...

平成25年9月号

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

平成25年9月号
平 成 25 年
September
編集・発行◦土 庄 町 企 画 課 ☎( 0 8 7 9 )6 2 − 7 0 1 4・発行日◦2013年9月5日◦通巻 692 号
123456789
101112
映画・話芸・音楽が彩る 肥土山の舞台
~ 瀬戸内国際芸術祭2013「キネマと音楽の夕べ in 瀬戸内」~
毎号とじて保存しましょう
第 34 回 小豆島まつりが盛大に開催されました !!
“暑さも吹き飛ぶ えい しゃしゃげ”
恒例の夏イベント、小豆島まつりが開催されました。
当日は、丹生兼宏実行委員長の開会宣言、岡田好平振興会長
のあいさつの後、土庄中学校ブラスバンド部と土庄高校吹奏楽
部によるミニコンサートが行われ、華やかに開会しました。
役場前特設会場では、商工会青年部などによる「そうめん無
料接待」が行われたほか、今年は「第1回わんこそうめん大会」
が開催され、子どもの部で田宮輝也君、大人の部で照下修平さ
んが優勝されました。
また、町道要鉄線前特設会場の屋台村では、各地区青年団や
商工会青年部による飲食販売のほか、キッズスペースなども設
置され、多くの方で賑わい大盛況でした。
総おどりでは、土庄町幼稚園PTA連絡協議会の園児や保護者
をはじめ、おどり連13連、約1,
000名によるおどりが披露されま
した。
小豆島まつりを締めくくる花火大会は、メッセージ付花火な
ど約1,000発の花火を打ち上げ、夏の夜空を彩る鮮やかな花火が
上がるたびに、来場者からたくさんの歓声が上がっていました。
今年も土庄町商工会青年部による花火募金活動が行われ、
総額53,351円のご協力をいただきました。
皆さまのご協力ありがとうございました。
第3回 ゆかたコンテスト!
造形ワークショップ「小豆島の竜をつくろう!」
家族やお友達と一緒に9組32名3匹が参加し、
それぞれに着こなした浴衣姿を披露しました。
ユニーク賞】
【
モンキーバードの皆さん
商工会長賞】
【
田中久美子さん・石床彩乃さん
瀬戸内国際芸術祭2013参加アーティストで「猪
鹿垣の島」の作家、齋藤正人さんと岐阜聖徳学園
大学短期大学部の学生による造形ワークショップ
「小豆島の竜をつくろう!」を開催しました。
小さいお子さんから一
般の方まで、多くの方が
参加し、アーティストと
一緒に作品を作るという
貴重な体験をしました。
土庄町婦人会(日赤奉仕団)による募金活動
土庄町長賞】
【
河合真耶さん・萌杏ちゃん
小豆島まつり会場では、土庄町婦人会による募金活動が行われました。
当日の募金につきましては、すべて日本赤十字社を通して東日本大震災
の義援金として寄附させていただきました。
皆さまのご協力ありがとうございました。
2
H25.9
瀬戸内国際芸術祭2013 土庄町オリジナルイベント「秋」
世界へ発信する歴史と継承する伝統文化
小豆島 石の未来シンポジウム
大阪城と小豆島 瀬戸内海「海の道」・北浦の太鼓まつり
瀬戸内国際芸術祭2013の開催期間中、土庄町では、北部海岸線地域(北浦~大部)を土庄町オリジナ
ルイベント開催エリアと位置づけ、大坂城残石記念公園をメイン会場に小豆島の魅力を発信するイベン
トを実施しています。
秋会期中(10月5日~ 11月4日)に開催する「小豆島 石の未来シンポジウム」では、第一章を小豆
島町(10月5日・6日)で行い、第二章を土庄町(10月20日)で行います。土庄町では、瀬戸内の石切
丁場や大阪城の石垣・小豆島石について、海上運搬の技術などを掘り下げ、
瀬戸内世界土木遺産登録に向け一歩踏み込んだシンポジウムを開催します。
さらに、北浦地区の太鼓まつりや残念石の修羅曳きを行い、瀬戸内国際
芸術祭2013の終盤を盛り上げます。入場無料ですので、ご家族揃ってご参
加ください。
◇と き/10月20日㈰ 12:00~15:00
◇ところ/大坂城残石記念公園
◇駐車場/大坂城残石記念公園
北浦小学校運動場(無料シャトルバス運行)
※会場周辺の路上駐車はご遠慮ください。
◇その他/大阪城築城里帰り石フェスティバル除幕式(JCシニア会主催)
同日 11:00~12:00
◇問い合わせ先/町役場商工観光課 ☎ 6 2 − 7 0 0 4
セアカゴケグモにご注意を!!
中央病院からのお知らせ
セアカゴケグモとは
内 科 診 療 医 師
月
火
水
木
金
一 診
予 約 三 宅 新 鞍 大 森 三 宅 西大條
二 診
予約外 大 森 西大條 西大條 田 岡 新 鞍
一 診
午 後
成体のメスは約10~15㎜
で、全体的に黒色または濃
い褐色です。特に腹部の背
の部分に赤色の帯状の模様
があるのが特徴です。
成体のオスは約3~5㎜で、腹部の背の部分に白
い斑紋があります。咬むのは主にメスで、オスによ
る咬傷事例は無いと言われています。
咬まれると針で刺されたような痛みを感じ、その
後、咬まれたまわりが腫れ、熱くなり、時間の経過
とともに全身に広がります。悪化すると、四肢の痛
みや腹痛、けいれんなどが現れることもありますの
で、病院で治療を受けることが必要です。
予 約 新 鞍
二 診
予約外
糖尿病外来
禁煙外来
三 宅
大 森
診察はありません
※受付時間は厳守してください。
※午後の予約診察は14時からです。
中央病院では、島民の命を守るため、昼夜を
問わず医療を続けておりますが、休日・夜間に
受診される患者は年間に5千人を超え、その間
の救急対応も一人の医師で対応しなければなら
ないのが現状です。昨今の医師不足は深刻であ
り、医師の増員は困難な状況です。
医師の負担を軽減することは、患者の命を守
ることにもつながります。この現状を踏まえ、
受診のあり方についてお考えいただき、出来る
限り時間内受診していただきますようお願いい
たします。
【問い合わせ先】
土庄中央病院 ☎ 6 2 − 1 2 1 1
生息場所(例)
・花壇まわりのブロックのくぼみや穴
・排水溝の側面やふた(グレーチング)の裏側
・クーラーの室外機や自動販売機との壁のすきま
連絡・問い合わせ先
町役場住民環境課 ☎ 6 2 − 7 0 1 0
H25.
