...

で読み解く認知機能

by user

on
Category: Documents
53

views

Report

Comments

Transcript

で読み解く認知機能
MMSE(Mini-Mental State Examination)
で読み解く認知機能
安房地域医療センター 総合診療科 後期研修医 松下恭久
監修 亀田総合病院 総合内科/内科合同プログラム 佐田竜一
分野:神経
テーマ:疾患の臨床徴候
症例:77歳男性
13年前に他院でアルツハイマー病の診断を受けていたが
無治療で経過していた方が、経過観察目的で当院を紹介受診。
外来でMMSEを用いて認知機能の現状を評価することにした。
Clinical Question
① MMSEで評価できる認知機能は何か?
② 4大認知症で影響をうける認知機能は?
認知症とは? DSM-5より
DSM-5(大神経認知機能障害の診断基準の一部)
‡
最低1つの認知ドメイン の明らかな機能低下がある。
①記憶と学習、②言語、③知覚運動、
④複合的注意、⑤実行機能、⑥社会認知
認知症の診断には
記憶以外の認知ドメインの評価も必要!
(DSM-Ⅳでは記憶障害が必須だったが変更となった。)
American Psychiatric Association. Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Fifth Edition (DSM-5),American Psychiatric Association, Arlington, VA 2013.
American Psychiatric Association Diagnostic and Statistical Manual, 4th ed, APA Press, Washington, DC 1994.
MMSEで評価できる認知機能
UpToDate “The mental status examination in adults”, 臨床神経,49:83-89, 2009
質問内容
対応する認知機能
点数配分
年月日・場所
知覚、記憶、注意、実行機能等
5
3単語の順唱
3
記憶
計算
知覚、記憶、注意、実行機能等
5
数字の逆唱
記憶
2
3単語の記憶想起
3
記憶
物品呼称
記憶、言語
2
文章の復唱
言語
1
3段階命令
3
知覚運動
文書の読み
言語
1
短文記載
言語
1
五角形描画
知覚運動、実行機能
1
MMSEは
記憶と言語
に重点を
置くが、
知覚運動や
実行機能も
一定の評価
が可能。
MMSE評価前に注意すべき事柄
•
MMSEの認知症と判断するスコアのcut off値は研究ごと
に異なるが、23-24点未満が最もよく用いられている。
JAMA. 2007;297:2391-2404
•
学校教育歴が8年以下で偽陽性(低スコア)となりえる。
JAMA 1993 May 12;269(18):2386
•
視力、聴力、理解力、感覚麻痺、運動麻痺が評価に影響
を及ぼすため把握しておく。
臨床神経,49:83-89, 2009
•
正答か不正答かの厳密な判定基準がなく、検者が変わる
と点数が変動しやすい。
Int Psychogeriatr. 1997;9 Suppl 1:87-94
①記憶と学習:辺縁系が関連
機能
エピソード記憶、
帯状回
①
③
②
桃
①
海馬
②
③
Neurosci Biobehav Rev. 2013 Sep;37(8):1724-37.
Cortex. 2015 Jan;62:119-57
空間記憶など
➔健忘症と関連
情動、行動制御
作業記憶、学習など
痛みの知覚、共感、注意、
過去体験の想起など
MMSEを用いた①記憶と学習の評価
言語性記憶
(犬・桜・電車)or(猫・梅・自動車)を覚えてもらった後に
「先ほど覚えた単語を思い出してください」と問う。
純粋な健忘症:
意味記憶(物の用途や名前の記憶)や
即時記憶(数字や言葉の順唱)は保たれる。
臨床神経,49:83-89, 2009
②言語:シルビウス裂周囲が関連
右利きの9割, 左利きの3-7割
大脳皮質領域
は、言語の優位半球が左側 A) ①(Broca野)
関連する失語
運動性失語
B) ①の周囲
①
②
③
④
Neurology. 2007;69(2):200.
UpToDate “Approach to the patient with aphasia”
超皮質運動性失語
