...

広報とね No571

by user

on
Category: Documents
32

views

Report

Comments

Transcript

広報とね No571
茨城県初の“キッズ・リハビリ体操サポーター”誕生!
布川小学校児童の皆さんが暑い中がんばりました
−7月 29 日(金) 布川小学校−
(詳細については、10 ページをご覧ください)
広報
とね
主な内容
2011
№ 571 (平成23年)
10
・町の財政状況をお知らせします
2∼3P
・利根町文化祭・地場産業
フェスティバルを開催します
5P
・町の話題
10∼11P
・竜ケ崎税務署からのお知らせ
13P
・子育て応援手当の現況届を
忘れずに!
24P
健全化判断比率の状況
4つの健全化判断比率により、どのような財政状況かを判断する基準として、「早期健全化基準」
(黄信号)
、
「財政再生基準」(赤信号)があり、基準を一つでも超えると財政健全化計画や財政再生計画を定め、財政の健
全化や再生に取り組むことになります。
利根町は、すべての比率が早期健全化基準を下回っていますが、毎年度基金(家庭で言えば預貯金)を、歳
入の財源不足に充てている状況です。
今後も、行財政改革を図りながら、財政の健全化に努めていきます。
利根町の比率
早期健全化基準(黄信号) 財政再生基準(赤信号)
実 質 赤 字 比 率
(黒字)
15%
20%
連結実質赤字比率
(黒字)
20%
35%
実 質 公 債 費 比 率
15.1%
25%
35%
将 来 負 担 比 率
−
350%
町の財政状況を
お知らせします
地方公共団体の財政の健全化に関する法律(財政健全化法)により、平成22
年度決算による町の財政の健全化を判断する「実質赤字比率」
・「連結実質赤字比
率」・「実質公債費比率」・「将来負担比率」(4つの比率を「健全化判断比率」とい
います)と公営企業会計の経営の健全化を判断する「資金不足比率」を、町民の
皆さまにお知らせします。
健全化判断比率と資金不足比率の対象となる会計等は、下表のとおりです。
普通会計の赤字額の標準財政規模(町税と普通交付税等で、平成22年度は約37億9千万円です)
に対する割合です。利根町は、収支が黒字ですので数値が示されません。
○連結実質赤字比率とは
○実質公債費比率とは
○将来負担比率とは
資金不足比率により、どのような経営状況かを判断する基準として、経営健全化基準があり、基準を超える
と経営健全化計画を定め、経営の健全化に取り組むことになります。
利根町は、 2つの会計とも収支が黒字ですので数値が示されません。
今後も、健全な経営に努めていきます。
公営企業会計(事業規模)
利根町の比率
水道事業会計(約 4 億円)
(黒字)
公共下水道事業特別会計 ( 約2億4千万円 )
(黒字)
経営健全化基準
20%
○資金不足比率とは
公営企業会計ごとの赤字額(資金不足額)の事業規模に対する割合です。
▽問い合わせ先 役場企画財政課 ℡68−2211(内線512)
3
平成23年10月(№571)
※公営企業会
計ごとに算定
将来負担比率
資金不足比率の状況
資金不足比率
普通会計が将来負担することとなる町債の残高や公営企業債に対する繰出見込額など実質的な負債の
標準財政規模に対する割合です。利根町は、地方債現在高や債務負担行為に基づく支出予定額などの将
来負担額より、この将来負担する実質的な負債の返済に充てることができる基金現在高や地方債現在高
等に係る交付税措置見込額などの充当可能財源等が上回ったため、比率が算定されなくなりました。
実質公債費比率
普通会計が負担する公債費(町債の元利償還金)や公債費に準ずるものを含めた実質的な公債費相当
額の標準財政規模に対する割合です。
連結実質赤字比率
町には普通会計以外に、いくつもの会計(公営事業会計)があります。そのすべての会計の収支の赤
字額の標準財政規模に対する割合です。利根町は、すべての会計で収支が黒字ですので数値が示されま
せん。
普通会計
・一般会計
・町営霊園事業特別会計
公営事業会計
・国民健康保険特別会計
・老人保健特別会計
・介護保険特別会計
・介護サービス事業特別会計
・後期高齢者医療特別会計
利
根
町
実質赤字比率
○実質赤字比率とは
うち公営企業会計
・水道事業会計(法適用)
・公共下水道事業特別会計
(法非適用)
一部事務組合・広域連合
・稲敷地方広域市町村圏事務組合
・龍ケ崎地方塵芥処理組合
・龍ケ崎地方衛生組合
・茨城県市町村総合事務組合
・茨城租税債権管理機構
・茨城県後期高齢者医療広域連合
地方公社・第三セクター等
・茨城県信用保証協会
平成23年10月(№ 571)
2
「利根町文化祭」
「利根町地場産業フェスティバル」
を開催します
町の公共施設でも温室効果ガスの
排出削減に取り組んでいます
利根町では平成19年度に改定した 「利根町温室効果ガス排出抑制実行計画」 に基づき、温室効果ガス(二
酸化炭素等)の排出削減に取り組んでいます。この計画は役場庁舎を始めとする町の公共施設において、温
室効果ガス(二酸化炭素等)の排出削減を目指し、地球温暖化対策の一翼を担うものです。具体的な目標値
▽日時
月2日 水
( )
午前9時 分
∼午後3時
3日︵木︶
午前 時∼午後3時
▽場所
利根町公民館
利根町保健福祉センター
▽芸術展示場
利根町公民館
利根町保健福祉センター
▽展示品等
絵画、陶芸、パッチワー
年度までに4%(70t−CO2)削減することを目標に定めています。平成22年度には基準年度に対し、
11
「第27回 利根町文化祭」
10
30
ク、パンフラワー、七宝
焼、手編、洋裁、草木染、
革細工、木彫、写真、水
彩画、バードウォッチン
グ、自分史、刺繍、生花、
俳句、書道、フラワーア
レ ン ジ、 彫 金、 水 墨 画、
パステル画、和紙ちぎり
絵、アートフラワー、絵
手紙、消費生活友の会展
示コーナー、ガールスカ
ウトによるバザー、茶会、
利根町保健福祉センター
講
( 座 生・ リ ハ ビ リ 参 加
者 に
) よる作品展
▽芸能発表会場
利根町公民館
多目的ホール
利根町地場産業推進協議
会 で は、 昨 年 度 に 引 き 続
き﹁第4回利根町地場産業
フェスティバル﹂を開催し
ます。
フェスティバルでは、町
民の皆さまに地場産業を広
く知っていただくため地元
「第4回 利根町地場産業 フェスティバル」
H22( 実績)
比較 ( 量)
比較 ( 率)
3,320,164
2,971,476
△ 348,688
△ 10.5
ガソリン(ℓ)
29,620
23,267
△ 6,353
△ 21.4
軽油(ℓ)
14,571
12,705
△ 1,866
△ 12.8
プロパンガス ( Kg)
H21 11,840
10,310
△ 1,530
△ 12.9
灯油(ℓ) H21 56,874
42,024
△ 14,850
△ 26.1
67,481
46,150
△ 21,331
△ 31.6
1,053,392
842,859
△ 210,533
△ 20.0
水道使用料(㎥ )
コピー使用料 ( 枚 )
【削減の取り組み内容】
①電気使用料(削減目標値4%:実績 10.5%削減)
《取り組み内容》昼休み時の消灯、トイレ・給湯室等のこまめな消灯、OA機器等の待機時の電源の切断、
職員のエレベーターの利用自粛など
②ガソリン ・ 軽油の使用料(削減目標値 4%:実績 21.4% 削減 )
−11月3日 開 催−
《取り組み内容》低公害車導入、アイドリングや急発進・急加速の抑制、適切な車輌整備
11
30
産物・特産品・加工品等の
販売を行います。
多くの皆さまのご来場をお
待ちしています。
▽日時
月3日︵木︶
午前9時 分
∼午後3時
▽場所
利根町保健福祉センター
駐車場
▽問い合わせ先
利根町地場産業推進協議
会事務局︵役場経済課内︶
℡ ︲2211
︵内線324︶
平成23年10月(№571)
H17( 基準年)
※プロパンガス、灯油については前年度対比となります。
68
5
21.6%(378t−CO2)削減しました。
電気使用料(Kwh)
−11月2・3日 開 催−
▽芸能発表
舞踊・舞踏・民謡・詩吟・
コーラス・琴・カラオケ・
バレエ・フォークダンス
・バンド等の発表
※展示および発表の内容
は、都合により変更するこ
とがあります。
▽主催
利根町文化協会
▽問い合わせ先
利根町公民館
℡ ︲7881
68
は、平成17年度の温室効果ガス排出量(1,747t−CO2)を基準年度とし、平成19年度から平成23
③LPG・灯油の使用料(削減目標値 前年度比マイナス値:LPG12.9% 削減・灯油 26.1% 削減)
《取り組み内容》給湯機器の適切な温度設定、室温の適正管理など
④水道使用料(削減目標値 3%:実績 31.6%削減)
《取り組み内容》蛇口のこまめな開閉、漏水点検など
⑤コピー用紙の削減(削減目標値 5%:実績 20.0%削減)
《取り組み内容》両面印刷・両面コピーの実施、コピー時の設定確認による誤操作抑制、会議資料の削減など
▽問い合わせ先 利根町役場環境対策課 TEL 68−2211(内線251)
平成23年10月(№ 571)
4
とね ワイワイ くらぶ
(利根町総合型地域スポーツクラブ)
11月の活動予定
(11月1日から11月30日までの予定)
「とね ワイワイ くらぶ 」は、地 域 のスポーツ 振 興だ けで なく、住 民 の 健 康 づくりや 体 力 増 進、豊 かなコミニュティづくりに寄 与します。
利根町公民館秋のコンサート
☆クラブ活動に参加する際は、受け付けで「会員証」を提示してください(早朝の「楊名時太極拳」、
「武術太極拳」、第1日曜日の「ウォーキング」では必要ありません)。
☆ビジター参加費は、大人:300円/都度、子供(中学生以下)
:150円/都度です(早朝の「楊名時太極拳」「武術太極拳」、第1日曜日の「ウォーキング」は無料です)。
日
月
早朝
火
水
木
金
土
11月1日
2
3
4
5
午前
武術太極拳
午前7時30分∼8時
(早尾台中央公園)
武術太極拳
楊名時太極拳
午前7時30分∼8時
午前7時∼7時40分
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
武術太極拳
楊名時太極拳
午前7時30分∼8時
午前7時∼7時40分
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
グラウンドゴルフ
午前9時30分∼正午
(利根浄化センター)
健康体操 テニス教室
午前10時∼11時30分
午前10時∼正午
(利根浄化センター) (利根町生涯学習センター多目的室)
午後
夜間
早朝
午前
午後
バドミントン、ニュースポーツ
午後7時30分∼9時
(布川小学校)
6
7
8
武術太極拳
楊名時太極拳
午前7時30分∼8時
午前7時∼7時40分
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
9
10
11
武術太極拳
楊名時太極拳
午前7時30分∼8時
午前7時∼7時40分
