Comments
Description
Transcript
妻木晩田遺跡(大山 米子)で人骨見つかる
( ) 山陰中央新報こども新聞 年(平成27年)月日(水曜日) 第号 (平成)年 5月日 (毎週水曜発行) 発行/山陰中央新報社 〒 - 松江市殿町 ☎ - - (子ども新聞編集室) だいせん む ほうむ 鳥取県の大山町と米子市にまたがる妻 ています。どんな人がいつごろ葬られた 木晩田遺跡で、弥生時代の墓から人のお かなどが分かれば、昔の暮らしぶりがよ でこのあたりの骨が見つかりました。と り具体的に想像できます。思いをはせて ても珍しい発見です。骨を分析して調べ みましょう。 き ばん だ い せき や よ い はか く ほね めずら ぶんせき 大山に近い標高㍍ほどの ところにある妻木晩田遺跡は 東京ドーム個分の広さがあ がん か り、眼下には日本海が広がり ます。2世紀ごろには~ 人ほどがコメを作り、イ と ノシシを捕って暮らしていた たまつくり ようです。松江市の玉造など で取れる青い石が見つかって ち いき おり、よその地域とも交流し ていました。 よ み が え る や 弥よ 生い 人 せっかん 直径㌢ほどの骨は、石棺 よ と呼ばれる墓の中から見つか りました。骨のあった位置か ね らすると、北に頭を置いて寝 まいそう かせて埋葬されていたと考え られます。手や足などの骨は む そうぞう き ば ん だ じ ん は る か な 時 を 超こ え い せ き じ ん こ つ 妻木晩田遺跡( )で人骨見つかる 大山 米子 だ ん せ い 中央の丸い物体が人のおで この骨(鳥取県立むきばん だ史跡公園提供) じ ょ せ い 男性?女性?身長は? 東京大学で 調 査 くさ かか 腐ってなくなっていました。 さん () は「抱えて歩いたの 長さ2㍍ほどの石棺は、こ でしょう。大変だったと思い ぶしや大人の頭くらいの大き ます」と話します。大がかり さの石をたくさん組み合わせ な作業を命令できるほどの てできています。ふたには、 力を持った人がいたようで ㌔前後もある石を5つ使 か わ ら ︵ 鳥 取 県 立 む き ば ん だ 史 跡 公 園 提 供 ︶ す。 せんたん 石 棺 の ふ た を 持 ち 上 げ る 作 業 員 た ち っています。石は近くの河原 先端の科学機器で東京大学 などから人力で運んだと考え の研究者が骨を調べていま どれくらいあったのか。そん くるような気がしてきませ られます。調査する県立むき す。いつごろになくなったの なことまで分かれば、大昔の んか。結果が待ち遠しいです ばんだ史跡公園の長尾かおり か。男性か、女性か。身長は 人たちがそばによみがえって ね。 ちょうさ し せき だんせい じょせい 2 面 ニュースなぜなに 5 面 中学生の相聞歌 3 面 きらめく星たち 6・7 面 輝らりキッズ 面 イラストクイズ 4 面 ブックトーク 8 面 論語で温故知新 面 高校入試対策講座 き 9 面 面 仕事みてある記 みんなで検定 こども新聞は山陰中央新報購読者に無料でお届けします