Comments
Description
Transcript
ときめきビーチフェスタ 2011
OCT 2011 10 №434 平成 23 年(2011 年)10 月1日発行 ホームページ http://www.town.misaki.osaka.jp/ ときめきビーチフェスタ 2011 今月の主なページ 2011 夏の思い出……………………………………2 平成 23 年度行財政改革の取組み状況 その1……4 10 月のカレンダー………………………………………8 みさきファミリーマラソン大会参加者募集…………10 消防ダイヤル 119……………………………………11 まちのできごと………………………………………12 健康スケジュール……………………………………14 第 6 回みどりっこまつり……………………………17 平成 24 年度保育所入所児童募集…………………20 表紙の写真:ときめきビーチフェスタ 2011 去る8月 28 日、せんなん里海公園で「ときめき ビーチフェスタ 2011」が開催されました。 ときめきビーチフェスタは、5~ 12 人で構成さ れたチームが、さらに4人1組となって、それぞれ ビーチサッカー、ビーチバレー、ビーチフラッグス を競い、3種目の総合得点で順位を競うチーム対抗 戦です。競技はすべて「ときめき特別ルール」で行 われるため未経験者でも楽しくプレーでき、毎年 多くの参加者で賑わいます。競技以外にダンスパ フォーマンスなどお楽しみも充実。8月最後の日曜 日、 ビーチは集まった人々の笑顔でいっぱいでした。 2011 夏の思い出 全日本ビーチバレー女子選手権大会 7.28 ∼ 7.31 来年も 楽しい夏で ありますように… チアリーダーショー 7.31 海水浴場イベント 泉タコのつかみ取り 8. 7 大きくなって の海に きっとまたこ 帰ってきてね すいか DE ゲーム 8. 7 キャンドル物語 2011 ∼笑顔の架け橋∼ 1万本のキャンドルが作り出す幻想的な世界 8.27 (株)シマノ設立 90 周年記念事業 真鯛の稚魚放流 8.12 9月号掲載記事の訂正について 新型サザン試乗会 8.10 9月号表紙で、新型サザンを「N12000 系」と記載しま したが、正しくは、 「12000 系」の誤りです。 訂正し、お詫び申し上げます。 企画政策課 平成 23(2011)年 10 月号 2 寄附ありがとうございました! おかげをもちまして、全日本ビーチバレー女子選手権大会をはじめ、海水浴場イベントなど、盛況のう ちに終えることができました。みなさまの暖かいご支援、ご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。 岬“ゆめ・みらい”応援寄附(大阪マリンフェスティバル)協賛団体一覧 (順不動敬称略) ○竹原文具店 ○(有)岬造園土木 ○寿司よし ○芳山建設(株) ○岬エルピーガス協同組合 ○(有)阪南防災 ○植音造園 ○(株)共生 ○(株)和田商店 ○深日漁業協同組合 ○岬町旅館組合 ○(株)ナカジマ ○(有)南造園 ○本川生花店 ○南大阪コンサルタント(株) ○(有)玉置建設 ○第一環境(株) ○(株)中山綜合コンサルタント ○岬環境開発 ○安藤工務店 ○三井建築設計事務所 ○岬印刷 ○(株)紀陽銀行 深日支店 ○(株)地域計画建築研究所 ○(株)舞工業 ○大阪泉州農業協同組合 多奈川支店 大阪事務所 ○佐伯工業(株) ○(株)岬水道商会 ○(株)中尾建築事務所 ○岬町管工事業組合 ○淡輪漁業協同組合 ○丸進食品(株) ○山中軌道建設(有) ○(株)松建興業 ○ダスキンターミニックス ○谷川漁業協同組合 ○(株)青木松風庵 ○(株)創都設計 ○(株)栗本鐵工所 淡輪研修センター ○(有)北風電機商会 ○フジ地中情報(株)大阪支店 ○(株)池田泉州銀行 岬町支店 ○(株)森組 ○かねしん蒲鉾 ○(株)ウエムラ ○(株)阪原生花葬祭店 ○国際航業(株)大阪支店 ○岡本土木 ○坂下印刷所 ○水 ing(株)大阪支店 ○新栄電気(株) ○淡輪観光協会 ○壇建築計画事務所 ○小畑商店 ○泉佐野泉南歯科医師会 ○ファイナンシャル・プロ・スタッフ ○小島漁業協同組合 ○(株)三栄建設 ○(株)日電商会 和歌山支店 ○岬町商工会 ○淡輪地区酒販店 ○南海電気鉄道(株) ○サプライズ シオザキ ○(株)みなみ ねるりこ ◆議会の8月の主な活動 2日 決算審査 4日 大阪府町村議長会議員セミナー 8日 農業委員会 9日 議会運営委員会 全員協議会 大阪府町村議長会定例総会 12 日 例月監査 18 日 消防組合例月出納検査 29 日 阪南岬消防組合議会定例会 30 日 議会運営委員会 全員協議会 3 平成 23(2011)年 10 月号 ▼企画政策課 日本赤十字社社資(日本赤十字募金) ご協力のお礼 日本赤十字社大阪府支部岬町分区では、5月1日から 日本赤十字社社資(日本赤十字募金)募集運動を展開い たしましたところ、住民のみなさまの暖かいご支援ご協 力により、多額の応募にあずかりました。ここに厚くお 礼申し上げます。ご協力いただきました社資は、日本赤 十字社へ寄附され、各種災害の被災者救護、社会福祉事 業等に有効に利用されます。何卒今後とも赤十字事業の 一層のご支援をお願い申し上げます。 ○平成 23 年度日本赤十字社社資岬町総額 869,980 円 ▼問合せ 日本赤十字社大阪府支部岬町分区事務局 (地域福祉課) ☎ 492 - 2700 平成 23 年度 行財政改革の取組み状況 その1 23 計画の主な目標 この計画では、歳入部門で 5つ、歳出部門で3つの項目 を主な目標としています。 ◆歳入部門の目標 ○固定資産税の税率を段階 的 に 引 き 下 げ ま す。 (平成 年度に税率を %引き下 げます。 %↓ %) ○適切な受益者負担のあり 方を検討します。 ○未収債権の適切な徴収に より納税者間の公平性を確 保します。 ○退職手当債の抑制により 実質公債費比率を引き下げ ます。 ○企業誘致等による新たな 財源を確保します。 ◆歳出部門の目標 ○岬町版行政改革評価制度に より行政の無駄を省きます。 ○町組織のスリム化と職員 の定員管理を見直します。 ○投資的事業の実施時期や 事業内容の検討により、実質 公債費比率を引き下げます。 1.6 0.1 1 実質公債比率=財政指標 の 一 つ。 一 定 の 率 を 超 え る と、 1.7 H27 H26 H25 H24 H23 169 170 171 -500 △602 △612 △618 417 464 452 取組み中の 財政収支見込み 262 -400 △ 16 22 5 40 8 改革後の財政収支 C+ D 257 169 170 171 257 262 25 と︶が難しくなる。 地 方 債 の 発 行︵ 借 金 を す る こ 1 231 -100 改革を実施せずに事業な どを進めた場合、毎年4億 から6億円の財源不足が予 想されますが、この改革の 実施により中期的に財政収 支の均衡が図られる見込み です。 ○改革取組み中の財政収支 単位:百万円 区 分 H23 H24 H25 H26 H27 行財政改革を行わない場合の △ 573 △ 448 △ 618 △ 612 △ 602 財源不足額 A 行財政改革により生まれる 319 231 452 464 417 効果額 B 差引財源不足額 C △ 254 △ 217 △ 166 △ 148 △ 185 臨時的な措置による収入額 D △448 △573 -300 2,200 万円の黒字 4000 万円の黒字 500 万円の黒字 800 万円の黒字 1600 万円の赤字 0 319 -200 上の表を グラフにすると 57 計画策定の経緯 岬町は、昭和 年度から 数次にわたって財政健全化 計画を策定し、行財政改革 に取り組んできました。 