...

Intel ISEF

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

Intel ISEF
Intel ISEF
Intel International Science and Engineering Fair
とは?
Intel ISEF(インテル アイセフ)
「Intel International Science Engineering Fair
料や写真、パネルを展示し、実際の実験を再現する
高い評価を受けています。最優秀賞に相当する Intel
(Intel ISEF : インテル国際学生科学フェア)」は、
など工夫し審査員に説明します。審査は、ノーベル賞
Foundation Young Scientist Award(インテル青
高校生を対象とした世界最大の科学コンテストで、
受賞者をはじめ、博士号をもつ科学者や技術者たち
年科学賞)には、その年の最高成績を得た上位 3 名
毎年 40 カ国以上から、1,400 人を超す科学者の卵
約 1,200 人によって行われます。
が選ばれ、奨学金として 5 万ドル
が授与されます。
が集まり、自分たちの研究を披露しあいます。ISEF
偉大な科学者や一流の技術者と
は、1950 年より、米国の非営利団体である Society
の意見交換や、直接アドバイスを
参 加 者には、研 究 発 表だけで
for Science & the Public が 運 営し、インテルは
受けることは、参加者にとって強い
はなく世界中の高校生との交流、
1997 年から、そのメインスポンサーとして活動を支
刺激となり、さらに研究への意欲
Intel ISEF 恒例となっているピン
援しています。
は高まります。また、研究のうち約
バッチ交換や、楽しいダンスパー
ティーなど、コンテストの枠を超え
研究内容は、携帯電話のような高校生にとっても
20% が特許を申請するほど高度
身近なものから、自然科学や物理学など多種にわた
な内容となっているため、学術機
ります。これらの研究結果を、各自のブースの中で資
関や一般企業など各方面からも、
た数々の楽しいイベントも用意され
インテル青年科学賞 受賞のよろこび
ています。
Intel ISEF に出場するには?
ストは、朝日新聞社主催の JSEC(ジャパン・サイエン
れる 500 以上の科学コンテスト
(サイエンスフェア)
と
ス & エンジニアリング・チャレンジ)
と、読売新聞社な
提携し、各コンテストで、Intel ISEF に派遣する 2 つ
ど主催の日本学生科学賞から選出されました。
の個人プロジェクトと 1 つのチームプロジェクト(3 人
インテルではファイナリストへの直接支援として、東
以下)が選出されます。Intel ISEF 出場への道は提
京本社において、事前研修会を行います。ファイナリ
携しているフェアに応募することから始まります。フェ
スト達は、英語でのプレゼンテーションのトレーニン
アで選出された高校生はファイナリストと呼ばれ Intel
グや、発表資料への助言を受けると共に、Intel ISEF
同窓生とも交流をし、本大会にむけて準備の仕上げ
「Intel ISEF 2008」に日本から参加したファイナリ
が一堂に会して、社会問題の解決を
テーマとした革新的な研究成果を発
表されるところに、Intel ISEF の価
値があると思います」
とその意義につ
Intel ISEF は、全米 50 州と 40 カ国以上で開催さ
ISEF に出場することができます。
インテル コーポレーション 会長のク
レイグ・R・バレットは「世界中の学生
をします。
いて語りました。
(クレイグ・バレットを
囲む日本のファイナリスト)
Intel ISEF 2008 は米国ジョージア州アトランタで開催され
51 の国や地域から 1,557 人の生徒たちが参加しました。
●
提携フェアの情報はこちらから
特定非営利活動法人 日本サイエンスサービス(NSS)運営サイト http://kenkyu.info/
●
Intel ISEF の情報はこちらから
インテル教育支援サイト http://www.intel.co.jp/jp/education/
科学自由研究の世界大会
Intel ISEF 2008
世界 51 の国と地域、1500 人以上の高校生との交流に感激
微風時における高効率縦型風力発電用風車の研究
ー風向きに対応した縦型回転翼可変迎角制御の開発ー
奈良県立王寺工業高等学校
吉村史也さん、谷口和成さん、清本大介さん
審査の日は特に緊張しましたが、自分
ノーベル賞受賞者に直接質問!
ショウジョウバエの幼虫は餌によって唾液分泌量を調整する
埼玉県立浦和第一女子高等学校
坂口穂菜美さん