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
12
武術太極拳
楊名時太極拳
午前7時30分∼8時
午前7時∼7時40分
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
テニス教室
武術太極拳
グラウンドゴルフ
バドミントン、ニュースポーツ
午前10時∼11時30分 午前10時∼正午
午前9時30分∼正午
午前9時30分∼正午
(利根浄化センター) (利根町生涯学習セン (利根浄化センター) (布川小学校)
ター 音楽室・会議室)
ウォーキング
午前8時30分∼11時30分
(利根町公民館)
グラウンドゴルフ
午前9時30分∼正午
(文小学校グランド)
あ つ こ
天満敦子ヴァイオリンコンサート
小学生でNHKの「ヴァイオリンの
おけいこ」に出演。東京芸大在学中に、
日本音楽コンクール第1位、ロン・ティ
ボー国際コンクール特別銀賞等を受賞
し注目を浴びました。また、これまで
多くのCDを製作し、ベストセラーを
何度も記録しています。
現在、東邦音楽大学大学院教授。
卓球
午後1時30分∼3時30分
(利根町公民館)
夜間
早朝
午前
午後
バドミントン、ニュースポーツ 楊名時太極拳
午後7時∼8時30分
午後7時30分∼9時
(利根町公民館)
(布川小学校)
13
14
15
楊名時太極拳
武術太極拳
午前7時∼7時40分
午前7時30分∼8時
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
グラウンドゴルフ
午前9時30分∼正午
(利根町浄化センター)
16
17
18
19
楊名時太極拳
武術太極拳
午前7時∼7時40分
午前7時30分∼8時
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
楊名時太極拳
武術太極拳
午前7時∼7時40分
午前7時30分∼8時
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
グラウンドゴルフ
午前9時30分∼正午
(利根浄化センター)
テニス教室
午前10時∼正午
(利根浄化センター)
入会は、随時受け付けております。申込書は、「とね ワイワイ くらぶ クラブハウス」、
「利根町生涯学習センター」、「利根町公民館」にあります。
申し込み受け付けは、クラブハウスと各プログラムの活動場所(早朝の太極拳とウォー
キングは除く)で行っておりますので、お気軽にお越しください。
夜間
早朝
午前 午後 夜間
早朝
午前
午後
卓球 午後1時30分∼3時30分
(利根町公民館)
バドミントン、ニュースポーツ
午後1時30分∼3時30分
(布川小学校)
バドミントン、ニュースポーツ 楊名時太極拳
午後7時∼8時30分
午後7時30分∼9時
(利根町公民館)
(布川小学校)
20
21
22
武術太極拳
楊名時太極拳
午前7時30分∼8時
午前7時∼7時40分
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
23
24
25
武術太極拳
楊名時太極拳
午前7時30分∼8時
午前7時∼7時40分
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
26
武術太極拳
楊名時太極拳
午前7時30分∼8時
午前7時∼7時40分
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
武術太極拳
グラウンドゴルフ
テニス教室
バドミントン、ニュースポーツ
午前10時∼11時30分 午前10時∼正午
午前9時30分∼正午
午前9時30分∼正午
(利根浄化センター) (利根町生涯学習センター 音楽室・会議室) (利根浄化センター) (布川小学校)
グラウンドゴルフ
午前9時30分∼正午
(利根浄化センター)
卓球 午後1時30分∼3時30分
(利根町公民館)
バドミントン、ニュースポーツ 楊名時太極拳
午後7時30分∼9時
午後7時∼8時30分
(布川小学校)
(利根町公民館)
27
28
29
楊名時太極拳
武術太極拳
午前7時∼7時40分
午前7時30分∼8時
(羽根野台運動公園) (早尾台中央公園)
グラウンドゴルフ
午前9時30分∼正午
(文小学校グランド)
夜間
7
卓球 午後1時30分∼3時30分
(利根町公民館)
バドミントン、ニュースポーツ
午後1時30分∼3時30分
(布川小学校)
健康体操 午後1時∼2時30分
(利根町生涯学習セン
ター 音楽室・会議室)
て ん ま
平成23年10月(№571)
30
楊名時太極拳
午前7時∼7時40分
(羽根野台運動公園)
グラウンドゴルフ
午前9時30分∼正午
(利根浄化センター)
「とね ワイワイ くらぶ」クラブハウス(事務局)
〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根321
T E L 090-1407-4480
F A X 0297−68−3812
☆ プログラムは当日の状況により変更することがあります。
☆ 会場の準備、片付けは参加者全員で行いましょう。
☆ 途中入会者の傷害保険は、入会翌月から適用となります。
バドミントン、ニュースポーツ 楊名時太極拳
午後7時∼8時30分
午後7時30分∼9時
(利根町公民館)
(布川小学校)
11月20日(日)
開場・午後1時30分
開演・午後2時
会場・利根町公民館
多目的ホール 演奏予定曲目
○アヴェ・マリア ○祈り ○愛の賛歌 ○ジュピター 他
入場料 / 1,500円 ( 全席自由 )
入場券は10月18日 ( 火 ) 午前9時より利根町公民館で販売します。
( 月曜日、祝日は除く )
※保育サービスの利用ができますので、ご活用ください。
( 未就学のお子様の入場はできません )
主催/利根町公民館・秋のコンサート実行委員会
▽問い合わせ先 利根町公民館 ℡68−7881
平成23年10月(№ 571)
6
10月
問合せ先
子育て支援センター
(文間保育園内)
TEL 68-3194
FAX 68-9229
こんにちは!
子育て支援センターです
学校紹介
利根町立文間小学校
子育て支援センターって
何をしているところ?
児童数183名 8学級(平成23年8月1日現在)
本校の目標
主な活動内容は下記を参考にしてください。
生きることに喜びを持ち、自ら学び、自ら鍛え、自ら奉仕する児童を育成する
育てたい児童像
1自ら学ぶ子 2がんばりのきく子 3思いやりのある子 4 よくはたらく子
<共につくる><共に育つ><共に学ぶ><共にかかわる><共に鍛える>
保護者の協力 心の居場所 学び合い あいさつ、協力 仲よしタイム
園庭開放日
にこにこ広場
月曜日∼金曜日(祝日を除く)
午前 9 時 30 分∼ 11 時 30 分
午後 3 時∼ 4 時 30 分
屋内も一部開放しています。
午前 9 時 30 分∼ 11 時 30 分
対象:未就園の親子
園庭および室内で好きな遊びを楽しんでください。
しゃべランチ
午前 9 時 30 分∼午後 0 時 30 分
対象:未就園の親子
お弁当を持ってきて食べても
良い日です。
子どもが元気のでる学校!
学習面では、自分の思いを生き生き
と元気に表現できるように、話し合っ
たり、確かめ合ったりする時間を授業
中に取り入れています。元気な返事!
元気な発表!を心がけています。
運動会や「もんまっこまつり」では
全校児童による表現活動を企画してい
ます。毎年少しずつ工夫を加えて元気
のあふれる活動を目指しています。
季節に応じた遊びや歌、活
動や制作などを皆さんに提供
しています。
にこにこ赤ちゃん
また、お母さんたちからも、
午前 9 時 30 分∼ 11 時 30 分
対象:ねんね・赤ちゃん・マタニティさん
よちよち年齢の早生まれのお子さんもどうぞ
園庭および室内で好きな遊びを楽しんでください。
ベビーカーで園庭を散歩してもOKです。
* 11 月 の 予 定 *
23年度も地域との交流やふれあいの活動を大切にしました。「やまなみ園の皆さまとの交流」「子ども
ヘルパーによるふれあい」
「俳句の学習会」
「地固め唄の学習」などで大先輩方からいろいろな教えを受け
たり、ふれあいの時間を大切にしています。
利根町在住の、未就園のお子さんとその保護者を対象に支援を
行っています。
現在は、子育て真っ最中のお母さん同士の情報交換や、気分転換
の場所にもなっています。
また、子供同士のたくさんのふれあい体験の場にもなっています。
年齢別サークルや出前保育なども、皆さんの楽しみのひとつに
なっています。
たくさんの情報をいただいて
います。
予定・内容に関しては
問い合わせください。
年齢別サークル
1 火 誕生カード作り 11、12 月生まれ
17 木 よちよち*白鷺の街自治会館集合
2 水 誕生カード作り 11、12 月生まれ
18 金
3 木
19 土
4 金 にこにこ広場
20 日
5 土
21 月 ねんね*いちご
6 日
22 火 ねんね*みかん
7 月
23 水
ね ん ね 午前 9 時 30 分∼
8 火 すくすく*花
24 木
対象 平成 22 年 4 月から
平成 23 年 3 月生まれ
すくすく 午前 9 時 30 分∼
対象 平成 19 年 4 月から
平成 21 年 3 月生まれ
よちよち 午前 9 時 30 分∼
対象 平成 21 年 4 月から
平成 22 年 3 月生まれ
9 水 ワイワイサロン(P18 参照) 25 金 出前保育*もえぎ野台自然公園
10 木 すくすく*星
26 土
11 金 にこにこ赤ちゃん
27 日
12 土
28 月 にこにこ広場&しゃべランチ
13 日
29 火
14 月
30 水 赤ちゃん&マタニティさん
15 火 にこにこ広場&しゃべランチ
16 水
★土日・祝日はお休みです
赤ちゃん 午前 10 時∼
対象 平成 23 年 4 月生まれから
*ねんねの早生まれの方も利用
できます。
マタニティさん 午前 10 時∼
ぜひ遊びに来てください。
お子さんや、おかあさんたちと
おしゃべりしに来てください
*赤ちゃんの日・ねんねの日ど
ちらにもおいでください。
元気なあいさつ!元気に遊ぶ!元気に学習に臨む!「子どもが元気のでる学校」を目指し、職員も児童
も毎日元気に頑張っています。
<着衣泳>
9
平成23年10月(№571)
<外国語活動>
<縦割り遊び>
<小中連携あいさつ運動>
今後の活動予定 1
今後の活動予定 2
今後の活動予定 3,
4
すくすく*食育講習会
10 月 25 日(火)10 時より
誕生カード作り
11 月 1 日(火)
、2 日(水)10 時より
よちよちちゃん集まれ
11 月 17 日(木)10 時より
場所:子育て支援センター
*食生活推進委員の方々が、手作りお
やつの紹介や、食に関するお話をし
てくださいます。お楽しみに
場所:子育て支援センター
対象:11 月生まれ、12 月生まれの子ど
もさんと保護者の方
*とても簡単です。お気軽にどうぞ
場所:白鷺の街自治会館
公園であそぼっ!!
