...

電話(音声応答)用 利用者ハンドブック(PDF・1020KB)

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

電話(音声応答)用 利用者ハンドブック(PDF・1020KB)
まちだ施設案内予約システム
[ スポーツ施設編 ]
電話サービス
総合体育館
鶴川中央公園管理事務所
サン町田旭体育館
サン町田旭体育館
町田中央公園テニスコート
町田市民球場
成瀬クリーンセンター
成瀬クリーンセンターテニスコート
陸上競技場
町田市立陸上競技場
野津田公園テニスコート
野津田公園多目的広場
野津田公園小野路屋敷
鶴間公園管理事務所
■公共施設予約システム
鶴間公園テニスコート
鶴間公園運動広場
まちだ施設案内予約システムは、
株式会社パスコが提供しています。
●「便利」で「安心」なサービスを提供!
●いつでも、どこでも、だれでも使えるサービス!
●ASP サービスの利用でトータルコストの削減!
●利用者にも、管理者にも便利な機能!
●細かな設定で様々な運用を実現!
藤の台球場管理事務所
藤の台球場
忠生公園ソフトボール場
木曽山崎グラウンド
鶴川中央公園テニスコート
鶴川第二テニスコート
鶴川球場
三輪みどり山球場管理棟
三輪みどり山球場
上の原グラウンド管理事務所
上の原グラウンド
野津田球場
相原中央公園管理事務所
相原中央グラウンド
相原中央テニスコート
小野路公園管理事務所
小野路球場
小野路グラウンド
小野路公園管理棟
木曽中学校夜間照明管理棟
木曽中学校校庭
インターネット
http://www.pf489.com/machida/
その他に右記のようなサービスも取り揃えています。
携帯電話
[ i モード、EZWeb、および Yahoo! ケータイ ]
http://www.pf489.com/machida/mobile/
電話サービス
042-724-5489
FACILITY GUIDE BOOK - MACHIDA CITY
■□ システムで利用できるサービス内容 □■
電話サービス専用 042(724)5489
電話番号は、お間違いのないようにお願いします。
機械音声による案内です。オペレーターが対応するシステムではありません。
【スポーツ施設】
コード
サービス内容
サービス期間
ログイン
参照ページ
001
抽選申込ができる日のご案内
1~10 日
-
3ページ
002
抽選申込
1~10 日
要
4ページ
003
抽選申込の確認又は取消
1~10 日
要
6ページ
004
抽選結果の確認及び利用決定
11 日~月末
要
7ページ
005
空き状況のご案内
随時
-
8ページ
006
空き施設の予約申込
随時
要
9ページ
007
予約申込の確認又は取消
随時
要
11ページ
031
抽選申込状況の FAX サービス
随時
-
12ページ
032
空き状況の FAX サービス
随時
-
13ページ
利用にあたっての注意
・音声ガイダンスに従って電話機の操作をしてください。
・FAXサービスを利用する場合は、FAX付きの電話からおかけください。
・使用したい施設コード、時間帯コード、使用目的コードなどをあらかじめ確認してから電話してください。
コード一覧は14ページ~をご覧ください。
・一度に多くの電話が集中した場合は、電話がつながらないことがあります。
・ダイヤル回線の場合は、音声案内が終わってから操作をしてください。電話番号を押したあと、トーン
切り替えを行うとスムーズに操作できます。
・利用時間
抽選申込 → 1日の8:30から10日の22:00までです。
空き施設の予約 → 利用する日の1カ月前の日の8:30からです。
1
■□ 共通 開始 □■
No.
S1
電話からの音声案内
操作する番号等
ご利用ありがとうございます。
-
町田市施設案内予約システムです。
サービスコード(3 桁)の入力
S2
ご利用になりたいサービスのコード番号をどうぞ。
□□□
サービスコード → 1ページ
→ S3 へ
1 を入力
S3
※ログイン要のサービスは、共通ログイン
○○○(サービス名) ですね。
の L1 へ
よろしければ1、違う場合は0をどうぞ。
0 を入力 → S2 へ
■□ 共通 ログイン □■
No.