ステージ上でアピールする各国の代表
実用的な自動合成写真アルゴリズムの設計と実装
静岡県立浜松北高等学校
三浦拳さん、井上真美さん、鈴木栞友さん
Intel ISEF では、同じように研究をしてきた世界中の仲間と交流ができ、とて
Intel ISEF は、世界の広さと自分
も楽しかったです!審査会場に着くと、世界の研究レベルの高さに驚かされまし
達の可能性を感じさせてくれました
(三浦さん=写真左)。 自分の研
達が伝えたいことを理解してもらえた時
た。審査員の方に「あなたの研究面白いですね」と言われたときは、涙が出そう
は嬉しかったです
(吉村さん=写真右)。
なくらい嬉しかったです。そして、言葉や
究をいかにわかりやすく相手に伝
Intel ISEF に行って世界観が変わったと
文化が違っても、科学の面白さは世界
えるかというのをとことん考える機
思います。科学者は真面目な人ばかりだ
共通だということを実感しました。私は
会になったと思います。自分が理解
と思っていたけれど、実際に喋ってみる
将来、
この経験を活かしてもっと沢山の
するだけでなく相手に理解してもら
と皆気さくでとても驚きました(谷口さん
=写真左)。 色々な国の人との交流をし
人に科学の面白さを伝えたいです!
うことの難しさを学びました(井上
(動物科学部門で2位を受賞)
さん=写真中央)。 Intel ISEF ではただただ自分の小ささ、企業の人材育成に
てレベルの違いに少し焦りを感じました
対する意欲に驚かされました(鈴木さん=写真右)。
が、良い思い出になりました(清本さん=写真中央)。
(共同研究 / エネルギー・輸
(共同研究 / コンピューターサイエンス部門4位、人工知能振興協会賞2等賞、
送部門で2位を受賞)
国際計算機学会賞4等賞を受賞)
レーザーを用いた高感度吸光光度計の開発
ー極微量リン酸の測定を目指してー
京都市立堀川高等学校
町出明敬さん
アスピレーターによる簡易放電管の製作
渋谷教育学園幕張高等学校
牧野美咲さん
東京都内の公園に見られるチョウの種類と環境の関連について
早稲田大学高等学院
小原慶太郎さん
「笑顔」と「自信」を持つことです。英語
Intel ISEF で私が一番学んだことは、
世代、国籍を超えて集まった誰もが
Intel ISEF の魅力のひとつは、様々な国の
がうまく言えなくたって笑顔があれば、世界中の人と繋がることができる。笑顔が
科学を愛し、そしてその力を信じてい
人との交流が沢山できるところだと思います。
あれば悲しいことだって吹き飛ばせる。そして、自信を持つこと。私は今まで自分
ると感じました。こうした多くの人の
オープニングセレモニーから表彰式まで、自分
に自信を持つことができませんでした
様々な思いも、科学を創る上で重要な
と同世代の世界の人の熱とパワーを体で感じ
が、Intel ISEF で自分を表現する場所
事なのだと知りました。今後、世界の
ることができた一週間でした。審査当日、最初
に立って初めて自信を持つことができ
数多くの問題を Intel ISEF の参加者
は少し緊張しましたが、自分の拙い英語の発
ました。これから先の人生、笑顔と自
たちが第一線で解決し変えていくのだ
表を真剣に聞いてくれて、理解してもらえたと
信を持つことをモットーに様々な困難
ろうと数々の研究発表から肌身で実
きの喜びは大きかったです。今回様々な経験
を乗り越えていきたいと思います。
や出会いに刺激され、感じたことを忘れずに、
(プラズマ科学連合賞1等賞を受賞)
世界を見る目を持ってこれからの精進につな
感すると共に、私自身そのメンバーと
なるためにより一層努力し勉強しなければならないと思いました。いつか再び、
世界を舞台に彼らと会える日が来ることを信じて。
げていきたいです。
インテル® 教育支援プログラムは、インテル基金とインテルコーポレーションによる社会貢献活動の一環で行われています。
Intel、インテル、Intel ロゴは、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporation の商標です。
* その他の社名、製品名などは、一般に各社の表示、商標または登録商標です。
** 出場者の所属学校名は、第 5 回 JSEC および第 51 回日本学生科学賞 受賞当時(2007 年 12 月)のものです。
写真提供:NPO 法人日本サイエンスサービス
インテル株式会社
〒 300-2635 茨城県つくば市東光台 5 - 6
http://www.intel.co.jp/
2008 Intel Corporation. 無断での引用、転載を禁じます。
2008 年 6 月
313670-003JA JPN/0806/15K/SE/Education/NY
©
Fly UP