...

蘭学史に於ける人文科学の立場

by user

on
Category: Documents
44

views

Report

Comments

Transcript

蘭学史に於ける人文科学の立場
Hosei University Repository
蘭学史に於げる人文科学の立場
いて日本人が研究発展させた西洋の学問、技術、思想等をひっく
蘭学とはオランダ人及びオラゾダ語を通じて受容し、日本にお
な仕事であると共に、明治文化との関聯において是非とも顧みな
を軽視してはならない。それは関学史のプラゾグを塊める 学問的
われは鎖国体制下の日本における人文科学への関心とその芽生え
術系統の学問、六は物理学、化学系統の学問で、所謂人文学系統
津田真一郎と西周助の二人である。との一行がロッテルダムに到
た。そのうち今日特に問題にしたいのは蛮 書調所から派遣さ れた
の機会に海軍に関する諸技術の伝習のために一団のん員を派遣し
今から九O年前徳川幕府はオラン〆に二世耳の軍艦を注文し、そ
のことはキリスト教の禁制を中核とした鎖国政策の下にあっては
西洋の人文科学にふれることがタプーであったこと・すべて新 し
m
E
遣することを契約した。これについてわが蛮書調所国臣官民
船を建造することと、それがためにわが海津士官等を和闘へ派
当局が日本駐剖和蘭総領事との聞に、オランダにおいて一隻の
下名は、とこに以下の陳述をなす自由を有する。前年わが海軍
UM
間家に残っている'。とれを全文左に訳出する。
L
- 4zgHl
の書簡がとの二人の直接の教授となったプィセリ y グm
学の日本学教授であったホブマバ
J
J
儒教的な悶隠さと・そこから発する思想の抑圧、前岡学者自身の教
いものを危険視する封建政治理念と機構、物質支明においては西
したのでは 、一八六三年六月四日 (
文久三年四月十八日 )で る
周
一
曲
ったが、到着後八日に西周助が彼等の財閥学の世話掛でライデン大
﹃
・旬・出。民同E
HE に宛てた闘文
の学問は殆ん ど木格的な研究がなされなかったといってよい。こ
学系統の学問、四は地理学、歴史学系統の学問、五は兵学造兵技
るめて呼ぶ名称で、その内容から大別すれば、一は研究の基礎と
雄
ければならない国史学上の一問題であると思う。
武
なったオ ラゾ 〆語学、こは医学本草学系統の学問、三は天文学暦
沢
洋の優越を 認めながら精神文明においては東洋の優越を信奉する
養の基盤が儒教的東洋的で西洋の人文科学を受容するまでに自覚
成熟を遂げていなかったこと、貿易の実利に専念 して国際的紛争
を極度に警戒したオラリ ダ人が日本の鎖国政策を神経質に遵守順
ったこと等いろいろな事情を考えることが出来よう、しかしわれ
応したから危険と恩われる学問の輸入などいう冒険を敢てしなか
一
- 3
板
Hosei University Repository
これも学びたいと思う。私は既に英語を学び読んだり浬解する
れを流暢に話するものは避だ稀れである。私は時間の許す限り ‘
ιな甚だ困難で、こ
ことが出来るが、会話は出来ない。
巳
冊
。
k
F
2
e
C
H
a
w
H
C含・歴史学 C窓口}
25 及び閥、独、英、仏の
長 含
て、なお幾多の不備欠陥を有し、 学問も物理学
J mE
}
邑 }220
H
R
E
o
- 地理学
口宏-化学 mロ
申・植物学切C
数学 主
を教授させている。けれどもその学校の設備及び教授法にお い
ロッパの学術を移入することの必要を感じて江戸に学校を設立
し
、 諸議より教師を選任 して その教師となし、いろいろな学問
忠告によるにあらざれば自分で何も決することが出来ないこと
私はヨーロッパの習慣については全く知らないから、好意ある
たいと思う。
ととて恐らくはむずかしいであろうが、この一端なりとも学び
化の向上に役立つところ少なくないと思うから、 短 い期間のこ
うが、しかし私考えるに、これ等の学問の研究は、わが国の文
と思うからこれ等も学びたいと思う。この仕事は困難ではあろ
演じているが、これを話すことはわれわれ
その日的はわが国政府は帝国とヨーロッパ諸国との聞には唯一
]538 にお いても我々一一
ロ 出口さ宮白色 曲者。窓口市口
口
出
名の者を海軍司令官内田恒次郎に配属せしめることとなった。