11 月 25 日(金)10 時より
場所:もえぎ野台自然公園
お弁当持参可
平成23年10月(№ 571)
8
町の話題
﹃キッズ・リハビリ体操サポーター﹄誕生
﹁放射線に関する講演会﹂を開催
社会福祉協議会の協力を得
送っている状況を 少 し で も
去る7月 日・ 日・
日の3日間、布川小学校の
て、実施することができま
解消できるよう放射線につ
8 月 日︵ 火 ︶、 利 根 町
5・6 年 生 を 対 象 に﹃ キ ッ
した。
公 民 館 に て、﹁ 放 射 性 物 質
いての正しい知識と理解を
ズ・ リ ハ ビ リ 体 操 サ ポ ー
拡散の現状と放射線の人体
深めてもらうために行った
布川小学校児童の皆さん
ター養成講習会﹄を開催し、
は、 講 習 会 で 肩 痛・ 膝 痛・
影響﹂と題し、筑波大学大
ものです。
名のサポーターが誕生し
転倒予防体操等をシルバー
学院生命環境科学研究科教
当日は、小さなお子さま
ました。
リハビリ体操指導士から学
授の松本
連れのご家族など約300
宏先生を講師に
びました。今後は、自宅で
招き講演会︵主催:茨城県・
名の方々が講演を聞いて理
この講習会は、高齢者の
介護予防施策として県が推
祖父母と一緒に体操をした
利根町・利根町教育委員会︶
解を深めていました。講演
進するシルバーリハビリ体
り、町内で行われている〝シ
を開催しました。
後の質疑応答では、土壌汚
操指導士の活動の一つで
ルバーリハビリ体操教室〟
染、食物への影響、放射線
こ れ は、 福 島 第 一 原 子
す。小学生を対象にした講
でのお手伝いを通して、異
力発電所の事故に伴い、多
量等についてたくさんの
習会開催は県内で利根町が
世代間の交流に繋がること
くの専門家のさまざまな見
方々が質問され、皆さんの
最初で、県立健康プラザ・
を期待しています。
解が報道されていることな
関心の高さがうかがわれま
利根町教育委員会・利根町
どもあり、多くの町民が不
した。
安を抱きながら日常生活を
28
29
霞ヶ浦・北浦地域清掃大作戦が
行われました
このような事故が二度と
起こらないようスプレー缶
やカセットボンベは、必ず
最後まで使いきり、穴を開
け資源物または不燃物とし
て 出 し て く だ さ い。 ま た、
ライターも必ず最後まで使
いきり、不燃物で出してく
ださい。
皆さま一人一人のご協力
をお願いします。
▽問い合わせ先
ごみ収集車の火災が発生!
参加された方は熱心に話を
聞いていました
△
△羽根野地区の皆さん
10
平成23年10月(№ 571)
平成23年10月(№571)
11
26
立木・立崎・惣新田︶の住
この清掃大作戦は、霞ケ
浦に流入する河川流域の市
民の皆さまにご協力をいた
町村が一体となり霞ケ浦の
だき、空き缶等約620㎏
浄化を推進していこうとい
が収集されました。ご協力
う運動です。
ありがとうございました。
平成 年度第1回は、7 今後とも、美しい自然環
月 日︵日︶の早朝より実
境を守るために、ご協力を
施され、新利根川沿いの8
お願いいたします。
地 区︵ 羽 根 野・ 押 付 新 田・
押 付 本 田・ 上 曽 根・ 下 井・
23
30
9月3日︵土︶不燃物収
集の際、町内においてパッ
カー車︵ごみ収集車︶の火
災が発生しました。原因は
スプレー缶、カセットボン
ベ、ライター等をパッカー
車で巻き上げたとき残って
いたガスが摩擦により引火
し、火災が発生したと思わ
れます。
このような事故が発生す
ると付近の住民や運転手は
大変危険ですし大惨事を引
き起こす恐れもあります。
役場環境対策課
℡ ︲2211
︵内線253︶
68
42
31
■対象となる方
町内に住所があり、次の
①または②の条件を満たす
方。ただし、対象者の生計
を維持する方の前年の所得
が、特別障害者手当の所得
限度を超える方を除きま
す。
①身体障害者手帳の交付を
受けた方で、その個別の
障害の程度が1級または
2級の下肢もしくは体幹
機能障害者︵児︶
②療育手帳の総合判定︵A︶
の知的障害者︵児︶
■助成対象となるリフォー
ムの例
・ 住宅内外における、移動
を容易にする設備等の工
事
・ 玄関・廊下・浴室・洗面
所等の使用を容易にする
設備等の工事
■助成額
リフォーム費用の4分の
3︵限度額 万円︶
※ 制 度 を ご 利 用 の 際 に は、
必ず工事前に給付決定を受
けてください。また、介護
保険の認定を受けている方
は、介護保険による住宅改
修費の支給が優先します。
▽申請・問い合わせ先
役場福祉課
社会福祉係
℡ ︲2211
︵内線333︶
31
10
42
社会保険料 国
( 民年
第2土曜日 午前9時
分∼午後4時まで
※祝日、 月 日∼1月3
日は、ご利用いただけませ
ん。
分
さい。
なお、年金以外に収入が
ある方は確定申告が必要で
す。
平成 年分﹁扶養親族等申
告書﹂が送付される方
◎年齢が 歳未満の方で
年金額が108万円以上
◎年齢が 歳以上の方で
年金額が158万円以上
▽問い合わせ先
土浦年金事務所
℡029︲824︲71
21
または控除証明書専用ダ
イアル
℡0570︲0
70︲117
IP電話の方
℡03︲
6700︲1130
▽受付期間
月1日︵火︶∼平成
年3月 日︵木︶
▽受付時間
月∼金曜日
午前8時
分∼
午後5時
重度障害者︵児︶住宅
リフォーム助成事業の
お知らせ
在宅で生活する重度障害
者︵児︶の住宅をリフォー
ムした場合に、経費の一部
を助成します。
30
24
金保険料 控
) 除証明
書が発行されます
年金受給者の皆さまへ
﹃扶養親族等申告書﹄
は期限までに提出
しましょう!
老齢や退職を支給事由と
する年金は、雑所得として
所得税の課税対象とされて
います︵障害年金・遺族年
金は課税されません︶。
課税対象となる受給者の
方には、毎年 月上旬まで
に日本年金機構から扶養親
族等申告書が送付されます
ので、 月1日︵木︶の提
出期限までに必ず提出して
ください。
この申告により、翌年中
に受けられる年金にかかる
所得税の源泉徴収税額が決
まります。
提出を忘れると各種控除
が受けられず、所得税の源
泉徴収税額が多くなる場合
がありますのでご注意くだ
10
② 月1日∼ 月 日まで
の間に初めて国民年金保
険料の納付があった方。
来年2月上旬に控除証
明書が送付されます。
●ご家族の保険料も納付さ
れている方
世帯主または配偶者とし
てご家族の国民年金保険料
を納付した場合は、その納
付額の全額が納付した人の
所得税等の控除対象となり
ま す。 こ の よ う な 場 合 に
は、ご自身の社会保険料の
額と合算して申告してくだ
さい。このとき、ご家族分
の控除証明書も添付等する
必要があります。
▽問い合わせ先
土浦年金事務所
℡029︲824︲71
21
または控除証明書専用ダ
イアル
℡0570︲0
70︲117
IP電話の方
℡03︲
6700︲1130
▽受付期間
月1日︵火︶∼平成
年3月 日︵木︶まで
▽受付時間
月曜日∼金曜日 午前8
時 分∼午後5時 分
ただし、月曜日︵月曜日
が休日の場合は火曜日︶
は午後7時まで
23
∼年末調整・確定申告まで
に大切に保管を!∼
国民年金保険料は、納付
した金額が所得税・市町村
民税等の社会保険料控除の
対象になります。年末調整
や確定申告で、国民年金保
険料を社会保険料控除とし
て申告する場合は納付︵見
込みを含む︶した国民年金
保険料を証明する書類の添
付等が必要です。
月上旬に生
このため、
命保険会社等が発行する控
除証明書と同様の﹁社会保
険料︵国民年金保険料︶控
除 証 明 書 ﹂︵ は が き ︶ が、
日本年金機構から送付され
ます。
●対象者と送付時期
①1月1日∼9月 日まで
の間に国民年金保険料の
納付があった方
控除証明書が 月上旬
に送付されます。記載内
容は、右記期間に納付し
た額と年内の納付見込額
になります。
17
竜ケ崎税務署からのお知らせ
68
68
11
17
10
12
31
:
15
東日本大震災により被害を受けられた皆さまへ
12
30
合には、職員にご相談くだ
℡0570︲090110
お気軽にご相談ください
さい。
役場総務課
庶務行政係
届けます
℡ ︲2211
あなたの声を行政に
■個別相談会のご案内
︵内線502︶
次の日程で所得税の軽減 秋の行政相談週間︵ 月
を受けるための相談会を行
日︵ 月 ︶ ∼ 日︵ 日 ︶︶
東日本大震災による倒
いますので、ご利用くださ
が始まります。
壊等建物の滅失登記に
い。
毎日の暮らしの中で、例
ついて
え ば、﹁ わ か り づ ら い 道 路
▽日時
水戸地方法務局では、こ
案内標識を改善してほし
月8日︵火︶∼ 日︵木︶
のたびの東日本大震災によ
い﹂、﹁郵便ポストを設置し
午前 時∼ 時 分
り被災された地域におい
てほしい﹂、﹁施設をバリア
午後1時 分∼3時
て、速やかな復興に資する
フリー化してほしい﹂など、
▽場所
た め、 被 災 建 物 に つ い て、
困っていること、望んでい
利根町役場
被災者が登記申請をするこ
ることはありませんか?
