Comments
Description
Transcript
海の月間 - 国土交通省
平成28年7月1日 問い合わせ先 関東運輸局海事振興部旅客課 担当 内山・流石 電 話 045-211-7214 FAX 045-201-8788 配 布 先 横浜海事記者クラブ、神奈川県政記者クラブ 平成8年に「海の恩恵に感謝するとともに海洋国家日本の繁栄を願う日」として、7月 20日が国民の祝日「海の日」に制定されました。そして、平成15年には7月の第3月 曜日が「海の日」となり三連休化され、これを契機に国土交通省では7月を「海の月間」 として、官民一体となった様々な事業を展開しております。 また、平成19年7月には海洋基本法が成立し、国及び地方公共団体は、広く国民に対 し海についての理解と関心を深めるための行事を実施することが求められております。 「海の月間」横浜地区実行委員会では、今年も帆船日本丸での総帆展帆他、第53回関 東地区中学生海の絵画コンクール優秀作品の展示など、別添「海の月間」実施計画書のと おり多彩な行事を実施することとしております。 その中から、遊覧船による港内見学会の一般公募について、お知らせします。 ☆「海の月間横浜港子ども乗船見学会」参加者募集(参加費無料) 内 容:遊覧船に乗船して、横浜港を見学します。 ※荒天中止 日 時:平成28年7月28日(木)13:30~15:00 集合場所:横浜港大さん橋ふ頭ビル1階 客船ターミナル 募集人員:50組150名 大人1名と小学生以下最低1名を含む1組3名まで (大人のみ・子どものみの応募は不可、応募者多数の場合は抽選となり ます。) 応募方法:往復はがき(1枚につき1組)に次のことを記入のうえ下記のところ までお申し込みください。 ① 代表者の住所・郵便番号・電話番号 ② 参加者全員の氏名・年齢(学生は学年も併記のこと) ③ 返信用はがき表面に代表者の住所・氏名 締切り:平成28年7月17日(日)当日消印有効 応募先:〒231-0002 横浜市中区海岸通4-23 相模ビル2階 公益社団法人関東海事広報協会 電 話:045-201-6575 FAX:045-201-6578 平成28年「海の月間」実施計画書の行事スナップ集(昨年度撮影分) 2.物故船員慰霊祭 3.第53回関東地区中学生海の絵画コンクール作品展 4.横浜スパークリングトワイライト2016 17.優良海事関係者表彰式 18.「海の月間」横浜港こども乗船見学会 20.「海の日・勤労青少年の日」 ソフトボール大会 平成28年「海の月間」実施計画書 ※実施予定日順 行事等の名称 行事等の概要 主催者等(*印 事務局) 横浜の港における海洋レジャー振興を目的とし、普段航行できない港内 横浜港ボート天国実行委員会 1 第29回横浜港ボート天国 でレースを行うことにより、来場者に横浜港への関心を喚起する場とする。 ・YYC横浜市長杯ヨットレース 横浜港ボート天国推進連絡協議会 ・横浜港ボート天国開会式 ディンギーヨットレース/一般来場者向けクルーザーヨット体験乗船会/一般来場 ディンギーヨットレース 者向けアクセスディンギー体験乗船会 ・ヨット・モーターボート体験乗 船会 他 実施予定日 7月3日(日)11:00~16:00 7月10日(日)10:00~16:00 8月14日(日)10:00~14:30 戦没・海難事故等で亡くなった横浜及びその周辺地区出身等の船員の慰 「海の月間」横浜地区実行委員会 霊祭を実施する。 全日本海員組合関東地方支部 横浜船主会 全国海友婦人会横浜支部 船員災害防止協会関東支部 横浜地方海運組合 関東運輸局 *(公社)関東海事広報協会 次代を担う中学生が海・港・船等を描くことで、海に関心を高めてもらうた 主催:(公社)関東海事広報協会 3 第53回関東地区 め、関東地方及び山梨県の中学生を対象にコンクールを実施し、優秀作 後援:関東運輸局、関東地方整備局、第三管区海上保安本部、(公 中学生海の絵画 品を展示する。 