しかし、予想し難い社会 経済情勢の影響を受け、依 然として非常に厳しい財政 状況に変わりありません。 こ う し た 状 況 を 踏 ま え、 持続可能で安定した財政基 盤の構築をめざし、今年2 月、「 岬 町 行 財 政 改 革 計 画 ( 第 2 次 集 中 改 革 プ ラ ン )」 を策定しました。 この計画は、第4次総合 計画で目指す﹁豊かな自然 心かよう温もりのまち 〝みさき〟﹂の早期実現にむ けた財源確保のため、厳し い財政状況における収支の バランスを改善することを 目的としています。計画期 間は、平成 年度までの5 年間です。 年度の このたび、平成 「前期改革項目」がまとま りましたので、概要をお知 らせします。 27 単位:百万円 -600 ※平成 27 年度の赤字については、更なる改革項目の実施により解消を目指します。 4 平成 23(2011)年 10 月号 前期改革項目の進捗状況など これらの目標を達成するための具体的な改革項目として、岬町が実施してい る事業のうち 83 項目を主な改革項目としています。 また、このうち、41 項目を平成 23 年度の前期改革項目として、実施計画を 策定し、改革に取り組んでいます。 進捗状況 A 予定通り B やや遅れている C 大変遅れている 凡例 ●☆…住民生活に影響が見込まれる改革項目です。 ●「進捗状況」…A ~ C の意味は、右の表のとおりです。 1.施策・事務事業の見直し 実施 年度 実施概要 進捗 状況 H23 検討・実施 C 公用車の適正な管理 H23 検討・実施 A OA経費の再点検 H23 検討・実施 A ☆ 生活支援ハウス事業の再点検 H23 検討・実施 A ☆ 外灯経費負担の再点検 H24 検討 A ☆ 各種団体補助金・負担金の点検 H23 検討・実施 A H23 検討・実施 A 漁業集落排水事業特別会計繰出金 H23 検討・実施 A 国民健康保険特別会計繰出金 H23 検討・実施 A 介護保険特別会計繰出金 H23 検討・実施 A 項目 施策・事務事業の見直し ☆ 路線バス運営補助金の再点検 特別会計繰出金 の再点検 下水道事業特別会計繰出金 2.公共施設の見直し 項目 5 実施 進捗 実施概要 年度 状況 ☆ 健康ふれあいセンター管理運営 H23 検討・実施 A ☆ 保育所及び幼稚園の運営 H25 検 討 A ☆ 淡輪公民館の管理運営 H24 検 討 A ☆ 文化センターの管理運営 H24 検 討 A ☆ 青少年センターの管理運営 H24 検 討 A ☆ こぐま園の管理運営 H25 検 討 A ☆ 共同調理場(給食センター)の運営 H25 検 討 A 平成 23(2011)年 10 月号 現状の取組み ○路線バスの継続については、新車 両購入が必要となるため補助金を削 減しての運行は困難であると現行の 委託業者から示されました。運行ダ イヤの見直しや運賃の見直しが課題 で、進捗状況は大変遅れています。 ○他の項目については、それぞれ課 題はありますが、予定どおり改革へ の取組みが進んでいます。 ○下水道事業の縮小、事務処理方法 の見直しや職員給与のカットにより、 一般会計からの繰出金を抑制するな ど予定どおり改革への取組みが進ん でいます。 現状の取組み ○健康ふれあいセンターの公衆浴場は、 料金と営業時間を変更し、継続して運 営することとなりました。 ○保育所・幼稚園・こぐま園の運営管 理については、国の幼保一元化の状況 を見据えながら適切に進めます。 ○淡輪公民館、文化センター、青少年セン ターの管理運営については、指定管理者制 度の導入などを検討している段階です。 ○給食センターについては、2つの施設 の統合に向けた課題整理を行っています。 3.財政基盤の強化 実施 年度 実施概要 進捗 状況 町税 H23 検討・実施 A 国民健康保険料 H23 検討・実施 A 介護保険料 H23 検討・実施 保育料・学童保育料(おやつ代含む)H23 検討・実施 学校給食代 H23 検討・実施 公共下水道使用料 H23 検討・実施 B ○未収債権の徴収率の向上を図るた め、滞納者の実態把握を行い、悪質 A 滞納者に対しては、預貯金を差し押 える強制措置を行うなど収納率の向 A 上を目指しています。 また、関係課の連携による納付コー A ルセンターの設置を検討しています。 公共下水道受益者負担金 H23 検討・実施 A 漁業集落排水事業使用料 H23 検討・実施 漁業集落排水事業受益者負担金 H23 検討・実施 ○介護保険料を除く 10 件について A は、予定どおりに改革が進んでいま す。介護保険料については、滞納状 A 況の整理がやや遅れている状況です。 公営住宅使用料 H23 検討・実施 A 水道使用料 H23 検討・実施 A ☆ 保育料の改正 H24 検討 ☆ 学童保育料の改正 H24 検討 ☆ 幼稚園授業料の改正 H24 検討 ☆ 下水道使用料の改正 H23 検討 ☆ 漁業集落排水事業使用料の改正 H23 検討 ☆ 臨時ごみ収集運搬手数料の改正 H24 検討 ☆ 共益費の徴収 H24 準備・検討 実施 年度 実施概要 進捗 状況 職員定数の抑制 H23 検討・実施 B 退職手当に係る財政負担の平準化 H23 実施 A 町組織の再構築 H23 検討 A 勧奨退職制度の活用 H23 検討・実施 A 定年退職時期の柔軟化 H23 検討・実施 A 臨時職員の配置基準の見直し H23 検討・実施 B 項目 未 収 債 権 の 徴 収 率 の 向 上 受 益 者 負 担 の 適 正 化 4.定員・給与の適正化 項目 現状の取組み B ○保育料、学童保育料、幼稚園授業 料については、保育料徴収基準の改 A 正に合わせて、適正な受益者負担の 維持を図るため、基本となる徴収基 A 準の検討を行います。 C ○下水道使用料、漁業集落排水事業 使用料の改正を見送り、今年度は、 C 未収金対策を優先し、今後、新たな 住民負担のあり方を検討します。 A ○臨時ごみ収集手数料の改正や共益 費の徴収については、コスト計算を A 実施し、使用料に準じて見直します。 現状の取組み ○職員定数の抑制のため、臨時職員 を配置します。人員配置については、 新たな定員管理計画に基づき、事務 量の把握、退職・新規採用職員数な どを的確に管理する必要があります が、改革の基礎となる定員管理計画 の調整がやや遅れています。 ○改革が推進できる効率的な組織の 構築に取り組んでいます。 平成 23(2011)年 10 月号 6 岬町行財政改革懇談会 意見の表明及び提言 平成 23(2011)年 10 月号 7 意 見 住民(住民説明会) ○組織 委員15人以内で構成 (学識経験者、 住民) ○役割 行財政改革推進に対する助言や提言 明 表 の 見 明 意 説 報告・説明 ・ 告 報 ○組織:議員全員で構成 ○役割:行財政改革の審議 ○組織:町長以下担当部長等で構成 ○役割:行財政改革計画の策定 議会(行財政改革委員会) 報告・説明 岬町行財政改革推進本部 今後、改革項目の残りの 項目についても「後期改 革実施計画」を策定し、住 民説明会などの実施を予定 していますので、みなさま のご理解とご協力をよろし くお願い申し上げます。 ▼問合せ 行革推進課 ‐2728 ☎ 492 町長と語ろう“タウンミーティング” 今回は、阪南岬消防組合から東日本大震災直後の岩手県での緊急消 防援助隊活動についての報告を、岬町からは行財政改革の取組み状況 などについて説明を行いました。 