...

7月の献立表

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

7月の献立表
2 0 1 5 年度 7
月 給 食 献 立 表
くりくま保育園
材料
日
13
曜日
月
27
14
給食
鶏肉の味噌炒め
血や肉を作るもの 体の調子をよくするもの
調味料
味噌 砂糖
塩 コショー
冬瓜の煮付け
削節 醤油
みりん
豚肉のコーン蒸し
塩 醤油
火
28
ポテトサラダ
塩 コショー
酢 砂糖
1
鯵の梅肉揚げ
塩
15
春雨の酢の物
酢 砂糖
塩
鯖のきじ焼き
醤油 みりん
水
魚・肉・豆類・乳
類・卵・海藻など
鶏肉
油揚げ
豚ひき肉
おから
緑黄色野菜・淡色野菜・きのこ
など
人参 玉葱 キャベツ
もやし
冬瓜 土生姜
玉葱 ピーマン 土生姜
干し椎茸 とうもろこし
胡瓜 人参 玉葱 枝豆
鯵
鯖
梅干し 大葉
胡瓜 キャベツ トマト
人参
青葱 土生姜
きんぴらごぼう
ごぼう 人参 蓮根
三度豆
牛肉 つきこん 人参 玉葱 三度豆
醤油 みりん 焼き豆腐
ごぼう
砂糖 醤油
みりん
削節 砂糖
2
肉豆腐
16
千草和え
醤油
あらめ煮
削節 砂糖
木
30
青菜の磯和え
3
冷やし中華
17
蒸しかぼちゃ
金
鶏肉のトマト煮
31
グリーンサラダ
豚汁
4
牛乳
菜種油
水族館クッキー
米
片栗粉
春雨
菜種油
醤油
焼きのり
トマト
牛乳
手作りパン
(薄力粉 砂糖 イースト 塩 菜種油)
鶏肉 大豆
酢 砂糖
塩 コショー
削節 味噌
豚肉 油揚げ
トマト ピーマン 玉葱
にんにく しめじ
手作り黒糖パン
米
白胡麻 胡麻油
中華麺
6
じゃが芋の土佐和え 塩
牛乳
オリーブ油
(じゃが芋 チーズ)
キャベツ 胡瓜 枝豆
オリーブ油
とうもろこし アスパラ
米
人参 大根 ごぼう
こんにゃく
しめじ 青葱 キャベツ
月
牛肉と春雨の
炒め物
ふりかけ
くず汁
火
21
おくらの土佐和え
8
鮭のマリネ
7
水
夏野菜の炊き合わせ
筑前煮
9
木
23
醤油
じゃが芋 米
牛肉
ピーマンのじゃこ炒め
塩 コショー
人参 玉葱 青梗菜
三度豆 とうもろこし
金
24
11
土
25
豚肉のパン粉焼き
オリーブ油
醤油
削節 砂糖 鮭
酢 醤油 塩
削節 醤油
砂糖 みりん
削節 砂糖
醤油 みりん
削節 醤油
塩 コショー
鶏肉
じゃこ
豚肉 卵
モロッコインゲンの 酢 砂糖 醤油 わかめ
甘酢和え
千切り大根煮
削節 砂糖
醤油 みりん
中華胡瓜
酢 砂糖 醤油
お茶
ミルク蒸しパン
(薄力粉 砂糖 BP 牛乳)
玉葱 トマト
牛肉 油揚げ
菜種油 片栗粉
かぼちゃ なす おくら
人参 玉葱
米
大根 人参 蓮根 ごぼう
こんにゃく
干し椎茸 三度豆
米
薄力粉 菜種油
パン粉
胡瓜 もやし トマト
モロッコインゲン
千切り大根 人参 玉葱
干し椎茸 三度豆
胡瓜
牛乳
7日 星っこ
21日 ソフトせんべい
すいか
牛乳
芋かりんとう
枝豆
(枝豆 塩)
牛乳
蒸しパン
(薄力粉 砂糖 BP レーズン)
ピーマン
パセリ
牛乳
お菓子(きらず揚げ)
りんごゼリー
米 (りんごジュース 砂糖 寒天)
水菜
米
生椎茸 冬瓜 玉葱 人参 こんにゃく
豆腐 油揚げ
青葱 土生姜
片栗粉
花かつお
おくら
みりん
10
春雨 菜種油
醤油 砂糖 みりん 焼きのり 花かつお
削節 醤油
デラウェア
枝豆(枝豆 塩)
かぼちゃ ズッキーニ パプリカ
グリル野菜
22
塩 コショー
花かつお
干しプルーン
じゃが芋の チー
ズ焼き
土
18
干しプルーン
牛乳
(薄力粉 黒糖 イースト 塩 菜種油)
かぼちゃ
塩 コショー
砂糖 醤油
おかき(桂川)
米
小松菜 えのき
胡瓜 もやし 人参
ヨーグルト
バレンシアオレンジ
人参 玉葱 三度豆
干し椎茸
もやし
鶏ささみ
酢 砂糖 醤油
わかめ
(とうもろこし 醤油)
牛乳
米
米
醤油 みりん
すいか
牛乳
焼きとうもろこし
じゃが芋
オリーブ油 米
米
薄力粉 菜種油
小松菜 えのき もやし
牛肉 あらめ
油揚げ
おやつ
穀物・油脂・芋類など
じゃが芋
粉吹き芋
29
力や体温となるもの
チーズ
牛乳
わらびもち
(わらびもち きな粉 砂糖)
米
返りちりめん
お茶
磯部焼き餅
胡麻油 米
(じゃが芋 片栗粉 醤油
焼きのり 菜種油)
干しプルーン
Fly UP