財)帆船日本丸記念財団、(株)日本海事新聞社、(公財)日本海事 コンクール作品展 科学振興財団 7月8日(金) 11:30~13:00 赤門東福寺 (横浜市西区) (展示) 7月16日(土)~ 7月24日(日) 10:00~17:00 横浜みなと博物館ロビー (展示) 8月1日(月)~ 8月10日(水) 9:00~17:00 横浜第2合同庁舎1階ロビー 4 横浜スパークリングトワイライト 山下公園前での花火の打ち上げや船のパレード、公園内でのステージパ 横浜スパークリングトワイライト実行委員会 フォーマンス、山下公園通りでの世界の友好パレードなど、海と陸を舞台と *(公財)横浜観光コンベンション・ビューロー 2016 した総合的なイベントを実施する。 7月16日(土)11:30~20:30 7月17日(日)11:30~20:30 山下公園及びその周辺、公園前海上 5 帆船日本丸総帆展帆 訓練を受けたボランティアの協力により、全ての帆を広げる総帆展帆を年 (公財)帆船日本丸記念財団 12回実施、7月18日(月祝)も「海の日」を祝して総帆展帆を実施 7月18日(月祝) 日本丸メモリアルパーク 6 帆船日本丸親子展帆 帆船日本丸の大きな1枚の帆を親子・子供で展帆を実施 7月18日(月祝) ①13:00~13:30 ②14:00~14:30 7月23日(土) ①13:15~14:45 ②14:30~15:30 帆船日本丸 2 物故船員慰霊祭 飯田キャプテンのスペシャル講座2016を実施 7 ガイドツアー 親子で帆船日本丸を探検しよ う! 8 親子の海図教室 (公財)帆船日本丸記念財団 (公財)帆船日本丸記念財団 船の航海に欠かせない海の地図である海図について知り、親しむ、実物の (公財)帆船日本丸記念財団 海図を使ったワークショップを実施 場 所 臨港パーク前面海域 他 帆船日本丸 7月23日(土) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00 9 船の重さを量ろう! 飯田キャプテンのスペシャル講座2016を実施 (公財)帆船日本丸記念財団 7月24日(日)11:00~12:00 帆船日本丸 10 高学年海洋教室 船内見学・甲板みがき・カッター訓練・ロープワークなどに挑戦 (公財)帆船日本丸記念財団 7月28日(木)10:00~15:00 帆船日本丸 7月29日(金) 帆船日本丸 11 ソーラーで動く船をつくる工作 クリーンエネルギーのソーラー(太陽電池)を動力源にした船の模型を作り (公財)帆船日本丸記念財団 教室 船に親しむ。 ①9:30~11:30 ②13:30~15:30 1/3 行事等の名称 12 ポンポン船をつくる工作教室 行事等の概要 主催者等(*印 事務局) 蒸気の力で動くポンポン船の模型を作り、走らせて蒸気の動きを知り船に (公財)帆船日本丸記念財団 親しむ。 実施予定日 7月31日(日) 場 所 帆船日本丸 ①9:30~11:30 ②13:30~15:30 13 汽笛の一斉吹鳴 海の日を祝して、7月20日(月)祝日 正午、横浜港内に停泊中の船舶に 対し、汽笛の一斉吹鳴の協力依頼をする。 「海の月間」横浜地区実行委員会 横浜海上保安部 市民と港を結ぶ事業の一環として、観光船での横浜港内クルーズ及びバ みなと祭行事港湾実行委員会 スを使用した港湾施設の見学を実施する。 *(一社)横浜港振興協会 15 東京湾クリーンアップ大作戦 パネル展示、回収ごみ展示や官庁清掃船公開を通じ、東京湾の環境保 *関東地方整備局 “きれいな海をまもる船 大公 全の重要性を説明することにより地元からの理解、支援の拡大を期待す 第三管区海上保安本部 る。 開 in 横浜港” 横浜市 14 港内見学会 16 横浜港国際船員スポーツ大会 船員の福利厚生の向上、船員相互の親睦及び横浜港の振興のため、卓 横浜港国際船員スポーツ大会実行委員会 球、バスケットボール、ソフトボール等の競技を行う。 *(一社)横浜港振興協会 17 優良海事関係者表彰式 横浜港において永年精励勤続した海事関係者の方々の功績をたたえ、 感謝の意を込めて横浜市長より表彰する。 みなと祭行事港湾実行委員会 *(一社)横浜港振興協会 18 「海の月間」横浜港こども乗船 乗船見学会を行うことで、祝日「海の日」の意義を薄れさせることなく、海・ 「海の月間」横浜地区実行委員会 港・船のことに関心を深めていただく行事。 