...

(平成26年11月13日刊行)に「手術部における麻薬・筋

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

(平成26年11月13日刊行)に「手術部における麻薬・筋
(1196)9
薬事新報 No 2863(2014)
登
手術部における麻薬 。筋弛緩
薬の薬剤師注射オーダ入力
支援による医療安全向上への取 り組みと評価
大分大学医学部附属病院薬剤部
佐 藤 雄 己 ,後 藤 伴 美 ,伊 東 弘樹
設はまだ少ないのが現状である。大分大学医学部
要旨
勤務医の不足や偏在が社会問題 となる中,そ の
対策 として医療 ス タッフの協働・ 連携によるチ ー
ム医療の推進が打ち出され,薬 剤 Frに は薬剤 の専
門家 として,主 体的に薬物療法に参加することが
求め られている。大分大学医学部附属病院薬剤部
附属病院 (以 下,当 院)で は,従 来か ら病棟 と兼
任 で薬剤 n市 1名 が午前中に手術部に常駐 し,麻 酔
科医へ の麻薬の受け渡 し,返 品処理などを実施 し
ていた。 さらに,麻 薬 筋弛緩薬の処方入力 は麻
酔科医 1名 で行 ってお り,麻 酔科医の精神的負担
になっていた。また,マ ンパ ワー不足か ら処方入
では,医 師の業務負担 の軽減,医 療安全の向上に
取 り組 んでお り,2012年 6月 か ら手術部において
力時のダブルチ ェックが 不十分 とな り,入 力間違
いや処方忘れなども散見されていた。
麻酔科医の責任 の もと,手 術で使用予定の麻薬
筋弛織薬に関 し,薬 剤師によるオー ダ入力支援業
2010年 4月 30日 に発出された厚生労働省医政局
,
務を開始 した。入力支援の開始により,麻 酔科医
の業務量軽減 だけでな く,処 方間違 いや処方漏れ
の減少など,リ ス ク減少 も可能 となった。今後は
薬剤師の手術部へ の常駐化を実施 し,医 師の業務
,
負担軽減だけでな く,手 術部で使用する医薬品全
般 の安全管理 を進めてい く必要があると考えられ
る。
長通知において,医 療 の推進 と医師の業務負担軽
減を図るために,現 行法下で薬剤師が実践で きる
業務 として示 された 9項 目の 中の 1つ に,「 薬剤
の種類 投与量 投与方法等 の変更や ,検 査オー
ダについて,事 前に作成 合意 されたプ ロ トコル
に基づ き,医 師 と協働 して実施することJが 示 さ
れている。 と りわけ,厳 重な取 り扱 いが必要とさ
れる麻薬 筋弛緩薬の管理においては,薬 剤1市 の
関与が必要 と考え,手 術部で使用する麻薬・ 筋弛
緩薬 の薬斉1師 による注射オーダ入力支援を2012年
は じめ に
手術部では,麻 薬,筋 弛緩薬,向 精神薬及び麻
酔薬などのハ イリスク薬が多用 され,法 に則 った
6月 より開始 した。今回,そ の運用方法を紹介す
るとともに,麻 酔科医ltTを 対象 としたアンケー ト
厳重な管理 とともに,不 正使用の防止, コス ト管
理など,様 々な観点から医薬品管理 の徹底が求め
〕°
られて い る 。 さらに,麻 酔科医不足が深亥J化
調査を実施 し,入 力支援の評価を行 ったので報告
す る。
する中,手 術部の運営効率 が必要不可欠である。
近年,手 術部におけるサテライ トフアーマ シーの
病 院概 要
設置や医薬品管理体制の改善に薬剤 FTが 関与する
ことで,手 術室業務の効率化に寄与 してい ること
が報告 されている3い 。また,医 薬品の盗難や紛失
(平 成25年 度実績)
,
不正使用 の防止などの医薬品適正 使用 の推進及び
麻酔科医や看護師の業務負担 の軽減にも貢献 して
い ると言われている9° 。 しか しなが ら,手 術部
にお ける薬剤関連業務に薬剤師が関わっている施
病床数 :6“床 ,手 術室 :11室
平均在院日数 :168日 ,病 床稼働率
手術件数 i3.61群 ト
:812%
薬 剤 師 に よ る 麻 薬・ 筋 弛 緩 薬 の 注 射 オ ー
ダ入 力 支 援 に つ い て
薬剤 1市 による麻薬
筋弛緩薬の注射オー ダ人カ
薬事新報 N02863("14)
10(1197)
′/y∼ _.・
″ ク″●″ 1レ‐ ■
つ 11ヾ
■゛
FY
),t
`ヽ
図 1 麻酔科医による処方入力の指示
担当麻酔科医は麻薬・ 筋弛緩薬の処方量 を麻酔準備表 へ記入する。
表
1
注射オーダ入力支援開始による薬剤師の業務量
①薬剤師注射オーダ実施件数〈
1日 平均)
麻菜
筋弛級薬
合 ll
200± 32
117± :2
017■ 42
平均±■■rl差 (■ /日 )
②薬剤師注射オーダ業務に要する時間ll日 平均)
注射オーダ入力にかかる時間
249± 82
注射オーダ監査にかかる時間
132 ■ 23
注射オーダ入力注射箋のスキャン確認にかかる時間
109士 ,0
合計
490= 8o
平均
〈
調査期間 2012年 7月 ∼2013年 6月 )
=凛
率薇理 (分 /曰 )
緩薬の処方量を「麻酔準備
表」へ記入する (図 1)。
2)薬 剤師は電子カルテ
に薬 剤 師 のDで ロ グ イ ン
後,指 示を出した担当麻酔
科医名で入力 (押 印 )。 人
力時に処方薬及び処方量 を
チェツク し,必 要時に指示
医へ確認する (図 2)。
3)入 力 した薬剤 師とは
別の薬斉J師 が入力監査を行
う (押 印)。
4)麻 薬注射箋 に従い
.