行財政改革取組みのイメージ 42 今後の取組み この改革を着実に実施す るためには、改革の進行管 理や情報公開を積極的に進 めることが大変重要です。 現在、改革実施計画を議 会及び学識経験者と住民で 構成されている「行財政改 革懇談会」に報告し、意見 をいただいています。 ま た、 8 月 に は 昨 年 に 引 き続き、住民説明会「タウ ンミーティング」を開催し ました。今年は、町内 か 所で開催し、岬町の現状を みなさまにお知らせすると ともに、住民のみなさまか らもご意見を直接いただき ました。 13 10 月のカレンダー 淡 淡輪公民館休館日 ア アップル館休館日 ※くわしい内容は掲載ページをご覧ください。 ピ ピアッツァ5休館日 ※( )内の数字は掲載ページまたは掲載号 日 25 月 26 火 27 水 木 金 土 28 29 30 1 5 6 7 8 12 13 14 15 19 20 21 22 26 27 28 29 2 3 4 5 南泉州公開健康 講座(9月号) 淡ア 2 3 4 ピ ア 淡ア 淡ア 歌謡愛好会 30 メ タ ボ 解 消! 体 人権相談(19) 周年記念発表会 操 教 室、 保 健 師 特定健診、各種 (9月号)健 康 相 談、 乳 幼 がん検診ほか 児育児健康相談 (9月号) (9月号) 9 10 体育の日 11 淡ア 16 法律相談(19) 出張ほのぼのク ラブ(14) 淡ア 淡 アピ 17 18 ピ ア 淡ア 23 24 25 30 31 1 ピ ア 淡ア 行政相談、人権 相談、心の健康 相談、相続・遺 言相談(19) 消費者相談(19)犬と楽しくつき こぐま園・子育 あう講座(16) て支援センター 防災・安全フィ 合同運動会(14)ールドキャラバ 食生活改善推進 ン in 泉南(15) 員育成公開講座 (18) ウィッシュ講座 心の健康相談 障がい者相談 泉州下水道フェス (9月号) (19) (19)ティバル(9月号) ウィッシュ講座 岬自然散策会、不 (9月号)思議発見キャンプ (9) おはなし会(15) 大阪府産業教育 フェア(16) みどりっこまつり (17) ピンクリボン大阪 保健師健康相談 ウィッシュ講座 法律相談、「まつ 元気運動サポー 2011(9月号) (19) (9月号)のき園」出張相 ター講習会(14) 大阪府産業教育 談(19) フェア(16) 出張ほのぼのク 特定健診、各種が ラブ(14) ん検診ほか(14) 園庭あそび(14) 童謡をうたう会、 秋の音楽会、不思 議発見キャンプ 淡ア (9)ピ ア 深日漁港ふれあい フェスタ(9) 深日小 PTA 廃品 回収(13) 行政書士無料相 談会(15) ウィッシュ講座 (9月号) わらべうた(15) こども模型飛行 機教室(9) アウトドアクッ キング(9) 平成 23(2011)年 10 月号 8 イベント・催し情報 まちづくり住民会議 ‐4633 勝野 ☎ 秋の音楽会 ▼問合せ 淡輪公民館 ‐0300 ☎ (日) 深日漁港ふれあい フェスタ 494 30 ▼とき 月 日 時~午後3時 午前 ▼ところ 深日漁港 ▼内容 事業所・漁業関係 者出展、 B級グルメフェア、 抽選会、よさこいソーラン 美咲、お魚ふれあいプール など。 ▼ 主 催 深 日 漁 業 協 同 組 合・岬町商工会 ▼問合せ 岬町商工会 ‐3311 ☎ 10 10 ▼ところ ピアッツァ5 ロビー 月5日までの日程は カレンダー 8 ( ペ ー ジ ) ▼指導 辻井 敏子先生 に掲載しています ▼費用 500円 ▼申込・問合せ 月のイ ベ ン ト 岬自然散策会 (日) 30 9時~ 時(予定) ▼ 内 容 午 前 中 は 魚 釣 り、 青少年海洋センター 釣 っ た 魚 を で ク ッ キ ン グ。 イベント 昼食後は海のプログラム ◆大阪湾 (クルーザーを予定)でお 楽しみください。 不思議発見キャンプ ▼とき ▼対象・定員 月 日 時 分~ 家族( 人)※先着順 日 時(予定) ▼参加費 ▼内容 「不思議探検隊」 大人 3500円 の一員となってカヌーやク 中学生以下 2000円 ルーザーで大阪湾の自然を 幼児(3歳以下) 探検します。 1000円 ▼対象・定員 小学生 名 ▼問合せ 大阪府立青少年 海洋センター ※先着順 ‐1811 ▼参加費 1万1000円 ☎ ◆アウトドアクッキング ▼とき 月 日 16 30 494 492 23 ▼とき 月 日 午後2時開演 分開場 ※午後1時 ▼ところ 淡輪公民館講堂 ▼内容 ピアノ独奏・連弾・ 弾き語り ▼出演者 西門多規子・砂 田美智子・藤井千晶 平成 23(2011)年 10 月号 9 42 里山の道、観音道を歩く ▼とき 月 日 ▼行き先 孝子駅~平井峠 ~紀ノ川駅 ▼集合場所・時間 孝子駅改札口 午前 時集合 ※岬公園駅発 午前9時 分 ▼参加費 会員 交通費 一般 交通費+ 円(保険代) ▼服装 帽子、長袖、長ズ ボン ▼持ち物 弁当、水筒など ▼申込み 月 日 まで にお申し込み下さい。 ▼申込先 ‐1305 尾和 ☎ ‐33 7 高木 ☎ ※次回は、 月 日 の「山 の日」行事に合流します。 (日) 童謡をうたう会 23 10 10 23 22 (土) (日) 14 11 30 50 ▼とき 10 月 29 日(土) 午前 10 時~午後1時 ▼ところ 多奈川地区多目的公園 ※雨天の場合 多奈川小学校体育館 ▼集合時間・場所 電車利用 午前9時 45 分 多奈川駅前 車利用 午前 10 時 多目的公園グラウンド ※車利用の場合 雨天時:多奈川小学校体育館 ▼内容 本格的なゴム動力模型飛行機を作って 飛ばします。 ▼対象・定員 小学 3 年生~ 6 年生 30 人程度 ※保護者同伴。申込多数の場合は抽選。 ▼参加費 無料 492 ▼持参物 筆記用具、はさみ ▼申込み方法 次のいずれかの方法で、郵便番 号、住所、氏名(保護者名も含め参加者全員) 、 学年、電話番号(当日連絡が取れる番号) 、交通 手段(電車、車)を明記し、お申し込みください。 ●電子メール [email protected] ●郵送(往復はがき) 〒 599‐0392(住所不要) 10 まちづくり戦略室 企業誘致担当 宛 ●FAX 492 ‐ 5814 29 ▼申込期限 10 月 17 日(月) (土) ▼抽選日 10 月 19 日(水) ▼問合せ まちづくり戦略室 ☎ 492 ‐ 2730 (土) 10 (土)0 (土) 22 300 19 15 10 10 492492 11 10 ▼とき 月 日 午後2時~ こども模型飛行機教室 11 10 10 13 (日) します。 ※雨天予備日 月 日 ・ 日 ▼ところ 岬町淡輪 長「松浜 防潮堤の一部 」 ▼内容 防潮堤に絵を描き ます。絵のサイズは縦 m、 横 m~ mまで。テーマ は自然、夕陽、夢。ただし、 創作で環境にふさわしいもの。 ※塗料は配布します。 ▼申込み 電話または書面 でお申し出ください。応募 要領を送付します。 ▼応募受付期間 月 日 ~ 日 ▼問合せ 岬ライオンズクラ ブ事務局 ☎ ‐4300 ‐3177 FAX (土) 岬町地域教育協議会 ︵ す こ や か ネ ッ ト ︶ 12 ふれあい教育フェスタ 492 ▼とき 月 日 正午~午後4時 ▼ところ 岬中学校 ▼内容 子どもたちのパフ ォーマンスや作品展示、体 験教室、模擬店など。 ▼問合せ 教育委員会 ‐2719 指導課 ☎ 生涯学習課 ‐2715 ☎ 492 11 11 月のイベ ン ト (日) 11 30 第6回 里海・里山 ウォーキング 13 090 (土) 090 ▼とき 月 日 ※雨天中止 分 午前8時 淡輪小学校西門集合 午前9時出発、午後3時 みさき公園駅解散予定 ▼行き先 飯盛山ハイキングコース ▼参加費 無料 ▼持ち物 弁当、水筒、帽 子、雨具など。 ▼その他 当日受付。9時 までにお申し込みください。 ▼主催 岬町総合型地域スポ ーツクラブ (みさきタコクラブ) 12 ▼問合せ 高垣 ‐9997‐3348 ☎ 中西 ‐8167‐9172 ☎ 11 ウォール 9 ペインティング ▼とき 月 日 ・ 日 午前 時~ ※雨天中止の場合は連絡 1 10 3 11 19 10 492492 (月) (土) 20 20 (木) 1 (日) 第 27 回みさきファミリーマラソン大会参加者募集 「いっしょに走ろうファミリーマラソン」 体力に自信のある方、チャレンジしてみませんか?一般の部 10000 mの男女優勝者には、平成 25 年 2月に開催予定の第 20 回泉州国際市民マラソン大会に招待選手として出場できる特典もあります。 ▼とき 12 月 11 日(日) ▼開会式 午前9時(予定) ▼競技開始 午前9時 30 分(予定) ▼コース せんなん里海公園内 ▼対象者 泉南地区(岸和田市以南)に在住・在勤・在学の小学生以上の方。 ▼参加費・種目 ※ 1 人 1 種目のみで重複出場はできません。 参加費(保険料含む) 種目(すべて男女別に実施) 小学生 300 円 小学1∼3年生 2000 m 中学生・高校生 500 円 小学4・5・6年生 3000 m 大学生・一般・ファミリー 700 円 中学生・高校生・大学生・一般 5000 m 高校生・大学生・一般 10000 m ※申込時に参加費をお支払い下さい。 ファミリー(小学1∼3年生と父親の部・ キャンセルによる返金はできません。 2000 m 母親の部)※祖父母も可 ▼申込期間 10 月 26 日(水)~ 11 月4日(金) 午前9時~午後5時 ※土・祝日は除く。 10 月 30 日(日)は、 午前9時~午後4時まで受付。申込書は、 町ホームページからもダウンロードできます。 ▼注意事項 ○参加者は自己の体調管理に万全を期すこと。怪我等については応急処置のみで、他の事故等について は一切責任を負いません。 ○競技の運営に支障をきたしますので、車は所定の場所以外に駐車しないで下さい。 ▼主催 泉南地域生涯スポーツ推進協議会 ▼主管 みさきファミリーマラソン実行委員会 ▼後援 5市3町教育委員会 ▼協力 (財)大阪府公園協会 ▼申込・問合せ 生涯学習課 ☎ 492 - 2715 平成 23(2011)年 10 月号 10 と消防をつなぐダイヤルナ ンバーにちなんだものです が、正しい 番通報とはど のようなものかご存知で す か。 番通報時に大切な 5つのポイントを左の表で、 再度チェックしてください。 上級救命講習会を 開催します 17 KansaiInternationalAirport 月9日は 「 番の日」 ○アドレス 119 火災情報・病院照会は 一般加入回線のご利用を 平成 23(2011)年 10 月号 11 (日) http://www.facebook.com/ 20 30 ください。 492 11 どが掲載されています。ぜひご覧 ○火災に関する情報 ☎ ‐0019 ○病院照会 ☎ ‐0119 ○救急車を呼ぶほどではな いが、適切な医療機関がわ からない場合 救急安心センターおおさか ( 日 時間対応) ●固定電話 (プッシュ回線) 、 携帯電話、PHS ☎#7119 ●固定電話 (ダイヤル回線) 、 重な開港時のコンコルドの動画な 24 IP電話 ‐6582‐7119 ☎ や新規就航セレモニーの写真、貴 物除去法・止血法)の習得、 また、 その他の応急手当 (傷 病者の管理法・外傷の手当 要領・搬送法)と、筆記試 験及び実技試験を含んだ8 時間の講習です。受講者に は、上級救命講習修了証を 発行します。 いざというときに必ず役 立つ知識を習得できる機会 です。 ぜひご参加ください。 ▼とき 月 日 9時~ 時 ▼ところ 岬消防署 ▼対象 岬町・阪南市にお 住まいの方またはお勤めの 方(中学生以上) ▼定員 先着 名 ▼申込・問合せ 岬消防署 救急係 ☎ ‐0119 ています。イベント実施レポート ▼問合せ さまざまなコンテンツをお届けし 473 492 岬消防署 通信機械係 ☎ ‐0119 行、イベントやキャンペーンなど、 関西国際空港のフライトや旅 岬消防署 11 119 番は命にかかわる大 切な電話、火災、救急、救 助などの緊急を必要とする 場合のみに利用する専用回 線です。 火災情報や病院照会につ いては、次の電話番号にお 問い合わせ下さい。 365 492 119 消防に対する正しい理解 と認識をさらに深めるとと もに、防火防災意識の高揚、 地域ぐるみの防災体制の確 立に資することを目的とし て、昭和 年から 月9日 が「 番の日」として制定 されました。 「 番の日」は地域住民 ■関西国際空港(KIX) 公式 facebook ページ 開設! 岬消防署では、みなさま に正しい知識と理解を深め て頂くために、心肺蘇生法 を中心とした救急講習会 ( 約 1 時 間 ) と、 普 通 救 命 講習会(3時間で修了証を 発行)を随時受け付けてい ますが、より高い知識と技 術を身につけたい人のため に、上級救命講習会を開催 します。 上級救命講習会とは、応 急手当の重要性から始ま り、成人・小児・乳児・新 生児を対象とした救命に必 要な応急手当(基本的心肺 蘇生法・AED使用法・異 関空NEWS 119 119 番通報 5つのポイント 06 1 11199 62 ●火災、救急、救助の別 事故の種別(火災・救 急・救助)をはっきり伝 えること。 ●場所 住所は、正しく、詳しく言うこと。 目印となる建物や公園、交差点名など を伝えること。 ●火災・事故等の状況 「○階建てのマンションの△階が火 事です。」また交通事故で救急車等を 呼ぶ場合は、 「車とバイクや自転車と 歩行者との事故です。けが人は○名で す。 」など、何が(誰が)どうしたかを 正確にわかりやすく言うこと。 ●通報者の氏名、連絡先 「私の名前は、○○○○です。電話 番号は、△△△ ‐ □□□□です。 」と 通報者を明らかにすること。 ●携帯電話による通報の場合 通報後、再確認のため、消防署から 電話をかけ直すことがあるので、電源 はしばらく切らないこと。 119 ダイヤル 11 119 太陽光発電事業について 基本協定を締結 ~多奈川地区多目的公園進出事業~ 平成 22 年9月に岬町多奈川地区多 ◆提携企業・事業の概要 目的公園への進出候補事業者として ▼企業名称 株式会社ユーラスエナジーホールディングス 決定を行った株式会社ユーラスエナ ○設立 2001 年 11 月1日 ○資本金 181 億 9,920 万円 ジーホールディングスと岬町は、去 ▼内容 太陽光発電事業(8メガワット程度) る9月1日、平成 25 年春の事業開 ▼敷地面積 202,490.79㎡(約 20ha) 始に向けて協議を進めていくことを ▼操業開始 平成 25 年春予定 確認する基本協定を締結しました。 ※太陽光発電による固定価格買取制度(FIT)の内容により、 事業計画は変更される場合があります。 ▼まちづくり戦略室 企業誘致担当 の責任の重大さに身の引 き締まる思いであります。 " 「住民本位」で仕事に 取り組む"を引き続きモ 副町長に中口守可氏が 就任しました 10 ットーにして、議会や関 係 団 体 等 の み な さ ま と、 よ り 一 層 の 連 携 を 図 り、 年第3回岬町議会定例会で選任同意された 平成 中口守可氏が、 月1日付けで副町長に就任しました。 ︻就任あいさつ︼ を努めることが、私の使 行政内部の総合調整役 9月の岬町議会定例 会におきまして、選任同 命であると考えており ます。 意を賜り、 月1日付け で副町長を拝命いたし 用 し、 総 合 計 画 に 示 す ました。 これからは、町職員と して 年間培ってきた 現在、岬町は、行財政 改革の推進、人口減少へ 行 政 経 験 を 最 大 限 に 活 の歯止め、子育て・教育環 温 も り の ま ち、" み さ き 境の向上、急速に進む高 「 豊 か な 自 然、 心 か よ う 齢化社会への対応、新た な企業誘致活動、町のに "」 の 実 現 の た め 全 力 で 頑張ってまいりますの ぎわいづくりなど、 「待っ 職 務 職 責 を 全 う す べ く たなし」で取り組むべき 支援とご指導をよろし 課題が数多くあり、この で、住民のみなさまのご ような中で副町長に就任 いたしましたことは、そ くお願いいたします。 36 10 23 日本伝統工芸展で入選 淡輪在住の多賀井正夫さん 第 58 回日本伝統工芸展「第一部会(陶芸の部)」で、淡輪 在住の多賀井正夫さんの作品「天目釉鉢」が入選されました。 ▼とき れるなど、大変権威のある日本伝統工芸展。多賀井さんは第 56 ▼ところ 入選作品の展覧会は、 来年3月まで全国各地で開催されており、 (JR大阪駅・地下鉄梅田駅下車) 入選者の中には重要無形文化財保持者(人間国宝)の方もおら 10 月 19 日(水)~ 24 日(月) 回展覧会でも入選されており、 今回が2回目の入選となりました。 JR大阪三越伊勢丹店6階 大阪での展覧会は次のとおりです。 ろくろ ▼問合せ (有)土工房 轆轤 ☎ 476 ‐ 5158 平成 23(2011)年 10 月号 12 文化協会ご紹介 みさき写真同好会 みさき写真同好会の創設は 30 年前になります。趣味として楽しみながら 「飾れる写真」を目指し、頭と体を動かしています。毎月第3土曜日、淡 輪公民館に集まって撮った写真を持ち寄り、互選し、講評し合っています。 写真の中身は、風景や花、町のスナップ、祭などさまざまです。選んだ作品は、毎月町内の銀行と淡 輪公民館に展示し、みなさまにご覧いただいています。そのほかにも岬町文化祭展示部門への参加や、 1年に1回、健康ふれあいセンターで「みさき写真同好会写真展」開催するなどの活動をしています。 会員の中には、いろいろな写真コンテストで優秀な成績を納める者もおり、成果を上げています。 写真に興味のある方、ぜひご連絡ください。 ▼例会 毎月第3土曜日、午後7時~ 淡輪公民館 ▼問合せ 松本 ☎ 492 - 1657 ▼実施日時 10 月 30 日(日) 午前8時~午前 10 時 ▼新聞紙・ボロ(古着) ・段ボール・雑誌・アルミ缶の回 収を行います。ご協力いただける方は、当日の朝、各地区 集積場所へ出してください。最終集積場所は、岬町役場で す。ご協力よろしくお願いします。 ▼問合せ 深日小学校 川 柳 ︵岬川柳会︶ 悩ませる神出鬼没放射能 井伊 東吉 法隆寺夜風潮風傘さして 上田 鉄男 誇るもの何ひとつなく曲がる背な 大森 年子 めがね捜しあって愚痴出る鼻の上 小川 悦子 盆踊りお誘い受けて浮き浮きと 大平 洋子 励ましや癒しと思いもらう世辞 岸本 令子 大文字小指が絡む高瀬川 菊池 寛 蚊でさえもそんなに吸わぬ注射針 黒上 峻史 改めて恥という字の重さ知る 高橋 茂平 平成 23(2011)年 10 月号 ◆第2回 廃品回収日時 ※雨天決行 あかあかと夕陽の道に影ふたつ 辻下 和美 なでしこが草木の中に凛として 中谷 覚庵 13 ていただきます。 難聴も余興の一つ笑顔よぶ 福田 冨美 母の手の温もり今も胸深く 星野富美子 岬町教育委員会 がとうございました。収益金は、子ども達の為に活用させ 唄仲間中高年の美男美女 細川 清一 スランプも越えて十年続く幸 松尾 和香 守るため、みなさまのご協 力をお願いします。 かげで、たくさんの廃品を集めることができました。あり 昼火事を目の前で見て身がすくむ 八木 圭子 根性は我慢の中から出来た智慧 吉川 桜琴 町内のこどもを犯罪から 前回の廃品回収時には、みなさまの多大なるご協力のお ☎ 492 - 2051 故郷へ帰ると若さ目を覚ます 渡辺 貞夫 輪廻かも知れぬが旅は続けてる 八十田洞庵 です! ︵JA泉州女性会岬支部︶ 「こども安全デー」 俳 句 地球にも人にもやさし団扇風 岩田 史子 緑食う暑に繁殖の虫猛けて 亀谷 芳枝 精霊の五山の送り火大文字 坂原嘉代子 秋の夜や暇持て余し筆不精 佐藤美根子 三尺寝ボンボン時計の音数う 竹内みよ子 提灯の紅を流して涼み舟 松尾美津子 恙なく旅終えし日の落とし文 三倉 澄子 復興へ力士のエールひかる汗 南出佐代子 若狭富士映し入り江の夕凪げる 八十田正代 ヒロシマへエール被災の月見草 ばもととしお 毎月8日は 廃品回収 深日小学校PTA主催 健 康 事業名 両親教室 ス ケ 対象・定員等 妊婦とその家族(要予約) BMIが 25 以上、または ジ ュ ー 日時・受付 ル その他 1回目 11 月 2 日(水)○ 「両親教室」 は、これから 2回目 11 月9日(水)お母さんになられる方々が、 3回目 11 月 13 日(日)交流を深めて楽しい子育てが 4回目 11 月 16 日(水)できる良い機会になります。 午後1時~3時( 3回 パパ・ママ参加しませんか? 目 の み 午 前 10 時 ~ 11 時 30 分) ○肝炎ウイルス検査、大腸が メタボ解消! 腹囲男性 85、女性 90cm 以上の方 11 月7日(月) ん検診以外は予約が必要です。 午後1時~3時 体操教室 (要予約:定員 25 名) ○特定検診、各種がん検診、 健康体操を地域で普及していただ 10 月 27 日(木) 元気運動 骨粗しょう症検診については 午前 10 時~ 11 時 30 分 サポーター講習会 ける方(要予約) 特定健診 国保若年特別健診 後期高齢者健診 結核肺がん検診 骨粗しょう症検診 肝炎ウイルス検査 歯科健診 ●特定健診 国保加入者で 40 歳~ 74 歳の方、 または満 40 歳以上の生活保護世 帯の方 ●国保若年特別健診 S 47. 4. 1以降に生まれた方で 10 月 23 日(日) 満 15 歳以上の国保加入者 午前9時 30 分~正午 ●後期高齢者健診 後期高齢者医療の対象者 ●結核肺がん検診・骨粗しょう症 検診 満 40 歳以上 ●肝炎ウイルス検査 満 40 歳以上(初回に限る) ●歯科健診 満 15 歳以上 胃がん検診 満 40 歳以上 大腸がん検診 満 40 歳以上 地域の子育て応援します! ▼問合せ 深日保育所 ☎492-4955 ◆こぐま園・子育て支援センター合同運動会 ▼とき 10 月 14 日(金) 10:30 ~正午 ※警報発令時中止 ▼ところ 子育て支援センター ▼持ち物 着替え・お茶・タオル ◆園庭遊び ▼とき 10 月 26 日(水) 10:00 ~ 11:00 ※雨天中止 ▼ところ 淡輪・深日・多奈川各保育所 ▼持ち物 着替え・帽子・お茶・タオル 有料ですが、生活保護世帯、 もしくは 70 歳以上の方は無料 になります。くわしくはお問 い合わせください。 ○「保健師健康相談」、「乳幼 児 育 児 健 康 相 談 」 は「 各 種 相談」のページ(19 ページ ) に掲載しています。 ○毎月10 日までの健康スケジ ュールは前月号に掲載してい ます。くわしくは「平成 23 年度 健康づくり日程表」でお知らせ していますので、1 年間大切 10 月 23 日(日) 午前9時 30 分~ 11 時 に保管して健康づくりにお役 立てください。 10 月 23 日(日) 午前9時 30 分~ 11 時 ほのぼのクラブ 親子交流・仲間作りの場 ▼問合せ 保健センター ☎ 492 − 2424 IN 望海坂第一集会所 ▼時間 午前 10 時~ 11 時 30 分 ▼育児相談 10 月 12 日(水) ▼わらべ唄遊び、絵本の紹介 10 月 26 日(水) ▼参加費 初回のみ1家族につき 300 円。 以降3月まで無料。 平成 23(2011)年 10 月号 14 ◆行政書士無料相談会 10 月の行政書士広告月間に 興支援、その他。 一環として、犯罪や非行に陥っ ☎ 072 - 238 - 8269 書士会泉州支部主催の 「無料相 た人たちが刑務所や少年院など ▼日時 10 月 30 日 ( 日 ) 午前 10 時~午後4時 ▼場所 泉の森ホール2階 ▼問合せ 大阪府行政書士会 泉 州支部事務局 ☎ 464 - 2793 ◆大阪労働局からお知らせ INFORMATION お知らせ 役場へのお問い合わせは直通電話へ 「 極~メイド・イン・プリズン~」 「社会を明るくする運動」 の 談会」 を開催します。 労働保険料第2期分 納付期限 10 月 31 日(月) 事業主のみなさま、忘れずに 納付してください。 ※事務組合へ事務委託している 事業主の方の納付期限は、異な りますので、ご注意ください。 ▼問合せ・ご相談 ○大阪動労局労働保険徴収課 ☎ 06 - 4790 - 6330(代) ○岸和田監督署 ☎ 431 ‐ 3939 し、矯正行政に対するご理解と ご協力を得るとともに、犯罪や 非行のない明るい社会を築くこ ▼日時 10 月 15 日(土) 開催します。 ※小雨決行 とに貢献するために、矯正展を ▼主催 大阪矯正管区、大阪刑務所 ▼日時 午前 10 時~午後3時 ▼場所 岸和田市立浪切ホール 「祭りの広場」 、岸和田カンカン 11 月 12 日 ( 土 ) 10:00 ~ 16:00 11 月 13 日 ( 日 ) 9:30 ~ 15:30 ▼場所 大阪刑務所敷地内 ▼入場料 無料 ▼催事内容 大阪刑務所施設内 見学、刑務作業の実演・体験、 ベイサイドモール周辺 ▼内容 消防のはしご車体験、 こども消防士撮影会、パトカ ー・自衛隊車両・建設機械など の運転席体験など。 ▼問合せ 大阪府岸和田土木事 務所 地域支援・防災グループ ☎ 439 - 0361 コンピューターによる性格検査 の体験、刑務所作業製品の展示 農林水産省の組織再編の一環として、大阪 府下各地域における農政関係事務を担当して きた大阪農政事務所、地域第一課(茨木市) 、 地域第二課(高石市) 、大阪統計・情報セン ター(大阪市) 、高石統計・情報センター(高 石市)が、9月1日に大阪地域センターに再 編されました。新たに設置された「大阪地域 センター」では、引き続き、戸別所得補償制 度等の農業経営の安定や農山漁村の6次産業 化、食の安全・安心確保等の業務を行います。 ▼名称 近畿農政局大阪地域センター ▼所在地 大阪合同庁舎一号館6階(大阪市中央区) 平成 23(2011)年 10 月号 ◆防災・安全フィールド ワーク・キャラバン in 泉南 て更生に励んでいる姿を紹介 ▼問合せ ☎ 06 - 6943 - 9691(代表) 15 ▼問合せ 大阪刑務所 作業部門 の矯正施設で、社会復帰に向け 大阪農政事務所の再編について ▼管轄区域 大阪府全域 バザー、イベント、東北震災復 きわみ 住民サービスの一環と行政書士 業務の広報として、大阪府行政 即売、堺更生保護女性会による ◆第24回関西矯正展 アップル館からお知らせ ●定例わらべうた 10 月8日(土)午後3時~ ●定例おはなし会 10 月 22 日(土)午後3時~ ●「絵本の学校・前期全6回」追加募集 (毎月第3金曜日 午前 10 時~午前 11 時 50 分) ☆開講式 10 月 21 日(金)10 時~ ☆追加募集 大人2名 ※2名まで一時保育が可能です ☆受付 先着順 ☆申込み ☎/ Fax 492 - 6050 ●絵本クイズラリー! 絵本を読んでクイズに答えよう。手作りしおり がもらえるよ。 ●新しい本が入りました。 ぜひお越しください。 ▼問合せ アップル館 ☎ 492 ‐ 6050 ◆女性のための特設法律 相談 ( 先着予約制 ) 女性弁護士による「特設法律相 談」を実施します。主に、配偶者、 パートナーなどからの “ 暴力 ”(ド メスティック・バイオレンス、ス 体格などによりグループに分 後5時 15 分 習を行います。①の講演会を受 ※執務時間:平日午前9時~午 け、各グループ1時間の実技講 ※一時保育(1歳6ヶ月~小学 講した方対象。定員は犬 40 頭 校低学年)をご希望の方は予約 時にお申し込み下さい。 (無料) ▼日時 11 月5日(土) ・12 日(土) 権課 ☎ 466 - 5019 ▼場所 岸和田保健所 ▼申込・問合せ 田尻町企画人 午前 10 時~午後4時 ▼問合せ 岬町人権推進課 ▼費用 無料 ☎ 492 - 2773 トーカー、セクシュアル・ハラス メント、性暴力、性犯罪 ) 被害に 関する相談や、離婚に関する相 談をお受けします。この事業は、 国際ソロプチミスト大阪-りん くうと泉佐野市・泉南市・阪南 市・熊取町・田尻町・岬町の共 催により実施します。 ▼日時 11 月 12 日 ( 土 ) 午後1時~午後5時 ▼定員 8枠(相談時間は1人 25 分間。先着順) ▼場所 田尻町立公民館3階視聴覚室 ▼対象 泉佐野市・泉南市・阪 南市・熊取町・田尻町・岬町に 在住、在勤、在学の方 ▼費用 無料 ▼申込み 10 月 18 日 ( 火 ) ~。 電話で執務時間内に田尻町企画 (抽選です。 ) ◆犬と楽しくつきあう講座 岸和田保健所主催、泉佐野保健 ▼問合せ 岸和田保健所 ☎ 422 - 5681 ◆大阪府産業教育フェア 所共催で犬のしつけ方教室を開催 職業学科等を設置する府内の ①講演と犬のしつけ方とデモン 等専門学校の生徒によるフェア。 医師やしつけのインストラクタ 作した作品の展示発表や、小学 犬のしつけ方、犬の健康管理な 物、進路相談など ▼日時 10 月 15 日(土) 1時~午後4時 30 分、23 日 ( 日 ) ▼場所 貝塚市民福祉センター ▼場所 ORC(オーク)200(JR ▼申込み 不要。当日先着 200 名 ▼問合せ ん。車での来場はご遠慮ください。 高等学校課 します。 高等学校、特別支援学校及び高 ストレーション 動物病院の獣 ▼内容 授業や部活動などで制 ーから犬を飼う場合のルール、 生・中学生を対象にした各種催 どを学びます。 ▼日時 10 月 22 日 ( 土 ) 午後 午後1時 30 分~4時 30 分 午前 10 時~午後3時 ▼費用 無料 弁天町駅前) ※犬を連れての入場はできませ 大阪府教育委員会教育振興室 ②犬のしつけ方実技講習 犬の ☎ 06 - 6941 - 0351(内 3467) みさきウィッシュ講座参加者募集! 講座名 定員 日時 内容 材料費 申込期間 各自持参品 クラフト 11 月 28 日(月) 10 月 17 日(月) 持ち物 ハサミ 15名 クリスマス作品 600 円 (第3回) 10 時~正午 ~ 11 月 21 日(月)役場玄関前に見本展示中 ※先着順。