見学会 *(公社)関東海事広報協会 関東運輸局 募集50組150名 19 「海の日」表彰式典 7月18日(月祝) 正午 横浜港内に停泊中の船舶 7月21日(木) 7月28日(木) 両日とも 13:00~17:00 7月23日(土) 12:00~16:00 横浜港内一周及び 21日 出田町青果ふ頭 28日 本牧日産専用ふ頭 各種競技 7月26日(火)~ 7月28日(木) 13:00~21:30 ソフトボール(20と共催) 各種競技 ユナイテッドシーメンスサービス *関東運輸局 「海の日」にあたり、海事、港湾、空港及び海上保安関係功労者に対し、 *関東運輸局 関東運輸局長、関東地方整備局長、第三管区海上保安本部長表彰を行 関東地方整備局 うとともに、国土交通大臣及び海上保安庁長官の表彰状を伝達する。 第三管区海上保安本部 20 横浜港国際船員スポーツ大会 「海の日」と「勤労青少年の日」の意義を広く知ってもらうため、横浜港で働 「海の月間」横浜地区実行委員会 く海事関係者、その家族に呼びかけ、ソフトボール競技での交流・親睦を 「海の日・勤労青少年の日」 *全日本海員組合関東地方支部 図る。 ソフトボール大会 (一社)横浜港振興協会 (公社)関東海事広報協会 他 横浜港に入港・停泊中の船舶を訪船し、乗船員の航海の労をねぎらう。 「海の月間」横浜地区実行委員会 21 表敬慰労訪船 全日本海員組合関東地方支部 横浜船主会 船員災害防止協会関東支部 横浜地方海運組合 (公社)関東海事広報協会 *関東運輸局 東京湾内のアサリがいつ、どんなところでわくのか「潮彩の渚」での調査を 関東地方整備局横浜港湾空港技術調査事務所 22 アサリ「わくわく調査」 通して、海に対する理解を広める。 2/3 7月30日(土) 8:00~15:00 7月27日(水) 式典 16:00~16:40 懇親会 16:45~18:00 横浜港新港5号ふ頭 ソフトボール 大黒ふ頭中央公園運動広場 大さん橋国際旅客船ターミナル 「大さん橋ホール」 7月28日(木) 13:30~15:00 横浜港内 7月29日(金) 14:00~15:00 横浜市開港記念会館 7月30日(土) 8:00~15:00(16と共催) 大黒埠頭中央公園運動広場 (参加者:11チーム・約200名) 7月下旬 8:30~13:00 横浜港内停泊中の船舶 7月(予定) 横浜港湾空港技術調査事務所敷地内「潮彩の渚」 行事等の名称 23 お天気フェア 行事等の概要 主催者等(*印 事務局) 参加希望小学生(5・6年生)を対象に、気象現象や地震等の実験を行う。 *横浜市教育委員会 また、露場(観測施設)及び観測予報作業室の見学、震度計の展示・説 明、パネル展示・説明、パンフレットの配布などを実施する。 横浜地方気象台(「子供アドベンチャー」の一協力機関として参加) 24 海上保安資料館横浜館(工作 一日平均約800名の見学者が訪れ広報効果の見込める同館において、 船資料館)における周知活動 「海の月間」に関する各種ポスター等を掲示し啓蒙活動を行う。 25 ポスターの配布及び掲示 第三管区海上保安本部 「海の日」ポスターを各機関で掲示するとともに、(公社)関東海事広報協会 (公財)日本海事広報協会 を通じて、関係機関・団体等に掲示を依頼する。 *(公社)関東海事広報協会 26 関東の旅客船フォトコンテスト 「海の日」に合わせて、冊子「関東の旅客船おでかけガイドマップ」を発行 関東旅客船協会 する。また、冊子には「海の月間」運動の趣旨を記載して啓蒙活動を行う。 あわせて、関東の旅客船を題材とした写真を募集し、入選作には賞品を 贈る。(撮影期間:平成28年「海の日」~平成28年12月31日) 27 横浜うみ博 ブース出展等実施 実施予定日 8月17日(水) 8月18日(木) 場 所 横浜地方気象台 各日、午前(9:30~11:30)と午後(1 3:30~15:30) 月間期間中 海上保安資料館横浜館 7月1日(金)~ 7月31日(日) 配付予定6月下旬~7月上旬 横浜市内 7月18日(月祝) 冊子発行 関東地区旅客船事業者(関東旅客船協会会員) *「海洋都市横浜うみ協議会」 独立行政法人 海技教育機構 3/3 7月22日(金)~ 7月23日(土) 両日とも10:00~18:00 横浜地区【大さん橋国際客船ターミナル】 平成28年「海の月間」実施計画書(特別行事) ※実施予定日順 