9
9月1日から内科の診療体系が変わります
午 前
豊島家浦の墓地周辺で、外来種の毒グモ「セアカ
ゴケグモ」のメス39匹、オス4匹、卵のう16個が発
見されました。
「セアカゴケグモ」は、攻撃性もなく
おとなしいクモですが、毒を持っていますので、見つ
けても絶対に素手で捕まえないようにしてください。
3
大 部 地 区
耐震
基準
新
新
新
新
新
新
旧
旧
新
旧
新
旧
旧
新
TP 土砂
災害
豊島中学校
△
豊島中学校体育館
△
豊島小学校
◎
豊島小学校体育館
◎
土庄町立豊島公民館
◎
家浦
家浦浜集会所
△
硯青年クラブ
◎
硯集落多目的共同利用施設 ◎
◎
神條自治会集会所
○
JA香川県豊島支店
◎
元唐櫃保育所
◎
元唐櫃岡集乳所
◎
唐櫃 唐櫃岡青年クラブ
◎
唐櫃公堂
△
唐櫃浜集会所
◎
甲生集会所
甲生
土庄中央漁業協同組合甲生支所 △
避 難 場 所
港新町
吉ケ浦
大木戸
鹿 島
柳
千 軒
小 瀬
大 谷
渕 崎
赤穂屋
要 鉄
川 西
豊 島 地 区
収容
地区
収容地区
本町自治連合会
調 査 中
収容
指定 収容
避 難 場 所
TP 土砂
地区
災害 順位 人数 構造 階数
1
1
△
琴塚 琴塚いこいの家
145 S
1
◎
田井 田井いこいの家
43 RC 1
1
1
○
大部体育館
211 S
1
1
○
大部幼児園
132 W
1 180 S
1
○
土庄町立大部公民館
1
○
向町公民館
46 RC 2
大部
1
◎
中の口集会所
41 RC 2
1 145 RC 2
△
上野公民館
1
△
土庄町立大部児童館
65 RC 2
3
△
JA香川県大部出張所
28 RC 2
1
1
51 W
小部自治会館 はまぼう ○
小部
2
1
◎
68 W
浄宗寺
1
1
○
23 W
灘山公民館
灘山
1
1
◎
8 W
灘山山の神
災害時の危険を回避するための一時的避難場所
調 査 中
指定 収容 構造 階数 耐震
順位 人数
基準
旧
1
445 RC 1
新
1 208 RC 2
旧
1 531 RC 2
新
1 171 S
2
旧
1 158 RC 2
旧
1
1
34 W
旧
1
1
16 W
旧
1
1
48 W
旧
1
1
22 W
旧
3
29 RC 2
旧
1
1
25 W
旧
1
1
16 W
旧
1
1
23 W
旧
1
1
65 W
新
1
1
52 W
新
1
1
41 W
旧
2
60 RC 2
平 木
北 山
上 庄
肥土山
見 目
屋形崎
小 海
伊喜末
家 浦
大 部
避 難 場 所
TP 土砂災害 収容人数
土庄高等学校グラウンド
土庄小学校グラウンド
土庄中央グラウンド
土庄幼稚園グラウンド
土庄町総合会館駐車場
港新町公園
土庄八幡神社広場
高見山グラウンド(広域避難場所)
高見山公園
△
△
△
◎
○
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
△
◎
◎
◎
△
△
2500
1262
2772
108
2500
253
1250
5000
500
旧戸形小学校グラウンド
○
△
1456
大谷墓地
渕崎小学校グラウンド
土庄高等学校グラウンド
土庄中学校グラウンド
◎
○
△
△
△
△
◎
◎
300
2982
6378
8348
土庄高等学校野球グラウンド
◎
△
1595
旧大鐸小学校グラウンド
北浦幼児園グラウンド
北浦小学校グラウンド
四海小学校グラウンド
伊喜末八幡神社広場
豊島中学校グラウンド
豊島小学校グラウンド
大部グラウンド
◎
○
○
◎
◎
△
◎
○
−
−
−
−
−
−
−
−
2398
774
1239
1574
1350
3734
2561
2286
表の見方と用語の説明
※1)T P…東京湾の平均海面を基準とし、施設周辺の高さを表示している。
(
◎TP5m以上 ○TP3m以上5m未満 △TP3m未満
高潮 ・ 津波災害の危険性がある場合は◎か○の避難場所を選んでください。
※2)土砂災害…土砂災害特別警戒区域および警戒区域の指定に伴い、土砂災害発生の危険性がある
(
場所の施設利用の適性を表示している。
◎警戒区域外 ○警戒区域に隣接 △警戒区域内に存在
土砂災害の危険性がある場合は◎か○の避難場所を選んでください。
※3)収容人数…建物延べ床面積から有効面積を算定し、避難者1人当たりの必要面積を2平方メー
(
トルとして算定している。
(有効面積率については、体育館は75%、その他の施設は70%、寺院などについて
は避難者を収容できる部屋の面積としている。
)
※4)構 造…RC 鉄筋コンクリート造
(
S 鉄骨造
W 木 造
※5)耐震基準…昭和57年以降の建築基準法改正後に建築された建物を「新」
(
、それ以前のものを「旧」
と指定している。また、耐震診断の結果、耐震性有とされたものは「新」としている。
地震災害の時はなるべく「新」となっている避難場所を選んでください。
4
H25.9
!
て
め
確か
緊急時は、準備のための時間がありま
せん。日ごろから、お住まいの近くの避
難所をいくつか確認しておくように心が
けましょう。
地域や地区にこだわらず、そこへの経
路が安全だと判断される避難所を選び、
避難してください。
避難所
問い合わせ先】
【
町役場総務課 ☎ 6 2 − 7 0 0 0
土 庄 地 区
収容
地区
大木戸
鹿島
小瀬
渕 崎 地 区
収容
避 難 場 所
TP 土砂 指定 収容 構造 階数
地区
災害 順位 人数
1
大谷 大谷公民館
○ ◎ 1
25 W
1
淵崎自治会公民館
△ ◎ 1
84 W
1
本覚寺
◎ △ 2
45 W
2
渕崎小学校
○ ○ 1 914 RC
S
渕崎 渕崎小学校体育館
◎ △ 1 201 RC 1
◎ △ 1 260 RC 2
要鉄 渕崎幼稚園
土庄町立中央図書館
△ ◎ 1 1262 RC 2
2
要鉄公民館
△ ◎ 1
28 S
やすらぎプラザ
△ ◎ 1 406 RC 3
渕崎公民館
△ ◎ 1 112 RC 2
土庄中学校
○ ◎ 1 2274 RC 2、4
土庄中学校体育館
○ ◎ 1 497 RC 2
愛の園保育所
△ ◎ 1 244 RC 2
勤労者体育館
△ ◎ 1 357 RC 1
赤穂屋
農業担い手研修センター △ ◎ 1 134 RC 1
川西 土庄町立渕崎児童館
○ ◎ 1
88 RC 2
○ ◎ 1
53 RC 1
富丘文化センター
1
△ △ 1
62 W
やはた会館
1
◎ △ 2
20 W
光現寺
◎ △ 1
46 RC 2
川西自治会館
◎ △ 1
34 RC 1
北山公民館
平木
1
◎ △ 2
35 W
宝生院
北山 平木公民館
1
○ △ 1
21 W
1
◎ △ 1
39 W
上庄 上庄自治会館
H25.