支援 を開始 す るに当た り,法 的 な実施の ■否 を確
lll薬
認 した。2007年 12月 発 出の厚生労働省仄政局長ll l
部麻薬金庫室に持 参する。
知では,医 師が最終的 に確認 し署名す るこ とを条
件 に,医 師事務作業補 1/J者 が処 方せ んの代行入力
をす るこ とが認め られてい るが ,麻 薬 の処方入力
支援 は全 国で もほ とん ど例が ない ため,大 分県医
療政策課 に確 認 した。 そ の結果 ,法 的 に円l題 は な
い との見解 を得 たため ,薬 剤 師注射 オー ダ入力 に
関す る詳湘1な プ ロ トコル を作成 し,医 薬 品の安全
使用 のための業務手順 普へ の記載 と,院 内 の「安
及び伝票 ,薬 袋を個人 ごとにセットし,手 術
5)担 当麻酔科医は麻薬注射箋を受け取 り,忠
者氏名,処 方内容を確認する
(事 ,印 )。
6)ll当 麻酔科医と薬剤 lTは ダブルチェックを
しなが ら麻薬の受け渡 しを行 う。
7)① 指示出し (医 師),② 処方人力承認
(医 師),
③処方 入力 (業 剤 mI),① 処方入力確認 (薬 剤師)
を担当 した者 の印鑑力¶ lさ れた麻薬注射箋を,電
子 カルテ Lに 医療文書 として取 り込み,再 度確認
全管理部運営会議 J,「 メデ ィカル リス クマ ネツ
メン ト委員 会」及 び「診療記録 委員会Jで 承認 を
を行う
得 た。
薬 剤 師 に よ る注 射 オ ー ダ 開 始 に よ る 業 務
量
薬 剤 師 に よ る注 射 オ ー ダ入 力 支 援 手 順
2012年 7月 ∼2013年 6月 における 1日 当た りの
薬剤師による注射オー ダの対象薬は,手 術部で
使用する麻薬 2品 日 (フ ェンタニル注, レミフェ
ンタエ ル注),筋 弛緩薬 3品 日 (ロ クロニ ウム注
ベ ク ロニ ウム注,ス キサメ トユ ウム注 )と した。
,
麻薬 筋地緩薬の入力支援及び取 り扱 い業務の手
順を以下のとお りとした。
1)手 術前 日の朝,担 当麻酔科医は麻薬
(図 2)。
筋弛
平均処方件数は,麻 薬,筋 JL緩 薬 を合わせて317
±42件 で あった。 また,薬 剤師の入力支援 業務
に要する時間は,処 方人力が249± &2分 ,入 力監
企が132± 23分 ,注 射せんのスキャン及び確認が
109± 16分 で,合 計490=80分 であった (表
1)。
麻 薬注射 箋
筋弛緩薬注射箋
麻薬注射露
"1447"
★ 管理
…,口
大
0所
1-1
」
殴 』
女 ∞ k8
開 発 用 ★
人分● 義口町
0ツ 01
10月 17自 分
E“
46●
1"01日
三年月日
“
院)
"b11""。
"澤
■筆 饉 S臓 東読練 (00
姜
●ll● 人
●●モ
= mIII13 “
臓名
(入
月)
(■
NEC g師
`鰤
■
シ月
"B
E大 ケ丘
=薔
⑭
号 ∝n":││
“
彗力 腱
■●趣
1嗜 壼
IIEC E●
"'時
":2 1●
■カ ロ興
“ 20,210:7:7110
蝉
1冨 醸発用★ 卜回1女 ・
│・
RD I
drHli r,tt.,!itJ J tFt6r
10月 :'ロ
●
l '日 ●■ '' ,t('イ 勁
│:
`R'● 'レ
0● ‐ ●●
〉
輝 ″ │■
…
…
「
"Til・
冒
lIデ
・
'J
17 13:D
剋,│口
"
0,,■ 口か
o
“
鴇
D■
1
『
雲二 │
リ ント
:III:│:1 1::
:●
ル,│■ 2層 ih印
1■
●31
0 ●ll(′
`"
¨︱
¨
:11腱 ⅢII‖ 1自 旧HIⅢ 田馴
:31ア
健
ホ彎当素 Z988 ^
8●︶
1
“
=■
…
:酬 圏:111‖ 旧‖
‖‖‖‖I“ :僣 gl
●●■‐
懺椰■
フ
"苺
