Comments
Description
Transcript
アルマガゼットvol32 ダウンロード4.8MB
2004年(平成16年)10月1日発行 発行人/上野淳次 編集人/同窓会報編集委員会委員長 程川道彦 発 行/広島修道大学同窓会 広島市安佐南区大塚東1丁目1-1 TEL(082)830-1321 00 iss ue 4 広島修道大学同窓会報 .2 dO c t o b e r. 1 我に続け! 若き開拓者たち ■広島商科大学開学の年、すべてがゼロか らのスタート。熱い砂の上に水で引いたラ イン、竹竿を組んだゴールが、ハンドボール 部の練習場だった。先輩はいない。一歩一歩、 裸足で砂を踏みしめ、仲間と作り上げたチ ームは、2年目から連戦連勝。母校の名は新 聞を飾り、広島市民の知るところとなった。 ■今、社会は国際化、情報化など変化の渦中 にある。スポーツ界に属しても、社会人とし て自立し、国際感覚や経済感覚、そして何よ り人間性を磨くことが勝利には不可欠だ。少々 破天荒でも、自分たちでチームを創った商 科大時代が、私の人生の根底にある。後輩 たちよ。我の刻んだ開拓者魂の後継者たちよ。 それぞれの世界で金メダルを目指してほしい。 市原 則之 (いちはら のりゆき) 商学部 1965年卒 1回生 1969年湧永製薬入社、ハンドボール部の選手、監 督として活躍 。1992年より湧永製薬取締役 。 1997年よりJOC理事、現在JOCゴールドプラン委 員会委員長。 メダル獲得に向け、長 嶋茂雄氏とは勝利哲 学を語り合っている。 好マ 機ス をコ 読ミ んに で流 行さ 動れ する べ日 き本 で人 は。 ? 上野同窓会長(左)と対談(2003年) 帰 っ た そ う で す 。 だ か ら 、 太 平 洋 戦 争 の よ う に 日 本 に 馴 染 め ず 、 す ぐ に ハ ワ イ に た 父 の 兄 た ち は 、 ま だ 幼 か っ た 私 の 父 の い ま す 。 戦 前 す で に 高 校 生 や 大 学 生 だ っ こ と が 多 い 。 ハ ワ イ だ と 、 日 本 の 本 部 と を 出 し て 、 10 年 先 の 戦 略 は 考 え て い な い と 。 す る と 、 自 分 が い る 間 だ け い い 数 字 任 者 が 何 年 か ご と に 変 わ っ て し ま う こ 日 本 企 業 の 問 題 は 、 支 店 を 出 し て も 責 叔 父 が 創 業 し た ホ テ ル の 支 配 人 を し て ハ ワ イ に は 、 日 本 企 業 も 多 数 進 出 し て い ま す よ ね 。 現 在 は な に を さ れ て い る の で す か ? 振 り 分 け る よ う に し て い ま す 。 た な と 、 今 は 思 い ま す 。 後 輩 で ⋮ 。 も っ と 勉 強 し て お け ば 良 か っ 輩 で も あ る の に 、 私 と き た ら 出 来 の 悪 い ン ド ボ ー ル 部 の 顧 問 だ し 、 岩 国 高 校 の 先 ハ ワ イ に 出 発 し た ん で す 。 森 川 先 生 は ハ な い の だ ろ う か ら 、 こ の ま ま 行 こ う ﹂ と て い た も の で 、 ﹁ 日 本 の 寒 さ が 体 に よ く ら 家 族 で ハ ワ イ に 渡 航 す る 手 続 き を 進 め 月 ほ ど 入 院 し て し ま い ま し た 。 そ の 前 か 風 邪 を こ じ ら せ て 急 性 腎 炎 に な り 、 3 カ ト ラ リ ア 、 カ ナ ダ 、 韓 国 な ど の お 客 様 と カ 本 土 、 2 割 ニ ュ ー ジ ー ラ ン ド 、 オ ー ス い ま し た が 、 今 は 4 割 日 本 、 4 割 ア メ リ 本 人 の お 客 様 が 全 体 の 7 割 5 分 を 占 め て ト に ま と め る と ヤ バ い ん で す ﹂ 。 昔 は 日 商 売 で も そ う で す が 、 ﹁ 一 つ の マ ー ケ ッ 日 本 人 は 敏 感 に 反 応 し ま す か ら ね 。 何 の っ た ん で す 。 マ ス コ ミ の 報 道 が あ る と 、 し な こ と に 、 ア メ リ カ 人 は 全 然 減 ら な か S A R S で 日 本 人 の お 客 様 は 激 減 。 お か っ と 育 て て も ら え れ ば と 思 い ま す 。 い ま す が 、 ﹁ チ ャ ン ス を つ か む 目 ﹂ を も ﹁ 昔 の 経 験 を 生 か せ ﹂ と よ く 日 本 人 は 言 い 時 に 買 わ な い の も も っ た い な い 話 。 ど ん 買 え ば い い と 思 う ん で す 。 買 え ば い 林 隆造(John Ryuzo Hayashi) 商学部 16回生 PROFILE ハワイ在住。現在、ハワイでホテルや駐車場、商 業ビルなどを経営するHTHグループの副社長で、 パシフィックビーチホテル支配人。在学中はハン ドボール部に在籍。妻は修道大ハンドボール部の マネージャーをしていた人文学部の1年先輩。広 島に帰省した際には、妻の両親が住む広島市安芸 区を訪れる。 払 っ て い ま す 。 今 お 金 の あ る 人 は 、 ど ん 景 気 が 悪 く な る と 、 底 値 で ほ と ん ど 売 り と ん ど を 日 本 人 が 買 い 占 め て い た の に 、 バ ブ ル の 時 、 ハ ワ イ の 目 抜 き 通 り の ほ そ の 他 に 日 本 人 に ア ド バ イ ス は ? 山 口 の 岩 国 高 校 か ら 修 道 大 学 に 進 学 、 横 生 ま れ な ん で す 。 私 自 身 は 日 本 で 生 ま れ 、 大 学 3 年 の 時 で す ね 。 私 の 父 は ハ ワ イ ハ ワ イ に は い つ か ら 住 ん で い ま す か ? ま が ュ の す 、 ー ホ 。 毎 タ テ 日 を ル ミ 使 の ー っ 支 テ て 配 ィ の 人 ン 管 も し グ に 理 て は い 時 間 も ま を ち す 割 ろ 。 い ん コ て で ン い す ピ い ま す 。 肩 書 き と し て は 副 社 長 で 、 3 つ イ で ホ テ ル を 始 め 、 私 は そ こ に 勤 務 し て 聞 い て い ま す 。 戦 後 、 叔 父 の 一 人 が ハ ワ パシフィックビーチホテル に か な ら な い か と 思 い ま す 。 ン 運 転 だ か ら 、 最 後 に 乗 入 っ た ん で す が 、 す ぐ に じ め に 森 川 先 生 の ゼ ミ に り と か ⋮ 。 大 学 3 年 の は っ た 学 生 が 車 掌 を 務 め た ア メ リ カ の 同 時 多 発 テ ロ と イ ラ ク 戦 争 、 り の 景 気 は そ こ そ こ 良 か っ た ん で す よ 。 バ ブ ル が は じ け た 後 も 、 ワ イ キ キ あ た 観9 光 11 業の 界ア はメ 打リ 撃カ が同 大時 き多 か発 っテ たロ の以 で来 は、 ? な か な か う ま く い き ま せ ん 。 こ れ は ど う し か 連 絡 を 取 り 合 わ な い 人 は 現 地 の 人 と 残 っ て い ま す ね 。 ワ ン マ . 時 は 日 本 と ハ ワ イ に 離 れ ば な れ だ っ た と 学 手 段 。 記 憶 に ず い ぶ ん ス ク ー ル バ ス が 唯 一 の 通 川 に 下 宿 し て い ま し た 。 アメリカで輝く 二人の同窓生 友 人 に 恵 ま れ 、 勉 強 に 遊 び に 、 本 当 に バ い た 判 決 文 が 、 原 告 、 被 告 の 弁 護 士 に 絶 修 道 大 学 で は 良 き 先 生 、 先 輩 、 後 輩 、 助 手 を し て い た 時 、 あ る ケ ー ス で 私 の 書 同 窓 生 や 後 輩 の 皆 さ ん へ メ ッ セ ー ジ を 。 最 も 記 憶 に 残 っ て い る の は 、 裁 判 官 の う弁 れ護 し士 かに っな たっ こて と は ? 一 役 で も 二 役 で も 買 っ て い き た い で す ね 。 連 の 方 々 を 法 律 的 に サ ポ ー ト し 、 成 功 に す 。 作 品 の 権 利 や エ ン タ ー テ イ メ ン ト 関 ま せ ん 。 本 当 に 親 に は 感 謝 、 感 謝 で す 。 っ た ら 、 支 援 し て く れ た 親 に 顔 向 け で き 苦 労 し た と は 思 い ま せ ん 。 苦 労 な ど と 思 格 一 し 生 て 懸 い 命 ま“ し で た 、 。 気 い 付 ろ い い た ろ ら あ 司 り 法 ま 試 し 験 た に が 合 、 り が ま 白 し 髪 た に が 。 ︵ 卒 笑 業 ︶ 。 と ” 将 同 来 時 よ に り ま 目 た 先 真 の っ こ 黒 と に に 戻 の は 学 校 中 で 私 一 人 、 髪 の 毛 の 3 分 の 1 人 や ス ポ ー ツ 選 手 が 多 く な る と 思 わ れ ま ち ろ ん 、 ア メ リ カ で 活 躍 す る 日 本 の 芸 能 ッ ト で 売 る ﹀ で し た 。 今 後 は ア ニ メ は も ︿ ア メ リ カ で 権 利 を と っ て 、 日 本 の マ ー ケ に 事 務 所 を 構 え て い ま す か ら 、 そ う い う た い 。 縁 あ っ て 独 立 以 来 ビ バ リ ー ヒ ル ズ エ ン タ ー テ イ メ ン ト 関 連 に も 力 を 入 れ 仕 事 の 経 験 も あ り ま す が 、 今 ま で は 全 て に 必 死 で し た 。 英 語 が ま と も に 話 せ な い 怖 と 戦 い な が ら 、 振 り 落 と さ れ な い よ う 題 や 、 容 赦 な く 罵 声 を 浴 び せ る 教 授 の 恐 ロ ー ス ク ー ル 時 代 は も の す ご い 量 の 宿 を も っ と 増 や し た い で す ね 。 お く 企 業 や こ れ か ら 進 出 す る 企 業 の 仕 事 絡 事 務 所 が あ り ま す の で 、 日 本 に 本 社 を ー ビ ス を 常 に 提 供 す る こ と 。 