Comments
Description
Transcript
英語(PDF:203KB)
1.年間学習指導計画〔3学年英語〕 月 単元(時数) 小単元 セクション ○Pre Lesson 4 Do you eat breakfast? 月 ○LESSON 1 1A 2つのかつての首都 ・call 目的語+補語~ Report for Our School Trip 1B 法隆寺 ・受動態 ○Action! 1C 五重塔 ・受動態(疑問文と答え方) ○Word Tree Do you know how to… ・疑問詞+不定詞 Chapter project Scenery ・身の回りの風景をいう ○LESSON 2 2A 日米のスポーツ ・現在完了(完了) Junior High School Club 2B ミクのバスケの試合 ・現在完了の疑問文(完了) 6 Life 2C ミクの日記 ・現在完了の否定文(完了) 月 ○Talking Time 買い物 ・買い物での表現 ○LESSON3 3A ベンからの E メール ・現在完了(継続) E-mails from the U.S. and 3B クジラ観察 ・現在完了の疑問文(継続) India 3C 手づかみでカレーを食べる ・現在完了の疑問文・否定文(継続) ★期末考査 3D ミクからの E メール ・It の形式主語 ○Reading Energy and the Environment 5 月 7 月 ★中間考査 ○LESSON 4 4A ブータンってどこ? ・現在分詞の後置修飾 9 Speech- A man’s Life in 4B 西岡は懸命に働く ・過去分詞の後置修飾 月 Bhutan 4C 時間と技術を与える ・不定詞の応用 Chapter Project インタビュー ○LESSON 5 5A 幼少期のスティービー・ワンダー ・関係代名詞(主格 who) Stevie Wonder-The Power of 5B スティービーの転機 ・関係代名詞(主格 which) Music 5C 他人を救う曲 ・関係代名詞(主格 that) ★中間考査 5D 世界をよりよい場所に ○Talking Time 電話 ・電話の表現 ○LESSON 6 6A ヒロのスピーチ ・関係代名詞(目的格 which) Interesting Language 6B ミクのスピーチ ・関係代名詞(目的格 that) ★期末考査 6C シーマのスピーチ ・関係代名詞(接触接) ○LESSON 7 7A 反ユダヤ法 The Diary of Anne Frank 7B 離ればなれになった家族 ・too~to… 7C 戦争の責任は誰にある? ・so~that… 7D 決して絶望しない ・間接疑問文 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 Chapter Project 尊敬するについてスピーチをし よう ・電車での道案内 ○Talking Time 道案内 ○Reading 2 Fly Away Home ★学年末考査 3 月 - 23 - 2.観点別評価の観点と評価材料 (1)観点 ①コミュニケーションへの関心・意欲・態度 ○英語でのあいさつ表現に慣れ、積極的に使おうとしているか。 ○ノート・ワークを使って学習を深めようとしているか。 ○ペアワーク・リーディング活動に意欲的に活動しているか。 ○提出物の期限を守って提出できているか。 ②外国語表現の能力(話すこと・書くこと) ○学習した事項を用いて自己表現ができるか。 ○リーディングテスト・スピーキングテスト・スピーチなどで正確に英語表現を運用できるか。 ③外国語理解の能力(聞くこと・読むこと) ○英文を聞いたり、読んでその内容を正しく理解できるか。 ④言語や文化についての知識・理解 ○学習した単語などを覚え正確に運用できているか。 ○国際理解・異文化理解の学習を深めているか。 (2)評価材料 観 点 評価項目(予定) コミュニケーションへの 関心・意欲・態度 ○あいさつ ○インタビュー・ペアワーク・音読・暗唱など ○授業ノート・授業態度・発言など ○課題レポートへの取り組み ○提出物(ワークシート・ドリルブック・ノート・リーディングチェ ックカードなど) 外国語表現の能力 ○定期テスト(表現に関する問題) ○単元テスト ○表現テスト(リーディングテスト・スピーキングテスト・スピーチ など) 外国語理解の能力 ○定期テスト(理解に関する問題) ○単元テスト 言語や文化についての 知識・理解 ○定期テスト(言語や文化に関する問題)○単元テスト ○例文・単語小テスト ○スペリングテスト 他 定期テストや小テストの点数 C 観点別評価〔各観点ごと〕 0 得点の割合 評定〔全得点の合計〕 B 2割 1 5割 2 A 8割 3 10 割 9割 4 5 3.評定集計における各観点の重み 観点 重み(%) コミュニケーションへの関心・意欲・態度 外国語表現の能力 外国語理解の能力 言語や文化についての知識・理解 25% 25% 25% 25% 4.家庭学習 ○授業で学習した内容を教科書・ノート・ワークシートを使って、その日のうちに見直しをしましょう。 繰り返しやればやるほど、定着します。 ○教科書の音読を、自分の発音が正しいかを確認しながら、すらすら読めるまで練習をしましょう。家族 に聞いてもらいましょう。 ○授業用ノートに、黒板の板書以外に、自分が重要だと思う内容をメモし、復習をするときに分かりやす いノート作りを心がけましょう。 - 24 -