電話からの音声案内
操作する番号等
登録番号(8 桁)の入力
L1
□□□□□□□□
登録番号をどうぞ。
→ L2 へ
暗証番号(4 桁)の入力
L2
□□□□
暗証番号をどうぞ。
※各サービスへ
2
抽選申込ができる日のご案内
No.
サービスコード001
電話からの音声案内
操作する番号等
共通 開始
施設コード(5 桁)の入力
1
施設コードをどうぞ。
□□□□□
施設コード 14ページ
→ 2へ
日付(例:20090302)を 入力
2
□□□□□□□□
年月日を8桁でどうぞ。
→ 3へ
3
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月○
4
1 を入力 → 5 へ
○日ですね。
0 を入力 → 1 へ
よろしければ1、違う場合は0をどうぞ。
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月
5
○○日の、
抽選申込のできる時間帯は、○○時○○分から○○時
→ 6へ
○○分です。
6
もう一度内容をお聞きになる場合は1、
1 を入力 → 5 へ
別の日にちをお調べになる場合は2、
2 を入力 → 2 へ
別の施設をお調べになる場合は3、
3 を入力 → 1 へ
この施設の抽選申込を行う場合は4、
4 を入力
※サービス 002 抽選申込へ(4ページ)
他のサービスをご利用になる場合には0をどうぞ。
電話サービスを終わらせる場合は、受話器を置いてくださ
0 を入力
※共通(開始)の S2 へ(2ページ)
い。
3
抽選申込
No.
サービスコード002
電話からの音声案内
操作する番号等
共通 開始 ・ ログイン
施設コード(5 桁)の入力
1
施設コードをどうぞ。
□□□□□
施設コード 14ページ
→ 2へ
日付(例:20090302) を入力
2
□□□□□□□□
年月日を8桁でどうぞ。
→ 3へ
3
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月○
4
○日ですね。
1 を入力 → 5 へ
0 を入力 → 1 へ
よろしければ1、違う場合は0をどうぞ。
面コード(2 桁) を入力
面コードをどうぞ。
5
□□
面コード 14ページ
→ 6へ
(※抽選可能な面が1面又は無い場合)
→ 6へ
時間 を入力
6
始まりの時間をどうぞ。
□□□□
利用時間帯 15ページ~
→ 7へ
時間 を入力
7
終わりの時間をどうぞ。
□□□□
利用時間帯 15ページ~
→ 8へ
使用目的コード(2 桁) を入力
8
使用目的コードを2桁でどうぞ。
□□
使用目的コード 18ページ~
→ 9へ
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○(面名)、○○
9
○○年○○月○○日○○時○○分から○○時○○分、
○○○(使用目的名称)、xxxx 円(使用料)ですね。
4
→ 10 へ
サービスコード002
No.
10
電話からの音声案内
操作する番号等
もう一度内容をお聞きになる場合は1、
1 を入力 → 9 へ
よろしければ2、
2 を入力 → 11 へ
違う場合は0をどうぞ。
0 を入力 → 1 へ
利用人数をどうぞ。
11
利用人数の後、#を入力 → 12 へ
入力が終了したら#を押してください。
(※利用人数入力が必要ではない場合)
→ 12 へ
申込を受け付けました。
当選分については月末までに利用決定を行ってください。
12
続けて申込を行う場合は1、
1 を入力 → 1 へ
今申し込んだ内容を FAX 受信する場合は2、
2 を入力 → F1 へ
他のサービスをご利用になる場合は0をどうぞ。
0 を入力 → 2 へ
電話サービスを終わらせる場合は受話器を置いてくださ
い。
【FAX送信】
No.
F1
電話からの音声案内
操作する番号等
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
今、申し込んだ情報を FAX 送信します。ピッという発信音
F2
の後にスタートボタン、または受信ボタンを押し、受話器を スタート・受信ボタン → 終了へ
置いてください。
5
抽選申込の確認又は取消
No.