東 京 に も 連 苦 労 も 多 か っ た の で は ? カ 人 弁 護 士 に 負 け な い 、 よ り 質 の 高 い サ 法学部 9回生 PROFILE た び に 言 わ れ 、 そ の 気 に な っ て ロ ー ス ク 勉 強 し た な ら 弁 護 士 に な れ ば ? ﹂ と 会 う 績 は 急 上 昇 。 親 戚 、 友 人 た ち に ﹁ 法 律 を そ し て 大 学 に 移 る と 授 業 が 楽 し く て 、 成 い う 方 の 期 待 に 応 え ら れ る よ う 、 ア メ リ に 再 依 頼 さ れ る こ と も 多 い の で す 。 そ う リ カ 人 弁 護 士 に 依 頼 し て も 、 私 の 事 務 所 か ら 、 在 米 邦 人 や 日 系 企 業 が 最 初 は ア メ 言 葉 の 違 い や 文 化 の 違 い は 大 き い で す ま し あ い 、 助 け 合 っ て 頑 張 り ま し ょ う ! く 悔 い の な い 人 生 を 送 れ る よ う 、 共 に 励 な い 人 生 、 ﹁ NO STONE ﹂ 、 チ ャ ン ス を 逃 す こ と な LEAVE 修大時代、3年の後期終了後1年間ニューヨークへ留 学。日本とアメリカを往復しながら日米で学位を取 得、アメリカの大学院からロースクールへ進学する。 司法試験に合格、裁判官の助手、法律事務所勤務を 経て1995年カリフォルニア・ビバリーヒルズで独立 開業。移民法、民事訴訟や企業の法律顧問、交渉や 契約、エンターテイメント業界など幅広く活躍して いる。アメリカ永住権取得。 LAW OFFICES OF ATSUSHI KAJIOKA 433 N. Camden Drive, Suite 960, Beverly Hills, CA 90210 E-mail:[email protected] を﹁ ※ 試一 つ みの る 、石 でも き起 るこ 限さ りず のに こは と置 をか すな るい と﹂ 、 いあ うら 意ゆ 味る 手 段 LEAVE NO STONE UNTURNED: 梶岡 敦(Atsushi Kajioka) ー ル を 受 験 し た ら 受 か っ た ん で す よ 。 UNTURNED 賛 さ れ 、 裁 判 官 に も 誉 め ら れ た こ と 。 双 チ ャ ン ス を 逃 さ ず 、 悔 い の な い 人 生 を ! 留 学 で し た 。 最 初 の 2 カ 月 は 語 学 学 校 、 く だ ろ う ﹂ そ ん な 漠 然 と し た 気 持 ち で の 今 後 は ど ん な 展 開 を 考 え て い ま す か ? ま す 。 私 も 一 生 現 役 が 目 標 ! 一 度 し か タ リ テ ィ ー を 持 っ て い る こ と に 圧 倒 さ れ た大 の学 は在 ど学 う中 しに て渡 で米 すし か、 ?弁 護 士 を 目 指 し い 事 も 見 つ か る し 、 英 語 も 少 し は 身 に 付 母 を 頼 り に ﹁ ア メ リ カ に 1 年 い れ ば し た 就 職 難 の 時 代 、 ニ ュ ー ヨ ー ク 在 住 の 叔 れ た 気 分 で 、 う れ し か っ た で す ね 。 一 人 前 以 上 、 ア メ リ カ 人 弁 護 士 以 上 に な る 負 い 目 を 感 じ て い た 時 期 で し た か ら 、 い し 、 ま だ ま だ 英 語 で 悩 み 、 外 国 人 で あ 方 が 納 得 す る よ う な 判 決 文 は め っ た に な す が 、 ど ん な に 高 齢 の 方 で も す ご い バ イ 社 長 や 創 業 主 に 直 接 会 う こ と も 多 い の で が あ る と 思 い ま す 。 仕 事 柄 、 中 小 企 業 の い な く そ れ が エ ネ ル ギ ー と な り 、 今 の 私 ラ 色 の 悔 い の な い 学 生 生 活 で し た 。 間 違 催 。 ﹁ と に か く 人 を 集 め よ う 。 そ う す れ う に 、 同 窓 大 会 は 心 の ふ る さ と で あ り 生 歌 が 支 え に な っ て く れ た ﹂ と い う よ く ﹁ 事 業 が う ま く い か な か っ た 時 、 学 本 だ け は 不 変 で す ね 。 あ る 卒 業 生 い わ る 場 。 時 代 は 移 り 変 わ っ て も 、 そ の 基 窓 会 は 母 校 の 発 展 と 同 窓 生 の 親 睦 を 図 だ け で 同 窓 大 会 を 支 え て き ま し た 。 同 か く 集 め よ う 、 続 け よ う ﹂ と い う 思 い と し て 、 ま た 大 学 の 職 員 と し て ﹁ と に は み ん な 多 忙 の 一 字 。 私 は O B の 一 人 る 場 。 皆 さ ん も ぜ ひ 参 加 し て く だ さ い 。 見 つ め 直 し 、 明 日 か ら の 元 気 を も ら え 会 は 立 派 な 先 輩 ・ 後 輩 と 会 っ て 自 分 を 出 席 、 現 在 ま で ほ ぼ 皆 勤 で す 。 同 窓 大 転 勤 先 で も 九 州 修 大 会 や 関 東 修 大 会 に 足 感 を 共 有 で き て よ か っ た で す 。 私 は を 頂 戴 し 、 実 行 委 員 会 の メ ン バ ー で 満 で し た が 、 参 加 し た 方 か ら お 礼 の 言 葉 に 参 加 い た だ き ま し た 。 至 ら な い 幹 事 者 を 上 回 ろ う と 頭 を ひ ね り 、 約 3 5 0 名 年 に 渡 っ た 準 備 期 間 。 前 年 ま で の 参 加 功 で は な か っ た も の の 、 久 々 に キ ャ ン パ ス 時 間 が 過 ぎ て い な か っ た ⋮ と あ っ て 、 大 成 た い と 思 い ま す 。 を 訪 れ た 同 窓 生 は 喜 ん で い た よ う で す 。 い 人 は ま だ 同 窓 生 を 懐 か し む と い う ほ ど よ う な 雰 囲 気 の よ い 場 所 を 好 み 、 ま た 若 あ り ア ク セ ス の よ い 中 心 部 や 、 ホ テ ル の 高 度 成 長 期 の こ と と あ っ て 、 卒 業 生 さ 回 ん 生 馬商実1 行9 場学 部委8 員0 司 12 長 年 さ 回 ん 生 第25回大会にはムツゴロウ氏の講演会も 二 次 会 の こ と も 40 歳 以 上 の 方 は 窓 大 会 。 し か し 第 一 食 堂 で の 同 9 8 5 年 の 学 内 円 で 実 施 し た 1 の 会 費 2 5 0 0 て 、 前 年 の 半 額 い 同 窓 生 を 狙 っ 20 ∼ 30 代 の 若 初 期 の 同 窓 大 会 は 、 当 時 は 歌 手 の シ ョ ク ス で し た 。 同 窓 大 会 は 心 の ふ る さ と 仲商 井学 部 正 美1 実 行 委 員 会 の メ ン バ ー 集 め か ら 、 約 1 ー な ど を 聞 く 場 所 だ っ た キ ャ バ レ ー で 開 元 気 を も ら う 同 窓 大 会 っ た り と 、 新 た な 感 動 を 味 わ え ま す よ 。 イ キ イ キ と し た 生 活 が あ る こ と が 分 か 学 を 一 つ の 共 通 項 に し て 、 一 人 ひ と り に り ま し た ね 。 同 窓 会 に 出 席 す る と 、 大 会 を 作 ろ う と 考 え た の で す 。 の 、 パ イ オ ニ ア 精 神 で 、 自 分 た ち の 同 窓 修 道 学 園 同 窓 会 は 以 前 か ら あ っ た も の 1 9 6 5 年 、 修 道 大 学 の 同 窓 会 が 発 足 。 歌 う の が 、 初 期 の 同 窓 大 会 の ク ラ イ マ ッ で 当 ば す 時 み 。 一 ん 卒 番 な 業 ”い 生 ナ つ が ウ か 作 い 、 詞“ 集 ・ ス ま 作 ポ っ 曲 ッ て し ト く た を る 学 選 は 生 ん ず 歌 だ ﹂ を の と 、 っ た よ う で す 。 う わ け に は 行 か な か 代 大 学 祭 の 前 夜 祭 の よ う な 雰 囲 気 に な し た が 、 学 食 を 使 う こ と で 、 1 9 7 0 年 て も 抜 群 の 動 員 と い さ れ て 動 員 が 図 れ な か っ た の は 残 念 で た 。 ホ テ ル を 利 用 し 3 0 0 ∼ 4 0 0 人 く ら い 。 仕 事 に 謀 殺 し む ひ と 時 ﹂ と 整 理 し ま し た 。 参 加 者 は 借キ りャ てバ 同レ 窓ー 大を 会 !? の 会 場 と な り ま し ド ホ テ ル が 同 窓 大 会 学 と い う 場 所 、 教 授 ・ 職 員 、 友 人 を 懐 か ま ず 最 初 に 同 窓 大 会 の 目 的 を ﹁ 卒 業 大 4 年 間 、 広 島 グ ラ ン 修 い 大 ま 生 む か し 1 9 7 7 年 か ら の 修大第一食堂にて 1985年11月4日実施 本法実1 行9 原学 部委8 仁 員5 志1長年 さ 回 ん 生 修大 「あぁ、 風俗に見る あの頃の ボク ワタシは 若かったは、 」 大 学 祭 の 前 夜 祭 、 再 び ! 同窓大 会編 が恒 一例 転の 、! 学 内今 第は 一な 食き 堂グ でラ ⋮ン ド ホ テ ル で 。 8 ば れ た そ う で す 。 当 時 は み ん な に 喜 え ら れ な い で す が 、 H の で 9 若 S 景 は 6 さ い ! 品 、 ビ 年 が ン の っ 今 な ゴ 同 ぱ で ん ゲ 窓 い 。 は と ー 大 1 考 P ム 会 9 員 に な り 、 参 加 者 も が 同 窓 大 会 実 行 委 業 5 年 目 の 同 窓 生 こ の こ ろ ま で 卒 1リ 9ー 9ガ 6ロ 年イ 11 ヤ 月ル 2ホ 日テ 実ル 施に て ど う で し ょ う か 。 ご 参 加 く だ さ い ! 同 期 が ド ッ と 押 し 寄 せ る 同 窓 会 な ん て 大 会 、 今 年 は ぜ ひ 加 す る も の ﹂ 、 作 り 手 側 が 一 番 面 白 い 目 、 30 年 目 の 節 目 の 人 が 委 員 に な っ て 、 ん で す よ ね 。 今 後 は 卒 業 10 年 目 、 20 年 意 で 進 化 す る 同 窓 た 。 