9
耐震
基準
旧
新
旧
旧
新
旧
新
旧
新
新
新
新
新
旧
旧
新
新
新
旧
旧
旧
旧
新
旧
肥土山
黒岩
小馬越
笠滝
避 難 場 所
大鐸体育館
アクティブ大鐸
大鐸幼児園
肥土山公民館
黒岩公民館
JA香川県大鐸出張所
小馬越公民館
笠滝集会所
瀧湖寺会館
指定
TP 土砂
災害 順位
1
◎
1
◎
1
◎
1
◎
1
◎
3
◎
1
◎
1
◎
2
◎
収容
人数
149
366
138
33
34
24
30
28
150
構造 階数 耐震
基準
新
1
S
新
RC 2
新
RC 1
旧
1
W
旧
1
W
旧
RC 2
旧
1
W
旧
1
W
旧
RC 3
北 浦 地 区
収容
地区
避 難 場 所
馬越浜公民館
馬越 大聖寺
馬越公民館(岡)
金剛寺
屋形崎
屋形崎公民館
北浦幼児園
北浦小学校
北浦小学校体育館
見目
空地公民館
土庄町立北浦公民館
JA香川県北浦支店
小海公民館
小海 小海集会所
土庄町立北浦児童館
土砂
TP 災害
◎
◎
◎
◎
◎
○
○
○
◎
◎
○
◎
○
△
調 査 中
柳
千軒
大 鐸 地 区
収容
地区
調 査 中
本町自治連合会
吉ケ浦
港新町
TP 土砂 指定 収容
構造 階数 耐震
災害 順位 人数
基準
(※1)
(※4)
(※2)
(※3)
(※5)
新
土庄高等学校
△ ◎ 1 1046 RC 3
土庄小学校
△ ◎ 1 1240 RC 2、3 旧
新
土庄小学校体育館
◎ ○ 1 288 RC 2
新
土庄町立中央公民館
△ ○ 1 1262 RC 3
旧
土庄幼稚園
◎ △ 1 293 RC 1
新
土庄町総合福祉会館
△ ◎ 1 294 RC 2
新
土庄町総合会館
○ ◎ 1 2132 RC 2
新
93 RC 2
土庄町コミュニティセンター △ ◎ 1
新
◎ ◎ 2
70 RC 2
土庄保育園
旧
△ ◎ 3 170 RC 5
JA香川県土庄支店
新
1
△ ◎ 1
35 W
吉ケ浦いこいの家
新
1
○ ◎ 1
22 W
港新町いこいの家
新
△ ◎ 1 115 RC 2
大木戸自治会館
旧
1
◎ ◎ 2
50 W
土庄八幡神社拝殿
新
1
△ △ 1
70 W
鹿島自治会館
旧
1
◎ ○ 1
12 W
鹿島明神
新
1
◎ ○ 1
33 W
鹿島いこいの家
新
1
△ ○ 1
53 W
柳自治会館
旧
1
○ △ 1
78 W
千軒公民館
旧
1
○ △ 1
62 W
小瀬公民館
新
1
○ △ 1 189 S
戸形体育館
避 難 場 所
指定 収容
耐震
順位 人数 構造 階数 基準
1
23 W
1
旧
2
50 W
1
旧
1
34 W
1
新
2
27 W
1
旧
1
44 W
1
新
1 139 RC
1
新
W
1 628 RC 3
新
1 240 RC 2
新
1
40 W
1
旧
1 154 S
2
旧
3
31 RC 2
旧
1
63 RC 2
旧
1
38 RC 2
旧
1
72 RC 2
新
四 海 地 区
収容
地区
伊喜末
伊喜末
小江
長浜
滝宮
5
避 難 場 所
TP
双葉保育所
四海小学校
四海小学校体育館
伊喜末集落多目的共同利用施設
小豊島公民館
土庄町立四海公民館
小江自治会館
伊喜末八幡神社
若宮さん(沖ノ島)
JA香川県四海支店
長浜公堂
四海幼稚園
渦江集会所
長勝寺
滝宮公民館
目島公会堂
○
◎
◎
○
◎
○
◎
◎
△
○
○
○
△
◎
◎
△
土砂
災害
◎
○
○
△
◎
△
○
○
◎
○
◎
◎
○
△
◎
◎
指定 収容
耐震
構造 階数
順位 人数
基準
新
1
128 RC 1
旧
1 615 RC 2
新
1
175 RC 1
新
1
1
93 W
旧
1
1
22 W
旧
1 158 RC 2
新
1
1
81 W
旧
2
1
32 W
旧
1
1
20 W
旧
3
26 RC 2
旧
1
1
49 W
旧
1
153 RC 1
新
1
1
26 W
旧
2 140 W
1
新
1
1
44 W
旧
1
1
13 W
マイスクール通信
土庄町消防団からのお知らせ
〜女性消防団員を募集します!! 〜
vol.27
土庄中学校
女性の持つソフトな面をいか
して、一人暮らしの高齢者宅の
防火訪問や住民に対する防災教
育および応急手当の指導、住宅
用火災警報器の普及促進などに
おいては、特に女性消防団員の
活躍が期待されています。
詳しくは、消防庁ホームペー
ジ(http://www.fdma.go.jp/
syobodan/)をご覧ください。
◇募集開始/10月1日㈫~
◇募集人員/20名程度
◇応募資格/町内在住で18歳以上の健康な女性
◇活動内容/火災予防広報、応急手当の普及啓発、
高齢者宅への防火訪問
◇問い合わせ先/小豆地区消防本部 ☎62−2220
町役場総務課 ☎62−7000
「進んであいさつできる土中生」
私たち土庄中学校生徒会は、毎朝、あいさつ運
動を行っています。今年は、4月25日に校区内の
4つの小学校を訪問し、小学生と一緒に校門前で
あいさつ運動を行いま
した。そのときに、小
学生の「おはようござ
います。
」という大きな
声に元気をもらうこと
ができました。そして、
あいさつには相手を明るい気分にしたり、暗い表情
を笑顔に変えたりする力があると感じました。
土庄中学校区では、小学校の児童会と中学校の
生徒会が連携をして、進んであいさつができる児
童生徒をめざしています。進んであいさつをする
と、たくさんの笑顔に出会うことができます。学
校内ではもちろんのことですが、学校を一歩外に
出ても同じことです。朝起きて家族に、いつも顔
を会わせる地域の方々に、そして学校で先生や友
だちに、気持ちのよいあいさつをして笑顔あふれ
る地域になってほしいと考えています。
土庄中学校生徒会
受けてください!浄化槽の法定検査
浄化槽は生活排水をきれいにし、環境保全に大き
な役割を果たしていますが、その機能を発揮させる
ためには適切な管理が必要です。
そのため、浄化槽を設置している方には、保守点
検・清掃・法定検査が義務付けられています。
法定検査は、毎年1回、浄化槽が正常に機能して
いるかを、指定検査機関(公益社団法人 香川県浄化
槽協会)で調べてもらう重要な検査となりますので、
必ず受検してください。
検査料は、10人槽までが5,
200円です。
【問い合わせ先】
公益社団法人 香川県浄化槽協会
☎087−881−6600
小豆総合事務所 環境森林課
☎ 6 2 − 2 7 3 1
町役場住民環境課 ☎ 6 2 − 7 0 1 0
特定健康診査を受けて、
健康で快適な毎日を送りましょう!