サービスコード003
電話からの音声案内
操作する番号等
共通 開始 ・ ログイン
1
2
申込内容の確認又は取消をする場合は1、
1 を入力 → 2 へ
申込内容の一覧を FAX 受信する場合は2をどうぞ。
2 を入力 → F1 へ
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
あなたの申込件数は○件です。
○件目は、□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○(面
3
名)、○○月○○日、○○時○○分から○○時○○分、
1 を入力 → 3 へ
xxxx 円(使用料)です。
2 を入力 → 3 へ
(次の申込内容が案内されます)
もう一度内容をお聞きになる場合は1、
次の申込内容をお聞きになる場合は2、
9 を入力 → 4 へ
この申込を取り消しする場合は9、
0 を入力
※共通(開始)の S2 へ(2ページ)
他のサービスをご利用になる場合は0をどうぞ。
電話サービスを終わらせる場合は受話器を置いてくださ
い。
4
申込を取り消してもよろしいですか。取り消しをする場合
1 を入力 → 5 へ
は1、取り消しをしない場合は0をどうぞ。
0 を入力 → 3 へ
申込を取り消しました。
5
次の申込をお聞きになる場合は1、
1 を入力 → 3 へ
申込内容の一覧を FAX 受信する場合は2、
2 を入力 → F1 へ
他のサービスをご利用になる場合は0をどうぞ。
0 を入力
電話サービスを終わらせる場合は受話器を置いてくださ
※共通(開始)の S2 へ(2ページ)
い。
【FAX送信】
No.
F1
電話からの音声案内
操作する番号等
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
あなたの申込内容の一覧を FAX 送信します。ピッという
F2
発信音の後にスタートボタンまたは受信ボタンを押して、
受話器を置いてお待ちください。ご利用ありがとうござい
ました。
6
スタート・受信ボタン
→ 終了へ
抽選結果の確認及び利用決定
No.
サービスコード004
電話からの音声案内
操作する番号等
共通 開始 ・ ログイン
1
2
当選内容の確認又は利用決定をする場合は1、
1 を入力 → 2 へ
当選内容の一覧を FAX 受信する場合は2をどうぞ。
2 を入力 → F1 へ
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
あなたの当選件数は○件です。
○件目は、□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○(面
名)、○○月○○日、○○時○○分から○○時○○分、
xxxxx 円(使用料)です。
3
1 を入力 → 3 へ
2 を入力 → 3 へ
もう一度内容をお聞きになる場合は1、
9 を入力 → 4 へ
次の当選内容をお聞きになる場合は2、
0 を入力
この当選内容を利用決定する場合は9、
※共通(開始)の S2 へ(2ページ)
他のサービスをご利用になる場合は0をどうぞ。
電話サービスを終わらせる場合は受話器を置いてくださ
い。
○件目を利用決定しました。
4
次の当選内容をお聞きになる場合は1、
1 を入力 → 3 へ
他のサービスをご利用になる場合は0をどうぞ。
0 を入力
電話サービスを終わらせる場合は受話器を置いてくださ
※共通(開始)の S2 へ(2ページ)
い。
【FAX送信】
No.
F1
電話からの音声案内
操作する番号等
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
あなたの当選内容の一覧を FAX 送信します。ピッという発
F2
信音の後にスタートボタンまたは受信ボタンを押して、受
話器を置いてお待ちください。ご利用ありがとうございまし
た。
7
スタート・受信ボタン → 終了へ
空き状況のご案内
No.