委 員 た ち の 熱 張 り ま し た が 、 結 局 大 赤 字 ︵ ご め ん な や 広 告 集 め に 頑 チ ケ ッ ト 販 売 を 初 採 用 、 早 期 現 ト 代 金 の 振 込 方 式 た 。 ま た 、 チ ケ ッ ー が 設 け ら れ ま し ﹁ レ デ ィ ー ス ☆ 仕 様 の 同 窓 大 会 ﹂ と 銘 打 の 大 役 が 加 わ っ た 1 年 は 忙 し か っ た ! 生同 き窓 た大 1会 家 安 法 実 2年 と 事仕 学行0 共 に 事 達部委0 実 、 恵 員0 行子 に 子3長年 委 い を し て い ま す が ﹁ 祭 り は 見 る よ り 参 金 化 を 実 現 し ま し さ い ︶ 。 今 で も 毎 年 同 窓 大 会 の お 手 伝 空商実1 行9 本学 部委9 健 員6 一 28 長 年 さ 回 ん 生 ン ジ な ど の コ ー ナ ン 、 フ ラ ワ ー ア レ 2リ 0ー 0ガ 3ロ 年イ 11 ヤ 月ル 1ホ 日テ 実ル 施に て 4回生還暦記念 第10回同窓生親睦ゴルフ全国大会 同窓生の皆さん、お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。今回 は、4回生が還暦を迎えられます。還暦を記念し特別賞を企画 いたしますので、特に4回生は昨年以上にご参加下さい。 日 時 場 所 参加費 競技方法 表 彰 平成16年11月6日 (土) フォレストヒルズゴルフ&リゾート 1人2,000円(プレー費は別途各自負担) 新ぺリア方式によるハンディ戦 一般の部・レディースの部・還暦の部 シニアの部(開催当日までに55歳に達した方) 団体の部(4名1組 上位3名の合計ネットによる) ■申 込 先 修サ連事務局/佐藤・西川・平岡・隴本 同窓会事務局/若宮 TEL・FAX 082-830-1321 東広島修大会事務局/林田 TEL 0824-29-2022 FAX 0824-29-2039 ■申込締切 平成16年10月15日(金) 9 高 で し た よ 。 な い 雰 囲 気 で し た 。 終 了 後 の 充 実 感 、 最 と 子 ど も が 計 2 0 0 名 参 加 し こ れ ま で に 打 っ て 各 界 で 活 躍 す る 女 性 を 紹 介 。 女 性 シ ャ ン パ ン で 乾 杯 、 ﹁ 修 大 マ ド ン ナ ﹂ と 銘 実同 行窓 委会 員役 に員 なが り 、 一 層 活 発 に ち 、 ﹁ 修 道 & ド リ ー ム ﹂ の か け 声 と と も に 育 員てさ 回 ん 生 長 、 く じ 引 き 、 バ ル ー い よ う 、 家 族 や 子 ど も を 同 伴 し て 楽 し む 参 加 し て こ そ 楽 し い ! 加 し や す い 同 窓 大 会 ﹂ 。 女 性 も 参 加 し や す 2 0 0 0 年 の コ ン セ プ ト は ﹁ 女 性 も 参 い ま し た が 、 数 分 の 懐 か し い 会 話 は 、 す ぐ ち が 駆 け つ け て ﹁ 若 30 年 の 歳 月 は 、 多 く の 友 の 外 見 を 変 え て 岡 県 外 か ら も 旧 友 た ﹁ 白 木 屋 ﹂ に 約 70 名 の 同 期 が 集 ま り ま し た 。 呼 び 掛 け を 行 い 、 福 広 島 駅 北 口 ホ テ ル グ ラ ン ヴ ィ ア 地 下 1 階 の 昔 の 仲 間 が 核 と な り 代 の コ ン パ さ な が ら に 、 8 月 14 日 の 土 曜 日 、 悩 ん で い ま し た が 、 か し い ﹁ い ろ は ﹂ や ﹁ 源 蔵 ﹂ で や っ た 学 生 時 数 年 出 席 者 数 が 伸 び と 恩 師 と 語 れ る 雰 囲 気 を 企 画 し ま し た 。 懐 転 入 が 頻 繁 で 、 こ こ 長 の 両 名 に よ っ て 大 変 野 会 長 と 中 部 の 市 川 会 お い て 、 特 に 本 部 の 上 ﹁ じ ゃ ん け ん ゲ ー ム ﹂ に 是 非 ご 参 加 く だ さ い 。 人 、 先 輩 、 後 輩 な ど 、 懐 か し い 顔 を 見 に 企 画 に さ せ て も ら っ て い ま す 。 久 し い 友 会 に 主 席 す る と い う 、 と っ て も 楽 し み な 愛 媛 修 大 会 を お 昼 に 開 催 し 、 夜 は 同 窓 大 回 記 念 同 窓 大 会 に 参 加 す る 予 定 だ か ら ! な ぜ な ら 、 同 日 19 時 よ り 開 か れ る 第 40 中 部 修 大 会 恒 例 の 月 6 日 ︵ 土 ︶ 、 広 島 に て 開 催 し ま す 。 支 店 の 町 ・ 福 岡 と い し な が ら 昨 年 以 上 に 盛 り 上 が り ま し た 。 び 同 窓 会 本 部 関 係 者 と 美 味 し い 料 理 を 堪 能 加 者 を 得 て 、 学 長 を は じ め 多 数 の 大 学 お よ 様 ! 今 年 度 の 愛 媛 修 大 会 の 総 会 は 、 11 愛 媛 県 内 に 在 住 の 修 大 O B ・ O G の 皆 6 月 12 日 、 博 多 っ 子 の 血 が 騒 ぐ 九 州 修 勤 に よ っ て 欠 け る 中 、 何 と 1 / 3 の 新 規 参 愛 媛 修 大 会 か ら の お 知 ら せ サ ー ク ル 、 ゼ ミ O B 会 、 同 期 会 な ど 4 回 生 ︵ 38 会 ︶ 、 79 年 度 生 、 そ の 他 九 州 修 大 会 い か ら 始 ま り ま し た 。 従 来 の メ ン バ ー が 転 味 し い 料 理 を み な さ ん に ﹂ と 市 川 会 長 の 思 エ ル 、 短 大 部 、 加 藤 高 ゼ ミ 、 3 回 生 、 ゲ ル 部 、 広 島 信 用 金 庫 、 ︵ 株 ︶ オ ム カ ー 部 、 ボ ー ト 部 、 ワ ン ダ ー フ ォ ー 位 の 会 、 バ ス ケ ッ ト ボ ー ル 部 、 サ ッ 約 を 受 け つ け た と こ ろ 、 美 術 部 、 無 今 回 も 、 10 名 以 上 で テ ー ブ ル の 予 き ま し た 。 来 年 も 同 期 会 を 行 う 予 定 で す 。 次 会 、 3 次 会 と 楽 し い 時 間 を 過 ご す こ と が で 時 代 の 思 い 出 で す 。 時 間 の た つ の も 忘 れ 、 2 て き ま し た が 、 や は り 盛 り 上 が れ る の は 学 生 子 ど も や 健 康 の こ と 仕 事 の こ と が 多 く な っ 今 年 で 40 歳 半 ば に な り ま す の で 、 話 題 は 6 月 26 日 に 開 催 さ れ た 中 部 修 大 会 は 、 ﹁ 美 い た だ き 、 皆 さ ん で 盛 り 上 げ て く だ さ い 。 容 は ま だ ま だ こ れ か ら で す が 、 是 非 ご 覧 美第 味7 し回 い中 中部 華修 料大 理会 に 舌 鼓 PS. 岡 山 修 大 会 の H P を つ く り ま し た 。 内 9 4 1 8 5 4 9 8 ︶ ま で 。 お 問 い 合 わ せ は 事 務 局 柿 本 ︵ 0 9 0 - な 熱 気 と な り 、 場 が 盛 う 特 殊 な 地 域 性 も あ 大 会 を メ ル パ ル ク 福 岡 で 開 催 し ま し た 。 多 数 の 予 約 が あ り ま し た 。 - り 上 が る こ と は も ち ろ り 、 卒 業 生 の 転 出 、 卒商 業学 30 部 周 11 年回 記生 念 同 期 会 URL http://www.shudo-u-doso.jp/okayama/ ん 、 何 と ゲ ー ム も 二 人 今 回 の 同 期 会 は 昔 に 戻 っ て 、 気 取 ら ず に 友 ︵ 商 4 村 川 宏 ︶ と も あ り ま す 。 の ご 返 事 が な い 方 で 、 案 内 が で き な い こ 会 も 好 評 で た い へ ん 喜 ん で い た だ け ま し た 。 ら 欲 し い も の を 選 ん で エ ン ト リ ー す る 抽 選 り 畳 み 自 転 車 、 複 合 プ リ ン タ な ど 豪 華 商 品 か だ さ り 、 賑 や か な 会 と な り ま し た 。 ま た 、 折 ま し た 。 恩 師 や 多 く の 卒 業 生 が 出 席 し て く 加 も あ り ま し た 。 盆 に 開 催 し て い ま す 。 遠 く は 秋 田 か ら の 参 回 目 と な り ま す 。 毎 年 広 島 に 帰 省 の 多 い お に て 行 い ま し た 。 参 加 者 は 17 名 。 今 年 で 10 8 月 12 日 に 、 ホ テ ル J A L シ テ ィ ー 広 島 お 願 い い た し ま す 。 り ま す が 、 名 簿 に 載 っ て い な い 方 や 過 去 ご 支 援 の ほ ど よ ろ し く り ま す 。 ハ ガ キ で の ご 案 内 も 予 定 し て お ま す の で 、 今 後 と も 、 す の で 、 是 非 多 数 の 参 加 を お 待 ち し て お 気 あ る 修 大 会 を 目 指 し す 。 大 学 へ の 立 ち 寄 り も 予 定 し て お り ま 同 窓 会 の 輪 を 広 げ 、 活 の P R も 兼 ね 、 貸 切 バ ス で 広 島 を 訪 れ ま を 減 ら し て で き る だ け 歓 談 の 時 間 を 増 や し か ら 感 謝 し て お り ま す 。 メ イ ン テ ー マ に 、 来 年 の 第 20 回 記 念 大 会 と い う コ ン セ プ ト で 、 今 年 は ス テ ー ジ の 使 用 で 仲 間 と 会 っ て 楽 し く 語 ら っ て い た だ こ う 79 年 度 生 同 期 会 に な り 、 ご 支 援 に は 心 広 島 修 道 大 学 同 窓 会 記 念 大 会 に 参 加 ﹂ を 正 確 に 把 握 さ れ る よ う 会 ﹂ 。 本 年 は 広 島 で 開 催 さ れ る ﹁ 第 40 回 学 生 時 代 を 思 い 出 し て い る よ り も 、 同 窓 大 会 ﹁ 思 い 出 し 笑 い よ り 美 味 し い ﹂ 。 ひ と り で 流 れ ま し た 。 ︵ 代 表 世 話 人 庄 子 佳 良 ︶ 1 1 年 に 集 ま る こ と を 約 束 し 、 二 次 会 へ と ま し た 。 