1階多目的ホール
となく、登記官が職権によ
こんな時、行政相談委員
り滅失登記を行うこととし
にご相談ください。
▽問い合わせ先
ました。
竜ケ崎税務署
皆さまの声を行政にお届
けいたします。
関係者の皆さまには、現
個人課税部門
ご相談は、無料・秘密厳守
地調査等においてお話を伺
龍ケ崎市川原代町118
です。
うなどのご協力をいただく
2番地の5
▽日時
ことがありますので、よろ
℡0297︲66︲
月 日︵月︶
しくお願いします。
1303︵代表︶
午後1時∼4時
・ 期間
※自動音声の案内に従っ
平成 年3月 日
※なお、定例相談は、毎月
︵土︶まで
て、軽減措置の制度等に関
第3月曜日
・ 対象地域
するお問い合わせの場合は
午後1時∼4
茨城県全域
時︵祝日の場合、翌週に開
▽問い合わせ先
﹁ 0﹂ を、 申 告 相 談 等 に 関
設︶に実施しております。
水戸地方法務局不動産登
するお問い合わせの場合は
▽場所
記部門
﹁2﹂を選択してください。
滅失登記対策委
利根町民すこやか交流セ
員会
▽受付時間
ンター
℡029︲221︲51
午前8時 分∼午後5時
︵旧利根町保健センター︶
39
︵土・日曜日、祝日を除く︶
▽行政相談についての問い
水戸市北見1番1号︵
合わせ先
月 日︵火︶以降は、水
総務省茨城行政評価事務
戸市三の丸1丁目1番
所行政相談課
号に移転︶
30 10
12
平成23年10月(№ 571)
平成23年10月(№571)
13
24
15
65
65
15
30
24
11
29 :
11
11
15
22
22
30
30
10
11
30
:
24
所得税の軽減を受けるた
東日本大震災により、住 めには、次の書類をご用意
宅や家財などに損害を受け
ください。
られた皆さまは、納めた所
①被害を受けた資産、取得
得税の全部または一部を軽
時期、取得価額の分かる
減することができます。
もの
税務署では、この震災に
②被害を受けた資産の取壊
より被害を受けられた皆さ
し費用、除去費用などの
まの税務相談を行っており
分かるもの
ます︵お電話等で事前に相
③被害を受けたことにより
談日時等をご予約いただい
保険会社等から受領した
て お り ま す。 土・ 日 曜 日、
保険金等の金額が分かる
祝日を除きます︶。
もの
■手続きの方法
④市町村から﹁り災証明書﹂
今回の東日本大震災によ
の交付を受けている場合
り、被害を受けた皆さまは、
には、その証明書の写し
震災特例法により、平成
⑤還付金を受ける場合の振
年分にさかのぼって所得税
込先金融機関名、支店名
の軽減を受けることができ
及び口座番号の分かるも
ます。平成 年分の所得税
の
の軽減措置を受けるために
⑥既に平成 年分所得税の
は、平成 年分所得税の確
確定申告書、決算書、収
定申告書を提出していただ
支内訳書を提出されてい
く必要があります。
る方は、その控え、確定
なお、既に平成 年分の
確 定 申 告 が お 済 み の 方 は、
申告書を提出していない
﹁更正の請求書﹂を提出し
方は、平成 年分の所得
ていただく必要がありま
金額や所得控除額の分か
す。
るもの︵源泉徴収票、保
険料控除証明書など︶
※注 前記の書類がない場
22
12
10
30
11
22
■手続きに必要な書類
11
11
22
22
107カ所
すんゆう
ゆっくりした回転でも危
険です。
洗濯・脱水槽が確実に停
止してから洗濯物を取り出
してください。
洗濯・脱水槽が完全に止
まる前に、洗濯物を取り出
そうとすると、衣類が指に
からまり大けが︵時には指
を切断︶をします。
洗濯機をご愛用の
皆さまへ
指を大けがする
事故に気を付けて
ください!
悪臭防止法による
飼い主の責任で避妊・去
虐待から子供を守ろう
勢手術を受けましょう。
規制方法等の変更について
あ な た の 犬・ ね こ
月は児童虐待防止
▽問い合わせ先
現在、利根町では、悪臭
がご近所から好か
推進月間です
茨城県動物指導センター
苦情等は、少ない状況にあ
れるために!
℡0296︲72︲12
りますが、苦情内容の変化
気になるとき
00
や、全国的な流れに沿って、
来年度より規制方法を変更
・困ったとき
することを検討しています。 飼い主は、周りに迷惑や
﹁虐待を受けたと思われ
る子ども﹂を見つけたとき、
危害を及ばさない心くばり
検討内容については、次
ご自身が子育てに悩んだと
としつけが大切です。
のとおりです。
ご近所の方すべてが、犬・
きは、いばらき虐待ホット
○現在、特定した悪臭物質
猫の好きな方とは限りませ
ラインや児童相談所、役場
の濃度測定により規制し
ん。そんな方々からも理解
福祉課にご相談・ご連絡く
ていますが、特定されて
を 得 ら れ る よ う、 責 任 を
ださい。ご相談・ご連絡の
いない悪臭物質について
持って飼いましょう。
秘密は守られます。
は対応出来ないため、人
●犬を放し飼いにしない
間の嗅覚による測定方法
また、育児不安に関する
で!
ご相談は、利根町保健福祉
にすること︵臭いの規制
悪質な電話勧誘に
ご 注 意 を !
散歩のときも、引き綱は
センター、保健所でもお受
値が厳しくなるものでは
必ずつけましょう。
けしております。
ありません︶。
いばらき虐待
●犬の登録と狂犬病注射は
○市街化調整区域につい
飼い主の義務です!
て、規制対象とされてい
ホットライン
高齢者の方に対しての電
℡0293︲22︲0293
﹃ 鑑 札・ 注 射 済 票 ﹄ は 迷
話勧誘が増えています。
ない地域が存在するた
子札になりますので、必
︵ 時間受付︶
め、全てを同基準の規制
社債、未公開株、鉱山の
・土浦児童相談所
ず首輪などに装着しま
採掘権、放射能浄水器、永
対象地域にすること︵市
℡029︲821︲4595
しょう。
代供養墓、仏像など、次々
街化区域よりも規制値は
・竜ケ崎保健所
●排泄のしつけをしましょ
と勧誘されることがありま
緩いものです︶。
℡0297︲62︲2161
う!
す。不審と思われたら、ご
町内事業者全てが、対
・役場福祉課
散 歩 中、﹃ ふ ん ﹄ を し た
相談ください。
象となります。
︲2211
ときは、必ず持ち帰りま
▽相談窓口
℡
ご意見やご質問などが
しょう。
役場経済課
ありましたら、役場
︵内線345︶
環
・利根町保健福祉センター
ねこは室内で飼うよう努
境対策課まで、ご連絡く
消費生活相談窓口
めましょう。
℡ ︲2211
ださい。
●犬・ねこを捨てないで!
▽問い合わせ先
︵内線326︶
子犬、子猫は飼っていた
毎週水曜日のみ
役場環境対策課
午前
時∼正午、午後1時∼5
だける方を探しましょ
℡ ︲2211
時
う。
︵内線252︶
℡0297︲68︲8291
▽問い合わせ先
役場福祉課
社会福祉係
℡ ︲2211
︵内線345︶
東日本大震災
・ 公園の被害
3カ所
についてのお知らせ
局︶庁舎の一部移転
水戸地方法務局︵本
水路
3カ所など
▽問い合わせ先
役場総務課
℡ ︲2211
︵内線507︶
・ 農業施設の被害
利根町の被害状況
・ 農作物の被害
︵8月 日現在︶ いちご
1件
( に
) 発生し
3月 日 金
ました東日本大震災に関す
る被害状況をお知らせしま
す。
・ 人的被害
2名︵軽傷1・中傷1︶
・ 家屋の損壊
3116棟
棟
全壊
棟
大規模半壊
棟
半壊
3002棟
一部損壊
※一部損壊は、災害特例見
舞金の支給申請により判明
した屋内等の損壊を含む
︽こんな事故のおそれがあ
り危険です︾
①脱水途中にふたを開けて
も 秒以内に洗濯・脱水
槽が止まらない時。
②フタロックが解除して
※水曜日以外は、茨城県
消費生活センターへ
℡029︲225︲64
45
月曜日∼金曜日
午前
9時∼午後5時
屋根工事において
墜落災害が多発
しています!
