給要件及び支給月額は次のとおりです。
支
給
要
件
支
配偶者
給
月
額
14,200 円
配偶者以外の被扶養者
1.2人目まで
ア.次のイ、ウの場合以外
イ.扶養親族でない配偶者がある場合の 1 人目
ウ.配偶者がない場合の 1 人目
2.3 人目以降
3.16歳~22歳の子がいる場合
1.
ア.被扶養者1人につき6,000円
イ.6,700 円
ウ.11,200円
2.被扶養者 1 人につき 4,000 円
3.上記のそれぞれの額に、被扶養者1人につ
き5,000円加算
(注)1.支給要件及び支給月額は、平成22年4月1日現在の制度です。
2.支給職員一人あたりの平均支給月額は、平成21年度決算見込みで市長事務部局等について
は20,122円、上下水道局については20,404円、交通局については21,402円、病院局につい
ては17,138円です。
(4)住居手当
自らが居住する住居に係る費用を負担している職員に支給しています。なお、平成
21年12月1日以降、世帯主以外の職員への支給を廃止し、また、世帯主に係る住居手当
の支給月額を9,500円(名古屋市内居住者にあっては、12,000円)から、2,500円に引き
下げています。
支
世
給
要
帯
件
支
主
給
月
額
2,500円
(注)1.支給要件及び支給月額は、平成22年4月1日現在の制度です。
2.支給職員一人あたりの平均支給月額は、平成21年度決算見込みで市長事務部局等について
は7,975円、上下水道局については8,422円、交通局については8,141円、病院局について
は6,166円です。
(5)通勤手当
通勤費用を負担している職員に支給しています。支給要件及び支給月額は次のとおり
です。「環境首都なごや」の実現を目指す本市の職員として、近距離通勤については自
動車利用から自転車利用に転換するため、自転車の使用距離が15キロメートル未満の者
の手当額を2倍の額(8,200円上限)とする一方で、自動車単独で通勤する者であって、
その使用距離が5キロメートル未満の者の手当額を半額としています。
- 9 -
支
給
要
件
支
給
月
額
交通機関利用者
運賃相当額(月 50,000 円を限度)
(6ヶ月定期券等の価格を一括支給)
交通用具利用者
交通用具の種類や使用距離により 1,000 円~20,900 円
(注)1.支給要件及び支給月額は、平成22年4月1日現在の制度です。
2.支給職員一人あたりの平均支給月額は、平成21年度決算見込みで市長事務部局等について
は12,541円、上下水道局については13,928円、交通局については11,579円、病院局につい
ては8,925円(1ヶ月単位支給)です。
(6)特殊勤務手当
危険・不快・不健康等の特殊な勤務条件下にある職員に支給され、支給職員の割合等
は次のとおりです。
ア.市長事務部局等の状況
職員全体に占める手当支給職員の割合
39.5%
支給職員一人あたりの平均支給月額
12,121円
手当の種類(手当数)
代表的な手当の
名称
26種類
福祉業務手当、ごみ及びし尿収集処理手当、
支給額の高い手当
(支給額が定額で定め 航空業務手当、夜間業務手当、教員特殊業務
手当
られているもの)
多くの職員に支給され 福祉業務手当、夜間業務手当、救急出動手当、
ている手当
火災出動手当、ごみ及びし尿収集処理手当
(注)1.職員全体に占める手当支給職員の割合、手当の種類及び代表的な手当の名称は、平成22年
4月1日現在の制度によるものです。
2.支給職員一人あたりの平均支給月額は、平成21年度決算見込みの額です。
イ.企業局の状況
職員全体に占める手当支給職員の割合
支給職員一人あたりの平均支給月額
上
下
水
道
局
6,180円
手当の種類(手当数)
代表的な手当
の名称
39.5%
3種類
支給額の高い手当
非常災害等業務手当、夜間勤務手当、特別作
(支給額が定額で定め
業手当
られているもの)
多くの職員に支給され 特別作業手当、夜間勤務手当、非常災害等業
ている手当
務手当
- 10 -
職員全体に占める手当支給職員の割合
74.7%
支給職員一人あたりの平均支給月額
8,818円
手当の種類(手当数)
交
通
局
代表的な手当
の名称
3種類
支給額の高い手当
(支給額が定額で定め 隔日勤務手当、中休手当、業務手当
られているもの)
多くの職員に支給され
中休手当、隔日勤務手当、業務手当
ている手当
職員全体に占める手当支給職員の割合
59.6%
支給職員一人あたりの平均支給月額
42,490円
手当の種類(手当数)
病
院
局
代表的な手当
の名称
9 種類
支給額の高い手当
(支給額が定額で定め 医師研究手当
られているもの)
多くの職員に支給され
夜間業務手当
ている手当
(注)1.職員全体に占める手当支給職員の割合、手当の種類及び代表的な手当の名称は、平成22年
4月1日現在の制度によるものです。