次 回 は 我 々 が ﹁ 還 暦 ﹂ と な る 2 0 金 に わ ず か ば か り の 寄 付 を さ せ て い た だ き り 、 11 期 生 の 気 持 ち と ン し 大 て 、 会 母“ 校 で の 盛 奨 り 学 上 基 が 約 束 し て 散 会 し ま し た 。 君 か ら エ ー ル を い た だ き 、 来 年 の 再 会 を 九 州 の 玉 三 郎 、 元 応 援 指 導 部 の 松 尾 竜 彦 な っ て 、 学 生 歌 を 斉 唱 し 、 フ ィ ナ ー レ に 岡 山 在 住 の 修 大 お 待 ち し て お り ま す 。 ︵ 商 13 の 皆 様 へ 吉 山 文 章 ︶ ま い の 皆 さ ま 、 是 非 来 年 は ご 出 席 く だ さ い 。 事 務 局 や 若 宮 寿 仁 氏 の ご 尽 力 で 、 名 簿 も 本 年 度 第 19 回 目 を 迎 え ま す ﹁ 岡 山 修 大 来 年 は 節 目 の 30 年 を 迎 え ま す 。 同 窓 会 O B 広 島 に て 第 39 回 同 窓 大 会 が 行 わ れ ま し た 。 平 成 15 年 11 月 1 日 、 リ ー ガ ロ イ ヤ ル ホ テ ル 第 39 回 同 窓 大 会 同 同 窓 窓 会 会 報告 ま 最 し 後 た は 。 ” 大 ジ ャ ン ケ に 華 が 咲 き 乱 れ て い ど の テ ー ブ ル に も 話 こ と の な い ﹁ お 話 ﹂ 。 の ご 馳 走 は 、 尽 き る て く れ ま し た 。 最 高 に あ の 頃 に 引 き 戻 し る 祝 宴 を 終 了 し ま し た 。 最 後 に 全 員 輪 に 合 間 に 全 員 自 己 紹 介 を 行 い 、 3 時 間 に 渡 え さ せ ら れ た 1 日 で も あ り ま し た 。 け る 同 窓 会 の 役 割 に つ い て 、 い ろ い ろ 考 に つ い て お 話 を 賜 り 、 私 ど も も 私 学 に お か ら ﹁ 少 子 化 の 状 況 下 で の 大 学 運 営 ﹂ 等 熱 気 溢 れ る 一 夜 と な り ま し た 。 児 玉 学 長 人 と 女 性 の 多 い 九 州 修 大 会 ﹂ の 看 板 通 り ま だ 、 出 席 さ れ た こ と の な い 中 部 に お 住 y で し た 。 た し ま し た 。 本 当 に 今 回 の 両 会 長 が 優 勝 、 準 優 勝 を 果 大 会 に お い て 、 上 野 、 市 川 門 藤 岡 カ ン ト リ ー の ゴ ル フ 目 を 保 ち ま し た 。 翌 日 も 名 が 制 し て 、 会 長 と し て の 面 今 回 は 初 参 加 者 が 多 く ビ ン ゴ ゲ ー ム の 中 部 修 大 会 は 、 両 会 長 d a 10 支 部 だ よ り 今まで一回も出席したことがない、案内がなかった、 支部修大会の存在を知らなかった…という人、ぜひ 最寄りの修大会または、同窓会本部事務局(修道大 学内・若宮)まで連絡をしてみてください。短期大 学卒業の皆さんも大歓迎です。日本全国どこでも温 かく迎えてくれることと思います。 ●支部修大会報告(開催順) 九州修大会 6月12日(土)18:30∼ TEL(092)801-1324 村川 中部修大会 6月26日(土) 12:00∼ TEL(0587)32-1111 野々部 周南修大会 8月28日(土)18:30∼ いつものホテルサンルート徳山にて開催。会長も変 わり、20周年記念大会として実施。歴代会長の表 彰と記念品贈呈を行い、また会員同士の懇親と家族 共々のおつき合いをモットーに最後まで盛り上がり ました。 TEL(0834)28-4567 大越 福山修大会 9月4日(土)18:30∼ 福山市船町4-1-3-1青冥(ちんみん)にて開催。 11月6日(土)広島での同窓大会へのバスツア−を 開催予定。 TEL(090)9507-1643 事務局・森廣 関東修大会 9月10日(金)18:30∼ メルパルク東京にて開催。40回記念大会として、 JOC常務理事の市原先輩よりアテネオリンピックの よもやま話を講演していただき、恒例となりました ビンゴゲームは、海外旅行、デジカメ、DVDの豪 華商品などが参加者にもれなく当たりました。 TEL(03)3265-6182 (株)サンテック 山内 岩国修大会 9月18日(土)18:00∼ 岩国錦水ホテルにて開催。 TEL(0827)21-1735 事務局・山本 与ス学際9幹 ににャた回第 催が お サ ン 、 同 9 こ し ケ 生 ホ 日 事 15 さ 、 平 いーパ修窓回の表ッ約テに会年れ6成 て ク ス 大 大 同 他 彰 ト 1 ル 修 を 度 ま 月 16 、ル開チ会窓、しボ1にサ開のし4年 高に催ャへ生サまー0て連催主た日度 校1時レの親ーしル名教恒しな。にの 生日にン協睦クた部の職例ま活 R修 を体、ジ力ゴル。、出員のし動 C サ 験 活 吹席・新たと 受 学サをル C 連 奏をサ年。し け入友ー行フ動 文総 部 へ 楽得ー互まて 入 会クっ大 化会 団てク礼たは れすがルて会の セ・ る 援 に開ル会平、 る 高︵おの ン第 企 助 激催 O が成総 サ 校オり開 タ1 画 金 励 さ B 、 16 会 ー 生ーま催 ー回 を の 金れ・広年お ク をプす、 に幹 実 支 を、現島1よ ル 対ン。第 て事 施 出 授バ役国月び に 開会 ︶ 象 キ ま 39 、 はン﹁ キ市 現サュ西6 役ーー区月 が ト バ 民 12 演がン文日 奏開ナ化︵ し催イセ土 、さツン︶ 若れ﹂タ午 さまのー後 原 ー 生 50 3rd が グ バ て 代 テ し あ し 結 大 5 点バが年ス楽感ンのかーめふた成ホ時 を ン 担 代 テ し あ ド 卒 ら ジ ま れ 。 45 ー 半 う ナ 当 以 ー め ふ で 業 平 は し る 1st 周 ル よ たイし前ジまれ、生成昭た演ス年にり いツ、 ﹁のはしるス中に和。奏テ記お、 文 ﹂ キ 卒 昭 た 演 イ 心 か 60 2nd が ー 念 い 広 奏ンのけ年ス楽ジコて島 句のュ業和 。 (詳細は各支部にお問い合わせ下さい) 関西修大会 10月23日(土)18:30∼ 大阪第一ホテル(丸ビル)予定 TEL(0722)73-3764 丸山 日本海修大会 10月23日(土)18:30∼予定 TEL(0852)21-2603 粟井 東広島修大会 今年は11月6日(土)リーガロ イヤルホテル広島にて行われる40周年記念同窓大 会に出席しましょう。 TEL(0824)29-2022(有)ヒロダイ 林田 岡山修大会 今年は11月6日(土)リーガロイ ヤルホテル広島にて行われる40周年記念同窓大会 に出席するため、バスツアーを計画。 TEL(086)243-8868 柚木 愛媛修大会 今年は11月6日(土)リーガロイ ヤルホテル広島にて行われる40周年記念同窓大会 に出席するため、バスツアーを計画。 TEL(089)972-5711 (株)フジ 谷本 香川修大会 11月13日(土)18:30∼予定 TEL(087)885-3211 村尾 長崎修大会 2月12日(土)18:30∼予定 TEL(0958)82-8792 北浦 TEL(0823)21-0266 武安会計事務所 武安 竹原修大会 高田修大会 TEL(0826)42-1111 近藤 11 O修 B道 サ短 ッ大 カ ー 部 も 活 動 中 ! だしに けたラ た。テ ︵よ約ン 軽う 4の 音で0聞 楽し0き 部た名馴 O。の染 B 観み 会 客あ 長 にる は曲 慶 ごが 徳 満楽 足し 忠 いめ 良 たま ︶ 三八会(昭和38年度広島商科大学入学 503名の同期会)の皆さん! 共にすごし た学生時代を振り返ってみませんか? 思い出を語り合いませんか? 呉修大会 TEL(0824)62-3353 備前屋茶舗 道原 をル役 能援 いでズ会 た、ゴ当第行フサ平性助 し 卒 ル 日 10 う 大 ー 成 の を ま 業 フ の 回 こ 会 ク 16 あ 行 す 生 & 11 同 と の ル 年 る い ︵のリ月窓が開へ度こ、 P 皆ゾ6生承催ののの将 9様ー日親認、援主企来 をはト︵睦さ第助な画の 参 ふ に 土 ゴ れ 40 、 活 に 部 照るて︶ルて回第動協員 の っ 開 に フ い 同 10 方 力 獲 こて催フ大ま窓回針し得 と ごいォ会す大同とまに ︶ 。参たレを。会窓ししつ へ生てたな 加しス、 の親は。が おまト同 協睦、 る 願すヒ窓 力ゴ現 可 いのル大 広島商科大学三八会 還暦を祝う会にご参加を! その他の支部連絡先 三次修大会 記軽 念音 コ楽 ン部 サ結 ー成 ト 45 周 年 報告 ま心 も先を い輩持までに我 ま︵ちたと、々 す倉、、幅年短 。橋中 O 広齢大 辰健四 B く構サ 本二国の、成ッ の中ま さ ん にさはカ 靖短各 試はに上ー 昭大合、 は部 ︵ 34 で 2 短 50 は 大 短回笛級部代、 大、を審そか短 吹判のら大 部昭 和 38 62 い 員 も 下 O 回年てののはB 資 。 20 を 卒卒い る格 代中 ︶︶ ●今後の開催予定 TEL(0846)22-2270 竹原市役所 角本 幹平 事成 会 16 開年 催度 修 サ 連 総 会 ・ 修 修 サ サ 連 連 ※セミナーでは軽い運動を行います。 軽い運動のできる服装、 ヒールの低い靴でご参加ください。 ※筆記用具をご持参ください。 ※セミナーで使用するチビボールは、 お持ち帰りいただけます。 日時:平成16年10月1日(金) 午後6時30分∼ 場所:リーガロイヤルホテル広島 会費:15,000円 連絡先:迫田 嘉弘 広島修道大学図書館 TEL 082-830-1112 特集 ●profile● 寺本 文俊 (てらもと・ふみとし) 1939年広島市生まれ。 1960年、短期大学二部卒 業、ユニオンスポーツ入 社。1962年、明星ゴム工 業株式会社入社、1987年 同社取締役に就任。2001 年、株式会社ミカサ代表 取締役社長に就任。2003 年より株式会社ミカサ代 表取締役会長に就任、現 在に至る。 ね 。 2 0 0 0 年 に 韓 国 で 国 際 試 合 デ ビ ュ ー 必 要 で す が 、 精 神 的 な 強 さ を 求 め ら れ ま す さ ま た げ な い こ と ﹂ だ と 思 い ま す 。 体 力 も を 最 大 限 発 揮 さ せ る よ う 、 ゲ ー ム の 流 れ を 納 得 で き る ジ ャ ッ ジ を す る こ と ﹂ ﹁ 選 手 の 力 審 判 を す る 上 で 大 事 な の は 、 ﹁ 誰 が 見 て も に 判 断 さ れ た よ う に 思 い ま す 。 