C) ②(Wernicke野)
感覚性失語
D) ②の周囲
超皮質感覚性失語
E) ③(下頭頂小葉)
伝導性失語
F) ①②③の連絡路
伝導性失語
G) ③,③周囲
健忘性失語
H) ④(下側頭回)
健忘性失語
失語は各言語能によって分類される
※
なし 復唱
内が言語能
不可能 書字/読字 不可能 運動性失語
可能
書字/読字
流暢性
不可能 書字/読字
可能
不可能 感覚性失語
可能
あり 復唱
可能
超皮質性運動性失語
伝導性失語:錯語多い
超皮質性感覚性失語
不可能
書字/読字
文字の「理解」に困難が出るのは
感覚性失語と超皮質性感覚性失語
可能
健忘性失語:呼称障害強い
Neurology. 2007;69(2):200.
UpToDate “Approach to the patient with aphasia”
MMSEを用いた②言語の評価
評価項目
診察上で注目すべきポイント
流暢性
MMSEで評価できない。円滑に発話できるか注目する。
理解
「眼を閉じてください」を読んで実践できるか確認する。
復唱
「皆で力を合わせて綱を引きます」を復唱してもらう。
呼称
、鉛筆などを見せ、物品の呼称をしてもらう。
錯語:類似した音韻や単語に間違える。例;ウシ➔ツシ、ブタ
読み
「眼を閉じてください」を読んでもらう。
書き
短文描写してもらう。
臨床神経,49:83-89, 2009
③知覚運動の制御:複数の大脳葉が関連
Brain. 2000 May;123 ( Pt 5):860-79.
リモコン操作を例に
②
①
前頭葉
④
③
②
頭頂葉
③
④
側頭葉
①
①TV・リモコンの形や用途の理解(意味記憶)が必要
②視覚情報からTV・リモコンの空間内の位置を解析(視覚空間認知)
③四肢感覚から自分の姿勢やTV・リモコンの身体からの位置を解析
④筋肉動作を微細に制御してリモコンを操作
MMSEによる③知覚運動異常の評価
3段階命令:言語指示による失行の評価
1. 右手でこの紙を持ってください。
*失行:意図的な動作困難
2. それを半分に折りたたんでください。
3. それを机の上においてください。
①
図形描画:知覚運動全体の評価
意味記憶:ペンの使い方がわかっているか観察
失行:模写の時にペンが上手く使えているか観察
視覚空間失認:①の「五角形と重なり」の描画観察
J Neurol Neurosurg Psychiatry 2005;76(Suppl V):v25–v34.
UpToDate “The mental status examination in adults”
④複合的注意⑤実行機能:前頭葉が主に関連
前頭葉、基底核 複合的注意:「実行」に必須な機能
2つ以上の空間や物体への集中、集中維持
視床などが連携
情報の取捨選択、処理速度
実行機能
②
目標動作を行うために必要な能力;
行動計画、情動制御、作業記憶、推測など
②
①
リモコン操作を例に
①リモコン電波受信空間、ボタン操作への
意識集中、正しい迅速なリモコン操作
② 照明、妻の存在、TVの映像や音などの
老年精神医学雑誌,26(3):242-247,2015
J Neurol. 2003 Jan;250(1):1-6.
余分なinput情報を排除
④複雑性注意
MMSEは の評価に不向き
⑤実行機能
•
MMSEが正常でも時計描画ができなければ
感度59%, 特異度 70%で実行機能障害が疑われる。
CMAJ 2002;167(8):859-64
•
多くの課題で時間がかかる時は注意力低下が疑われる。
臨床神経,49:83-89, 2009
•
MoCA(Montreal Cognitive Assessment)は注意/実行機能を含めた
認知ドメインの評価が可能で、軽度認知機能低下の評価
J Am Geriatr Soc 2005 Apr;53(4):695
に有用である。
⑥社会認知:各認知機能が複合的に関連する
社会認知
他者と関わる上で適切な行動を行うために必要な能力;
他者の信念・感情・意図などの心理の知覚、推測、行動選択
①
②
③
リモコン操作を例に
① 言動や表情から妻の感情を理解
② プライベート空間である事の認識
③ 記憶と学習を元に、過去の経験や知識
に応じて、自信がリモコン操作してよいと
判断し、TVを適切な音量に調整する。
これもMMSEで評価困難
老年精神医学雑誌,26(3):277-283,2015
症例:77歳男性
13年前に他院でアルツハイマー病の診断を受けていたが特に