<実施期間:平成25年11月30日まで>
対象者には事前に受診券を送付していますが、
紛失された方には再発行することができます。そ
の際、資格や受診歴などの確認作業を行いますの
で、再発行までに数日を要することがあります。
受診される数日前までに、ご連絡ください。
【問い合わせ先】
町役場健康増進課 ☎ 6 2 − 1 2 3 4
町役場福祉課 ☎ 6 2 − 7 0 0 2
これからの地域公共交通について
小豆島オリーブバス株式会社による国および香川県が交付する補助金不正受給の問題については、大
変遺憾でありますが、同社は、小豆島内唯一の路線バス事業者となっています。
町は、同社の執行体制および監査体制、事務のチェック体制を強化するとともに、再発防止に向け、
今以上の指導および協力を行い、島民の足である路線バスの確保維持を図ります。
公共交通の確保維持のため、多くの方のご利用をお願いします。
なお、町では、公共交通の利用促進と利便性向上を推進するため、
ICカード『オリーブ IruCa』を導入しております。ぜひ、ご利用く
ださい。
【問い合わせ先】
町役場企画課 ☎ 6 2 − 7 0 1 4
6
H25.9
5月の
6月の
7月の
やすらぎプラザ ガイド
8月の
やすらぎプラザ ☎ 62−1234
9月の
第5回
『認知症 あったかとのしょう みんなの集い』
認知症は、誰もがなりうる病気です。
認知症や軽度認知障害(認知症予備軍)も、
早期発見・早期対応が重要です。しかし、い
くら頑張ったとしても、認知症をなくすこと
はできません。
「認知症が予防できる町」
「認知症になっても安心して
暮らせる町」を目指して、
『認
知症 あったかとのしょう みんなの集い』を次
の日程で開催します。
◇と き/9月28日㈯ 13時~16時30分
◇ところ/中央公民館大ホール
※詳しくは、折込チラシをご覧ください。
お達者会
〜知ってナットク!体操指導者講習会①〜
皆さんの地域で、楽しく無理なく続けられ
る体操を学ぶ、第1回目の講習会(全3回)
です。
◇と き/10月24日㈭ 13時30分~16時
◇と こ ろ/やすらぎプラザ
※ただし、申込み多数の場
合は会場を変更させてい
ただきます。
◇申込期限/9月26日㈭
◇申込・問い合わせ先/
土庄町地域包括支援センター
☎ 6 2 − 1 2 3 4
(平日8時30分~17時15分)
10月の
健康づくり
~自分の健康は自分でつくる~ シリーズ①
11月の
町では、健康づくり推進協議会と協力して、健康づく
り運動を進めており、
「健やかに育ち、生きがいをもち、
健康寿命を延ばす」ことを目的とした『健やかとのしょ
う21 第2期土庄町健康増進計画』を策定しました。
住民自らが主体的に生涯を通じて健康づくりに取り組
めるよう、今回からシリーズで世代ごとの目標を掲載し
ます。家族みんなで実行してみましょう。
幼少期(0~5歳)
12月の
重点ポイント〉正しい生活習慣を家庭から
〈
・食べ物に興味をもち、楽しく食べよう
・しっかり遊んでしっかり食べよう
・いろいろな食品をバランスよく食べよう
・素材を活かして、薄味にしよう
・おやつは時間を決めて食べよう
・仕上げ磨き、フッ化物の利用でむし歯予防
・親子のふれあいを大切にしよう
・適切な時期に予防接種を受けよう
・誤飲や溺水などの不慮の事故に気をつけよう
・うがいや手洗いの習慣を身につけよう
少年期(6~14歳)
重点ポイント〉自分で身につけよう、正しい生活習慣
〈
・早起きをして、毎日朝食を食べよう
・いろいろな食品をバランスよく食べよう
・子どもの頃から肥満や生活習慣病を予防しよう
・運動を通して体力づくりと交流を図ろう
・自分に合った正しい歯磨き、フッ化物の利用でむし歯予防
・困った時には相談しよう
・喫煙や飲酒の害についての正しい知識を身につけよう
・不慮の事故に気をつけよう
・近視にならないよう気をつけよう
・うがいや手洗いの習慣を身につけよう
10
7
9
10
16
10
月 日から 日は
自殺予防週間です
自殺予防週間とは、9月
日の世界自殺予防デーに
因んで、国や地方公共団体
が連携して、幅広い国民の
参加による啓発活動を強力
に推進する期間です。
日本での自殺者は平成
年から年間3万人を超えた
状況が続いています。
自殺予防には、誤解や偏
見をなくし、正しい知識を
持つことが重要です。
あなたの身近な人に、い
つもと違う様子はありませ
んか。もしも、身の周りに
自殺を考えている人がいた
ら、それを防ぐのは私たち
一人ひとりです。
気づき
家族や仲間の変化に気づ
いて、声をかける。
つなぎ
早めに専門家に相談する
よう促す。
「から
保健センターでは、
だとこころの相談室」
(予約
制)を毎月行っています。ま
ずは電話でご相談ください。
H25.
9
▶保健センター
Topics
7/27・28 土庄町・津山市スポーツ少年団交流会
7/24 中央図書館へ図書費の寄贈
土庄町と津山市は歴史友好都市縁組を結んでおり、
隔年でお互いの市町を訪問し合っています。
今年は津山市から、スポーツ少年団の子どもたちだ
けでなく、第40回日独スポーツ少年団交流事業の一環
で津山市と交流を行っているドイツの子どもたちが一
緒に土庄町を訪れ、交流の輪を広げることができまし
た。
子どもたちは、大坂城残石記念公園での歓迎式後に
行われた地引網
やレクリエーシ
ョン大会など、
様々なイベント
を通じて親睦を
深めました。
未来を担う子どもたちの読書環境づくりのため
にと、小豆島ライオンズクラブから図書費の寄贈
がありました。昭和47年から継続しての寄贈で、
今年は42回目になり、昨年までに2,
109冊を購
入することが出来ました。
子どもを取りまく社会環境がめまぐるしく変化
するなかで、幼児期から
豊かな読書体験を持つこ
とは重要であり、一人で
も多くの子どもたちに読
書の素晴らしさを伝える
ため、児童図書の充実に
役立たせていただきます。
Town Topics
8/3・4 第36回せたがやふるさと区民まつり
8/2 夏の交通安全街頭キャンペーン
土庄町交通安全母の会と土庄町老人クラブ連合会が
小豆警察署と連携して、夏の交通安全街頭キャンペー
ンを実施しました。
当日は、約50人が参加し、小豆総合事務所前の国道
436号線沿道で町内の園児が絵を描いたうちわ約250セ
ットをドライバーに配り、安全運転を呼びかけました。
Town Topics
世田谷区と交流がある全国の自治体(土庄町ほ
か36団体)が8月3日㈯・4日㈰の2日間、世田
谷馬事公苑で開かれた「第36回せたがやふるさと
区民まつり」に参加しました。
2日間で約330,
400人の来場者で賑わうなか、
土庄町は、東京のボランティアの皆さんの協力を
得ながら、小豆島
の特産物販売や観
光パンフレットの
配布、瀬戸内海タ
ートルマラソンや
瀬戸内国際芸術祭
2013のPRを行い
ました。
Town Topics
瀬戸内国際芸術祭2013 広域・回遊イベント
8/3 三 田 村 管 打 団 ? 「歌舞音曲の旅」
7/28 リン・シュンロン/ツァイスー劇団
「国境を越えて・海」
大阪・神戸を拠点に活躍する楽団「三田村管打団?」
が小豆島にやってきました。
このイベントは、瀬戸内海
の島々でダンスや音楽のワー
クショップを展開していくも
ので、坂手港から各地を巡り、
土庄町では、本町の銀杏通り
をパレードし、土庄港の「太
陽の贈り物」の前で演奏しま
した。また、その後は豊島に
渡り、豊島各地でも演奏しま
した。
リン・シュンロンとツァイスー劇団の団長ジョン・
チャウによるワークショップ「国境を越えて・海」
が、肥土山農村歌舞伎舞台で開催されました。
このイベントは、台湾から流れ着いた木の実を
モチーフにした10m大の作品を豊島甲生に展示
し、瀬戸内海の島々で
海の女神を題材にした
野外演劇や伝統音楽の
南管の演奏などを行う
もので、7月21日には
豊島甲生でも開催され
ました。
町役場企画課 ☎62−7014
8
H25.9
Town
8/15 柔道のバルセロナ五輪金メダリストの古賀稔彦先生による柔道教室
柔道のバルセロナ五輪金メダリストの古賀稔彦先生
による柔道教室がフレトピアホールで行われました。
指導に当たった古賀稔彦先生は、現在、岡山県の
環太平洋大学女子柔道部の総監督を務められており、
8月12日から環太平洋大学女子柔道部がフレトピア
ホールで合宿を行っている事から、昨年に引き続い
て柔道教室が実現しました。
この柔道教室には、島内で柔道を習っている幼稚
園児から一般の方まで約60人が参加し、準備運動の
仕方や基本的な動き、乱取り稽古など、金メダリス
トの熱のこもった指導を受けました。
最後に、古賀先生は参加した人たちに強く思いや
りのある、本当にかっこいい柔道家を目指してほし
いとメッセージを贈りました。
Town Topics
8/12 小豆島の竜をつくろう!