で す が 、 自 分 の 人 間 性 ま で 含 め て 、 総 合 的 ●profile● 松本 隆志 (まつもと・たかし) 岩国市出身。学生時代に審 判活動を開始し、1986年 日本公認、1997年日公A A級、2000年国際公認審 判資格を取得。現在、国際 公認審判員は国内に15人程 度しかいない。全日本総合 選手権や全日本学生選手権 などの決勝審判を担当、海 外でも年1回ペースで審判 をしている。今年は香港で 開催されたアジア親善試合 でジャッジを務めた。 技 、 体 力 テ ス ト 、 英 語 で の 面 接 が あ っ た の 私 自 身 は ス ポ ー ツ も や ら ず 、 技 術 畑 出 身 の の ト ッ プ メ ー カ ー へ と 成 長 し て い き ま し た 。 会 に 認 め ら れ 、 し だ い に バ レ ー ボ ー ル 製 造 術 を 生 か し て 始 め た バ レ ー ボ ー ル 製 造 が 社 業 製 品 を 製 造 し て い ま し た が 、 持 ち 前 の 技 船 舶 関 連 を は じ め と し た さ ま ざ ま な ゴ ム 工 帰 っ て き ま し た 。 ミ カ サ は 、 自 動 車 部 品 、 き た 私 で す が 、 社 長 の 引 退 と と も に 本 社 に ピ ッ ク は そ の も っ と も 大 き な 原 動 力 と な る も ろ な 意 味 で 変 化 を 遂 げ て い き ま す が 、 オ リ ン が 見 ら れ ま し た 。 ス ポ ー ツ の 世 界 も 、 い ろ い ら の 精 神 と 肉 体 を 鍛 え あ げ た 若 人 の 熱 い 戦 い 球 に 採 用 さ れ ま し た 。 大 き な 目 的 の た め に 自 ネ オ リ ン ピ ッ ク の 年 。 ミ カ サ の ボ ー ル が 公 式 奇 し く も 今 年 2 0 0 4 年 は 記 念 す べ き ア テ を 続 け て い ま し た 。 卒 業 さ せ て も ら っ て 、 就 職 し て か ら も 審 判 り 行 っ て な い ん で す け ど 、 4 年 で な ん と か せ ざ る を 得 な く な っ て 。 大 学 は 正 直 、 あ ま び ま し た し 、 試 合 に 同 行 す る う ち に 審 判 も 後 輩 を 指 導 す る た め に 、 ル ー ル も 技 術 も 学 校 の バ ス ケ 部 の コ ー チ の 仕 事 に 夢 中 で し た 。 献 で き れ ば と 、 心 か ら 念 じ て い ま す 。 ん だ こ と を 通 じ て 、 ま た ス ポ ー ツ の 世 界 に 貢 く の こ と を 学 ぶ こ と が で き ま す 。 そ こ か ら 学 の で す 。 ま た 私 た ち は 、 オ リ ン ピ ッ ク か ら 多 審 判 の 試 験 に 合 格 で き ま し た 。 ル ー ル 、 実 A 級 と 順 を 追 っ て 取 得 し 、 や っ と 国 際 公 認 で も 憧 れ る も の 。 日 本 公 認 B 級 、 A 級 、 A 国 際 公 認 審 判 員 の 資 格 は 、 審 判 な ら だ れ し て い き た い と 思 い ま す 。 歩 き 、 札 幌 を は じ め 全 国 の 営 業 所 を 巡 っ て を よ く 観 ま す 。 ミ カ サ で は 、 入 社 以 来 一 貫 し て 営 業 畑 を バ ス ケ ッ ト ボ ー ル 、 野 球 と い っ た ス ポ ー ツ で し ょ う か 。 バ レ ー ボ ー ル 、 サ ッ カ ー 、 ハ ン ド ボ ー ル 、 考 え る と こ れ は 何 か の 縁 だ っ た の で は な い 業 株 式 会 社 ︶ に 入 社 し た の も 、 今 の 立 場 を た ス ポ ー ツ も し な い 人 間 で す が 、 仕 事 柄 、 私 個 人 は 、 ゴ ル フ も や ら ず 、 こ れ と い っ 用 品 販 売 会 社 か ら ミ カ サ ︵ 当 時 明 星 ゴ ム 工 ま せ ん で し た 。 そ の 私 が 、 家 業 の ス ポ ー ツ こ と も あ っ て 、 こ れ と い っ た ス ポ ー ツ は し 修 道 短 大 時 代 は 、 夜 間 部 で 学 ん だ と い う れ を 持 つ よ う に な り ま し た 。 影 響 を 受 け 、 ス ポ ー ツ に 対 す る 強 い 思 い 入 し て の 姿 勢 を 貫 き 通 し て き た 社 風 に 大 き な 人 間 で は な い に も か か わ ら ず 、 メ ー カ ー と スポーツ界で活躍する同窓生特集 株 式 会 社 ミ カ サ 代 表 取 締 役 さ 会 ん 長 寺 本 文 俊 高 校 、 大 学 時 代 は 、 母 校 の 岩 国 市 の 中 学 流 の ジ ャ ッ ジ を 目 指 し て 、 こ れ か ら も 精 進 族 や 会 社 の 人 の 支 援 に 応 え る た め に も 、 一 ト チ ャ ン ス ! 私 の 夢 を 理 解 し て く れ る 家 す 。 2 0 0 8 年 の 北 京 オ リ ン ピ ッ ク が ラ ス が 、 国 際 審 判 は 50 歳 で 引 退 と 決 ま っ て い ま の ジ ャ ッ ジ を す る こ と 。 私 は 今 、 42 歳 で す チ ャ ン ス で す 。 そ し て 、 夢 は オ リ ン ピ ッ ク い ま す 。 世 界 ト ッ プ の ゲ ー ム を 肌 で 感 じ る し ょ う し 、 広 島 も 開 催 地 の 一 つ に な る と 思 カ の N B A の 有 名 プ レ ー ヤ ー も 来 日 す る で 手 権 は 、 今 か ら か な り 楽 し み で す 。 ア メ リ 2 0 0 6 年 に 日 本 で 行 わ れ る 男 子 世 界 選 短 期 大 学 二 部 7 回 生 バ ス ケ ッ ト ボ ー ル 国 際 審 さ 判 ん 員 法 学 部 5 回 生 に 物 が 飛 ん で き ま す か ら ね 。 試 合 前 か ら ガ は 、 身 の 危 険 を 感 じ る ほ ど 。 実 際 、 試 合 中 松 本 隆 志 た り と 、 違 う 緊 張 感 を 味 わ う こ と も ⋮ 。 ー ド マ ン を つ け ら れ て 、 ホ テ ル も 隔 離 さ れ ミ記 カ念 サす のべ 公き 式ア 球テ がネ ⋮オ リ ン ピ ッ ク に も 北目 京指 オす リは ン2 ピ0 ッ0 ク8 !年 ら 、 観 客 も 相 当 ヒ ー ト ア ッ プ し ま す 。 時 に す し 、 各 国 の 代 表 チ ー ム が ぶ つ か る 試 合 な 日 本 よ り バ ス ケ ッ ト 人 気 の 高 い 国 も 多 い で 試 合 に も 出 て い ま す が 、 違 い は 大 き い で す 。 を 果 た し て か ら 、 国 内 戦 だ け で な く 海 外 の 特集 アテネオリンピックの開催を記念して、 スポーツ界で活躍する同窓生の皆さんを紹介します ら れ た り も し ま し た 。 東 京 に は 、 見 た こ と く れ た 大 金 1 万 円 を 、 使 い 切 っ て 帰 っ て 怒 文 遊 両 道 !? 英 治 の ﹃ 宮 本 武 蔵 ﹄ 東 洋 哲 学 で す 。 吉 川 に 興 味 を 持 っ た の は 好 会 ﹂ に も 出 席 、 特 で を の い 見 見 が か る て 私 ? こ い の と る 持 ﹁ の 人 論 神 で“ で 様 き 。 す の る ﹁ 。 立 人 自 神”場 ﹂ 分 様 に 立 に の 運 行“と つ が い は こ と つ を ”だ く 第 私 ﹂ の 三 の と で 者 背 い す の 目 中 う 。 て ま し た ね 。 ﹁ 哲 学 同 た り 、 い ろ い ろ や っ し た り 、 映 画 に 行 っ 本 を 読 ん だ り 、 将 棋 大 学 で は 昼 寝 し た り 、 間 は 大 学 に 行 く 生 活 。 ら は 、 朝 泳 い で 、 昼 修 大 に 入 学 し て か の キ ャ ン パ ス ラ イ フ ん い 負 う が で で で 。 の 字 あ 獲 3 ” は す で 世 は っ 得 度 神 、 。 も 界 、 た で オ 様 ﹁ 運 、 は 運 と き リ の を 強 、 ﹂ つ た ン 立 味 い 結 が く 。 ピ 方 人 果 ﹁ づ 競 ッ 場 に が を 動 く 技 ク “ つ 必 出 く 思 者 に に け ず さ ﹂ い と 出 立 る 勝 な と ま し 場 と に つ い 書 す て し は う と と く 。 ﹁ 、 、 ど は 生 ん 運 私 金 う 限 き で 動 に メ す ら 残 す ﹂ は ダ れ な れ 。 と ﹁ ル ば ま い な 勝 い 運 い ﹂ て 、 ﹁ 何 か あ っ た と き の た め に ﹂ と 持 た せ て 賞 し て し ま っ た ん で す 。 優 勝 、 と ん と ん 拍 子 で 全 国 大 会 で 3 位 に 入 2 年 に な っ て 水 泳 に 絞 り 、 県 大 会 に 出 た ら ー と い ろ ん な ス ポ ー ツ を や っ て い ま し た 。 時 は 水 泳 だ け で な く 陸 上 、 テ ニ ス 、 サ ッ カ い で い ま し た 。 中 学 生 に な っ て も 、 1 年 の 生 ま れ で す か ら 、 小 さ い こ ろ は 池 や 川 で 泳 く 泳 い だ ら 早 か っ た ﹂ か ら 。 愛 媛 の 田 舎 の 私 が 水 泳 の 選 手 に な っ た の は 、 ﹁ な ん と な 校 2 年 の 時 出 場 し た 1 9 6 8 年 の メ キ シ コ た ら 早 く な る か ﹂ を 考 え ま し た ね 。 尾 道 高 人 の 泳 ぎ を 徹 底 的 に 盗 み な が ら 、 ﹁ ど う や っ 泳 ぎ 方 が ま っ た く 違 っ て い た ん で す 。 早 い び 込 ん で ど ん ど ん 泳 ぐ ﹂ だ け で し た か ら 、 と し ま し た 。 そ の こ ろ の 私 は 、 ﹁ ド ボ ン と 飛 遅 い と 分 か っ て 、 ﹁ 女 に 負 け た ! ﹂ と が く 然 女 子 の 一 番 早 い 人 よ り 自 分 の 方 が タ イ ム が り ま し た 。 