本年3月 日に発生した
東日本大震災により、多く
の住宅の屋根が壊れまし
た。現在、屋根の補修工事
が行われています。これに
伴い、屋根から墜落災害が
多発しています。屋根上で
作業する際は、次の落下防
止対策をお願いします。
●作業を行う際は、足場を
設置してください。これ
が困難な場合は、親綱を
張って安全帯を使用して
ください。
●屋根へ上るための﹁はし
ご﹂は、転倒しないよう
に固定してください。
●ヘルメット 保
( 護帽 を
)
かぶって、あごひもを締
めてください。
▽問い合わせ先
龍ケ崎労働基準監督署
℡0297︲62︲3331
も︵脱水終了音が鳴って
も ︶、 洗 濯・ 脱 水 槽 が 止
まらない時。
① に 該 当 す る 場 合 に は、
速やかにご購入の販売店も
しくは、次の問い合わせ先
までご相談ください。ただ
し、機種によっては修理が
できない場合もございます
ので、ご了承願います。
▽問い合わせ先
一般社団法人
日本電機
工業会
会員会社
・ L G Electronics Japan
株式会社
℡0120︲813︲023
・ 三洋電機株式会社
℡0276︲61︲9826
℡0120︲078︲178
・ シャープ株式会社
・ 東芝ホームアプライアン
ス株式会社
℡0120︲584︲488
℡0120︲871︲353
・ パナソニック株式会社
・ 日立アプライアンス株式
会社
℡0120︲3121︲11
℡0120︲139︲365
・ 三菱電機株式会社
※受付時間 午前9時から
午後5時まで︵土・日曜日、
祝日は除く︶
ホ ー ム ペ ー ジ http://www.
jema-net.or.jp/
14
平成23年10月(№ 571)
平成23年10月(№571)
15
61 31 22
11
:
24
31
68
15
68
68
・ 液状化現象の状況
︵地区名︶
利根ニュータウンの一部
中谷の一部
上柳宿の一部
下柳宿の一部
三番割の一部
羽根野台の一部
なお、ご不明な点は、水
戸地方法務局ホームページ
または、水戸地方法務局︵本
局︶までお問い合わせくだ
さい。
○移転場所
〒310︲0011
水戸市三の丸一丁目1番
号
駿優教育会館7階
○電話番号
・ 不動産登記部門
℡029︲227︲99
22
・ 法人登記部門
℡029︲227︲99
26
・ 登記事項証明書等発行窓
口
℡029︲222︲48
33
・ 戸籍課
℡029︲227︲99
16
・ 供託課
℡029︲227︲99
17
・ 人権擁護課
℡029︲227︲99
19
▽問い合わせ先
水戸市北見町1番1号
水戸地方法務局総務課
℡029︲227︲99
11
42
68
68
水戸地方法務局は、東日
本大震災の影響により天井
の一部が崩落するなど、事
務に支障を来していること
から、登記︵土地・建物お
よび会社・法人の登記並び
に 登 記 事 項 証 明 書 等 ︶、 戸
籍︵成年後見登記︶、国籍、
供託および人権擁護の各事
務について、 月 日︵火︶
から次の所在地において取
り扱うこととなりましたの
でお知らせします。
10
11
・ 町道の被害
11
11
10
筑波中継局エリア拡大のお知らせ
ほうきょうさん
命をつなぐ「ラピッドカ―」利用開始について
お だ や ま
9月より、筑波中継局(宝鏡山(小田山))の放送エリアが広がりました。
これにより、NHK総合の茨城県域向けの放送が図のような範囲で受信できるようになりました(エリア内
稲敷広域消防本部では、9 月 9 日 ( 金 )、日本医科大学千葉北総病院 ( 千葉県印西市 ) が運用するラピッドカー
であっても地形や建物等の影響によって電波が遮られるなど、視聴できない場合もあります)。
( ドクターカー ) の利用を開始しました。
受信するためには、特定地域向けの混合器と筑波中継局向けのアンテナ(垂直偏波)を追加する必要があり
このラピッドカーは、緊急自動車として登録されたドクターカーに救急医師が同乗し、消防機関の要請によ
ます。くわしくはお近くの電器店か、下記にお問い合わせ下さい。
り出動、途上で救急車と合流し,救急車内で迅速な救命治療を行いながら救命救急センター等に搬送するもの
で,同病院が運航しているドクターヘリの運航時間外の一部を補完する目的で運用されています。
NHKの放送の受信に関する技術相談
これにより当広域圏における救急医療体制がさらに充実しました。
ナビダイヤル 0570−00−3434
稲敷広域消防本部では、傷病者の救命率の向上・後遺症の軽減のため、ドクターヘリ ( 茨城県・千葉県 )、
受付時間:午前9時∼午後8時
県防災ヘリ、ドクターカー ( 筑波メディカルセンター病院 ) に加え、新たにラピッドカーを有効活用し救急業
・12月30日(金) 午後5時∼平成24年1月3日(火)はご利用いただけません。
務にあたります。
*IP電話等のお客様でナビダイヤルがご利用になれない場合は、次のダイヤルをご利用ください。
◎ ラピッドカー運用日時 ・毎週 月・水・金・土
℡050−3786−5005
ドクターヘリ運航終了時間(日没)から 21 時まで
龍ケ崎市
△日本医科大学千葉北総病院ラピッドカー ( ドクターカー )
▽問い合わせ先 稲敷地方広域市町村圏事務組合消防本部 救急救助課
℡ 0297 − 64 − 3846
筑波中継局(NHK 総合のみ)の放送エリアの目安
22
21
10
17
17
平成23年10月(№571)
10
21
10
茨城県県南生涯学習
センターフェスティ
バルの開催について
10
茨城県県南生涯学習セン
ターで活動している学集団
体が、ダンス・演劇・音楽・
絵画・書道・お花など日ご
ろの学習成果を発表する祭
典です。3日間楽しい企画
が盛りだくさんです。ぜひ
お越しください。
▽日時
月 日︵金︶∼
日︵日︶午前 時から
︵最終時間については当
センターまでお問い合わ
せください︶
▽場所
茨城県県南生涯学
習センター︵土浦駅前︶
▽入場料
無料
※フェスティバルで古本・
古雑誌等の無料配布を行い
ます。ご家庭で不要となり
ました本、雑誌、CD、ビ
デオ、DVDなどございま
したらご寄付ください。詳
細については、当センター
までお問い合わせくださ
い。
▽問い合わせ先
茨城県県
南生涯学習センター
土
浦市大和町9︲1
ウラ
ラビル5階
℡029︲826︲11
01
30
さくらづつみ
10
桜堤に球根を植える
活動にご協力を!
利根町ボランティアグ
ループ﹁和と輪の会﹂が主
体となって、今年も町民の
皆さまから球根の提供をい
ただき、利根川堤防の桜堤
に沿って球根を植える活動
を実施します。皆さまのご
協力をお願いします。
▽球根提供
植栽当日現場
に持参または、 月 日
︵ 月 ︶ ∼ 月 日︵ 金 ︶
までに役場玄関前に箱を
用意しますので、入れて
下さい。
▽希望する球根 水仙、ク
ロ ッ カ ス、 ム ス カ リ、
チューリップ
▽植栽日時
月 日︵土︶
午前 時集合
︵雨天の場合 日︵日︶︶
▽植栽場所
利根川桜堤
▽持ち物
軍手、スコップ、
シャベル
※飲み物および軽食を準備
いたします。
▽問い合わせ先
﹁和と輪の会﹂二見
℡080︲3086︲7
611
10
23
平成23年10月(№ 571)
16
もの忘れ予防 認知機能
栄養講座
(もの忘れ)
・もの忘れ予防に関
する医師の講話お
よび栄養講話
・フリフリグッパー
体操
口腔相談
認知機能
(もの忘れ)
口腔機能
ヘルシー相談 栄養
利根町公民館
3カ月に 1 回(4 月・7 月・
無料
10 月・1月)
午前 10 時∼ 11 時 30 分
も の 忘 れ に 関 す る 月1回
個別相談
第4火曜日
無料
口 腔 機 能 向 上 の た 月1回
めの個別相談
第2水曜日
無料
月2回
栄養改善のための
第1木曜日、
個別相談
第3水曜日
無料
TEL
8291
もの忘れ相談
1回
100 円
保健福祉センターだより
個別通知あり
利根町保健福祉センター
個別通知あり
個別通知あり
ワイワイサロンも同時開催中
音楽療法士による
歌 に よ る 回 想 法・ 第1.3金曜日
楽 器・ ハ ン ド ベ ル 午後 1 時∼ 2 時 演奏
早めの予防が大切です!