瀬戸内国際芸術祭の作品として肥土山地区に
「猪鹿垣の島」を出品している岐阜聖徳学園大学
短期大学部の齋藤正人先生とゼミ生5名が大鐸幼
児園を訪れ、造形ワークショップを開催しました。
大きな風船を竜に見立てて、園児14名とゼミ
生は一緒に紙で作ったうろこや手足、顔やしっぽ
を張り付けて
いきました。
和やかな雰囲
気の中、園児
たちにとって
は、楽しい夏
の思い出とな
りました。
Town Topics
8/10・11 南砺市井波地域との交流事業
今年で24回目になる南砺
市井波地域との交流事業が
8 月10日・11日 に 行 わ れ
ました。
今年は、井波地域から21
名が来島し、映画村やエン
ジェルロードなどの島内観
光や記念石版プレートの製
作体験をしました。また、
11日に開催された小豆島ま
つりにおどり連として参加
するなど、短い時間でした
が、子どもたちは楽しい時
間を過ごしていました。
Town Topics
宝くじの助成金で赤穂屋自治会が防災資機材を購入
赤穂屋自治会が、㈶自治総合センターの「宝くじの社会貢献広報
事業」の助成を受け、防災資機材を整備しました。
これらの防災資機材は、新たに整備された資機材倉庫に置かれ、
災害時や防災訓練などに活用されます。
【整備された防災資機材】
●資材倉庫2棟
●ショベル12本
●バール8本
●ハンマー4本
●ジャッキ16台
●鋸8本
●チェンソー2台
●ロープ4巻
●投光器8台
●コードリール4台
●ボルトクリッパー4個
●発電機1台
●トランシーバー6台
●トランシーバー用卓上電源1台
■身近な出来事や話題など、皆さまからの情報をおまちしています。
H25.
9
9
地場物産品が大集合!!
日時
場所
9月22日(日)9:00∼14:00
オリーブタウン前町有地
みんなで盛り上げる
手づくりトラック市
トラックの荷台で
( 販売します )
子供イベント
もあるよ!
【お申込み・お問合わせ先】
土庄町商工会事務局
TEL(0879)62-0427 FAX
(0879)62-0488
e -mail:info@tonosho -shokokai.com
http://tonosho -shokokai.com/
新 し い 本
☎62−0273
開館時間 午前9時〜午後6時
(水曜日は午後7時まで)
書 名
著 者
殺 し 屋 . c o m
曽根 圭介
タ イ ド
鈴木 光司
休 館 日 毎週月曜日、11日㈬〜13日㈮、
光 秀 の 定 理
垣根 涼介
砂 漠 ダ ン ス
山下 澄人
17日㈫、24日㈫
襲 名 犯
竹吉 優輔
正妻 慶喜と美賀子 上・下
林 真理子
催 し も の
道尾 秀介
鏡 の 花
◦おりがみ教室
赤川 次郎
とっておきの幽霊
9月14日㈯ 10時 「うさぎ」
三浦 しをん
政 と 源
◦読書ボランティア講座(ブックトーク)
こんなにも優しい、世界の終わりかた 市川 拓司
9月15日㈰ 10時 すっぽん心中
戌井 昭人
◦映 画 会
初 夏 の 色
橋 本 治
9月15日㈰ 14時 「午後の遺言状」
S の 継 承
堂場 瞬一
◦夜のとしょかん雅楽コンサート
北 の 街 物 語
内田 康夫
9月15日㈰ 19時
極 上 の 流 転 堀文子への旅
村松 友視
◦英 語 教 室
かくて老兵は消えてゆく
佐藤 愛子
9月18日㈬、10月2日㈬ 10時
す な ま わ り
鶴川 健吉
◦みんなであそぼっ !!
代官山コールドケース
佐々木 譲
9月21日㈯ 10時
離 れ 折 紙
黒川 博行
「飛ばしてあそぼう」
菩提樹荘の殺人
有栖川有栖
◦朗読のひととき
もう一枝あれかし
あさの あつこ
9月22日㈰ 14時
ホテルローヤル
桜木 紫乃
舘野 泉、中村 桂子、
◦大人のおりがみ教室
言 葉 の 力 人間の力
松居 直、加古 里子
9月25日㈬ 13時30分
芸人交換日記
鈴木おさむ
白石 まみ、(原案)山
「花咲きユニット」
東 京 家 族
田 洋二、平松 恵美子
※事前の申し込みが必要です。
ようこそ、わが家へ
池井戸 潤
◦読 書 会
とりあえず今日を生き、明日のまた今日を生きよう なだ いなだ
9月28日㈯ 10時 「おすすめの一冊」
選 ぶ 力
五木 寛之
◦おはなし会
とにかく散歩いたしましょう
小川 洋子
10月5日㈯ 10時30分 「お芋とおなら」 明日は味方。-ぼくの愉快な自転車操業人生論 山本 一力
◦塩見基氏の写真展
9月18日㈬〜29日㈰ 「島の祭り」
2014年版 県民手帳・県民ノート
◦住まいの本展
予約受付中!!
10月1日㈫〜30日㈬
「住居・リフォーム・収納」
県民ノート 大幅リニューアル!
!
読書ボランティア講座(ブックトーク)
▷と き/9月15日㈰ 10時~
▷ところ/中央図書館
▷内 容/読み聞かせ絵本の選書について
▷講 師/笹 倉 剛 氏
※日頃、子どもに読む絵本選びに迷ってい
る方はご参加ください。
夜のとしょかん 雅楽コンサート
秋の夜に雅楽を聞きながら、涼しくなっ
た日本の良き季節を味わいましょう。
▷と き/9月15日㈰ 19時~
▷ところ/中央図書館
▷演奏者/小豆島雅楽会
▷曲 目/日頃なじみのある曲を2~3曲
①透明カバー+リバーシブルの表紙2枚
リバーシブルの表紙の4色からお好みの色を選べます!
お好みの表紙を入れてオリジナルな表紙も作れます!
②全ページカラー化!写真がキレイ
香川の魅力ある観光スポット・食・アートの写真満載
③2014年は「瀬戸内海国立公園指定80周年」
記念事業の情報掲載
種 類
県民手帳
県民ノート
表 紙
紺(予定)
紺・青・黄・ミント(予定)
5㎝×横8.
3㎝
サイズ 縦14.
縦17.
5㎝×横11.