初 め て 日 本 選 手 権 に 出 場 し た 時 、 遊 ん で ば か り で な く 、 も ち ろ ん 水 泳 も や 大 で 過 ご し た 時 間 は 、 先 生 方 は も ち ろ ん 、 遊 び 相 手 に は こ と 欠 か な か っ た で す ね 。 修 修 大 に は 面 白 い 人 が た く さ ん い た か ら 、 れ て も 、 苦 に な ら な い ん で す よ 。 て も 役 立 っ て い ま す 。 新 聞 社 に 原 稿 を 頼 ま 論 、 修 論 で 得 た 文 章 を 書 く ス キ ル は 、 今 と も 本 は よ く 読 み ま す 。 本 を 読 む 習 慣 と 、 卒 れ な い ﹂ と 本 を 渡 さ れ 続 け た お 陰 で 、 今 で 先 生 に ﹁ 週 に 本 を 1 冊 読 ま な い と 教 室 に 入 ー ジ が あ る か も し れ ま せ ん が 、 ゼ ミ の 小 林 一 人 で 東 京 に も 行 き ま し た ね 。 親 が 心 配 し ち ろ ん 、 開 通 し た ば か り の 新 幹 線 に 乗 っ て が 集 ま る 合 宿 に 召 集 さ れ ま し た 。 大 阪 は も が 盛 ん に 行 わ れ て い て 、 全 国 の 優 秀 な 選 手 当 時 は ち ょ う ど ﹁ ジ ュ ニ ア 選 手 の 育 成 ﹂ し て 、 そ の 後 も 練 習 に 励 み ま し た 。 か っ た 。 ﹁ 自 分 は 世 界 一 に な れ る ! ﹂ と 確 信 ん で す が 、 タ イ ム 自 体 は 優 勝 タ イ ム よ り 早 オ リ ン ピ ッ ク で は 、 準 決 勝 で 失 格 に な っ た 皆 さ ん か ら 、 人 生 に お け る 大 切 な ア ド バ イ 論 を 手 伝 っ て く れ た 先 輩 ⋮ お 世 話 に な っ た 運 動 部 の 連 中 、 将 棋 の 師 匠 だ っ た 先 輩 、 修 ス を も ら っ た 時 期 だ っ た と 思 い ま す 。 自 然 児 が 世 界 の 舞 台 に 立 っ た お 菓 子 が た く さ ん あ っ た ん で す よ ! ⋮ 。 ﹁ 運 動 選 手 は 本 を 読 ま な い ﹂ と い う イ メ の な い よ う な 珍 し い も の や 、 お い し そ う な に 感 動 し て 、 ﹃ 五 輪 の 書 ﹄ を 愛 読 書 に し た り 田 口 信 教 さ ん 鹿 屋 体 育 大 学 教 授 商 学 部 11 回 生 ス運 ポを ー引 ツき 哲寄 学せ と、 商金 売メ 人ダ 気ル 質を の獲 融得 合し をて 試 32 行年 中。 ! 特集 る か ⋮ 五 感 の 能 力 だ け で も 多 様 な 検 査 が 可 と 手 の 連 動 性 、 何 種 類 の に お い を 区 別 で き 設 備 を 使 え ば 、 動 体 視 力 、 視 野 の 広 さ 、 目 カ タ ロ グ を 作 ろ う と 思 っ て い ま す 。 大 学 の 一 般 向 け に は 、 例 え ば 検 査 料 金 の 載 っ た な の で 、 ど ん ど ん 活 用 し て ほ し い で す ね 。 て き ま し た 。 国 立 大 学 だ け に 検 査 費 は 割 安 回 復 度 合 い を 確 か め る ﹂ と い っ た 研 究 を し で に も 民 間 と の 共 同 研 究 で 、 ﹁ 入 浴 剤 の 疲 労 上 げ ら れ る よ う に し て い く の で す 。 こ れ ま 資 し た 設 備 を 活 用 し 、 大 学 が 独 自 で 利 益 を 政 法 人 と な っ た こ と を 受 け 、 2 0 0 億 円 投 を 担 当 し て い ま す 。 こ の 春 、 大 学 が 独 立 行 私 は 現 在 、 鹿 屋 体 育 大 学 で ﹁ 産 学 連 携 ﹂ き こ と を や れ ば 必 ず や り 遂 げ ら れ る ん で す 。 商 学 部 の 発 想 で 産 学 連 携 十 分 あ り え ま す 。 可 能 性 を 信 じ て 、 や る べ 年 後 に は 中 学 生 の 記 録 に な っ て い る こ と は が 出 す 記 録 で す 。 今 の 世 界 記 録 だ っ て 、 30 30 年 前 に 出 し た 世 界 記 録 は 、 今 で は 中 学 生 回 転 を 早 く す れ ば タ イ ム が 良 く な る 。 私 が か 1 っ な 回 て り あ 頑 タ た 張 イ り り ム 0.01 ま が 秒 し 縮 縮 た ま め 。 る れ 水 。 ば 泳 陸 、 な 上 2 ら 競 0 、 技 0 腕 で m の も 泳 回 足 ぐ 転 の と を と 自 分 の 記 録 の 差 は 3 、 4 % し か な い ﹂ と 思 ●profile● 田口 信教 (たぐち・のぶたか) 尾道高校時代にメキシコオ リンピック出場。修道大学 時代、1972年のミュンヘ ンオリンピックでは100m 平泳ぎ世界新記録で金メダ ル。1976年モントリオー ルオリンピック入賞。大学 院修了後株式会社フジタ入 社。1984年より鹿屋体育 大学勤務。1977年より現 在まで日本水泳連盟・競泳 委員・JOC強化コーチ。 ●profile● 三王 知治 (さんのう・ともはる) 能美町出身。修道大学時代 はバドミントン部に在籍。 中国新聞販売所所長として 働く傍ら、バドミントンの 審判として国内外の試合に 参加。国際バドミントン連 盟公認国際審判員は、日本 に3人しかいない。この夏、 能美町は三王さんとバレー ボール女子日本代表の栗原 恵選手、二人のオリンピッ ク参加に沸いた。 れ か ら も 一 流 の 審 判 を 目 指 し て い き ま す 。 プ に つ な が る ん で す 。 そ れ で 最 初 は 国 内 の を 覚 え る こ と に な り ま す か ら 、 競 技 力 ア ッ 審 判 に 回 り ま す 。 審 判 を す る こ と は ル ー ル バ ド ミ ン ト ン の 大 会 で は 、 負 け た 選 手 は バ ド ミ ン ト ン で 集 中 す る 、 そ ん な 姿 勢 で こ 事 は 仕 事 、 休 む 時 は 休 む 、 バ ド ミ ン ト ン は 判 で あ る に は 、 日 頃 の 健 康 管 理 が 大 切 。 仕 品 位 を 保 ち 、 正 確 な ジ ャ ッ ジ の で き る 審 仲 が い い で す ね 。 ば か り で 、 バ ド ミ ン ト ン の 仲 間 と は 今 で も り と 結 束 は 固 か っ た で す よ 。 先 輩 も い い 人 ト ル は 結 構 高 い の で 、 み ん な で バ イ ト し た 合 宿 し て 、 か な り バ ド ミ ン ト ン 漬 け 。 シ ャ 流 し ま し た ね ! 夕 方 練 習 し て 、 休 み に は 大 学 時 代 は バ ド ミ ン ト ン 部 の 活 動 に 汗 を も ら っ て き た ん で す よ 。 が 、 広 島 ア ジ ア 大 会 の 時 よ り 大 き な 感 動 を 一 瞬 一 瞬 を 見 ま し た 。 責 任 は 重 か っ た で す が 国 の 威 信 に 関 わ る だ け に 、 私 も 集 中 し て 、 て 言 っ て ら れ ま せ ん 。 一 つ ひ と つ の プ レ ー て ﹂ や っ て く る 選 手 た ち の 前 で 、 暑 い な ん は 違 う 緊 張 感 が あ り ま す 。 ﹁ 国 の 名 誉 を か け も 同 じ で す 。 私 は 高 校 生 の こ ろ ﹁ 世 界 記 録 あ れ ば 、 読 め ば い い 。 水 泳 の 記 録 を 出 す の ﹁ こ の 本 を 読 め ば 勉 強 が で き る ﹂ と い う 本 が ま す 。 お 金 を た め る に は 、 使 わ な い こ と 。 か ﹂ と い う こ と 。 何 で も 基 本 は 決 ま っ て い こ う じ ゃ あ り ま せ ん か 。 の た め に 可 能 性 を 信 じ て 、 ポ ジ テ ィ ブ に 行 恥 じ な い 行 動 を し 、 基 本 を 徹 底 す る ⋮ 明 日 間 の す る こ と に 限 界 は な い ん で す 。 自 分 に ビ ジ ネ ス も 1 0 0 m の タ イ ム と 同 じ 。 人 三 王 知 治 し た が 、 ア テ ネ は も の す ご い 暑 さ で し た ! テ ネ オ リ ン ピ ッ ク に 参 加 す る こ と が で き ま す 。 今 年 は 、 夢 の ま た 夢 だ と 思 っ て い た ア と こ ろ に 座 る の で 、 も っ と 暑 い ! 修 行 で を 決 め る の は 、 ﹁ 基 本 に ど れ だ け 忠 実 で あ る 社 会 で も 大 き く 生 か し て い き ま し ょ う 。 も う 一 つ 、 金 メ ダ ル を 取 る か 取 ら な い か い 者 勝 ち で す 。 修 大 で 培 っ た 商 売 人 気 質 を 、 り だ と 皆 さ ん も 思 い ま せ ん か ? ポ ー ツ 選 手 と い う の は 、 人 格 の 優 れ た 人 ば か 形 成 さ れ て い か ね ば な り ま せ ん 。 大 成 し た ス そ う で す が 、 ス ポ ー ツ を す る こ と で 、 人 格 が 爵 は 、 ﹁ ス ポ ー ツ は 人 生 の 哲 学 だ ﹂ と 言 っ た す 。 近 代 オ リ ン ピ ッ ク の 父 ・ ク ー ベ ル タ ン 男 を 思 い や る こ と ⋮ 当 た り 前 の こ と ば か り で す 。 こ れ か ら の 時 代 、 パ テ ン ト を 取 る の も 早 ら 、 積 極 的 に 利 用 し て い た だ け た ら と 思 い ま す ︵ 笑 ︶ 。 修 大 の 同 窓 生 は 特 別 待 遇 し ま す か か も ⋮ ﹂ な ん て 考 え て 、 毎 日 忙 し く し て い ま が あ る ん で し ょ う ね 。 ﹁ こ う や っ た ら 儲 か る 出 す ﹁ 商 売 ﹂ を 学 ぶ と こ ろ 。 今 で も 商 売 っ 気 私 は 商 学 部 出 身 で す 。 