サービスコード005
電話からの音声案内
操作する番号等
共通 開始
施設コード(5 桁)の入力
1
施設コードをどうぞ。
□□□□□
施設コード 14ページ
→ 2へ
日付(例:20090302)を 入力
2
□□□□□□□□
年月日を8桁でどうぞ。
→ 3へ
3
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月○
4
○日ですね。
1 を入力 → 5 へ
0 を入力 → 1 へ
よろしければ1、違う場合は0をどうぞ。
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月
5
○○日の、
空きのある時間帯は、○○時○○分から○○時○○分で
→ 6へ
す。
6
もう一度内容をお聞きになる場合は1、
1 を入力 → 5 へ
別の日にちをお調べになる場合は2、
2 を入力 → 2 へ
別の施設をお調べになる場合は3、
3 を入力 → 1 へ
この施設の予約申込を行う場合は4、
4 を入力
※サービス 006 抽選申込へ(9ページ)
他のサービスをご利用になる場合には0をどうぞ。
電話サービスを終わらせる場合は、受話器を置いてくださ
0 を入力
※共通(開始)の S2 へ(2ページ)
い。
8
空き施設の予約申込
No.
サービスコード006
電話からの音声案内
操作する番号等
共通 開始 ・ ログイン
施設コード(5 桁)の入力
1
施設コードをどうぞ。
□□□□□
施設コード 14ページ
→ 2へ
日付(例:20090302) を入力
2
□□□□□□□□
年月日を8桁でどうぞ。
→ 3へ
3
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月○
4
○日ですね。
1 を入力 → 4 へ
0 を入力 → 1 へ
よろしければ1、違う場合は0をどうぞ。
面コード(2 桁) を入力
面コードをどうぞ。
5
□□
面コード 14ページ
→ 6へ
(※抽選可能な面が1面又は無い場合)
→ 6へ
時間 を入力
6
始まりの時間をどうぞ。
□□□□
利用時間帯 15ページ~
→ 7へ
時間 を入力
7
終わりの時間をどうぞ。
□□□□
利用時間帯 15ページ~
→ 8へ
使用目的コード(2 桁) を入力
8
使用目的コードを2桁でどうぞ。
□□
使用目的コード 18ページ~
→ 9へ
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○月○
9
○日○○時○○分から○○時○○分、○○○(使用目的
名称)、xxxx 円(使用料)ですね。
9
→ 10 へ
サービスコード006
No.
10
11
電話からの音声案内
操作する番号等
もう一度内容をお聞きになる場合は1、
1 を入力 → 9 へ
よろしければ2、
2 を入力 → 11 へ
違う場合は0をどうぞ。
0 を入力 → 1 へ
利用人数をどうぞ。入力が終了したら#を押してください。
利用人数の後、#を入力 → 12 へ
(※利用人数入力が必要ではない場合)
→ 12 へ
予約を受け付けました。
利用当日、登録カードと使用料金をお持ちください。
続けて申込を行う場合は1、
12
1 を入力 → 1 へ
2 を入力 → F1 へ
今申し込んだ内容を FAX 受信する場合は2、
0 を入力
他のサービスをご利用になる場合は0をどうぞ。
電話サービスを終わらせる場合は受話器を置いてくださ
※共通(開始)の S2 へ(2ページ)
い。
【FAX送信】
No.
F1
電話からの音声案内
操作する番号等
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
今、申し込んだ情報を FAX 受信します。ピッという発信音
F2
の後にスタートボタン、または受信ボタンを押し、受話器を スタート・受信ボタン → 終了へ
置いてください。
10
予約申込の確認又は取消
No.