無治療で経過していた方が、経過観察目的で当院を紹介受診。
外来でMMSEを用いて認知機能の現状を評価することにした。
Clinical Question
① MMSEで評価できる認知機能は?
② 4大認知症で影響をうける認知機能は?
4大認知症の症候以外の鑑別点
アルツハイマー病
[1][2]
脳血管性認知症
[3]
発症年齢
60歳未満は稀
65歳以上が多い
遺伝性
リスク因子含め70%
稀
前頭側頭型認知症 レヴィー小体型認知症
[4]
発症年齢 65歳未満の発症が70%
遺伝性
40%に家族歴あり
[5]
65歳以上が多い
殆ど孤発例
[1] Lancet 2011; 377: 1019–31 [2] UpToDate “Clinical features and diagnosis of Alzheimer disease”
[3]Lancet 2015; 386: 1698–706
[4]Lancet 2015; 386: 1672–82
[5]Lancet 2015; 386: 1683–97
アルツハイマー病と関連深い認知機能
臨床症候
頭頂葉
側頭葉
海馬
記憶と学習(特に健忘症)
側頭葉 意味記憶障害
頭頂葉 視覚空間障害
海馬
健忘性失語
失行
健忘症が最も早期に出現
進行すると注意・実行機能障害も出現
他)嫉妬妄想、物取られ妄想、被害妄想
N Engl J Med 1996; 335:330-336. Brain. 2007 Mar;130(Pt 3):708-19.
脳血管性認知症と関連深い認知機能
狭義では健忘症があることが前提
主要血管、小血管での 塞、出血、低灌流が原因
➔ 責任病巣は多様
臨床症候
障害皮質次第で失行、失語、注意・実行機能障害
皮質
中大脳動脈上枝の病変がないと麻痺は低頻度
前頭-基底核病変が多い:注意・実行機能障害が多い
皮質下
他)巣症状、仮性球麻痺、歩行障害、神経因性膀胱
Lancet 2015; 386: 1698–706
UpToDate:Etiology, clinical manifestations, and diagnosis of vascular dementia
前頭側頭型認知症と関連深い認知機能
実行機能障害が主:行動型前頭側頭型認知症
言語障害が主:Primary Progressive Aphasia
臨床症候
前頭葉
前頭葉
側頭葉前方
基底核
注意・実行機能障害
側頭葉 意味記憶障害、失語、失認
エピソード記憶や視覚空間認知は保持
20%にパーキンソニズムを合併
12.5%に運動神経障害を合併
Lancet 2015; 386: 1672–82
レビー小体型認知症(DLB)と関連深い認知機能
臨床症候
黒質線条体
注意・実行機能障害
幻視、パーキンソニズム
頭頂葉
視覚空間障害
頭頂-後頭葉
黒質線条体
REM睡眠行動障害が先行する事が多い
エピソード記憶は再生遅延あるが保持
パーキンソニズム出現前、もしくは
出現1年以内に認識機能低下が出現
Lancet 2015; 386: 1683–97
本症例におけるMMSEの結果
質問内容
年月日・場所
3単語の順唱
計算
数字の逆唱
3単語の記憶想起
物品呼称
文章の復唱
3段階命令
文書の読み
短文記載
五角形描画
症例の回答
健忘にて不可能
スムーズに可能
不可能
不可能
不可能
可能だが、ペンを鉛筆と錯語
スムーズに可能
スムーズに可能
スムーズに可能
不可能
ペンを動かす事ができず、
使い方が分からない印象
スコア
0/5
3/3
0/5
0/2
0/3
1/2
1/1
3/3
1/1
0/1
0/1
本症例におけるMMSEの解釈
・スコア
➔ 24点以下で認知症の診断。
・記憶 ➔ 健忘症を疑う。即時記憶は保持。
・言語 ➔ 概ねよいが錯語あり、健忘性失語を疑う。
・知覚運動 ➔ 意味記憶障害による道具使用困難を疑う。
・注意・実行機能 ➔ 反応速度は比較的保持。
・社会認知 ➔ MMSEで評価不可能。
記憶障害が強く、海馬∼側頭葉機能の顕著な低下
→病型は「アルツハイマー病」と判断した。
Take Home Message
•
認知症の診断は「認知ドメイン」の評価が重要であり、
「記憶」以外にも複数の認知ドメインが存在する。
•
MMSEの質問項目は各認知ドメインに対応している
ので、不正答だった項目はその理由を考察する。
•
MMSEでは実行機能の評価が難しく、前頭側頭型認知症
やレヴィー小体型認知症の分類には更なる評価が必要。
Fly UP