商 学 部 は 利 益 を 生 み こ と 。 勝 者 を 祝 福 で き る 人 に な る こ と 。 他 人 人 の 足 を ひ っ ぱ ら な い こ と 。 悪 口 を 言 わ な い き く 伸 ば す 手 助 け に な り ま す よ ね 。 能 な ん で す 。 自 分 の 隠 れ た 能 力 を 知 り 、 大 夢のまた夢の存在だった オリンピックに、 審判として参加 商 学 部 バ 15 ド 回 ミ 生 ン ト 人 ン 文 国 学 際 部 審 16 さ 判 回 ん 員 生 オ リ ン ピ ッ ク と い う の は 、 普 通 の 試 合 と スポーツ界で活躍する同窓生特集 夏 は サ ウ ナ 状 態 で す 。 審 判 は 選 手 よ り 高 い 場 内 は 無 風 が 鉄 則 。 ク ー ラ ー も 入 れ ら れ ず 会 場 が 暑 い こ と 。 シ ャ ト ル が 流 さ れ る か ら 、 審 判 員 と し て 大 変 な こ と の 一 つ は 、 試 合 め ら れ な く な り ま し た 。 す ご く 楽 し い 経 験 を し た お 陰 で 、 審 判 が や っ た り 、 他 の 競 技 を 見 に い っ た り ⋮ 。 も の ラ イ ン に 乗 せ て あ げ た り 、 一 緒 に 釣 り に 行 手 や 審 判 の お 世 話 も し ま し た 。 ア ス ト ラ ム 時 。 審 判 は も ち ろ ん 、 海 外 か ら 来 ら れ た 選 国 際 試 合 デ ビ ュ ー は 、 広 島 ア ジ ア 大 会 の 語 で 、 一 層 大 変 で し た 。 ド ミ ン ト ン 連 盟 公 認 国 際 審 判 員 の 試 験 は 英 手 と し て は 芽 が 出 な か っ た で す ね 。 国 際 バ 審 判 員 の 資 格 を 取 得 し た ん で す が 、 結 局 選 と も あ り ま し た が 、 2 年 目 か ら 中 四 国 の 大 で す ね 。 1 年 目 は 夜 間 部 の 選 手 を 借 り た こ て 歩 く 日 々 。 苦 労 も し ま し た が 楽 し か っ た ン ド は な く 、 ジ プ シ ー の よ う に 場 所 を 借 り し ま し た 。 チ ー ム を 作 っ て も 大 学 に グ ラ ウ 内 高 校 は 退 学 者 が 多 か っ た の で 、 ﹁ ど う に か り に ク ラ ス 担 任 も し た ん で す よ 。 当 時 の 瀬 戸 ハ ン ド ボ ー ル 部 の 顧 問 に 。 病 気 の 先 生 の 代 わ 広 島 に 戻 っ て か ら は 、 縁 あ っ て 瀬 戸 内 高 校 の に 、 実 際 入 学 し た の は 新 設 校 の 広 島 商 科 日 本 体 育 大 学 に 推 薦 入 学 が 決 ま っ て い た 退 社 し て し ま い ま し た 。 で ﹂ と 陰 口 を 言 わ れ 、 や る 気 を 失 っ て 8 月 に 上 儀 下 知 関 ら 係 ず が“ 厳 で し し か た っ が た 、 伝 。 ﹁ 統 新 を 入 誇 が る ス 大 タ 崎 ー 電 気 気 分 は 習 を し た ん で す 、 私 3 月 ま で 毎 日 毎 日 練 に 向 け て 、 12 月 か ら て 、 学 内 の 駅 伝 大 会 味 あ わ せ て や り た く ち に 、 一 度 は 勝 利 を の 2 年 5 組 の 生 徒 た 何 を さ せ て も 最 下 位 と 言 っ た も の で す 。 い か ら 、 学 校 に 来 い ﹂ い 。 授 業 中 眠 て も い 強 は で き な く て も い し て 全 員 卒 業 さ せ た い ﹂ と 考 え ま し た 。 ﹁ 勉 か ら こ そ 、 実 現 で き た の だ と 思 い ま す 。 携 と 共 生 を 強 め 、 全 国 民 の サ ポ ー ト が あ っ た メ ダ ル を 獲 得 い た し ま し た 。 ス ポ ー ツ 界 が 連 オ リ ン ピ ッ ク は 中 間 点 で す が 、 す で に 37 個 の メ ダ ル 獲 得 を 目 指 し て い ま す 。 今 回 の ア テ ネ 1 0 年 の バ ン ク ー バ ー オ リ ン ピ ッ ク で 40 個 の ゴ ー ル ド プ ラ ン は 2 0 0 8 年 の 北 京 と 2 0 ビ ジ ネ ス の 導 入 な ど も 図 ら ね ば な り ま せ ん 。 企 業 や 助 成 金 に 頼 る の み で な く 、 ス ポ ー ツ を 受 け て 、 市 場 万 能 経 済 が 始 ま っ て い る 今 、 大 切 な の で す 。 ま た 、 急 速 な 国 際 化 や 情 報 化 時 に 、 一 人 の 社 会 人 と し て 自 立 す る こ と が 一 人 ひ と り が 感 動 を 生 む プ レ ー を す る と 同 残 る に は ﹁ 人 間 力 ﹂ を 鍛 え る し か な い 。 選 手 が 多 数 廃 部 に な り ま し た が 、 運 動 部 が 生 き 改 革 で す 。 こ こ 10 年 で 、 有 力 な 企 業 チ ー ム し て い る の は 、 ﹁ 自 立 と 連 携 ﹂ に 向 け た 意 識 プ ロ ー チ し て い ま す が 、 私 が な に よ り 重 視 ハ ー ド 、 ソ フ ト 、 人 材 育 成 な ど の 面 か ら ア て い た だ き た い と 思 い ま す 。 れ の 世 界 で メ ダ リ ス ト を 目 指 し 、 心 を 鍛 え 力 ﹂ で す 。 ス ポ ー ツ 界 の み な ら ず 、 そ れ ぞ ィ ア ス ピ リ ッ ツ を 伝 え た い 。 勝 負 は ﹁ 人 間 同 窓 生 の 皆 さ ん に も 、 開 学 の 頃 の フ ロ ン テ も な く 、 輝 き が あ り ま せ ん 。 学 生 、 そ し て ル で 考 え る と 、 今 の 広 島 修 道 大 学 に は 特 徴 の 面 で 言 え る こ と だ と 思 い ま す 。 全 国 レ ベ と な ん で す 。 ス ポ ー ツ だ け で な く 、 す べ て ●profile● 市原 則之 (いちはら・のりゆき) 修道大学卒業後、大崎電気工 業、瀬戸内高校教諭を経て 1969年湧永製薬入社、ハンド ボール部の選手、監督として 活躍。1992年より湧永製薬取 締役。1997年よりJOC理事、現 在JOC常務理事、JOCゴール ドプラン委員会委員長。 (財) 日本ハンドボール協会副会 長。アトランタ、シドニーに ひき続き、今回のアテネオリ ンピック競技大会でも日本代 表選手団本部役員を務める。 残 し 、 我 な が ら 天 狗 に な っ て い ま し た ね 。 大 学 。 親 孝 行 の つ も り で 地 元 の 大 学 に 進 学 ン ド ボ ー ル が だ ん だ ん 面 白 く な っ て 、 秋 の で す 。 元 々 負 け ず 嫌 い な 性 格 で す か ら 、 ハ す ぐ 。 に 高 全 校 日 、 本 大 入 学 り で し 先 て 輩 中 の い 国 な に か 派 っ 遣 た さ 私 れ は た ”ん 礼 で 大 学 卒 業 後 は ト ッ プ の 大 崎 電 気 に 入 社 。 す 新 人 戦 で す ぐ 優 勝 。 各 種 大 会 で い い 成 績 を け て く れ た の が 私 と ハ ン ド ボ ー ル の 出 会 い 補 導 部 兼 ハ ン ド ボ ー ル 顧 問 の 先 生 が 声 を か 初 夏 、 や ん ち ゃ が 高 じ て 停 学 に な っ た 時 、 一 流 チ ー ム か ら 高 校 教 師 へ の 大 役 も 務 め さ せ て い た だ い て い ま す 。 数 倍 増 を 狙 う J O C ゴ ー ル ド プ ラ ン 委 員 長 に 就 任 、 現 在 は オ リ ン ピ ッ ク の メ ダ ル 獲 得 ハ ン ド ボ ー ル 協 会 の 役 員 か ら J O C の 理 事 部 で 選 手 、 そ し て 監 督 も 務 め ま し た 。 日 本 そ の 後 、 湧 永 製 薬 に 入 社 。 ハ ン ド ボ ー ル る 人 は い な い 。 問 題 は ﹁ 心 が 足 り な い ﹂ こ き な い 。 判 断 で き る 人 は い て も 、 決 断 で き 教 え る こ と は で き る の で す が 、 導 く 事 が で と 思 い ま す 。 今 の 指 導 者 は 、 豊 富 な 知 識 を 勝 つ 喜 び を 教 え 、 人 間 力 を 引 き 出 し て き た れ ま せ ん が 、 生 徒 と 一 緒 に な っ て 取 り 組 み 、 ー ル を や る な ら 許 し て や る ﹂ 。 高 校 2 年 生 の ﹁ 大 き な 体 を し と る ん だ か ら 、 ハ ン ド ボ 親 に は 申 し 訳 な い 思 い で い っ ぱ い で し た ね 。 ん だ せ い で 、 卒 業 に は 5 年 か か り ま し た 。 た だ し 、 ﹁ 運 動 さ え し て れ ば い い ﹂ と よ く 遊 会 で は 全 勝 、 3 年 生 の 時 に イ ン カ レ に 出 場 。 あ の 感 激 は 忘 れ ら れ ま せ ん 。 僅 差 の 2 位 ! ク ラ ス 全 員 が 一 緒 に 泣 い た 、 も 一 緒 に 。 結 果 は 、 30 組 が 競 う 大 会 で 1 位 に メ ダ ル 倍 増 に 向 け て 戸 内 高 校 で の 指 導 は 無 茶 苦 茶 だ っ た か も し シ ッ プ を 取 る こ と を 覚 え ま し た 。 ま た 、 瀬 い 環 境 で 、 自 分 で 決 断 す る こ と 、 リ ー ダ ー 私 は 商 科 大 の 一 回 生 と し て 、 先 輩 の い な 新 設 校 な ら で は の 喜 怒 哀 楽 心 を 鍛 え 、 フ ロ ン テ ィ ア 精 神 の 復 活 を J O C 常 務 理 商 事 学 部 1 回 さ 生 ん 市 原 則 之 1 オ回 リ生 ンと ピし ッて ク鍛 メえ ダた ル開 獲拓 得者 数魂 倍で 増 へ アテネオリンピックで主将を務めた柔道 の井上康生選手(左)、ハンマー投げの室 伏広治選手(右)とともに CAMPUS NEWS 偲 び ま し た 。 