サービスコード007
電話からの音声案内
操作する番号等
共通 開始 ・ ログイン
1
2
予約内容の確認又は取消をする場合は1、
1 を入力 → 2 へ
予約内容の一覧を FAX 受信する場合は2をどうぞ。
2 を入力 → F1 へ
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
あなたの予約件数は○件です。
○件目は、□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○(面
3
名)、○○月○○日、○○時○○分から○○時○○分、
1 を入力 → 3 へ
xxxx 円(使用料)です。
2 を入力 → 3 へ
(次の予約内容が案内されます)
もう一度内容をお聞きになる場合は1、
次の申込内容をお聞きになる場合は2、
9 を入力 → 4 へ
この申込を取り消しする場合は9、
0を入力
※共通(開始)の S2 へ(2ページ)
他のサービスをご利用になる場合は0をどうぞ。
電話サービスを終わらせる場合は受話器を置いてくださ
い。
予約を取り消してもよろしいですか。
4
1 を入力 → 5 へ
取り消しをする場合は1、
0 を入力 → 3 へ
取り消しをしない場合は0をどうぞ。
予約を取り消しました。
5
次の予約をお聞きになる場合は1、
1 を入力 → 3 へ
予約内容の一覧を FAX 受信する場合は2、
2 を入力 → F1 へ
他のサービスをご利用になる場合は0をどうぞ。
0 を入力
電話サービスを終わらせる場合は受話器を置いてくださ
※共通(開始)の S2 へ(2ページ)
い。
【FAX送信】
No.
F1
電話からの音声案内
操作する番号等
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
あなたの予約内容の一覧を FAX 送信します。ピッという発
F2
信音の後にスタートボタンまたは受信ボタンを押して、受
話器を置いてお待ちください。ご利用ありがとうございまし
た。
11
スタート・受信ボタン → 終了へ
抽選申込状況のFAXサービス
No.
サービスコード031
電話からの音声案内
操作する番号等
共通 開始
施設コード(5 桁)の入力
1
施設コードをどうぞ。
□□□□□
施設コード 14ページ
→ 2-1 か 2-2 か 2-3 へ
(※抽選スケジュールに複数年月がある場合)
年月を選択してください。
○○○○年○○月の場合1、
2-1
○○○○年○○月の場合2をどうぞ。
1.抽選スケジュールにより、表示される年月が決定
1か2 を入力 → 2-2 か 2-3 へ
2.施設の抽選スケジュール設定で、第一優先、第二優
先・・・で異なるスケジュールを設定していると選択肢に複
数の年月が表示される。
(※抽選スケジュールの年月が1つのみまたは 施設コー
ド・年月の選択で、重複していない場合)
2-2
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月の
1 を入力
→ F1 へ
空き状況を FAX 受信します。
2 を入力 → 1 へ
よろしければ1、
0 を入力 → 1 へ
施設を追加する場合は2、
違う場合は0をどうぞ。
(※施設コード・年月の選択で重複した場合)
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月は
2-3
既に選択されています。
1 を入力 → F1 へ
2 を入力 → 1 へ
FAX 受信する場合は1、
施設を追加する場合は2をどうぞ。
【FAX送信】
No.
F1
電話からの音声案内
操作する番号等
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
抽選状況を FAX 送信します。ピッという発信音の後にスタ
F2
ートボタンまたは受信ボタンを押して、受話器を置いてお
待ちください。ご利用ありがとうございました。
12
スタート・受信ボタン → 終了へ
空き状況のFAXサービス
No.
サービスコード032
電話からの音声案内
操作する番号等
共通 開始
施設コード(5 桁)の入力
1
施設コードをどうぞ。
□□□□□
施設コード 14ページ
→ 2へ
年月(例:200903) を入力
2
□□□□□□
年月を6桁でどうぞ。
→ 3へ
(※同一施設・年月を選択していない場合)
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月の
空き状況を FAX 受信します。
2 を入力 → 1 へ
よろしければ1、
0 を入力 → 1 へ
施設を追加する場合は2、
3
1 を入力 → F1 へ
違う場合は0をどうぞ。
(※同一施設・年月を選択した場合)
□□□(施設名)、△△△(室場名)、○○○○年○○月は
既に選択されています。
1 を入力 → F1 へ
2 を入力 → 3 へ
FAX 受信する場合は1、
施設を追加する場合は2をどうぞ。
【FAX送信】
No.