0㎝
ページ数
約140ページ
約250ページ
価 格
400円
600円
▷申込期限/ 9 月18日㈬
▷受渡予定/11月中旬
▷申込・問い合わせ先/町役場総務課 ☎62−7000
10
H25.9
9 月 の 行 事 予 定
◆ 主
◆ 子育て支援センター ◆
な 行 事 ◆
9月16日◦香川県小学生バレーボール連盟
「Vリーグと一緒にバレーボール教室」
フレトピアホール 9:00
18日◦9月土庄町議会定例会(招集予定)
21日◦パナソニックキッズスクール
フレトピアホール 10:00
28日・29日
◦第1回小豆島杯
小学生バレーボール大会
フレトピアホール 11:30
10月5日◦瀬戸内国際芸術祭2013
秋会期開幕
6日◦小豆郡小学生バレーボール大会
フレトピアホール 8:30
9月12日 ◦ベビーマッサージ教室
(要予約)
10:00
17日 ◦リズムで遊ぼう
10:30
19日 ◦愛の園保育所園庭開放日10:00
24日 ◦産後のヨーガ
(要予約)
10:00
26日 ◦四海なかよし広場(要予約)
双葉保育所
10:00
27日 ◦助産師のほっと相談室 9:30
10月1日 ◦ピョ〜ンと遊ぼうタイム 10:30
8日 ◦大鐸なかよし広場(要予約)
大鐸幼児園
10:00
毎週水曜日
◦絵本の読み聞かせ会
(図書館職員)
10:30
◆ やすらぎプラザ ◆
9月10日◦乳児健診
13:00
(H24年12月生まれ)
(H25年5月生まれ)
13:15
26日◦3歳児健診
(H22年3月〜5月生まれ) 13:00
27日◦子育て相談日
10:00
◦すこやかルーム
13:15
(H25年7月生まれ)
10月1日◦からだとこころの相談室
9:30
(要予約)
8日◦乳児健診
(H25年1月〜2月生まれ) 13:00
(H25年6月〜7月15日生まれ)13:15
毎月19日は
「かがわ食育の日」
朝ごはんを食べましょう!
9月15日㈰ 10:00〜
「小豆島尾崎放哉記念館呈茶会」
◆ 公
民 館 ◆
9月9日〜11日
◦渕崎地区ソフトボール大会
中央グラウンド
19:30
14日◦四海地区バレーボール大会
フレトピアホール 18:00
16日◦大鐸地区敬老会
アクティブ大鐸
11:00
18日◦じゃこ煮とじゃこ天作り
戸形公民館
13:00
◦渕崎老人大学「理学療法士に
よる健康・福祉教室」
渕崎公民館
13:30
21日・22日
◦四海公民館文化展
四海公民館
9:00
22日◦四海地区あげ地フェスティバル
四海漁港前広場
9:00
◦大鐸地区ソフトボール大会
高見山グラウンド 16:30
秋の全国交通安全運動
9月21日~30日
◆ 相
談 案 内 ◆
◦行政相談
9月12日㈭
大部公民館
13:30〜16:00
◦心配ごと相談および交通事故相談
9月17日㈫、10月1日㈫
総合福祉会館
13:00〜15:00
◦年金相談
10月2日㈬
中央公民館
10:00〜15:00
◦特設人権相談
10月8日㈫
中央公民館
10:00〜15:00
糖尿病教室
と き/9月19日㈭ 14時~15時
ところ/土庄中央病院4階 食堂
対象者/糖尿病に関心のある方
参加料/無料
内 容/日常生活の注意点
(低血糖、シックデイなど)
担当:看護師
問い合わせ先/
土庄中央病院 薬局
☎62−1211
(平日8時30分~17時15分)
今月の納税
国民健康保険税…第2期分
後期高齢者医療保険料…第3期分
納期限 9月30日㈪
納付には便利で確実な口座振替を
ご利用ください!
平成25年 住宅・土地統計調査を実施します
○この調査は、住生活に関する最も基本
的で重要な調査です。調査結果は、耐
震や防災を中心とした都市計画の策
定、空き家対策などに幅広く役立てら
れます。
スローガン
”県民総ぐるみで
交通死亡事故ワースト返上!”
○統計上の抽出方法に基づき選定された
世帯に、9月下旬から調査員がお伺い
しますので、ご協力をお願いします。
運動重点
※夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車
乗用中の交通事故防止
※すべての座席のシートベルトとチャ
イルドシートの正しい着用の徹底
※飲酒運転の根絶
※交差点および交差点付近での交通
事故防止
H25.
9
9月10日~10月9日
○ご回答いただいた内容は、統計法によ
って厳重に保護されますので、安心し
てご回答ください。
【問い合わせ先】
町役場総務課 ☎ 6 2 − 7 0 0 0
総務省統計局・香川県・土庄町
11
▷申込・問い合わせ先/
香川県弁護士会
☎087−822−3693
不動産鑑定無料相談会
公益社団法人香川県不動産鑑定士
協会所属の不動産鑑定士が、土地や
建物などの不動産の価格や土地取引
に関する相談に無料で応じます。
▷とき/10月4日㈮ 10時〜16時
※事前申し込み不要
▷ところ/県庁東館1階ロビー
▷問い合わせ先/
(公社)香川県不動産鑑定士協会
☎087−822−8785
「法の日」の無料相談
▷とき/10月5日㈯ 10時〜15時
▷ところ/イマージュセンター
(小豆島町農村環境改善センター)
▷内容/①不動産登記に伴う土地建
物調査・測量 ②税金に関する問
題 ③官公署の許認可・届出手続
④不動産登記・法律相談(少額訴
訟、破産など)・成年後見
▷主催/香川県土地家屋調査士会、
四国税理士会土庄支部、香川県行
政書士会、香川県司法書士会
▷後援/高松法務局、香川県
視覚障がい者生活相談会
白杖の選び方や白杖歩行訓練のほ
か、音声で知らせる時計や文字を大
きく映し出す機器「拡大読書器」な
ど、目が見えない、見えにくい不自
由さを軽減する道具の紹介や試用体
験を行います。
▷とき/10月5日㈯ 10時〜14時
▷ところ/中央公民館図書室
▷相談料/無料
▷問い合わせ先/
香川県視覚障害者福祉センター
☎087−812−5563
全国一斉!法務局休日相談所
高松法務局では、住民の皆さまに
広く業務を知っていただき、ご利用
いただくため、登記、戸籍、国籍、
供託、人権などの困りごとに関する
休日無料相談所を開設します。
▷とき/10月6日㈰ 10時〜15時
▷ところ/
【高松会場】
生涯学習センター「まなびCAN」
(高松市片原町11−1)
【小豆島会場】
フレトピアホール
▷担当者/高松法務局職員、司法書
士、土地家屋調査士、人権擁護委
員、公証人(高松会場のみ)
▷申込期間/9月17日㈫〜27日㈮
9時〜17時
(土・日・祝日を除く)
※原則予約制。申込者多数の場合
は期間内であっても締め切る場
合があります。
▷申込・問い合わせ先/
高松法務局民事行政調査官室
☎087−821−6342
お知らせ
スポーツ
教室・講座
イベント
第41回町民登山「氷ノ山」
教 室
▷とき/10月5日㈯〜6日㈰
▷参加定員/25名(先着順)
▷参加費/
一 般(中学生以上) 20,000円
小学生 17,000円
※説明会で集金します。
▷説明会/9月22日㈰ 14時〜16時
中央公民館
※参加申込者は必ず出席してくだ
さい。(代理人でも可)
▷足慣らしハイキング/
9月29日㈰ 8時〜12時
土庄八幡神社駐車場集合
▷申込期限/9月22日㈰まで
※申込用紙は、中央公民館に置い
てあります。
※電話による申込みは受け付けて
いません。
▷主催/小豆島山の会
▷問い合わせ先/
丸川 肇 ☎84−2360
健 診
募 集
相 談
教室・相談
シンポジウム
映 画
イベント・教室
スポーツ・イベント
第1回身体障害者若者交流会
(KSSユースネットワーク)
講座・教室
▷とき/10月27日㈰ 10時〜
▷ところ/セカンドステージ
(高松市塩江町上西乙1118−8)
▷内容/身体障害者手帳をお持ちの
方(18歳〜49歳)の交流イベント
および日常生活情報の交換会
▷募集人員/30名程度
▷参加料/1,000円
(介護者も同額負担)