卒 業 生 を 中 心 に 多 く の 関 係 者 が 出 席 し 、 故 人 を 時 半 よ り 市 内 の ホ テ ル で 営 ま れ 、 大 学 関 係 者 と が 共 催 で 、 香 川 先 生 を 偲 ぶ 会 が 6 月 23 日 午 前 11 で 香 川 先 生 と 関 係 が 深 か っ た 卒 業 生 で つ く る 会 ︶ 本 学 と 不 苦 三 会 ︵ 本 学 の ゼ ミ 、 サ ー ク ル な ど 在 し た こ と を 示 す 記 念 碑 等 の 設 置 を 検 討 中 で す 。 3 0 名 。 現 在 大 学 と 同 窓 会 と で 、 管 理 科 学 科 が 存 て 廃 止 と な り ま し た 。 管 理 科 学 科 の 卒 業 生 は 4 0 4 月 に 募 集 を 停 止 し 、 2 0 0 4 年 3 月 31 日 を も っ 理 科 学 科 は 商 学 部 の 改 組 に と も な い 、 1 9 9 7 年 1 9 6 9 年 ︵ 昭 和 44 年 ︶ に 開 設 さ れ た 、 商 学 部 管 三 等 瑞 宝 章 を 受 け て お ら れ ま す 。 年 に は ﹁ 広 島 広 告 賞 ﹂ を 受 賞 。 2 0 0 0 年 に は 勲 商 学 部 管 理 科 学 科 が 廃 止 と な り ま し た ! 告 関 連 、 美 術 関 係 で も 幅 広 く 活 躍 さ れ 、 1 9 8 8 多 大 な る 貢 献 を さ れ ま し た 。 専 門 は 広 告 論 で 、 広 1 9 9 0 年 か ら は 学 長 と し て 本 学 の 充 実 、 発 展 に だ き ま し た 。 そ の 間 、 学 生 部 長 、 商 学 部 長 を 務 め 、 39 年 の 永 き に わ た り 本 学 の 教 育 研 究 に ご 尽 力 い た 号 が 授 与 さ れ ま し た 。 先 生 に 名 誉 教 授 の 称 績 に 対 し 、 高 木 敬 雄 本 学 で の 永 年 の 功 講 師 と な ら れ 、 以 後 1 9 9 6 年 に 退 職 さ れ る ま で 、 身 で 、 東 京 大 学 卒 業 後 本 学 の 前 身 ・ 修 道 短 期 大 学 香 川 先 生 は 呉 市 の 出 名 誉 教 称授 号の 授 与 高木敬雄名誉教授 祈 り い た し ま す 。 で し た 。 ご 冥 福 を お れ ま し た 。 享 年 79 歳 る 5 月 18 日 に 逝 去 さ 不 苦 三 名 誉 教 授 が 去 間 で 取 得 で き る よ う に す る 制 度 で す 。 て 、 小 学 校 教 諭 の 免 許 取 得 に 必 要 な 単 位 を 3 年 履 修 す る 学 生 が 、 聖 徳 大 学 の 科 目 等 履 修 生 と し 本 学 で 中 学 校 教 諭 の 免 許 を 取 得 す る 教 職 課 程 を 本 学 元 学 長 の 香 川 取 得 で き る プ ロ グ ラ ム が 始 ま り ま す 。 こ れ は 、 故 香 川 不 苦 三 元 学 長 ・ 名 誉 教 授 を 偲 ん で と 連 携 し て 、 在 学 中 に 小 学 校 教 諭 一 種 免 許 状 が 来 年 4 月 か ら 、 千 葉 県 の 聖 徳 大 学 通 信 教 育 部 11 月 3 日 当︵ 日水 祭︶ ・ 演 武 祭 ・ 文 化 祭 ・ 後 夜 祭 小 学 校 教 諭 免 許 取 得 支 援 プ ロ グ ラ ム 11 月 1 日 ︵ 月 ︶ ∼ 2 日 ︵ 火 ︶ ス ポ ー ツ 大 会 10 月 30 日 ︵ 土 ︶ 講 演 会 ︵ ト ー ク シ ョ ー ︶ 除 幕 を 行 い ま し た 。 学 部 長 が モ ニ ュ メ ン ト の 日テだ 時ーさ マい 10 。 月 S 26 O 日 M ︵ A 火 R ︶ E ∼ 28 ︵ 日ソ ︵マ 木レ ︶︶ 文 化 祭 ︵ 学 内 ︶ 今 年 も 修 大 祭 が 開 催 さ れ ま す 。 ぜ ひ ご 参 加 く 職 員 が 列 席 し 、 林 正 夫 理 約 80 名 の 短 大 同 窓 生 、 教 元 短 大 同 窓 会 長 、 近 藤 商 事 長 、 兒 玉 学 長 、 林 春 樹 第 44 回 ︵ 2 0 0 4 年 度 ︶ 修 大 祭 開 催 の 横 に 建 て ら れ 、 当 日 は 田 中 好 一 元 理 事 長 の 銅 像 モ ニ ュ メ ン ト は 本 館 前 、 誌 や 関 連 建 築 誌 で 公 表 さ れ ま す 。 館 協 会 発 刊 の ﹃ 図 書 館 雑 誌 ﹄ な ど 、 図 書 館 関 係 会 に お い て 行 わ れ る 予 定 で 、 そ の 他 に 日 本 図 書 て い ま す 。 表 彰 式 は 10 月 の 第 90 回 全 国 図 書 館 大 て い る サ ー ビ ス が 優 れ て い る こ と も 条 件 と な っ の 除 幕 式 が 行 わ れ ま し た 。 辞 ﹂ を 大 学 に 寄 贈 し 、 そ ト ﹁ 修 道 短 期 大 学 惜 別 の 学 部 同 窓 会 が モ ニ ュ メ ン 5 月 14 日 、 修 道 短 期 大 も の 。 建 築 と し て の 質 と と も に 、 そ こ で 展 開 し 図 書 館 建 築 の 質 の 向 上 を 図 る こ と を 目 的 と し た 築 を 顕 彰 し 、 広 く 社 会 に 公 表 す る こ と に よ っ て し ま し た 。 こ の 賞 は 、 同 協 会 が 優 れ た 図 書 館 建 書 館 が 、 こ の た び 日 本 図 書 館 協 会 建 築 賞 を 受 賞 2 0 0 3 年 3 月 に 全 館 オ ー プ ン し た 本 学 の 図 の 卒 業 生 を 送 り 出 す こ と と な り ま し た 。 も の 卒 業 生 を 輩 出 し ま し た が 、 本 年 を も っ て 最 後 学 短 期 大 学 部 と 名 称 を 変 え な が ら 、 7, 9 0 5 名 短 期 大 学 、 広 島 商 科 大 学 短 期 大 学 部 、 広 島 修 道 大 と し て 開 学 し ま し た 。 こ れ ま で 半 世 紀 の 間 に 修 道 本 学 の 短 期 大 学 部 は 1 9 5 2 年 に 修 道 短 期 大 学 図 書 館 建 築 賞 受 賞 短 大 閉 学 を 惜 し み モ ニ ュ メ ン ト を 寄 贈 事務局より にホ同プ チ アー窓リ ニ ュ クム会ー ア セペ ル し スー ま し !! ジ た ! 同窓会のホームページが本格的に稼働しています。同窓 会情報はもちろん、大学の情報も盛りだくさん。これか らも随時更新していきますので、同窓会の最新情報をご 確認ください! メールでのご意見、お便りもお待ちし ています。メルマガも好評発行中です。 大学のホームページアドレス http://www.shudo-u.ac.jp 同窓会のホームページアドレス http://www.shudo-u-doso.jp 同窓会のメールアドレス [email protected]/ [email protected]/ 「修道」とは 「修道」という名は、中国の古典 の一つ「中庸」の「天命之謂性率 性之謂道 修道之謂教」 (天の命 これを性といい、性に率うこれを 道といい、道を修めるこれを教え という)に由来します。つまり 「天はすべての人にそれぞれ個性を与えた。その個性 を伸ばしていくのが人間の生きる道。そしてこの道 をわかりやすく説くことが教育である」ということ です。その精神のもとに広島修道大学はあります。 を広 採島 用修 し道 ま大 し学 た同 。窓 会 奨 学 生 5 名 連 な を卒 絡方2 し に 0 作業 て は 0 成生 く、4 だ お 年 し名 さ 送 3 ま簿 い り 月 す︵ 。し卒 2 ま 業。 0 すの の方 0 でで 4 同卒 年 窓業 会生 3 事名 月 務簿 局の 卒 ま必 業 で要 ︶ し く お 願 い し ま す 。 まご互 今す要の 後の望親 とでに睦 も、はと 同ごで母 窓意き校 会見るの 活を限発 動おり展 に寄おに ごせ応寄 理くえ与 解だしす 、さたる ごいいた 協。とめ 考、 力 え皆 を て様 よ いの ろ 事の意 務名思 局簿を で購伝 は入え 、のて 同案く 窓内だ 会等さ のにい 目は。 ま 的十た で分、 あ注海 り意 賊 まし て版 すく︵ 、だ同 会さ窓 員い名 相。鑑 ︶ ・ し等 つ々何名 このな簿 い苦の購 営情か入 ?の 業、 問 ハ 活い ガ 動合 キ にわ が はせ 送 、が 相現 ら 手在 れ にも て 対続 き しい た はて が っい 、 きま こ りす れ と。 は ・ ・ 名る営い 簿。業か に非活。 は常動 載にの せ迷電 な惑話 いし でてが 欲い仕 しる事 い。中 会 。 社 に か か っ て く ・のと会 営よこ活 業うろ動 活ながの 動苦発う の情行ち 電が後で 話多にも がく、っ し寄大と つせ学も こら及重 要 いれびな 、ま同事 なし窓業 んた会の と。事一 務つ か 局で な にす ら 次。 な は行と 全す﹁2 会る広0 員こ島0 のと修2 住が道年 所 で 大 11 把き学月 握ま同、 のし窓約 たた会1 め。会年 のこ員の 調の名準 査会簿備 を員﹂期 か名第間 ね簿2の たの号後 同発をや 窓行発っ 名 簿 発 行 後 の 苦 情 、 問 い 合 わ せ に つ い て お便り募集 編集後記 アルマ・ガゼットは同窓生による手作りの同窓会報 誌です。みなさまからの情報、ご意見ご感想をお待 ちしております。 ●アルマ・ガゼットで紹介したい同窓生 ●OB・OGのお店 ●同窓生へのメッセージ など、どしどしお寄せください。また、メ ールボックスのコーナーではE-mailアドレ スの掲載もいたしますので、同窓生のみ POST なさんの交流にお役立てください。 〈お便りのあて先〉 〒731-3195 広島市安佐南区大塚東1-1-1 広島修道大学同窓会 TEL・FAX兼用 082-830-1321 アテネオリンピックでは日本がメダルをた くさん獲得して盛り上がりましたね。修道大 学OBにはオリンピックに携わる方がたくさん いらっしゃるんですね。オリンピックがぐっ と身近になりました。 今年の夏は猛暑が続き、8月にはオリンピ ック観戦で寝不足が続き、皆さん夏バテしま せんでしたか。仕事にも遊びにも健康が第一 です。オリンピック選手とまではいかなくて も、この秋、スポーツにチャレンジしてみて はいかがですか。 (編集委員seiji) 12