2.支給職員一人あたりの平均支給月額は、平成21年度決算見込みの額です。
(7)超過勤務手当
正規の勤務時間外に勤務した職員に支給しており、支給総額等は次のとおりです。現
在、効率的な行政運営を行うことによる超過勤務時間の縮減に取り組んでいます。
ア.市長事務部局等の状況
支給総額
支給職員一人あたりの平均支給月額
7,147,866千円
33,475円
(注)1. 平成21年度決算見込みの額です。
2. 休日給及び夜勤手当を含みます。
イ.企業局の状況
区
分
支給総額
支給職員一人あたりの平均支給月額
950,200千円
32,465円
交通局
3,921,132千円
82,871円
病院局
996,704千円
64,188円
上下水道局
(注)1. 平成21年度決算見込みの額です。
2. 休日給及び夜勤手当を含みます。
- 11 -
(8)退職手当
退職時に支給される一時金であり、退職時の給料月額に勤続年数や退職理由に応じ
た支給率を乗じて算出しています。現行の支給割合は次のようになっていますが、平
成14年度から、支給割合を段階的に削減しています。
区
分
勤続20年
勤続25年
勤続35年
最高限度
その他の加算措置
自己都合
定年・勧奨
21.0 月分
33.76月分
47.52月分
59.28月分
27.3312月分
42.1408月分
59.28 月分
59.28 月分
定年前早期退職特例措置として、年齢55歳以上かつ勤続25年以上で退職す
る者には退職手当の算定基礎となる給料月額に退職の時の年齢に応じて4
~20%加算しています。
(注)支給職員一人あたりの平均支給額は、平成21年度決算見込みで、自己都合の場合3,255千円、
定年・勧奨の場合25,203千円です。
(9)その他の手当
(1)~(8)以外に、次の手当などがあります。
手
当
名
支給要件及び支給額
支給職員一人あたり
の平均支給月額
(平成21年度決算見込み)
管理職手当
課長級以上の職員に対して、月
額51,000円~158,000円の範囲
で支給
市長事務部局等
上下水道局
交通局
病院局
89,809円
88,810円
87,831円
96,761円
初任給調整手当
医師及び歯科医師等で要件に
該当する者に対して、月額
1,500円~183,100円の範囲内
で支給
市長事務部局等
病院局
61,737円
47,402円
単身赴任手当
異動等で配偶者と別居し単身
で生活する職員に対して、交通
距離に応じて月額23,000円~
68,000円の範囲で支給
市長事務部局等
26,429円
宿日直手当
日直勤務または宿直勤務を命
ぜられた職員に対して、勤務1
回につき4,400円~47,000円の
範囲で支給
市長事務部局等
病院局
20,998円
43,500円
管理職員特別勤務手当
課長級以上の職員が臨時また
は緊急の必要等により週休日
(勤務時間が割り振られてい
ない日をいいます。)または休
日に勤務した場合に、勤務1回
につき4,000円~18,000円の範
囲で支給
市長事務部局等
上下水道局
交通局
病院局
1,035円
850円
1,833円
13,720円
(注)1. 支給要件及び支給額は、平成22年4月1日現在の制度です。
2. 管理職手当は、市長事務部局等にあっては「管理職手当の額の特例に関する規則(平成22
年規則第52号)」、上下水道局にあっては「名古屋市上下水道局職員の給与の特例に関す
る規程(平成19年上下水道局管理規程第5号)」、病院局にあっては「名古屋市病院局職員
- 12 -
の給与の特例に関する規程(平成20年病院局管理規程第24号)」により、現在減額してい
ます。
5.特別職の報酬等
市長や議員等特別職職員の報酬等は、市内の公共的団体等の代表者等による特別職報
酬等審議会の答申をもとに、市会の議決を経て定められています。
市長及び副市長には、給料、地域手当、期末手当及び退職手当が、議長、副議長及び
議員には、議員報酬及び期末手当が支給されます。なお、市長については、平成21年
8月1日以降、給料月額を50万円、期末手当を6月期、12月期ともに100万円とし、地域手
当及び退職手当を不支給としています。副市長については、平成22年4月1日以降、給料
については20%を、期末手当については10%を、それぞれ減額しています。議長、副議
長及び議員については、平成21年4月1日以降、議員報酬の額のうち10万円を、それぞれ
減額しています。
(1)特別職の報酬等
給料月額
報酬月額
期末手当
円
1,125,000
市 長
6月期
1.45月分
(1,225,000)
円
12月期
1.65月分
副議長
978,000
(1,078,000)
円
円
880,000
副市長
議
員
890,000
合計
3.1月分
(1,100,000)
(990,000)
(注)1.給料・報酬月額は平成22年4月1日現在の額で、期末手当は平成21年度における支給実績