● 〕,● ン,=,セ inl`J`ャ ンヽル,=
│
壺■ ■ 夫
●Ⅲ 0
目 11時 13分
彙
:急
νl
入院注 射薬処方箋
"闊
│
│
10月 17日 (水 ) 胸訪静Ч llbi●
¬
槻 示 出し
処方入 力承諄
処方入 力
処方入力Ⅲ暉
印
印
印
印
●●メン `:
0● ●凛
││
ll示 出 し
処
力承認
処 方 必功
処方入力■認
印
Fロ
│■
■│
"入
Fロ
取
図 2 薬剤師がオータした注射箋の電子カルテヘの取 り込み
①指示出 し,② 処方入力承認,③処方入力,① 処方入力確認,の 欄に押印された注射箋を電子カルテ上に医療文書として取 り込むことで処方入力支援のla録 とする。
り込み後,再 度確IBを 行う。
^
︼︻
0∞︶ユニ
匡
「
12(11")
薬事新報
2
表
N。
2863(21114)
薬剤師注射オーダ入力支援開始前・ 後における手術部 における
麻葉 筋弛緩葉に関連 した問い合わせ インシデ ン ト件数の比較
開始前
3名 であ り,当 院での勤続
年 数 は,11∼ 15年 が 2名
16∼ 20年 が 2名 ,無 回答 が
1名 であった。
開始後
(節 12年 ,月 ∼オ 13年 3月
)
麻案 筋強饉薬処方に関す
る問い合わせ件戦※
,
(内 訳)
処方瀾れ
処方向違い
処方■について
2
麻築 妨弛級来の処方に関
連したインシデント件数
"師
3
0
1
※薬剤節―医師,医 師―姜
表
アンケー ト調査結果
手術部の麻酔科医師へ の
アンケー ト調査の結果,薬
への総間い合わせ件数
剤 師 による入力支援 開始
後,業 務負担が軽減 したと
薬剤師による注射オータ入力支援に関するアンケー ト結果
単位 :人
質問内容
1
また,開 始後回答者の年齢
は30歳 代が 2名 ,40歳 代が
単位 :件
(2011年 ,月 ∼ m12菊 月〕
後いずれも1∞ %で あった。
は tヽ
t`
どちらとも
tヽ えな0ヽ
いえ
薬剤師による注射オーダ開始後、業
務軽減したと感じますか ?
5
0
0
菓剤師による注射オーダにより、処
方忘れや処方間違いが減少し、リス
ク軽減につながると思いますか?
5
0
0
「はい」の場合、その理 由
薬 に関 わ る平均時 間 は,開
始前の50分 か ら20分 へ と半
分以下 に軽減 された (図 3)。
次 に, リス ク軽 減 につ なが
麻酔科離 薬剤師によるダブル
チエックが 可能になった
しチェックでリスク軽減になつて
ダブ′
いると思う。
1年 間での処方ミスが皆無であった。
2
全 員 が 回答 した (表 3)。
また,麻 酔科 医が 1日 に麻
薬 剤 師 に よ る注 射 オ ー ダ 入 力 支 援 開 始 前
後 に お け る イ ン シデ ン ト発 生 件 数 等 の 比
較
薬剤師による注射オー ダ入力支援開始前後にお
るかと,い う問いには,全
員が「はい」 と答え,そ の
理由として「ダブルチェッ
クが可能になったJ,「 明ら
かな入力 間違 い 処方忘れが減った」など,負 担
軽減 だけで な く リスク軽減に関する評価が得 ら
,
,
れた
(表 3)。
考察
ける手術部の麻 薬 筋弛緩薬に関連 した Irlい 合わ
せ イ ンシデン ト件数を比1交 した。その結果,薬
薬剤 llに よる麻 薬 筋地緩薬注射 オー ダ入 力文
援 のり
‖始 に よ り,従 来 は麻酔科 医に よって行 われ
剤部か ら医ll,あ るいは医師から薬剤部へ の麻薬
て い た業 務 を薬剤 師 に移 行 す る こ とが 可 能 とな
筋弛緩薬に関するPIlい 合わせ件数は,開 始前の 6
り,開 始 後,医 師の業務 量 が 減少 した。 さ らに
件に対 し,開 始後 1件 に減少 していた。lNlに ,開
始後の処方漏れ,処 方間違 い に関する薬剤部から
の 8い 合わせはなかった。 さらに,麻 薬 筋弛緩