定員になり次第締め切ります。 ▼開催場所 岬町文化センタ- ▼材料費 当日徴収 ※申込期間終了後のキャンセルは材料 ※申込みには、氏名・住所・電話番 費をいただきますのでご了承下さい。 号が必要です。保育を申し込まれる ▼一時保育 無料【先着 10 名(満1歳 ~ 就学前) 】 方は、子どもの名前(ふりがな) ・ ▼申込先・問合せ 電話、FAX、E‐mail でお申し込みくだ 性別・生年月日が必要です。 さい。 人権推進課 ☎ 492 - 2773(受付:役場執務時間内) FAX492 - 5814 / E - mail [email protected] 平成 23(2011)年 10 月号 岬町ホームページアドレス http://www.town.misaki.osaka.jp/ その他 人権課にお申し込みください。 16 ◆「石綿の健康影響の評 価調査のための検診」 への参加のお願い 大阪府では環境省の委託を受 け、過去に石綿(アスベスト) にばく露した可能性のある方に 対して、第2期調査(平成 22 年 度から 26 年度までの5年間)と して健康状況を調査しています。 平成 23 年度も引き続き実施 しますので、ご協力いただける 方を募集いたします。 INFORMATION お知らせ 役場へのお問い合わせは直通電話へ ▼対象 次の条件すべてにあて はまる方 ○平成2年以前に岸和田市、貝 塚市、熊取町、泉佐野市、田尻 町、泉南市、阪南市、岬町に住 んでいた方 ○石綿の取扱い施設で勤務、あ るいはその付近に住んでいたな ど、石綿にばく露した可能性が ある方 ○調査の趣旨を理解し、今後も 継続して問診や胸部エックス線 検査等を受診して頂ける方 ▼内容 ○問診及び胸部エックス線検 査(参加者全員) ○胸部 CT 検査(前年度経過観 察と判断された方、第1期参加 者で前年度受診していない方及 び新規参加者のみ) ▼費用 無料(要精査により医 療機関を受診される場合の費用 は自己負担となります) ▼日時及び場所 ○ 10 月 24 日(月) 泉南市立保健センター ○ 10 月 31 日(月) 熊取町立総合保健福祉センター ○ 11 月4日(金) 田尻町ふれ愛センター ○ 11 月8日(火) 阪南市立保健センター ○ 11 月 25 日(金) ・12 月3日(土) 岸和田保健所 ○ 11 月 30 日(水) 阪南市立保健センター ○ 12 月 10 日(土) 泉南市立保健センター ※時間はいずれも午前9時 30 分~午後3時(予定) ※予約制です。各検診実施日の5 日前までにお申し込みください。 ▼申込み・問合せ 大阪府泉佐野保健所 地域保健課 ☎ 462 ‐ 7701 ◆第6回岬町立子育て支援センター みどりっこまつり 子育て支援センターは、親子 が気軽に集い、交流し、子育て の喜びや楽しみを共有できる 「場」として地域のみなさんに ご利用いただいています。 今年も地域の支援グループ・ サークルの方々と一緒に「みど りっこまつり」を開催しますの で、ぜひ遊びに来て下さい。 ▼日時 10 月 22 日 ( 土 ) 午後1時~4時 受付:午後0時 30 分~ ※雨天決行 ▼場所 子育て支援センター ※駐車場は、緑ヶ丘青少年運動 広場をご利用下さい。保護者同 伴でお願いします。 ▼内容 教円太鼓、ヒップホッ プダンス、あそびのコーナー、 どうぶつバッグ製作、手づくり おやつ試食、保育所給食のレシ ピ紹介、手作りパン・クッキー の販売、おもちゃの病院、模擬 店、他。 特設行政相談会 ~困ったら一人で悩まず行政相談~ ▼問合せ 子育て支援センター ☎ 492 - 1350 10 月 17 日から 23 日は「行政相談週間」 ◆泉南警察署からお知らせ 行政相談委員は、総務大臣から委嘱を受け、住民のみなさま ○全国地域安全運動 10月11日~20日 からの行政に関する苦情やご意見、ご要望などを受け付け、助 言や関係機関への通知などを行っています。 今月は、第3火曜日の定例相談のほか、特設相談を実施します。 日ごろ疑問に思っていることなど、お気軽にご相談ください。 ▼とき 10 月 22 日(土) 午前 10 時∼正午 ▼ところ ショッピングセンター ピノオークワ岬店2階 ▼岬町の行政相談委員 笠間幹子 ☎ 494 − 3205 岡本委子 ☎ 492 ‐ 5232 17 子育て支援 平成 23(2011)年 10 月号 「みんなで力をあわせて 安全・安心まちづくり」 さまざまな犯罪被害の防止に 努め、犯罪を未然に防ぐよう防 止対策を推進していきます。 ▼問合せ 泉南警察署 ☎ 471 − 1234 ◆10月の納税 ■町府民税 第3期分 詳しくはお問い合わせください。 の窓口に行かなくても、インタ 保険年金課 ☎ 492 - 2705 e-Tax は、税務署や金融機関 フィスなどから申告、納税、申 請・届出等の手続きができるシ 機関や郵便局で納めてください。 毎月納付や消費税の毎月申告な 銀行口座振替又は、郵便局自 動払込をご利用の方は、預貯金 残高をお確かめください。振替 日又は払込日は、10 月 31 日 (月) です。 ▼問合せ 税務課 納税係 ☎ 492 - 2765 ◆泉佐野税務署からお知 らせ ●10月はリデュース・リユース・ リサイクル(3R)推進月間 「循環型社会」の構築のため、 関係省庁では毎年 10 月を「リ ど、利用回数の多い手続きには ◆食生活改善推進員育成 公開講座 ○ e-Tax ホームページ ▼健康づくり講演会 便利です。 ぜひご利用ください。 www.e-Tax.nta.go.jp ○国税庁ホームページ www.nta.go.jp ▼問合せ 泉佐野税務署 ☎ 462 - 3471 年 金 ◆国民年金保険料は まとめて前払いでお安く 生利用)推進月間」と定め、国 払いすると、毎月納付と比べて ルびん」の3R 推進に取り組ん でいます。 リターナブルびんは、繰り返 し使える大切な資源です。酒類 「100 歳まで元気に生きる~ 健康と運動の関わりについて~ パート2」 ▼日時 10 月 14 日(金) 午後2時~3時 30 分 ▼場所 岬町立保健センター 平成 23 年度下半期分(10 月~ 税庁では、酒類の「リターナブ 福 祉 ステムです。特に源泉所得税の デュース(発生抑制) ・リユー ス(再使用)・リサイクル(再 貝塚年金事務所 ☎ 431 - 1122 ーネットを利用して、自宅やオ 納期限 10 月 31 日 ( 月) 納期限までに、お近くの金融 ▼問合せ 翌年3月分)の保険料をまとめ お得になる割引制度があります。 ▼6か月分を比較した場合 ▼講師 岸和田市社会福祉協議会 とくひさ た か お 徳久貴男氏 ▼費用 無料 ▼定員 40 名 ▼問合せ 保健センター ☎ 492 ‐ 2424 ◆肝炎・肝がん講演会 大阪府内にお住いの方や保健 福祉医療関係者などを対象に講 ○毎月納付 90,120 円 演会を開催します。 (割引額 730 円) ○講演 「肝炎・肝がんの正し く場合には、10 月 31 日(月) ○質疑応答 (個別相談等を含む) 支払いいただく必要があります 中井誠二医師 部の保険料が免除されている方 午後2時~4時 30 分 ○下半期前納 89,390 円 ▼内容 販売業者、消費者のみなさま、 なお、割引を利用していただ い知識と最新の治療について」 お願いします。 までに半期前納分の納付書でお ○講師 中井内科医院院長 のでご注意ください。また、一 ▼日時 11 月 10 日(木) も前納することができます。 (受付:午後1時 30 分) リサイクルへの協力をよろしく 前月比 人 の 動 き 平成 23 年9月1日現在 世帯数 7,781 ( 6) 人 口 17,722人 (-14) 男 8,332人 (- 6) 女 9,390人 (ー 8) ▼場所 泉の森ホール2階 大会議室 ▼申込み 10 月 26 日(水)まで に、電話でお申込みください。 ▼申込・問合せ 大阪府泉佐野保 健所 企画調整課 ☎ 462 - 7701 平成 23(2011)年 10 月号 岬町ホームページアドレス http://www.town.misaki.osaka.jp/ 税 ●国税電子申告・納税システム (e-Tax) のご利用を 18 各 種 相 談 相談業務名 ◆法律相談(予約制) ◆行政相談 INFORMATION お知らせ 役場へのお問い合わせは直通電話へ ◆障がい者相談 ◆介護相談 ◆教育に関する相談 ※くわしくはお問い合わせください。 日時等 10 月 12 日(水) ・26 日(水) 午後2時〜5時(定員6名) ◆総合生活相談 ◆地域就労支援相談 月〜金曜日(祝日は除く)の 午前9時〜午後5時 ◆人権相談 役場住民活動センター 企画政策課 ☎ 492 − 2775 10 月 18 日(火) 役場相談室 午前 10 時〜正午 企画政策課 ☎ 492 − 2775 ■役場相談室(要予約) ■役場相談室 10 月21 日(金)午後1時 30 分〜3時 地域福祉課 ☎ 492 − 2700 ■「まつのき園」相談室 ■「まつのき園」相談室 平日8時 45 分〜 17 時 ☎ 471 − 6863 / FAX471 − 6868 ※来所・訪問・電話・FAX・メー メールアドレス ル等で対応。なお、 緊急の電話対応は、 [email protected] 相談員が 24 時間対応。 ■「まつのき園」出張相談 ■「まつのき園」出張相談(要予約) 役場相談室 10 月 26 日(水)午後1時 30 分〜4時 地域福祉課 ☎ 492 − 2700 ■岬町地域包括支援センター ■岬町地域包括支援センター 土日祝日以外 高齢福祉課 ☎ 492 − 2716 午前9時〜午後5時 30 分 ■在宅介護支援センター淡輪園 ■在宅介護支援センター淡輪園 年中無休・24 時間体制 ☎ 494 − 0789 月~金曜日(祝日は除く) 学校教育課・指導課 ☎ 492 − 2719 午後1時 30 分〜3時 10 月 14 日(金) 午後1時〜4時 ■役場住民活動センター 10 月 4 日(火) ・18 日(火) 午後1時 30 分〜3時 ■岬町人権協会多奈川事務所 (文化センター内) 月・火・木曜日(祝日は除く)の 午前9時〜午後5時 ■岬町人権協会淡輪事務所 (淡輪地域協議会) 水・金曜日(祝日は除く)の午前 9時〜午後5時 月〜金曜日(祝日は除く)の 午前9時〜午後5時 ◆消費者相談 場所・予約・問合せ 月〜金曜日(祝日は除く)の ◆障がい者就労・生活相談 午前9時〜午後5時 役場監査委員室 産業振興課 ☎ 492 − 2749 ■役場住民活動センター 人権推進課 ☎ 492 − 2773 ■岬町人権協会多奈川事務所 (文化センター内) ☎ 492 − 3270 ■岬町人権協会淡輪事務所 (淡輪地域協議会) ☎ 494 − 1508 文化センター ☎ 492 − 0304 地域就労支援センター ☎ 492 − 0341 NPO 法人障害者自立支援センター ☎ 463 − 7867 / FAX463 − 7890 ◆保健師健康相談 10 月 24 日(月) ・11 月 7 日(月) 岬町立保健センター ☎ 492 − 2424 午後1時〜2時 ◆乳幼児育児健康相談 11 月7日(月) 午前 10 時〜正午 岬町立保健センター ☎ 492 − 2424 10 月 18 日(火) 午後2時~4時 ◆心の健康相談(予約制)10 月 20 日(木) 午前 10 時~正午 岬町立保健センター ☎ 492 − 2424 ◆育児相談 月〜金曜日(祝日は除く)の 午前 10 時〜午後4時 30 分 子育て支援センター ☎ 492 - 1350 ◆療育相談 月〜金曜日(祝日は除く)の 午前 10 時〜午後4時 30 分 こぐま園 ☎ 492 - 1131 10 月 18 日(火)午後1時~4時 岬町立保健センター ◆相続・遺言相談(予約制)※行政書士による相談を行います。 企画政策課 ☎ 492 - 2775 19 平成 23(2011)年 10 月号 34 シルバー人材活躍中! 岬町は、平成 23 年 5 月末現在の高齢化率(65 歳以上)が、29.4%という人口構成と なっています。約 3 人に 1 人がシルバー世代となり、退職後の社会参加、就労の場を 提供することが喫緊の課題です。 一方、家庭では、高齢化が進むにしたがい、これまでできていた、家具の移動や清掃、庭木の剪定、 草抜きなどが困難になってきている現状があります。 私たちは、岬町におけるこれら多様なニーズに応えるため、 「社団法人みさきシルバー人材事業団」 を設立しました。 現在、信用と実績をモットーに、公共施設の管理や清掃、通院のお手伝い、草刈り、庭木の剪定等を 受託し、多くのシルバーが生き生きと業務に携わっています。 住民のみなさま方のご理解、ご支援を心からお願い申し上げます。 ▼問合せ 社団法人みさきシルバー人材事業団事務局 ☎ 072 ‐ 415 ‐ 1499(土日祝日を除く午前中) 平成24年度保育所入所児童募集 平成 24 年4月から町立保育所に入所を希望する児童を次の要領で募集します。 ▼入所基準 児童の保護者のいずれもが次のいずれかの理由で児童を保育できないと認められる場合であ り、かつ、同居の親族その他の方が児童を保育できないと認められる場合。 ○居宅外で労働していること。 ○病気、 ケガまたは精神や身体に障害があること。 ること。 り介護していること。 ○居宅内で児童と離れて家事以外の労働をしてい ○妊娠中または出産後、間がないこと。 ○精神や身体に障害のある同居の親族を長期にわた ○災害の復旧にあたっていること。 ▼各保育所の募集対象年齢・定員・連絡先 保育所名 対象年齢 定員数 電話番号 多奈川保育所は4月から多奈川 淡輪保育所 160 名 494 ‐ 3567 0歳児~就学前 (5歳児 )まで 小学校内に移転する予定です。 深日保育所 90 名 492 ‐ 4955 多奈川保育所 1歳児~就学前 (5歳児 )まで 60 名 492 - 5030 ※0歳児は、平成 24 年4月1日現在、6か月を過ぎている乳児が対象です。それ以降に6か月に達す る乳児の入所についてはお問い合わせください。 ▼受付日時 10 月 11 日(火)~ 21 日(金) 午前9時~午後5時 ※土日を除く ▼入所申込書の配布・受付場所 子育て支援課または各保育所 ▼その他の注意事項 ○入所された児童が、保育の実施基準に合わなくなった場合は退所 ▼問合せ ○現在入所中の児童が進級する場合でも、確認書の提出は必要です。 ☎ 492 - 2709 していただきます。 子育て支援課 ○入所申込みは、必ず締切日までに手続きしてください。 広報岬だより平成 23 年 10 月号 平成 23 年(2011 年)10 月 1 日発行 編集 / 発行 岬町役場 企画政策課〒 599 - 0392 大阪府泉南郡岬町深日 2000 - 1 広報に関するご意見・問合せ☎ 072 - 492 - 2775(各課へのお問い合せは直通番号をご利用ください。) ※広報岬だよりは毎月 8,000 部を作成し、1部あたりの単価は 14.6 円です。 (うち町負担は 9.3 円で、5.3 円を広告収入で賄っています。)