会 場
生き生き音楽 認知機能
くらぶ
(もの忘れ)
1回
100 円
ポリオ
BCG
(68)
12 月 2 日(金)
午後 1 時 15 分∼ 1 時 30 分
午後 1 時∼ 1 時 15 分
場 所
利根町保健福祉センター
予 約 方 法
予 約 期 間
11 月 7 日(月)∼定員になるまで
午前 9 時∼正午/午後 1 時∼ 5 時
定 員
40 名
ヘルシー相談室
3 ∼ 4 カ月児
健診時に接種
日 程
10 月 19 日(水)
11 月 16 日(水)
時 間
午前 9 時∼ 11 時 30 分のうち予約した時間
内 容
血圧測定・管理栄養士・保健師による相談
場 所
利根町保健福祉センター
*予約制です。前日までに利根町保健福祉センターまでご連絡ください。
精神保健相談
精神家族の会
高齢者の口腔相談
歯科衛生士による口腔機能相談です。
口が渇く・むせる・飲み込みが悪くなったなどの症状がある方、ぜひご予約くだ
さい。
10 月 12 日(水)
11 月 9 日(水)
午前 9 時 30 分∼午後 2 時 30 分のうち予約した時間
利根町保健福祉センター
*予約制です。前日までに利根町保健福祉センターまでご連絡ください。
平成23年10月(№571)
場所:利根町保健福祉センター ℡68−8291
12 10
68
介護者のつどい
介護での困りごと・悩みなどの情報交換をしています。
介護している方のご参加をお待ちしています。
日 程
時 間
場 所
妊娠中に準備しておくこと
出産の心構え
(赤ちゃんが生まれるまで)
赤ちゃんが生まれてから
赤ちゃんをお風呂に入れてみよう! のこと
11 月 16 日(水)
午後 1 時 30 分∼ 3 時
利根町保健福祉センター
もの忘れ相談
もの忘れの気になる方・その家族や関係する人のための相談です。
日 程
10 月 25 日(火)
時 間
午後 1 時 30 分∼ 3 時 30 分のうち予約した時間
場 所
利根町保健福祉センター
*予約制です。前日までに利根町保健福祉センターまでご連絡ください。
24
15
28
小児インフルエンザ
10 月 15 日(土)
午後 1 時 30 分∼
布川地区コミュニティセンター
フレンドリー利根 菅原 ℡68−9125
11月9日 ( 水 )
午前10時∼正午
予防接種費用
助成のお知らせ
日 程
時 間
場 所
問い合わせ先
日 程
11 月 8 日(火)
時 間
午後 1 時 30 分∼ 3 時のうち予約した時間
場 所
利根町保健福祉センター
*予約制です。1 週間前までに利根町保健福祉センターまでご連絡ください。
*当日は、専門職による相談です。秘密は固く守られますので、安心してご
相談ください。
11月8日 ( 火 )
午前10時∼午後2時ごろ
(昼食はご持参ください)
2日目
▽助成券交付に必要な物
保険証など住所の確認が
できるもの。
▽助成額
1回につき1000円
2回まで
▽交付期間
月3日 月
( か
)ら
月 日 水
( ま
)で
▽有効期限
平成 年1月 日 日
(
)
まで
▽交付場所
利根町保健福祉センター
健康増進係
℡ ︲8291
▽接種料金
医療機関により異なりま
す。医療機関の窓口にて
差額をお支払いくださ
い。
日ごろの悩みを和らげる、役立つ情報がたくさんあります。
どうぞお気軽においでください。
1日目
開催されます∼
電話予約
利根町保健福祉センター
℡ 68 − 8291
日程と内容
もうすぐママになる方へ
11 月 11 日(金)
接種受付時間
∼マタニティスクールが
日 程
§ お母さんと子どもの仲間づくり、情報交換、遊び場になっています。
内 容
ワイワイサロン
日 程
11 月 9 日(水)
時 間
午前 10 時∼ 11 時
場 所
利根町保健福祉センター
*ワイワイサロンは育児相談と同日開催しています。
おなかの中で育っている
新しい命。大切にはぐくみ
小児インフルエンザ予防
ながら健康で楽しく、明る
接種費用の助成を行ってい
いマタニティライフを過ご
ます。対象は、生後1歳か
し た い も の で す。 マ タ ニ
ら小学校6年生までです。
テ ィ ス ク ー ル に 参 加 し て、
希望する方には、助成券
妊婦のお友達作りをしませ
を交付いたします。
んか?
対 象 妊 娠 月 齢 の 方 に は、
ご案内通知を差し上げま
す。奮ってご参加ください。
内 容
19
備 考
個別通知あり
お し ゃ べ り・ 軽 体
うつ・閉じこもり・
操・ 口 腔 体 操・ 口 毎週金曜日
ふれあい広場 認知機能
腔 ト レ ー ニ ン グ 午前 10 時∼午後 2 時
(もの忘れ)
ゲームなど
料金
子育てサークル
予防接種
日 程
時 間
場 所
受付時間
午後 1 時∼ 1 時 15 分
午前 9 時 45 分∼ 10 時
午後 1 時∼ 1 時 15 分
午後 1 時∼ 1 時 15 分
午後 1 時∼ 1 時 15 分
午前 10 時∼ 11 時
実 施 日
保健福祉センターの
日 程
12 月 2 日(金)
11 月 24 日(木)
11 月 29 日(火)
10 月 31 日(月)
11 月 18 日(金)
11 月 9 日(水)
内 容
防できる講座です。ぜひご
参加ください。
講座内容で不明な点があ
りましたら保健福祉セン
ターまでご連絡ください。
対象年齢
平成 23 年 7 月∼ 8 月生まれ
平成 23 年 4 月∼ 5 月生まれ
平成 22 年 4 月∼ 5 月生まれ
平成 20 年 9 月∼ 10 月生まれ
平成 20 年 3 月∼ 5 月生まれ
全乳幼児
改善できる項目
健康講座を活用ください!
健診・相談名
3∼4カ月児健診・BCG接種
6∼7カ月児相談
1歳6カ月児健診
3歳児健診
3歳児眼の健診
育児相談
講 座 名
加齢による心身の機能低
下は避けられません。しか
し、そのスピードを遅らせ
たり、生活機能を向上させ
ることは可能です。左記の
講座は、元気なうちから予
今月の乳幼児健診・相談
*60歳以上の方対象
*会場:利根町保健福祉センター
個
別
相
談
健 診・ 相 談 な ど
健 康 講 座 の ご 案 内
講
座
▽参加費
無料
▽問い合わせ先
利根町地域包括支援セン
︲8941
ター
℡
献血に
ご協力ください
68
権利擁護講演会の
お知らせ
相続と成年後見制度につ
いての知識を深めることが
できます。
どなたでも参加できます
ので、当日直接会場へお越
しください。
※ 成 年 後 見 制 度 は、 認 知
18 16
ml
症、精神障害、知的障害な
ml
献血は健康な人だけが出
来る大きな助け合いです。
ml
どの理由で判断能力の不十
分な人が、財産管理や日常
今回は全血献血︵200
・400 ︶です。
ml
生活での契約などを行うと
きに、不利益を被ったり悪
200 献血は 歳か
ら、400 献血は 歳か
19
らできます。
皆さまのご協力をお願い
いたします。
分
30
10
質商法の被害者となること
)
▽日時
月 日︵水︶
午前 時∼正午
午後1時∼3時
▽場所
役場玄関前
▽持ち物
献血カード
※初めての方は、身分証明
書︵免許証・健康保険証な
ど︶
10
を防ぎ、権利や財産を守り
日 金
(
25
支援をする制度です。
▽日時
月
・ 受け付け
午後1時∼
・ 講演会
午後1時 分∼3時
▽場所
利根町図書館
▽内容
﹁相続と成年後見制度に
ついて﹂
▽講師
藤井里美先生
公益社団法人成年後見セ
ンター
リーガルサポー
ト副支部長
11
30
生活機能改善をお手伝いする
平成23年10月(№ 571)
18
り遺言、相続、各種許認可等の行
政手続き相談など、暮らしと役所
の諸手続きに関する相談に直接お
答えします。▽相談料:無料
▽その他:当日各会場で受け付
けいたします。▽問い合わせ先:
茨城県行政書士会 水戸市笠原町
978-25 029-305-3731
県南支部 0299-26-2756(茅
場)
かや
ば
お知らせ
無料法律相談のお知らせ
1.法律相談日:11月7日(月)
2.相談時間:午前9時から午後1時
まで(1人20分程度)相談受付件
数12件まで
3.相談内容:サラ金問題、離婚、
相続・贈与の問題、土地(借
地)・建物のトラブル、境界争
い、夫婦・親子など家庭内の問
題、近隣とのトラブル、セクハ
ラ、DV問題、交通事故などで
お困りの方の相談。
4.申し込み方法:相談日前日まで
の電話予約とします。
ただし、当日空きがある場合
は、当日でも受け付けいたします。
▽問い合わせ先:役場福祉課
社会福祉係 68-2211(内線
345)
行政手続き等無料相談会の
お知らせ
茨城県行政書士会では、10月を
「行政書士制度広報月間」と定
め、「面談による無料相談会」を
実施いたします。
▽日時:10月29日(土)午前10時∼
午後4時▽相談会場:取手会場 取手市福祉会館(取手市東1−1−
5)▽日時:10月30日(日)午前10
時∼午後4時▽相談会場:龍ケ崎
会場 龍ケ崎市文化会館(龍ケ崎
市馴馬町2612)その他の会場を希
望される方は、茨城行政書士会に
お問い合わせください。▽内容:
茨城県内の行政書士が、面談によ
21
平成23年10月(№571)
くりーんプラザ・龍で
「リサイクルコーナー」
を開催します
くりーんプラザ・龍において
「リサイクルコーナー」を開催し
ます。ごみとして捨てられた物
の中から、まだ使える物を選び出
し、希望者に無償で提供します。
「抽選コーナー」には木製家具類
など、「先着順コーナー」には押
入収納や衣装ケース、雑貨・小物
類などを多数ご用意しています。
詳細については、組合ホームペー
ジをご覧ください。▽開催日時:
10月30日(日)午前10時∼午後3時
※龍ケ崎市環境フェアーにおい
て実施します。ただし、龍ケ崎市
環境フェアーが中止となった場合
でも「リサイクルコーナー」は実
施します。▽利用制限: ①提供
は、原則としてお一人様(小学生
以上)につき一品とします。②抽
選参加は、構成市町(龍ケ崎市・
利根町・河内町)在住者に限りま
す。③転売目的、および営利業者
への提供はいたしません。▽場
所:くりーんプラザ・龍プラザ棟
1F▽問い合わせ先:龍ケ崎地方
塵芥処理組合施設課 0297-601777
http://business2.plala.or.jp/
ryujin/
行政書士による《無料》
暮らしの相談のお知らせ
▽相談日時:11月13日(日)午後
1時∼3時▽会場:龍ケ崎市市街
地 活力センター「まいん」2階
▽相談内容:相続・遺言・農地転
用・入国管理各種許可申請手続他
▽相談員:龍ケ崎市・利根町・河
内町在住の行政書士数名、随時受
け付けですので予約不要です。直
接会場にお越し下さい。
▽問い合せ先:佐川
0297-66-2243
利根町朗読サークル「よしきり」
朗読会の開催について
利根町朗読サークル「よしき
り」では、今年も皆さまに聞いて
いただきたく朗読会を開催いたし
ます。ぜひお出かけください。
▽日時:11月15日(火)午後2時
∼4時▽場所:利根町公民館(2階
和室)▽内容:宮澤賢治、金子み
すゞ、その他の作品より選定
▽問い合わせ先:利根町朗読サー
クル「よしきり」代表 小野寺 68-3068
やさしい航空の話し
「客室乗務員のお話し」
航空科学博物館では、客室乗務
員の経験者から仕事の魅力や体験
談など生の声を聞くことができる
講演会を開催いたします。将来客
室乗務員を目指している方には、
貴重な機会となりますのでぜひご
参加ください。▽日時:10月23日
(日)午後1時▽場所:航空科学
博物館1階多目的ホール▽費用:
入館料のみ▽問い合わせ先:航空
科学博物館(千葉県山武郡芝山町
岩山111-3) 0479-78-0557
募 集
平成24年度
県立土浦産業技術専門学院生募集
▽訓練科名:機械技術科・自動車
整備科・情報技術科・コンピュー
タ制御科▽定員:各科20名▽訓
練期間:2年▽応募資格:高等学
校又は中等教育学校を卒業した方
(卒業見込みを含む)もしくはこ
れと同等以上の学力を有すると認
められる方▽受付期間:10月24
日(月)∼11月4日(金)▽試験
日:11月11日(金)▽合格発表:
11月18日(金)▽問い合わせ先:
茨城県立土浦産業技術専門学院 029-841-3551
029-301-4264
029-301-4269
水 資 源 情 報
平成 23 年9月 13 日午前0時
歌謡コーラスバンド バンドメンバー募集!