F1
電話からの音声案内
操作する番号等
情報を準備しています。しばらくお待ちください。
-
空き状況を FAX 送信します。ピッという発信音の後にスタ
F2
ートボタンまたは受信ボタンを押して、受話器を置いてお
待ちください。ご利用ありがとうございました。
13
スタート・受信ボタン → 終了へ
■□ 施設コード □■
施設
総合体育館
室場
施設コード
メインアリーナ
00101
サブアリーナ
00102
小体育室
00103
第一武道場
00104
第二武道場
00105
和洋弓場
00106
会議室
00107
面
面コード
1/3面
03
全面
01
半面
02
第一会議室
01
第二会議室
02
第一・第二会議室
03
全面
01
半面
02
アリーナ
00201
多目的室
00202
会議室
00203
町田中央公園テニスコート
テニスコート
00301
テニスコート
01
鶴川中央公園テニスコート
テニスコート
00401
テニスコート
01
鶴川第二テニスコート
テニスコート
00501
テニスコート
01
鶴間公園テニスコート
テニスコート
00601
テニスコート
01
野津田公園テニスコート
テニスコート
00701
テニスコート
01
テニスコート(ハードコート)
00802
テニスコート
01
00803
テニスコート
01
テニスコート
01
全面
01
半面
02
サン町田旭体育館
成瀬クリーンセンター
テニスコート(砂入り人工芝)
【ナイター照明】
相原中央テニスコート
テニスコート
00901
町田市民球場
野球場
01001
藤の台球場
野球場
01101
鶴川球場
野球場
01201
三輪みどり山球場
野球場
01301
小野路球場
野球場
01401
野津田球場
野球場
01501
忠生公園ソフトボール場
ソフトボール場
01601
上の原グラウンド
グラウンド
01701
相原中央グラウンド
グラウンド
01801
小野路グラウンド
グラウンド
01901
木曽山崎グラウンド
グラウンド
02001
鶴間公園運動広場
運動広場
02101
14
施設
室場
施設コード
木曽中学校
校庭
02201
野津田公園多目的広場
多目的グラウンド
04701
会議室1
02302
会議室2
02303
町田市立陸上競技場
小野路公園管理棟
会議室3・4・5
02304
トレーニング室1(人工芝)
02305
トレーニング室2(人工芝)
02306
会議室1・2・3・4・5
05701
■□ 利用時間帯 □■
体育館
時間帯
始まりの時間
終わりの時間
9:00~12:00
0900
1200
12:00~15:00
1200
1500
15:00~18:00
1500
1800
18:00~21:00
1800
2100
15
面
面コード
会議室3
0230401
会議室4
0230402
会議室5
0230403
会議室3・4
0230404
会議室3・4・5
0230405
会議室4・5
0230406
会議室1
0570101
会議室1・2
0570102
会議室1・2・3
0570103
会議室1・2・3・4
0570104
会議室1・2・3・4・5
0570105
会議室2・3
0570106
会議室2・3・4
0570107
会議室2・3・4・5
0570108
会議室3
0570109
会議室3・4
0570110
会議室3・4・5
0570111
会議室4
0570112
会議室4・5
0570113
会議室5
0570114
テニスコート
始まりの時間
終わりの時間
町田中央公園テニスコート
鶴川中央公園テニスコート
鶴川第二テニスコート
鶴間公園テニスコート
野津田公園テニスコート
成瀬クリーンセンターテニスコート
相原中央テニスコート
9:00~11:00
0900
1100
○
○
○
○
○
○
○
11:00~13:00
1100
1300
○
○
○
○
○
○
○
13:00~15:00
1300
1500
○
○
○
○
○
○
○
15:00~17:00
1500
1700
○
○
○
○
○
○
○
17:00~19:00
1700
1900
△
△
△
△
△
◇
○
19:00~21:00
1900
2100
×
×
×
×
×
◇
○
時間帯
○:利用可
△:5月中旬~8月中旬に利用できます
◇:一部の面(砂入り人工芝5面)のみ利用できます
×:利用不可
始まりの時間
終わりの時間
町田市民球場
藤の台球場
鶴川球場