▷申込方法/申込書をご記入の上、
郵送またはFAXでお申し込みくだ
さい。
※申込書は町役場福祉課にあります。
▷申込期限/10月4日㈮
▷申込・問い合わせ先/
〒760−0017
高松市番町4丁目10−35
香川県身体障害者団体連合会
☎ 087−862−3540
Fax 087−837−6521
教室・セミナー
相談・講座
講演・イベント
選 挙
相談・教室
12
お知らせ
島内の事業所の皆さんへ相続
・
教育支援センターからご案内
スポーツ
事業承継についての研修会
▷とき/9月20日㈮ 15時〜
(約1時間30分程度)
▷ところ/ふるさと村「ふるさと荘」
交流センター
(国民宿舎「小豆島」前)
▷参加料/法人会会員:無料
法人会会員以外:500円
(テキスト代)
※筆記具などは、ご持参ください。
▷講師/岡 英一氏
(四国税理士会土庄支部長)
▷申込期限/9月13日㈮まで
▷申込・問い合わせ先/
公益社団法人小豆島法人会
☎62−4303
スポーツ
教室・講座
イ 教室・講座
ベント
イ ベ室
ント
教 教 診
室
健 健 診
募 集
募 集
相 談
坂出税関支署からのお知らせ
相 談
教室・相談
終戦当時の引揚者の方々へ
税関では、お預かりしている次の
通貨・証券などをお返ししています。
◎終戦後、外地から引き揚げてこら
れた方で、上陸港の税関・海運局
に預けられた通貨・証券など
◎外地の集結地において、領事館な
どに預けられた証券などのうち、
日本に送還されたもの
返還の申し出は、ご本人ばかりで
なく、ご家族の方でも結構です。お
心当たりの方は、最寄りの税関へお
問い合わせください。
▷問い合わせ先/
坂出税関支署
☎0877−44−9210
坂出税関支署高松出張所
☎087−851−2874
教室・相談
シンポジウム
シンポジウム
映 画
映 画
イベント・教室
イベント・教室
スポーツ・イベント
スポーツ・イベント
講座・教室
講座・教室
教室・セミナー
教室・セミナー
相談・講座
契約・遺言は公正証書で
10月1日~7日は「公証週間」
相談・講座
講演・イベント
公証役場では、当事者の依頼によ
り遺言書を作成するほか、法律行為
に関して、確実な証拠を残し、争い
を未然に防止するために、金銭の貸
借、離婚に伴う養育費などの支払い
など各種の契約書(公正証書)を作
成しています。
証書作成手続きについての相談は
一切無料です。お気軽にご相談くだ
さい。
▷問い合わせ先/高松公証役場
(高松市亀井町2番地1
朝日生命高松ビル7階)
☎087−813−3536
選 挙
講演・イベント
選 挙
相談・教室
相談・教室
H25.9
お知らせ
スポーツ
教室・講座
イベント
教 室
健 診
募 集
案内板
小豆島准看護学院生徒募集
相 談
▷入学定員/15名
▷修業期間/2年
▷受験資格/高等学校以上卒業者、
中学校卒業者
※ともに卒業見込みを含む
▷試験日時/10月24日㈭ 10時〜
▷試験場所/小豆島准看護学院
(内海病院北隣)
▷試験科目/国語、数学、面接
▷受験料/10,
000円
▷願書受付期間/10月11日㈮〜18日㈮
(9時30分〜18時。18日のみ17時まで)
▷問い合わせ先/
小豆郡医師会立小豆島准看護学院
☎82−0498
Information
教室・相談
シンポジウム
映 画
イベント・教室
スポーツ・イベント
講座・教室
防衛大学校学生および
防衛医科大学校学生募集
▷応募資格/
◦防衛大学校(推薦)
高卒(見込)で21歳未満の成績
優秀かつ生徒会活動等に顕著な
実績を収め、学校長が推薦でき
る方
◦防衛大学校(総合選抜)
(一般)
防衛医科大学医学科、看護学科
高卒(見込)で21歳未満の方
▷受付期間/
◦防衛大学校(推薦)
(総合選抜)
9月5日㈭〜9日㈪
◦防衛大学校(一般前期)
防衛医科大学医学科、看護学科
教室・セミナー
相談・講座
講演・イベント
選 挙
相談・教室
教育支援センターからご案内
スポーツ
スポーツ
教室・講座
9月5日㈭〜30日㈪
教室・講座
◦防衛大学校(一般後期)
イベント
平成26年1月22日㈬〜31日㈮
※試験日など詳しい情報はお問い
イベント
合わせください。
教
室
▷受験料/無料
▷問い合わせ先/
教 室
自衛隊土庄分駐所
健 診
(土庄町役場内)☎62−7000
健 診
高松市募集案内所
募 集
☎087−861−2590
募 集
相 談
相 談
小豆総合事務所から
教室・相談
相談のご案内
相談は予約制となっていますので、
教室・相談
希望される方は事前にご予約くださ
シンポジウム
い。
シンポジウム
●こころの悩み相談
映 画
専門医がこころの悩みや不安に関
する相談に応じます。
映 画
▷とき/10月3日㈭ 14時30分〜
イベント・教室
●思春期相談
専門医が思春期の子どものこころ
イベント・教室
の健康に関する相談に応じます。
スポーツ・イベント
▷とき/9月17日㈫ 14時30分〜
●家族相談
スポーツ・イベント
こころの病気を持つ方の家族同士
講座・教室
で話し合ってみませんか。
講座・教室
▷とき/9月27日㈮
教室・セミナー
14時〜15時30分
▷ところ/小豆総合事務所
教室・セミナー
東館2階会議室
相談・講座
▷問い合わせ先/
小豆総合事務所保健福祉課
相談・講座
☎62−1373
講演・イベント
講演・イベント
中小企業に関する
選 挙
全国一斉無料法律相談会
▷とき/9月12日㈭ 14時〜16時
選 挙
▷ところ/香川県弁護士会館
相談・教室
(高松市丸の内2−22)
▷内容/弁護士による面接相談
相談・教室
①債権回収・保全 ②契約・取引
③雇用問題 ④中小企業の経営力
教室・講座
の向上 ⑤各種社内規定の策定や
コンプライアンス体制の構築など
※予約制(当日も受付可)
▷申込・問い合わせ先/
香川県弁護士会
☎087−822−3693
イベント
教 室
健 診
自殺予防週間における全国一斉
「暮らしとこころの相談会」
自殺の原因・動機となっている多
重債務や労働、離婚、DV、生活困窮、
こころの問題などに弁護士が無料で
アドバイスを行います。
▷とき/9月17日㈫ 10時〜13時
▷ところ/香川県弁護士会館
(高松市丸の内2−22)
▷相談方法/面接相談(予約制)
電話相談(予約不要)
☎087−822−5260
※相談日のみ開設
▷相談料/無料
▷申込・問い合わせ先/
香川県弁護士会
☎087−822−3693
募 集
相 談
教室・相談
シンポジウム
映 画
イベント・教室
全国一斉
スポーツ・イベント
子どもの人権110番強化週間
法務省および全国人権擁護委員会
連合会では、全国の法務局に「子ど
もの人権110番」を設置しています。
強化週間中は、電話回線を増設の上、
相談時間を延長して対応します。
▷とき/9月30日㈪〜10月4日㈮
8時30分〜19時
▷相談専用番号/☎0120−007−110
▷相談員/人権擁護委員
高松法務局職員
講座・教室
教室・セミナー
相談・講座
講演・イベント
サクラサイト被害撲滅110番
選 挙
▷とき/10月2日㈬ 10時〜14時
▷ところ/香川県弁護士会館
(高松市丸の内2−22)
▷相談方法/面接相談(予約制)
電話相談(予約不要)
☎087−822−3693
▷相談料/無料
相談・教室
区 分 8月1日 前月比 前年比
7月の動き
8月1日
小豆郡
土庄町
小豆島町
人 口
男
女
世帯数
出
死
転
転
人 口
男
女
世 帯 数
29,883
13,958
15,925
12,831
14,396
6,662
7,734
6,185
15,487
7,296
8,191
6,646
14,396
6,662
7,734
6,185
11
7
4
13
△239
△124
△115
△ 24
生
亡
入
出
6
19
51
27
町内の救急・火災概況(7月分)
救 急 出動件数 53件
搬送人員 48人
H25.