平成23年度エコドライブ(実体験)
セミナー受講者募集!
☆トランペット☆リズムパーカッ
ション(バンドに楽器あります)
☆その他の楽器等
利根町文化祭に向けて練習中で
す。
▽練習日:毎週日曜日、午後1時
∼5時▽場所:利根町生涯学習セ
ンター▽問い合わせ先:斉藤
68-3682
茨城県およびいばらきエコド
ライブ推進協議会では、地球温暖
化および大気汚染の防止につなが
り、燃費向上により燃料代の節約
にもつながる「エコドライブ」の
普及に取り組んでいます。その一
環としてエコドライブの運転術を
習得するセミナーを開催いたしま
す。多くの方のご参加をお待ちし
ております。
▽期日:11月5日(土) 午後1時∼
4時40分▽募集締め切り日:10月
26日(水)▽期日:12月3日(土) 午
後1時∼4時40分▽募集締め切り
日:11月22日(火)▽開催場所:茨
城県運転免許センター(茨城町長
岡3783-3)▽参加資格:普通自動
車免許保持者▽料金:無料▽募集
人員:各日36名(定員を超えた場
合は、厳正な抽選の上、決定いた
します)▽申し込み方法:ホーム
ページより申込用紙をダウンロー
ドし、ファクシミリで申し込みく
ださい。▽申し込み・問い合わせ
先:いばらきエコドライブ推進協
議会(茨城地球温暖化防止活動推
進センター
029-248-7431
029-240-1270
ふるさとネットワーク
「葦の会」(仮称)会員募集
よ し
よ し
ふるさと女性大学「葦の会」修
了生などを対象とした、学習会な
どを行う新たな団体の会員を募集
しています。
▽対象:ふるさと女性大学「葦の
会」受講生やふるさとづくりに関
心がある方▽主な活動:ふるさと
づくりに関する学習会▽会費:年
額2,000円▽募集:随時受付▽申
し込み方法:FAX、郵送、Eメー
ル▽入会申込書:ホームページか
らダウンロードまたは利根町役場
経済課に用意してあります。▽申
し込み・問い合わせ先:茨城県農
村環境課
http://www.pref.ibaraki.jp/
bukyoku/nourin/nokan/kankyoka/
現在の利根川上流8ダムの貯水
状況をお知らせします。
水は限られた資源です。節水
にご協力をお願いします。
インターネットによる水資源情報
国土交通省
関東整備局ホームページ
http://www.ktr.mlit.go.jp
― 貯 水 状 況 ―
利根川上流8ダム
31, 673万㎥
92%
上 水 道 漏 水 修 理 当 番・ 下 水 道 排 水 設 備 修 理 当 番 表〈 23 年 11 月 分 〉
上水道の量水器(水道メーター)から建物側の漏水は使用者負担の修理となります。漏水等で修理をするときは、お知り合いの給水工事業者、
もしくは施工業者へ依頼してください。お知り合いの業者がない場合は、下記の漏水修理当番にご依頼ください。
【時間】 午前8時∼午後6時 ※修理等をした場合の代金は、直接工事店にお支払いください。
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
指定工事事業者名
㈲ 成 島 設 備
㈲ 葵 設 備
文化設備工業所
㈱
大
越
㈱ 坂 本 組
㈱ イ ト ウ
㈲大久保設備
㈱利根サービスセンター
増 川 建 設 ㈱
㈱ 舘 野 設 備
常総土木緑化㈱
㈲ 成 島 設 備
㈲ 葵 設 備
文化設備工業所
㈱
大
越
電話番号
04-7189-1211
0297-77-8440
0297-68-2652
0297-68-7888
0297-68-2462
0297-68-4502
0297-84-3827
0297-68-8111
0297-64-1522
0297-74-1215
0297-68-4080
04-7189-1211
0297-77-8440
0297-68-2652
0297-68-7888
土・日・祝日
携帯電話
090-2730-2066
090-3139-7655
090-3244-1109
04-7642-4775
0297-64-2425
090-2563-0668
090-3148-5752
日
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
指定工事事業者名
㈱ 坂 本 組
㈱ イ ト ウ
㈲大久保設備
㈱利根サービスセンター
増 川 建 設 ㈱
㈱ 舘 野 設 備
常総土木緑化㈱
㈲ 成 島 設 備
㈲ 葵 設 備
文化設備工業所
㈱
大
越
㈱ 坂 本 組
㈱ イ ト ウ
㈲大久保設備
㈱利根サービスセンター
電話番号
0297-68-2462
0297-68-4502
0297-84-3827
0297-68-8111
0297-64-1522
0297-74-1215
0297-68-4080
04-7189-1211
0297-77-8440
0297-68-2652
0297-68-7888
0297-68-2462
0297-68-4502
0297-84-3827
0297-68-8111
土・日・祝日
04-7642-4775
0297-64-2425
携帯電話
090-2730-2066
090-3139-7655
090-3244-1109
090-2563-0668
090-3148-5752
090-2730-2066
090-3139-7655
090-3244-1109
04-7642-4775
平成23年10月(№ 571)
20
フリフリグッパー体操
﹃地区運動集会﹄
主催:利根フリフリクラブ
脳の活性化、転倒予防に
効果がある楽しい集会で
す。フリフリグッパー体操
の他にボールを使ってスト
レッチや脳力トレーニング
の楽しいゲームなど、笑い
の絶えない仲間づくりに
なっています。
もの忘れ予防栄養講座参加
7月8日︵金︶に120
名の参加の下、もの忘れ予
防栄養講座が開催されまし
た。筑波大学の朝田教授の
講座では、もの忘れ予防に
は睡眠、栄養、運動が大切
であるとのことです。もの
忘れ予防に効果があるフリ
フリグッパー体操を参加者
全員で実演いたしました。
【問い合わせ先】利根町保健福祉センター ℡68- 8291
健康教室
え ん げ
取手市医師会
0297
6111
である可能性があります。
粘膜の腫瘍には類似の多
く の 病 気 が あ る た め、 専 門
ないものについては注意が
大きくなってなかなか治ら
週で治癒するのですが硬く
み ら れ る も の で す。 1 ∼ 2
アフタ性口内炎と言い良く
囲が赤く痛みの強いものは
部が点状に白くくぼんで周
こ と が よ く あ り ま す。 中 心
舌固有の構造物を誤認する
は あ り ま せ ん。 先 に あ げ た
ものはまず心配あるもので
ていて左右に対称的にある
うかみてください。形が整っ
う か、 指 で 触 れ て 硬 い か ど
な 形 を し て い る か、 色 は ど
で き も の に 気 づ い た ら、
そ れ が ど こ に あ る か、 ど ん
は自らの体は自ら観察する
る 地 域 も あ り ま す が、 ま ず
口腔癌検診が始められてい
の受診をお勧めいたします。
口腔外科あるいは耳鼻科へ
の判断に任せず早めに歯科
つ ま で も 放 置 し た り、 自 分
いずれにせよ気づいたらい
腫 瘍 で は な い と い え ま す。
かになるようでしたら真の
そ の 経 過 で 小 さ く、 や わ ら
経過をみることが大切です。
を 避 け、 軟 膏 等 で 保 護 し て
お 酒、 刺 激 の 強 い 嗜 好 食 品
囲にある刺激を除き、煙草、
鋭 縁、 義 歯 の 不 適 合 等 の 周
き る と は 限 り ま せ ん。 歯 の
家がみてもその場で確診で
必要です。触れてみて硬く、
ことが大切です。
き て い た り、 周 囲 の ピ ン ク
色の粘膜に比べ異常に赤み
の強いビロード状に見える
紅 い 班、 ま た 白 く 盛 り 上 が
りのあるできものは痛みの
あるなしにかかわらず腫瘍
□中退共︵中小企業退職金
共済制度︶に加入して従
業員の退職金を準備しま
しょう。
中退共制度は中小企業で
働く従業員のための外部積
立型の国の退職金制度です。
利根町商工会
TEL 7417
FAX 3177
形が不整で表面に潰瘍がで
舌のできものに気づいたら
せっしょく
摂 食、 嚥 下、 発 音、 味 覚
に大きな役割を負っている
舌。 日 常 は そ の 存 在 を 意 識
することはあまりありませ
ん。 し か し、 ひ と た び 小 さ
な傷ができると非常に気に
な り ま す。 舌 の 痛 み、 違 和
感あるいは腫れものがある
と感じた時にはまず鏡の前
で確認してみましょう。
舌の前3分の2は自分で
容 易 に 観 察 で き ま す。 表 面
は 微 小 な 突 起︵ 糸 状 乳 頭 ︶
で 一 面 覆 わ れ て お り、 よ く
見ると中に小さな赤い点状
突 起︵ 茸 状 乳 頭 ︶ が 散 在 し
て い る の が わ か り ま す。 奥
ゆうかく
の表面には逆V字状に並ん
いぼじょうとっき
だ 疣 状 突 起︵ 有 郭 乳 頭 ︶ が
左 右 対 称 的 に 7・ 8 個 並 ん