三輪みどり山球場
小野路球場
野津田球場
忠生公園ソフトボール場
野球場
9:00~11:00
0900
1100
○
○
○
○
○
○
○
11:00~13:00
1100
1300
○
○
○
○
○
○
○
13:00~15:00
1300
1500
○
○
○
○
○
○
○
15:00~17:00
1500
1700
○
○
○
○
○
○
○
17:00~19:00
1700
1900
△
△
△
○
◇
◇
△
19:00~21:00
1900
2100
×
×
×
○
×
×
×
時間帯
○:利用可
△:5月中旬~8月中旬に利用できます
◇:一部の面(砂入り人工芝5面)のみ利用できます
×:利用不可
16
グラウンド
始まりの時間
終わりの時間
上の原グラウンド
相原中央グラウンド
小野路グラウンド
木曽山崎グラウンド
9:00~11:00
0900
1100
○
○
○
○
11:00~13:00
1100
1300
○
○
○
○
13:00~15:00
1300
1500
○
○
○
○
15:00~17:00
1500
1700
○
○
○
○
17:00~19:00
1700
1900
△
○
△
△
19:00~21:00
1900
2100
×
○
×
×
時間帯
○:利用可
△:5月中旬~8月中旬に利用できます。
×:利用不可
鶴間公園運動広場
時間帯
始まりの時間
終わりの時間
8:30~12:00
0830
1200
5月~11月の土日祝のみ利用可能
13:00~16:30
1300
1630
ただし、毎月第3日曜日は利用できません
木曽中学校校庭夜間照明設備
時間帯
始まりの時間
終わりの時間
17:30~18:00
1730
1800
18:00~18:30
1800
1830
18:30~19:00
1830
1900
19:00~19:30
1900
1930
19:30~20:00
1930
2000
20:00~20:30
2000
2030
20:30~21:00
2030
2100
10月~3月のみ利用可
利用可
17
野津田公園多目的広場
時間帯
始まりの時間
終わりの時間
9:00~11:30
0900
1130
1月~7月の土日祝・9月~12月の土日祝
11:30~14:00
1130
1400
のみ利用可能
14:00~16:30
1400
1630
8月は平日でも利用できます
会議室・トレーニング室
終わりの時間
9:00~11:00
900
1100
11:00~13:00
1100
1300
13:00~15:00
1300
1500
15:00~17:00
1500
1700
17:00~19:00
1700
1900
19:00~21:00
1900
2100
利用可
18
小野路公園管理棟
始まりの時間
町田市立陸上競技場
時間帯
利用可
■□ 使用目的コード □■
サン町田
町田市立
旭体育館
陸上競技場
総合体育館
☆ ☆
☆
卓球
04
☆ ☆
ソフトバレーボール
05
☆ ☆
☆
ミニテニス
06
☆ ☆
☆
ネオテニス
07
☆ ☆
☆
08
☆
ドッジボール
09
☆ ☆
☆
インディアカ
10
☆
☆
剣道
11
☆ ☆
空手
12
☆ ☆
柔道
13
☆
合気道
14
☆
なぎなた
15
☆ ☆
☆
少林寺拳法
16
☆
☆
☆
☆
太極拳
17
☆
☆
☆
☆
弓道
18
☆
アーチェリー
19
☆
武道・格技(その他)
20
☆
☆
トレーニング室 2
03
トレーニング室 1
バスケットボール
会議室 5
☆
会議室 4・5
☆ ☆
会議室 4
02
会議室 3・4・
5
バレーボール
会議室 3・4
☆
会議室 3
☆ ☆
会議室 2
01
会議室 1
バドミントン
会議室
多目的室
アリーナ
会議室
和洋弓場
第二武道場
第一武道場
小体育室
サブアリーナ
メインアリーナ
コード
体育館
会議室
☆
サロンフットボール
(少年少女)
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
(注)バスケットボールで総合体育館サブアリーナ半面を使用する場合、
ゴールは1ヶ所しか使用できません。
19
☆
☆
☆
サン町田
町田市立
旭体育館
陸上競技場
総合体育館
トレーニング室 2
トレーニング室 1
会議室 5
会議室 4・5
会議室 4
会議室 3・4・
5
会議室 3・4
会議室 3
会議室 2
会議室 1
会議室
多目的室
アリーナ
会議室