です。
2.( )内は、「市長の給与の特例に関する条例(平成21年条例第37号)」、「市長等及
び職員の給与の特例に関する条例(平成19年条例第12号)」及び「名古屋市議会の議員
の議員報酬の特例に関する条例(平成21年条例第4号)」による減額措置がないものと
した場合の額です。
3. 市長の期末手当については、6月期、12月期ともに100万円としています。
円
500,000
(1,467,000)
議
長
(2)市長及び副市長の退職手当の支給水準
区
分
退職手当の支給水準
市
長
給料月額×在職月数×100分の60
副市長
給料月額×在職月数×100分の45
(注)平成22年4月1日現在の制度です。なお、現任期における市長の退職手当については、不支給と
しています。
6.勤務時間の状況
職員の勤務時間については、職員の勤務時間及び休暇に関する条例(以下「勤務時間
条例」という。)等により定められています。
職員の勤務時間は、原則として1週間につき38時間45分とし、勤務の割振りは月曜日
から金曜日までとしています。また、 1 日の勤務時間の割振りは午前8時45分から午後
5時15分までとし、その途中に45分の休憩時間を設け、7時間45分としています。
- 13 -
福祉施設や市民施設等業務の性質上、上記の原則によることが適当でない職員につい
ては、特別の定めをしています。
7.休暇制度
休暇制度についても勤務時間と同様、勤務時間条例により定められています。休暇に
は、年次休暇、特別休暇、臨時休暇、介護休暇及び代日休暇があります。上下水道局、
交通局及び病院局においても、企業管理規程に基づき、同様の休暇制度が定められてい
ます。
(1)年次休暇の状況
年次休暇は、年に20日与えられ、その年次は4月1日に始まり翌年の3月31日に終わり
ます。年次の途中で採用された職員には、採用された月に応じて2日から18日までの範
囲内で定められた日数の年次休暇が与えられます。また、その年次に使用しなかった年
次休暇の日数は、翌年次に限り繰り越して使用することができます。平成21年度におけ
る平均使用日数は、14.0日です。
(2)特別休暇等の状況
ア.特別休暇
特別休暇の内容及び平成21年度における取得者数は、次のとおりです。
(単位:人)
種
類
付
与
日
数
取得者数
妊娠障害
妊娠の期間を通じて1週間以内
産前産後
出産予定日8週間(多胎妊娠の場合は14
週間)前から出産後8週間まで
356
生
理
1回につき2日以内
707
結
婚
5日以内
485
忌
引
親族の親等に応じ7日以内で定める日数
ボランティア活動
34
2,897
1年度に5日以内
1
(注) 平成22年4月1日現在の制度です。
イ.臨時休暇
臨時休暇は、厚生に関する計画の実施又はその他の事由により必要があると認めた場
合に、任命権者が人事委員会の承認を得て与えるものです。平成21年度に職員に与えら
れた臨時休暇の内容及び平均使用日数は、次のとおりです。
(単位:日)
種
類
夏期休暇
付
与
日
数
5
平均使用日数
4.6
ウ.介護休暇
介護休暇は、職員が配偶者、父母、子、配偶者の父母等で負傷又は疾病等により日常
生活を営むのに支障があるものの介護をするため、勤務しないことが相当と認められる
場合に、6月以内で認められます。平成21年度における取得者数は、次のとおりです。
- 14 -
(単位:人)
区
分
取得者数
男性職員
5
女性職員
27
合
32
計
エ.代日休暇
代日休暇は、国民の祝日に関する法律に規定する休日及び年末年始に一定時間以上勤
務した職員に対して与えられます。平成21年度における取得者数は、1,496 人です。
8.育児休業等に関する制度
育児休業等に関する制度は、地方公務員の育児休業等に関する法律に基づき、職員の
育児休業等に関する条例等により定められており、子を養育する職員の継続的な勤務を
促進し、もって職員の福祉を増進するとともに、地方公共団体の行政の円滑な運営に資
することを目的として設けられている制度です。
育児休業等に関する制度には、3歳に満たない子を養育するため休業することができ
る育児休業制度と、小学校就学の始期に達するまでの子を養育するため1日の勤務時間
の一部(120分を限度)について勤務しないことができる部分休業制度があります。
平成21年度における取得者数は、次のとおりです。
(単位:人)
区
育児休業取得者数
部分休業取得者数
男性職員
10
6
1
女性職員
658
113
13
小
668
119
14
男性職員
5
2
0
女性職員
415
11
0
小
計
420
13
0
合
計
1,088
132
14
県費負担
教職員
分
計
うち両休業取得者数
(注) 男性職員については、育児休業のほかに、10日以上連続して分べん看護職免、育児参加職免、
年次休暇を取得した者が9人います。
- 15 -
Fly UP