...

ポスターはこちら - 燦葉会建築部会

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

ポスターはこちら - 燦葉会建築部会
第1回
「地震」や「火災」に弱いという既成概念を打ち破る、最先端の「木質構造」。
2013 年 10 月 19 日(土)16:00∼19:00
会場:
その設計・技術開発の過程を、最新事例とともに二人の講演者にご紹介いただきます。
関東学院大学金沢八景キャンパス
フォーサイト F-201
こんな建物が木造でできる!
∼新しい都市空間を創る「木質構造」の可能性∼
第2回
講師:
小杉栄次郎(KUS 一級建築士事務所/秋田公立美術大学)
五十嵐信哉(竹中工務店先進構造エンジニアリング本部)
2013 年 11 月 30 日(土)13:00∼16:00
歴史的建築物の「オーセンティシティ」
とは?地震国日本で保存・再生に求められる免震技術
会場:
とは?往時の姿を取り戻した丸の内駅舎の全貌を、再生の理念と共にご紹介いただきます。
KGU 関内メディアセンター M-803
保存・再生による価値の創造
講師:
田原幸夫(ジェイアール東日本建築設計事務所 丸の内プロジェクト室長)
蓮田常雄(東京建築研究所)
∼東京駅丸の内駅舎保存・復元・再生のプロセス∼
関東学院大学建築・環境学部創設記念 連続講演会(全 4 回)
建 築・環境を考える
主催
関東学院大学建築・環境学部
後援
大沢記念建築設備工学研究所
関東学院大学燦葉会建築学部会
同・建築設備工学部会
事前申込不要・入場無料
問合せ:[email protected]
http://arch-env.kanto-gakuin.ac.jp
2014 年 2 月 8 日(土)13:00∼16:00
第3回 会場:
KGU 関内メディアセンター M-803
ゼロ・エネルギーの可能性
省エネルギー技術を結集し、運用時のエネルギー消費量ゼロを目指す
「ZEB」。
その実現に向けた環境技術について、国内外の事例を交えてご紹介いただきます。
講師:
∼ZEB(ネットゼロエネルギービル)を目指す環境技術∼
最終回
2014 年 3 月 8 日(土)16:00∼19:00
会場:
建築会館ホール
川瀬貴晴(建築設備技術者協会会長/千葉大学大学院)
井上 隆(空気調和・衛生工学会副会長/東京理科大学)
環境共生・コミュニティ再生など、今、建築には
「工学」の枠を超えた多くの課題があります。
「建築・環境学」
には何が期待されるのでしょうか?「これからの建築教育」
を考えます。
「建築・環境学」を目指して
基調講演:
∼新しい建築教育のゆくえ∼
鼎談:
茂木健一郎(脳科学者)
長澤 泰(工学院大学副学長/建築学部長)
湯澤正信(関東学院大学建築・環境学部長)
©Masaya Yoshimura
Fly UP