で い て、 側 面 に は 左 右 対 称
に ひ だ 状 構 造︵ 葉 状 乳 頭 ︶
ぜつ へん
が あ り、 さ ら に 奥 に は 舌 扁
とう
桃がありますがこの辺は自
分での観察は困難です。
住民課窓口でのご本人確認のお願い
②の書類
・ 学生証
・ 法人が発行した身分証明
書︵国若しくは地方公共
︵ 船 員 手 帳、 海 技 免 状、
団体の機関が発行したも
転入、転出、転居など住
民登録に関する届出や認
小型船舶操縦免許証、電
のを除く写真付きのも
知、 養 子 縁 組、 養 子 離 縁、
気工事士免状、宅地建物
の︶
婚姻又は離婚などの戸籍に
取引主任者証、教習資格
・ 国若しくは地方公共団体
関する届出、各種証明書の
認定書、外国人登録証明
の機関が発行した資格証
発行には窓口に来られた方
書、身体障害者手帳、療
明書︵1点の書類で足り
の本人確認書類が必要にな
育手帳など︶
るものを除く写真付きの
ります。
もの︶
2点以上で本人を確認でき
利根町では住民基本台帳
法、戸籍法、戸籍法施行規
るもの︵例︶
上記の身分証明書等をお
持ちでない方は窓口にてお
則などに基づいて窓口にお
※①の書類を1点以上+②
申し出ください。また、印
いて以下のとおり本人確認
の書類を1点以上提示又は
鑑登録およびパスポート申
を実施しております。
① の 書 類 を 2 点 以 上 提 示。
請につきましては別途お問
②の書類のみが2点以上
い合わせください。
あっても確認できませんの
で、ご注意ください。
▽問い合わせ先
役場住民課
℡ ︲2211
︵内線242︶
=掛金の種類=
・ 一般従業員は月額500
0円から加入できます。
・ パート労働者は、200
0 円・ 3 0 0 0 円・
4000円の特例掛け金
でも加入できます。
(68) (68)
**フリフリ地区運動集会予定**
場 所
開 催 日
時 間
利根町公民館
10 月 20 日(木)・11 月 17 日(木)
午前 10 時∼ 11 時
利根町民すこやか交流センター
11 月 1 日(火)・11 月 15 日(火)
* 飲み物、室内履き持参
利根町生涯学習センター
10 月 26 日(水)・11 月 9 日(水)
【講師】筑波大学 兵頭先生・赤堀先生
*福祉バス・利根町ふれ愛タクシーをご利用ください
①の書類
・ 国民健康保険証、健康保
険証、船員保険証若しく
は介護保険の被保険者
証、共済組合員証
・ 国民年金手帳、国民年金、
厚生年金保険若しくは船
員 保 険 に 係 る 年 金 証 書、
共済年金若しくは恩給の
証書
・ 写真の貼付のない住民基
本台帳カード
TEL
=制度の特色=
=加入の手続き=
・ 国の制度なので安全・確
所定の申込書に記入・押
実・有利です。
印の上、お近くの金融機関
・ 掛金の一部を国が助成し
または委託事業主団体へ申
ま す。︵ 新 規 加 入 の 事 業
し込みください。
主に対して、加入後4カ
※申し込みの際には、雇用
月目から1年間、従業員
保険被保険者証・雇入通知
ごとに上限5000円と
書・労働契約書のいずれか
して掛金の %をサポー
のコピーが必要となりま
トします。
す。
・ パートタイマーの方も加
入できます。
▽問い合わせ先
・ 掛金は税法上、全額非課
中小企業退職金共済事業
税になります。︵掛金は、
本部
法 人 企 業 の 場 合 は 損 金、
東京都港区芝公園1︲7
個人企業の場合は必要経
︲6
費となります︶
℡03︲3436︲01
・ 加入前の勤務期間︵過去
51
の勤務期間︶通算制度と
利根町商工会
転職した場合の通算制度
℡ ︲7417
があります。
・ 掛金は預金口座から振り
替えます。退職金は直接
退職者に支払いますの
で、管理が簡単です。
68
︽本人確認書類の具体的な
証明の例︾
※﹁氏名+住所﹂又は﹁氏
名+生年月日﹂が確認でき
ることが前提です。
1点で本人を確認できるも
の︵例︶
・ 運転免許証
・ 旅券︵パスポート︶
・ 写真付き住民基本台帳
カード︵住所地の市区町
村で発行︶
・国若しくは地方公共団体
の機関が発行した身分証
明書で写真付きのもの
68
22
平成23年10月(№ 571)
平成23年10月(№571)
23
(78)
50
△もの忘れ予防栄養講座の様子
支給内訳
子育て応援手当の
1年目︵出産時︶
現況届を忘れずに!
3万8000円
利根町子育て応援手当
2年目から 年目まで
支給制度
毎年3万3000円
子育て応援手当は、町
民の出産、子育てに対し
第三子以降100万円
て、新生児の保護者に手
支給内訳
当を支給することによ
1年目︵出産時︶
り、新町民の誕生を祝福
7万6000円
するとともに、明日の地
2年目から 年目まで
域づくりを担う子どもた
毎年6万6000円
申請方法
ちの健全な育成を願って
お子さんが生まれたと
支給される制度です。
き出産の日から 日以内
◆手当てを受けることが
に申請書を役場福祉課へ
できる方
年4月以降に1
提出してください。
平成
児︵ 歳未満︶を養育し
▽現況届の提出につ
ている方が第二子以降を
い
てお知らせ
出産した場合、手当てを
平成 年度中に利
受けることができます。 根 町 子 育 て 応 援 手 当
の支給を決定された
ただし、以下の支給要
件をすべて満たしている
方については、 月中
ことが支給の条件となり
に﹁現況届﹂の提出が
必要となります。
ます。
︻支給要件︼
なお、対象児童が転
出した場合は、受給権
①出産の日から1年以上
を喪失します。
前に利根町に住所を有
する方。
また、世帯の構成員
に係る町税等の滞納
②世帯の構成員に係る町
がある場合は、手当は
税、介護保険料、国民
支給されません。
健康保険税、保育所の
▽問い合わせ先
保育料、上下水道使用
役場福祉課
料に滞納がないこと。
子ども福
祉係
◆手当の額と支給内訳
℡ ︲2211
内
第二子
万円
( 線337 )
18
22
50
22
68
15
50
10
15
皆 さ ま の ご 意 見 ・ ご 要 望 を 受 け 付 け ま す
ご意見・ご要望の概要とその回答は、町民全体の課題として共有していただくため、投稿者のご
了解をいただいた後、役場1階の情報公開コーナーで公開しています。
町長へのホットライン
留守番電話・ファックス(TEL0297-68-8059)
電子メール( i n f o @ t o w n . t o n e . l g . j p )
投書箱(町内6カ所に設置)
利根町役場敷地内、利根町公民館敷地内、文間地区農村
集落センター敷地内、利根東部地区農村集落センター敷
地内、布川地区コミュニティセンター敷地内、利根町生
涯学習センター敷地内に設置
ご意見・ご要望には、必ず氏名・住所・電話
番号をご記入ください。
問い合わせ先 役場総務課 秘書広聴係 TEL68-2211(内線507)
広報とねに掲載した写真がほしい方は、役場総務課 秘書広聴係
TEL68-2211(内線 507) にご連絡ください。写真データをお貸しします。
利根町民憲章
わたくしたちは、大利根の豊かな流れと緑に恵まれた
大地をふるさととする利根町民です。
この郷土と歴史を誇りとし、人の和と力を集め、いっ
そう住みよいまちづくりをめざして、ここに町民憲章を
定めます。
一、自然を守り、水と緑の豊かなまちをつくりましょう。
一、教養を深め、伝統ある文化をそだてましょう。
一、人を愛し、ふれあいの輪をひろげましょう。
一、体をきたえ、仕事にはげみ、明るい家庭をきずきま
しょう。
一、心を合わせ、未来にはばたく若い力をのばしましょう。
【10月の納税】
・町・県民税 3 期
・国民健康保険税 4 期
編 集 後 記
最 近、 ず っ と 気 に な っ て
い た 圧 力 鍋 を 買 い ま し た。
今 ま で 買 え な か っ た の は、
圧力をかけて調理するので
爆 発 す る か も? と 自 分 勝 手
に想像していたから。
実際に使ってみると煮
立ってきたら弱火でいいし、
あっという間に煮込み料理
が 出 来 上 が り 大 感 激。 時 間
がもったいなくて煮込み料
理をしなかった私としては
大 進 歩 で す。 こ れ で 料 理 上
手になれたらなあ。︵H︶
広報とね10月号(№571)毎月第1金曜日発行
発行…利根町役場 編集…役場総務課 秘書広聴係
〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
T E L 0 2 9 7 - 6 8 - 2 2 11 F A X 0 2 9 7 - 6 8 - 7 9 9 0
利根町のホームページ http://www.town.tone.ibaraki.jp
モバイル版(i-mode用)http://www.town.tone.ibaraki.jp/i.htm
町の木サクラ・町の花カンナ・町の鳥ヨシキリ
人口と世帯
○総人口
○男 性
○女 性
○世帯数
9月1日現在
17,686(− 29)
8,634(− 12)
9,052(− 17)
6,729(+ 5)
(住民基本台帳人口) ( )内は前月比
平成23年10月(№ 571)
24
Fly UP