右の外哲学︼V
E
F
C
m
C
H品回目。と称せられる方面の学問の領域も修
w
つのオランダ東印度会社との関係があるばかりであったが 、七
}
g
-E
通商の いよいよ増加するに従って、日本政府も亦わが国にヨー
年前より欧洲の若干の国々と修好条約を締結するに至り、外交
めたいと思う。わが国法の禁じている宗教思想は、ロ白gZ2・
}
FO
口
同mwu 回目向。--同ハ伊ロ酔位一寸の唱道 した ところとは相違して いる
四外国語をたど宇読んだり理解する有様である o ヨー ロッパ諸国
ZSE E
との関係において、また内政及び施設の改良を行うために、よ
でらる。
を自ち承知している。切に貴下の思慮ある助言を希望する次第
部重と敬意とを以って
w
w
- 法律 H
寄
付r
0
0
3
a白
り必要な学問及び統計 mg
vgpE5・経
H
OF 外 交 ロqHogg目。等の学聞は全
ロ
済問ロC
O
CロW
-政治 F EF
然されて いない。
武下 の 下 僕 西 周 助
何なる内容と 程度の も のであっ たか 、またおぼろげながら人文科
この西周助の害翰は、当時 日本人のもっていた 所謂闘学とは如
宮町四日
m
z
o
m
D
O昨由
それ故にわれわれの目的は、とれ等一切の学問を学ぶにある。
事柄を全部学ぶ ことは 実は不 可能な ことで あるから 、こ れ等の
学について、どの濃度の関 心または憧憶をもっ ていた か、または
僅かな滞在中に、このように多くの、そ してその ように大切な
れる若い学生にやらせることと して、私の計 画はそれ等の要領
どの稜・皮にその方面 の学問の必要を感じて いた かを知ることが出
諸学科を一章一章順序たてて学ぶことは、今後第二回に派遣さ
をかいつまんで学ぼうと思う。私の貴下に希 望することは、以
0 7 ラ yス誇は各種の学問上非常に大きな役割を
来る。兎に角日本人が正式に西洋の人文科学を学んだのは、 '一八
六三年六 月以 降オラゾ〆のラ イデゾにおいてフィセリゾグ 博士に
いことである
上のことを諒承せられて、私に一人の良師を選んでいただきた
.
- 4-
Hosei University Repository
就いて学んだ西周助と津田真一郎二氏にはじまることは正しい。
の西洋哲学史を比較的要領よくまとめている。これによって、わ
O
F
F
g か ら りg
史の大綱といってよかろうO
F
a
g
- 司♀ロまで
録が、日本人の手による恐ら︿最も亭︿最もまとまった西洋哲学
れわれはおぼろげではあるが西洋人文科学受容の程度を知るこ己
さて西、津田の以前に西洋の人文科学がどんな風に 日本人に 影
然科学のみが受容されたのであるが、それによって合理性を向
が出来る。
響したか、または管見 されたか。思うに直接且つ公には西洋の自
ぴ、実験実証を尊長ずる学風が関学者やそれにつながる少数な日
西洋の人文科学受容を阻止した決定的条件であった。そしてこの
しかし何といってもキリスト教の禁制という徳川政権の国策は
夜守啓発した それから宇田川格庵の霊感原(茶話)に
黙多徳 B色 5旨の一節があり、同誓学原の章には学問の体係が
つぶした。蘭学者の中でも第一級に位置ずけられる梅星杉田成卿
制約が蘭学者の精神と学問の自由沿発展を公の権威をもって押し
o
説いてある。また同じ︿熔庵の舎密閉宗(恨糊)には化学史の大
は酒を飲むと﹁プレイへイトJ¥﹂と連呼したという。プレイへ
イ ト 手 とES は自由である。封建制下に自由を抑圧されて いた
を知ったことは自然科学方面ばかりでなく、人文科学方面にも日
本人を啓発し関心を喚起したに相違ない。殊に天文学警にはその
と伊豆並山にいた江川太郎定衛門も嘆ぜざるをえなかった。
関学者の悲痛な叫びを聞く。﹁皇はまだ夜深し富士の朝ぼらけ﹂
- !
'
i-
綱が記されている。このようにして、西洋の学問の方法体系学史
きな流れは、天文学警に親んだ人には一通り知られていたに相違
附る人文科学の立場を理解しなければならないのである。
以上のような諸条件、情勢のもとに、われわれは関学史上にお
学問の性質上、また発達上哲学との関係が深いので西洋哲学の大
ない。
私の管見によれば天保六年(一一 一
臥)に 草した滝野長英の間見漫
¥
Fly UP