和洋弓場
第二武道場
第一武道場
小体育室
サブアリーナ
メインアリーナ
コード
体育館
会議室
社交ダンス
21
☆
☆
エアロビクス
22
☆
☆
☆
☆
☆
☆
フォークダンス
23
☆
☆
☆
☆
☆
☆
クラシックバレエ
24
☆
☆
☆
モダンバレエ
25
☆ ☆
☆
スクェアダンス
26
☆
☆
☆
民謡・盆踊り
27
☆
☆
☆
☆
☆
☆
ダンス・踊り(その他)
28
☆
☆
☆
☆
☆
☆
健康体操
29
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
親子体操
30
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
リズム体操
31
☆
☆
新体操
32
☆
器械体操
33
☆
器械体操(子供)
34
トランポリン
35
ヨガ
36
☆ ☆
☆
☆
気功
37
☆ ☆
☆
☆
体操(その他)
38
☆
☆
☆
会議・講習
39
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
20
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
小野路公園管理棟
会議室 5
会議室 4・5
会議室 4
会議室 3・4・
5
会議室 3・4
会議室 3
会議室 2・3・
4・5
会議室 2・3・
4
会議室 2・3
会議室 1・2・
3・4・5
会議室 1・2・
3・4
会議室 1・2・
3
会議室 1・2
会議室 1
体育館
コード
太極拳
17
☆
☆
☆
弓道
18
アーチェリー
19
武道・格技(その他)
20
社交ダンス
21
エアロビクス
22
☆
☆
☆
フォークダンス
23
☆
☆
☆
クラシックバレエ
24
モダンバレエ
25
スクェアダンス
26
民謡・盆踊り
27
☆
☆
☆
ダンス・踊り(その他)
28
☆
☆
☆
健康体操
29
☆
☆
☆
親子体操
30
☆
☆
☆
リズム体操
31
新体操
32
器械体操
33
器械体操(子供)
34
トランポリン
35
ヨガ
36
気功
37
体操(その他)
38
会議・講習
39
☆
☆
☆
☆
☆
21
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
相原中央テニスコート
成瀬クリーンセンター
野津田公園テニスコート
鶴間公園テニスコート
鶴川第二テニスコート
鶴川中央公園テニスコート
町田中央公園テニスコート
☆
☆
☆
☆
☆
ソフトテニス
42
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
野球場
コード
軟式野球
43
少年野球(軟式)
44
ソフトボール
45
サッカー
46
☆
サッカー(少年少女)
47
☆
ラクロス
48
☆
49
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
野津田球場
☆
忠生公園ソフトボール場
☆
小野路球場
☆
三輪みどり山球場
41
鶴川球場
テニス
藤の台球場
コード
町田市民球場
テニスコート
☆
☆
☆
☆
☆
ターゲットバード
ゴルフ
硬式野球
50
☆
少年野球(硬式)
51
☆
※
(注)忠生公園ソフトボール場にはサッカーゴールがありません。
※利用制限あり。詳しくは各施設にお問い合わせください。
22
ソフトボール
サッカー
野津田公園多目的広場
44
木曽中学校
少年野球(軟式)
鶴間公園運動広場
43
木曽山崎グラウンド
軟式野球
小野路グラウンド
コード
相原中央グラウンド
上の原グラウンド
グラウンド
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
45
☆
☆
☆
☆
☆
46
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
47
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
48
☆
☆
☆
☆
☆
49
☆
☆
☆
☆
サッカー
(少年少女)
ラクロス
ターゲットバード
☆
ゴルフ
ゲートボール
少年野球(硬式)
52
☆
※
(注)鶴間公園ソフトボール場にはサッカーゴールがありません。
※利用制限あり。詳しくは各施設にお問い合わせください。
23
Fly UP