行事等の名称 1 「海洋都市横浜うみ博2016」 (日本財団助成対象事業) ~海でつながる街・横浜~ 行事等の概要 主催者等(*印 事務局) 実施予定日 多くの海洋に関する企業・団体が立地する横浜の特徴を活かして産官学の連携推進のため設立 *「海洋都市横浜うみ協議会」【構成団体:横浜 7月22日(金)~ された協議会の存在を発信し、また、協議会に参加する各会員の様々な取組み(教育・研究・産 市ほか25団体+1オブザーバー】 7月23日(土) 業活動等)を発信するため、各企業・団体の海洋への取組みを紹介するブース展示、海洋関連 協議会所属の月間実行委員会 両日とも10:00~18:00 企業等による海洋産業に関するシンポジウム、市民・小中学生向けの教室を開催するステージプ ・(一社)横浜港振興協会 ログラム、特設エリアにおいては海を味わうエリア・作業や体験を通じて海を感じる子供が海を体 ・(公財)帆船日本丸記念財団 験するエリア・映像を通じて海を感じる映像エリアを設ける。また、海洋への興味を引くプログラム ・独立行政法人 海技教育機構 として船舶の展示公開を実施。さらには、会員施設や同時期に開催される会員の主催イベントを ・関東地方整備局 「サテライトイベント会場」として周遊する取組みを実施する。 ・関東運輸局 2 「海洋都市横浜うみ博2016」 ①ブース展示 各企業・団体等の海洋への取組みを紹介する展示を実施 *「海洋都市横浜うみ協議会」 ・(一社)横浜港振興協会 ・(公財)帆船日本丸記念財団 ・独立行政法人 海技教育機構 ・関東地方整備局 ・関東運輸局 *「海洋都市横浜うみ協議会」 7月22日(金)~ 7月23日(土) 両日とも10:00~18:00 場 所 横浜地区【大さん橋国際客船ターミナル】ほかサテライト会場にて 実施 横浜地区【大さん橋国際客船ターミナル】 3 「海洋都市横浜うみ博2016」 ②ステージプログラム 「海洋都市横浜うみ協議会」【関東運輸局の市民向けステージプログラム】ステージイベントとし て、女性船員による懇談会「海の女子会」を開催する。 【女性船員の方々に、船員を目指した動機や現在の職場環境、海・船の魅力、女性船員を目指 す方に向けた応援メッセージなどについて語っていただき、女性船員の活用促進についてPRす ・関東運輸局 る。】 7月23日(土)14:00~ 4 「海洋都市横浜うみ博2016」 ③サテライトイベント 横浜地区において親子連れ市民や教育関係者を対象として、旅客船による横浜港内遊覧・船上 *「海洋都市横浜うみ協議会」 講座及び横浜みなと博物館の見学を実施する。 8月13日(土) 8月14日(日) 両日とも ①9:30~12:00 ②13:00~15:30 横浜地区【横浜港・横浜みなと博物館】 7月16日(土)~ 9月22日(木) エスカル横浜 横浜地区【大さん橋国際客船ターミナル(大さん橋ホール)】 ・関東運輸局 5 海事パネル展の常設展示 パネル展示などのPRを通じて、海事振興、海事思想の普及に寄与する。 関東地方船員対策協議会 (協力) 日本船員厚生協会 *関東運輸局 6 「関東海っ娘塾」 (日本財団助成対象事業) 関東地方の海なし4県の子供達を日本有数の貿易港である横浜港で、港の役割、海上貿 「関東海っ子塾実行委員会」【構成団体:関東運 7月24日(日)~ 易を通じた世界との繋がり海の仕事への理解を深め、海の素晴らしさ、船の大きさを実 輸局ほか10団体】 7月26日(火) 感するプログラムを提供するため、栃木・群馬・埼玉・山梨県のガールスカウト所属の 小・中・高校生の子供達を横浜地区へ招待し、海事関係施設の見学、女性船員による海 の仕事の講話、旅客航路事業関係者によるクルーズ客船の楽しさの紹介や、港内遊覧船 による横浜港の紹介、着岸中の外航大型旅客船の大きさを実感してもらう等、種々の取 組みを実施する。(参加予定者:各県40名×4県=160名) 7 大型客船、貨物船の一般公開 飛鳥Ⅱと自動車専用船の一般公開を実施 (株)日本郵船 横浜地区 7月18日(月・祝) 横浜地区【大さん橋国際客船ターミナル】 8 氷川丸の無料入館 「海の日」の氷川丸の入館料を無料にする。 (株)日本郵船・氷川丸 1/1 7月18日(月・祝) 横浜地区・山下公園「氷川丸」