...

8 人制サッカールール

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

8 人制サッカールール
8 人制サッカールール
日野市サッカー連盟少年部
1
2011 年 4 月 1 日制定
日野市サッカー連盟少年部
8 人制サッカールール
8 人制サッカールール制定(日野市サッカー連盟少年部)
日野市サッカー連盟少年部においては、(財)日本サッカー協会発行の「8 人制サッカールール」に準拠
して以下のとおりルールを規定します。
このルールに規定されていない事項については(財)日本サッカー協会発行の(最新版)サッカー競技規
則を準用します。
このルールは制定日(2011 年 4 月 1 日)以降、大会概要を規定する場合に適用されるものとする。
2
日野市サッカー連盟少年部
8 人制サッカールール
競技のフィールド
① フィールドサイズ : 学年別に以下のサイズを推奨サイズとする。
5・6年 : 68m x 50m
3・4年 : 60m x 38m
1・2年 : 50m x 38m
② ペナルティエリア等 :
ペナルティエリア
ペナルティーマーク
ペナルティアークの半径
ゴールエリア
=
=
=
=
12m
8m
7m
4m
センターサークルの半径 = 7m
③ 交代ゾーン: 自由な選手交代のため、ベンチ側のタッチラインのハーフウェーに6mの交代ゾーン
を設ける(ハーフウェーラインを挟んで3mずつ)。
ゾーンのマーキングはフィールドラインと同色でタッチラインに垂直な0.3mのライ
を引くかあるいはマーカーでの代用(2つ並べる)も可能とする。
3
日野市サッカー連盟少年部
8 人制サッカールール
競技者の数
① 試合は、8 人以下の競技者からなる2つのチームによって行われる。チームの競技者のうちの 1 人
はゴールキーパーである。
一方のチームが 7 人に満たない場合、試合は開始されない。
試合途中において競技者の数が 7 人に満たなくなった場合、試合は続行されない。
7 人に満たないこれらの場合、7 人に満たなくなったチームは失格扱いとし、予選リーグ戦において
は当該チームのすべての試合結果を削除する。
② 同一団体より 2 チーム以上、同一大会にチームエントリーする場合、すべてのチームに大会該当学
年の競技者が 6 名以上登録されなければならない。
③ 交代の手続き :
(a) 交代して退く競技者は、交代ゾーンからフィールド外にでる。
(b) 交代要員は、交代ゾーンからフィールドに入り、競技者となる。
(c)
(d)
(e)
(f)
(g)
交代は競技者同士がタッチして交代する事を推奨する。
交代は、ボールがインプレー中、アウトオブプレー中にかかわらず行うことができる。
交代について主審、補助審判の承認を得る必要はない。
交代要員の数に制限は設けない、またリエントリーを可能とする。
ゴールキーパーの交代はアウトオブプレー中のみ可能とする。
審判
① 5 年生以下の大会においては 1 人の主審によって試合は運営される。6 年生以上の大会において
は別途規定される。
② 1 人の補助審判が指名され以下の役割を果たす(別途規定される 6 年生以上の大会を除く)
(a) ボールの交換を管理する。
(b) 自由な選手交代を管理しフィールド上の競技者の数が 9 人以上とならないように監視する。
③ 審判技術向上の為に 3 人制審判とする事を可能とし、その場合には別途大会規定に明記する。
4
日野市サッカー連盟少年部
8 人制サッカールール
その他のルール
① 試合時間 : 前後半制とする。学年別に以下の時間とする
4年生以下 : 15分の前、後半
5年生以上 : 20分の前、後半
ハーフタイムのインターバルは5分間とする。
決勝戦のみ前、後半それぞれ5分間の延長戦を行う。
(この場合ハーフタイムは設けない)
② キックオフから直接相手のゴールに入った場合、相手にゴールキックが与えられる。
③ 競技者が退場を命じられた場合は、
6年生以下の大会においては、交代要員の中から競技者を補充する事はできない
5年生以下の大会においては、
前半に退場があった場合には後半開始時に交代要員の中から競技者を補充する事が
できる。
後半に退場があった場合には補充する事はできない。
ただし、退場者は当該大会の次の 1 試合に出場する事ができない。
④ 勝者を決定する必要がある場合、5 人による PK 戦を行う。
5
日野市サッカー連盟少年部
8 人制サッカールール
Fly UP