...

沿革史・研究史

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

沿革史・研究史
1
沿革
明治 6
明治 19
明治 31
大正 13
大正 14
昭和 11
昭和 16
昭和 23
昭和 24. 2
昭和 24. 7
昭和 27. 6
昭和 29. 7
昭和 30. 9
昭和 33. 4
昭和 39.10
昭和 42. 5
昭和 44. 4
昭和 45. 6
昭和 48. 3
昭和 48.11
昭和 49. 3
昭和 52. 9
昭和 53. 4
昭和 55. 8
昭和 56. 2
昭和 56. 3
昭和 57. 3
昭和 59. 2
昭和 59. 3
昭和 59.10
昭和 60. 2
昭和 60. 5
昭和 61. 2
元城町138に第一番小学校として設立
浜松尋常小学校と改称
浜松高等尋常小学校と改称
浜松女子尋常小学校を併合
浜松元城尋常高等小学校と改称
城北小学校創立のため高等科男子全部分移
浜松元城国民学校と改称
現在地に元城小学校として復興
北校舎木造2階建落成
南校舎木造2階建落成
東校舎木造防火建築2階建落成
南校舎西側増築2階建防火建築落成
校地北西部に鉄筋3階建落成
南校舎西側へ鉄筋校舎3階建落成
国旗掲揚塔新設
校地拡張整備完了
体育館落成
プール落成,北校舎中鉄筋4階建増築
北校舎中鉄筋4階建校舎増築
創立 100 周年記念行事(式典,資料展,記念誌発刊)実施
校庭排水溝改修工事
南校舎,北校舎改築工事落成
南校舎3階2教室の改装
南校舎6内部改造,南校舎便所改修
屋外便所新築,便所周辺整備
体育館周辺排水溝新設,フェンス改修
南門移動新設
プール改装
南校舎3階合併教室改装・創立 110 周年記念
行事(校訓碑実施)
パソコン教室新設
しいの木植樹
パソコン20台導入
ふれあい広場新設
平成 5.10
時事通信社教育奨励賞優秀賞受賞
平成 6. 1
創立 120 周年記念事業(式典,記念誌発刊)実施
平成 7. 3
体育器具庫新設
平成 8. 9
環境衛生推進市長表彰(朝清掃)
平成 9. 9
ノートパソコン20台導入
平成 9.10
環境衛生推進県知事表彰(朝清掃)
平成 9.12
インターネット敷設工事
平成 11. 4
階段手すり取り付け工事
平成 12. 9
給食室衛生空調工事
平成 13. 2
きれいな学校賞受賞(県教育委員会)
平成 13. 6
パソコン室窓用冷房設置
平成 13. 8
静岡新聞あすなろ賞受賞
平成 14. 3
省スペース型パソコン20台導入
平成 14. 7
給食室衛生管理強化工事
平成14.10 環境美化模範団体知事表彰
平成14.12 教育活動奨励賞受賞(静岡県教育公務員弘済会)
平成 15.8
校長室・職員室・保健室空調機器設置
平成15.12 交通事故無事故記録 1500 日達成
平成 16.1
創立 130 周年記念行事(式典,太鼓,図書,記念誌発行)実施
平成 16.2
プール塗装工事実施
平成 16.9
校内LAN整備工事
平成 17.6
はごろも研究助成賞受賞
平成 18.3
北校舎給水管改修工事
平成 19.2
体育館耐震工事
平成 19.6
はごろも研究助成賞受賞
平成 21.2
プール塗装工事
平成 21.4
さくざ放課後児童会開設
平成 22.4
小中一貫教育研究校 指定
体育館への渡り廊下新設
平成 23.3
北校舎4階 教室増設工事
チビッコランド人工芝新設
平成 23.4
福祉教育実践校 指定
広域防災倉庫新設
平成 24.1
文部科学大臣表彰(キャリア教育)
学研教育賞受賞
平成 24.3
北校舎 4 階 教室増設工事
北校舎耐震・大規模工事,多目的ホール新設
平成 25.4
コミュニティ・スクール導入に関する実践研
体育館床補修工事
昭和 61. 8
昭和 62. 1
昭和 62. 2
昭和 62.10
昭和 63. 8
平成元. 7
焼却炉新設
平成 2.11
静岡県教育委員会表彰受賞
究(文部科学省指定~H27.3.31)
平成25.11 創立 140 周年記念式典・イベント実施
2 研究史
昭和 38~42 年度
昭和 43 年度
昭和 44 年度
昭和 45~46 年度
昭和 47~48 年度
昭和 49~52 年度
昭和 53 年度
昭和 54 年度
昭和 55 年度
昭和 56~平成元年度
平成 2~4 年度
平成 5 年度
平成 6~11 年度
平成 12~13 年度
平成 14~16 年度
平成17~19 年度
平成 20~21 年度
平成 22 年度
平成 23~25 年度
ねばり強く追求する子どもをめざして
教育の近代化をめざして -協力教授への試み-
授業研究を通して学習を高めるには
子どもの主体的な思考を重視した学習指導
子どもの育つ学習をめざして -学び方の指導-
学び方の指導 -確かな力を付ける学習指導-
分かりやすい授業の実践 -基礎学力を身に付け,たしかな力を付ける学習指導-
たしかな力を持った子供の育成をめざして -基礎学力を育てる学習指導-
力を合わせて本気で学ぶ子どもの育成 -基礎・基本を大切にする学習指導-
どの子にも考える・ふれ合う・やりぬく喜びを持たせる授業の改善
第1次(昭和56~58年度)学習目標の明確化と評価
第2次(昭和59~61年度)学習の個別化と個性・能力を育てる授業
第3次(昭和62~平成元年度)学習の個別化を図り,個性・能力を育てる授業
第4次(平成2~4年度)
一人一人が生きる授業
第5次 個の質を高め,自己実現をめざす授業の創造
第6次 「共によりよく生きる」姿勢を育む授業づくり
第7次 「自らの可能性をひらく子」を育む授業
第8次 「自らの可能性をひらく子」の育成
第9次 「自らの可能性をひらく子」の育成
第 10 次 「自らの可能性をひらく子」の育成
「自らの可能性をひらく子」の育成
「ひと・もの・こと」とかかわり合うよさを感じ、自らを高めようとする子どもの育成
平成 26 年度
「言葉を通して考え、表現する力の育成」~国語科を窓口として~
Fly UP