9
スポーツ
火 災 出火件数 0件
焼損面積
0㎡
13
区 分
7月
1月からの累計
発生件数
死亡者数
負傷者数
12件
0人
17人
45件
0人
53人
医師確保に全力で取り組み
ますので、御理解と御協力
をお願いいたします。
また、休日・夜間の時間
外診療者数は、年間5千人
を超えており、宿直の先生
お一人でその診療に従事し
ております。町民の皆様に
は、時間外の診療につきま
しては、救急の患者さん以
外は極力さけて頂きたいと
願っています。勤務する先
生方の負担を出来るだけ軽
くするため、勤務時間内で
の診療に御協力をお願いい
たします。
地域医療は町民皆様の御
協力と御理解なくして成り
立ちません。皆様の力で医
療を守りましょう。
日〜8月 日受付
(敬称略)
人 の 動 き
7月
届出人
廻り池
小 瀬
大木戸
地区
おめでとう
ございます
◎掲載を辞退される方は
届出窓口でお申し出ください
いち
★赤ちゃん誕生
た
出生児
平 尾 太 一 匡 央
あと
明 広
淵崎西
淵崎東
淵崎東
議 会 事 務 局 162−7011
平 木
山
肥土山
笠 滝
小 海
見 目
伊喜末
伊喜末
小 江
唐櫃浜
人 権 対 策 課 162−7015
文 代
一 也
克 也
満
明 彦
文 江
利 夫
明 夫
8月16日、肥土山農村歌舞伎舞台で「キネマと音楽の夕べ in 瀬戸内」が開催されました。
このイベントは、活弁と生演奏の音楽付き無声映画の上映イベントで、現在放送中のNHK
連続テレビ小説『あまちゃん』の音楽を演奏している音
楽家、鈴木広志さん(作曲・サクソフォーン)、大口俊輔
さん(作曲・ピアノ)、小林武文さん(作曲・パーカッシ
ョン)と無声映画界若手の鬼才と言われている活動弁士、
坂本頼光さんが出演しました。
現代の映画とは違う、音楽と語りによって息が吹き込
まれた無声映画に子どもからご年配の方までが魅了され
ていました。
水 道 課 162−7009
北
見 目
田 井
地区
表紙の紹介
山 口 保 喜
伊 丹 喜代美
中 西 トヨコ
清 水 章 子
坂 本 文 子
石 井 敏 弘
須 藤 ユミ子
水 口 ハルヱ
農 林 水 産 課 162−7007
内 井 与
ゆ
ら
抜 井 優 来 孝 文
たか
ひろ
浜 井 孝 広 和 彦
なつ
み
岩 本 捺 未 晃 典
そう
すけ
葛 西 颯 介 智 樹
ま さ と
守 屋 真咲人 直 人
れい
岩 本 怜 康 平
り
さ
瀬 尾 璃 咲 雄一朗
ゆず
き
滝 田 柚 季 誠 吾
♥ ご 結 婚
地区
おめでとうございます。
おしあわせに
氏 名 夫 妻
届出人
ごめいふくを
お祈りします
赤穂屋
沖 島
年齢
中村幸一
貞 夫
孝 江
邦 夫
勝津喜
土 山
新 橋
日 進
吉ケ浦
小 瀬
柳
大木戸
淵崎西
平 木
孝 幸
俊 江
勝 弘
慎 弥
建 設 課 162−7006
20
平 尾 旭 寿 ・ 彩 芳
来 僚 太 ・ 菜 摘
氏 名
●おくやみ
藤 本 久 子
阪 口 正 和
平 岡 勲
三 枝 町 子
浜 田 ヨシヱ
岡 本 守
高 橋 達 雄
村 上 節 子
鳥 取 三 愛
出 納 室 162−7005
土庄中央病院について
中央病院の内科の医師2
名が 退 職 さ れ ま し た 。 お 一
人は 御 家 庭 の 都 合 で 岡 山 へ
戻り 、 お 一 人 は 海 外 留 学 の
ためです。これを受け、9
月か ら 県 立 中 央 病 院 の 医 師
に週1日、非常勤の勤務を
お願 い い た し ま し た 。 岡 山
大学 へ も 毎 月 訪 問 し て お 願
いを い た し て お り ま す が 、
当院への派遣は未決定です。
中 央 病 院 で は 、 島 民 の 命
を守 る た め 昼 夜 を 問 わ ず 医
療を 続 け て お り ま す が 、 医
師不 足 の 状 況 は 深 刻 で 、 医
師の 負 担 は 限 界 に 達 し て お
りま す 。 そ の 上 、 先 生 達 に
は院内だけでなく、診療所、
老人 ホ ー ム 、 在 宅 医 療 、 や
すら ぎ プ ラ ザ の 事 業 に も 従
事し て 頂 い て お り ま す 。
そ こ で 中 央 病 院
では 、 内 科 の 午 後
から の 診 療 を 予 約
診療 の み と さ せ て
頂き ま し た 。 町 民 、
島民 の 皆 様 方 に 御
迷惑 を お か け い た
しま す が 、 こ れ か
らも 町 を 挙 げ て 、
162−7014
162−7001
162−7016
162−7002
162−7003
162−7010
H25.9
環境にやさしい路線バスを利用しましょう!
14
168−2050
167−2050
162−0108
162−5990
162−1211
162−0273
162−5990
162−2700
162−7077
豊 島 公 民 館
大 部 公 民 館
戸 形 公 民 館
渕 崎 公 民 館
土庄中央病院
中 央 図 書 館
子育て支援センター
総合福祉会館
フレトピアホール
商 工 観 光 課 162−7004
健 康 増 進 課 162−1234
(やすらぎプラザ)
教育委員会事務局
教 育 総 務 課 162−7012
生 涯 学 習 課 162−7013
中 央 公 民 館 162−0238
大 鐸 公 民 館 162−0704
北 浦 公 民 館 165−2050
四 海 公 民 館 164−5050
162−7000
総 務 課
企 画 課
少子化対策室
税 務 課
債 権 管 理 室
福 祉 課
住 民 環 境 課
戸籍・住民票
衛 生・環 境
21
Fly UP