ア ンケー ト調査の結果 よ り,医 miの 精神 的負担 の
軽減 を図 るこ とがで きた こ とか ら,薬 剤 師 に よる
注射 オー ダ入力支援 は医 師 の業務軽 減 に寄与 した
薬に関連 したインシデント件数も開始後では発生
と考 え られ る。
F・
しなかった
一 方 ,医 llか らは,特 に薬剤 師 との ダブルチ ェ ッ
(表 2)。
薬 剤 師 注 射 オ ー ダ 入 力 支 援 に 関 す る麻 酔
科 医 へ の ア ン ケ ー ト調 査
1
,
アンケー ト調査対象
調査対象を,手 術部勤務の麻酔科医
クに よる安 全性 向上 を評価 す る声 が 多 く聞 か れ
た。 入力支援 を行 う ことに よ り,入 力 間違 いや処
方漏 れに よる薬剤部 へ の 変更fFN頼 が 減少 して い た
こ とか ら, リス ク軽 減 の 観点 か らも,入 力支援 の
(jfl始 前 6
ォ_
名,開 始後 5名 )と した。薬剤 PTに
ダ入力支援に関するア ンケー トの回1又 率は lll始 前
よる注r/1薬
/JJ果
を認めた。 この理 由 と して ,麻 酔準備表 に必
要 な薬剤 の記入が ない場 合 ,あ るい は手術 の予 定
が変更 になった際 も,薬 剤師か ら医師 に確認 をす
藁事新報
No田 63(2014)
(lmO)13
開始前
ごごyゞごご∫ ♂
゛ ゛ ゛ ゛
゛
′
´ ´ ″ ″ ″
ざ
`
ポ ゛ さ ゛
'仝
図3
時間 (分 /日
薬露師注射オーダ入力支援開始前・ 後の業務時間について
るなど,指 示の段階でチェックできるようになっ
たため,入 力段階での処方 Fll違 いや処方漏れが減
少 したと考 えられる。 また,薬 斉1師 の業務量 の点
においては,入 力支援業務時Fllと して 1日 約40分
程度要するが,オ ー ダ後の処方変更はそのための
処理に少なか らず時 lを 要するため,業 務の効率
化 とい う点からも葉剤師が関与するメリッ トは大
F・
きい と考え られる。
入力支援以外にも,手 術部において薬斉1師 にlUl
待する業務 として,医 師からは,手 術部へ薬剤師
が常駐 し,麻 薬 ,筋 弛緩薬以外の薬剤 の準4il,使
用薬剤管l■ ,使 用薬剤の投与量・投与方法のチェッ
ク,使 用薬剤 の適切な混合開製.な どが挙げられ
た。今後 は,薬 剤師の手術部への常駐化を実施 し
,
医師の業務負担軽減だけでな く,手 術部で使用す
る医薬品全般 の安全管理 も71tめ てい く必要がある
と考えられる。
)
引用文献
1)上 高悦子 ,手 術部 におけ る医薬 品の適正 使用 及 び
管理― 手 術部サ テ ライ トフ ァーマ シーー ,薬 事新
判t,2244, 9∼ 12(2112)
2)柳 田格子,浜 田慎 二 ほか,手 術室における薬品管理
医薬 ジヤーナ ル.38,2835∼ お39(200'
3)大 西■文,lll々 垣知行ほか,手 綱f室 サテライトファー
,
マ シー におけ る薬剤 師業務
手術室 で の麻 薬管理
方法 の 推立,日 本病 院薬 剤 師会雑誌 ,44,16∞ ∼
1653 (2008)
4)柴 田ゆ うか,畝 丼 浩子 はか,手 術室専 任薬 剤師 配
置 に よる関連機種 の業務量変化 と経 済効 果 , 日本
病 院莱剤 ll会 雑誌 ,43,923∼ 926(2007)
5)奥 田真 弘,手 術室サ テ ライ トフ ァーマ シー にお け
る薬剤 業務 の 展開 専任薬 剤 11に よる医薬 品安全
管理の向上,医 療薬学 ,34,ll13∼ l119(2008)
6)岡 本禎晃 ,日 和興子はか,手 術室サテ ライ トフ ァー
マ シー にお ける薬品管理 の実際 ,日 本手 術医学 会
社
23.2"∼ 261(2002)
Fly UP