...

開発意向表明: IBM LoadLeveler 製品の計画および方向性

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

開発意向表明: IBM LoadLeveler 製品の計画および方向性
日本�IBM�発表レター
JP12-0538,�2012�年�12�月�18�日付け
開発意向表明:�IBM�LoadLeveler�製品の計画および方向性
目次
1
2
2
製品の概要�
製品の機能詳細�
開発意向表明�
2
3
製品番号�
AP� ディストリビューション�
製品の概要
2012�年�1�月、�IBM®�は、クラスター、グリッド、およびハイパフォーマンス・コンピュー
ティング�(HPC)�クラウド管理ソフトウェアの業界リーダーである�Platform�Computing�の買収
を完了しました。2012�年�6�月、�IBM�は、�IBM�Platform�LSF®�ファミリーを含む、Platform
Computing�製品に基づく拡張テクニカル・コンピューティング・ソフトウェア・ポートフォリ
オをリリースしました。Platform�LSF�は、インテリジェントでポリシー・ドリブンの、ワー
クロード管理およびスケジューリング用の総合的ツール群です。これらのツールを使用するこ
とで、分散仮想化�IT�環境全体で最大�100�%�の使用率を達成するハイパフォーマンス・ワーク
ロード管理を実現することができ、コスト低減の維持に貢献します。
IBM�は、2013�年�3�月�15�日を以て�IBM�LoadLeveler®�for�LinuxTM�on�x86�Architecture�の市
場での営業活動を中止し、サポートは�2015�年�4�月�30�日までとする予定であることを発表し
て、テクニカル・コンピューティング・ソフトウェア・ポートフォリオの統合と最適化に向け
て大きな一歩を踏み出しています。
営業活動中止の発表�JG12-02602012�年�12�月�18�日付け�を参照してください。
IBM�は、�IBM�Platform�LSF�を、x86�プラットフォームにおける戦略的なワークロード・
マネージャーおよびスケジューラーとすることを目指しています。�IBM�は引き続き、
LoadLeveler�の主要機能を評価、統合し、Platform�LSF�製品を強化することを計画していま
す。
さらに�IBM�は、�IBM�Blue�Gene/QTM�Systems�プラットフォームおよび�IBM�POWER®�プラット
フォームにおける�LoadLeveler�のサポートも続行する予定です。このために、引き続き以下の
LoadLeveler�製品のマーケティングを行います。
•
IBM�Tivoli®�Workload�Scheduler�LoadLeveler�for�AIX®�,�V5
•
IBM�LoadLeveler�for�Linux�on�Power®�,�V5
•
IBM�LoadLeveler�V5�for�Blue�Gene/Q�Systems,�V1
LoadLeveler�のお客様には、�IBM�営業担当員に連絡して�Platform�LSF�の評価版コピーを要求
して入手し、�IBM�Platform�LSF�への移行計画を整備することをお勧めしています。
IBM�の計画、方向性および指針に関するすべての記述は、予告なく変更または撤回される場合
があります。これらは目標および目的を提示するものにすぎません。開発方針に関する記述の
信頼性についてはお客様ご自身の自己責任でご判断いただき、�IBM�には一切の責任も義務も発
生しないものとさせていただきます。
開発方針は�IBM�の計画、方向性および指針に対する洞察を示したものであり、予告なく変更ま
たは撤回される場合があります。
日本�IBM�発表レター
IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。
1
製品の機能詳細
Platform�LSF�は、�IBM�System�x®�、�IBM�PureFlexTM�System、および�IBM�Power�SystemsTM�ク
ラスターおよびグリッドに最適なスケジューラーとして位置づけられます。
Platform�LSF�製品ファミリーは、分散されたミッション・クリティカルなテクニカル・コン
ピューティング環境向けに、強力なワークロード管理を提供します。これには、リソース認識
スケジューリング、モニター、ワークフロー、分析、およびライセンス管理機能一式が含まれ
ます。このすべては連携して作動し、ハイパフォーマンスのニーズとテクニカル・コンピュー
ティングのニーズに対応するように設計されています。
Platform�LSF�には、インテリジェントでポリシー主導の総合的なスケジューリング機能一式
が組み込まれています。これにより計算インフラストラクチャー・リソースを十分に利用し、
高い投資収益率を実現することができます。その高度にスケーラブルで可用性が高いアーキテ
クチャーにより、複合ワークロードをスケジュールすることができ、管理者はアプリケーショ
ン・スループットを向上させつつ小規模なリソース・クラスターを管理できます。
その使いやすいジョブ管理ポータルと、柔軟性に富む�Web�インターフェースおよびコマンド・
ライン・インターフェースを駆使して、即時に生産性を向上できます。さらに、内容豊富な仮
想化機能およびリソース共有機能を管理者に提供します。
Platform�LSF�は、分散コンピューティング環境全体で、計算アプリケーションまたはデータ・
インテンシブなアプリケーションのワークロード処理を管理および加速します。異種計算環境
のサポートにより、Platform�LSF�は、リソースへの常時接続のアクセスのための、ポリシー主
導の優先順位付けされたサービス・レベルに必要なインフラストラクチャー・リソースを最大
限に使用できます。
ソフトウェア発表レター�JP12-0162�を参照してください。
IBM�Platform�製品ファミリーについて詳しくは、次の�Web�サイトにアクセスしてください
http://www.ibm.com/platformcomputing
開発意向表明
IBM�は、�IBM�Platform�LSF�を、x86�プラットフォームにおける戦略的なワークロード・
マネージャーおよびスケジューラーとすることを目指しています。�IBM�は引き続き、
LoadLeveler�の主要機能を評価、統合し、Platform�LSF�製品を強化することを計画していま
す。
具体的な製品化の最終決定は、あくまでも�IBM�の技術上及び経営上の判断に基づいて行われま
す。�今後の製品に関する情報は、IBM�の製品の一般的な方向性を示すことを�目的としたもの
であり、発注の意思決定のための判断基準�の利用を意図したものではありません。今後の製品
に関する情報は、いかなる資料、�コード、または機能性の提供というコミットメント、約束、
または法律上の義務について�言及するものでもありません。今後の製品に関する情報は、�い
かなる契約にも含めることはできません。IBM�製品について記載される今後のいかなるフィー
チャーまたは機能の開発、発表、および時期は、IBM�の判断で決定されます。
製品番号
Type�model
or
Order�type�����Part���������Program
number���������number�������name
5724-I23�������D58CALL������IBM�TWS�LoadLeveler�for�Linux
�
5725-G82�������D0Q1DLL������IBM�Platform�LSF�V9�-�Express®�Edition
���������������D0Q0KLL������IBM�Platform�LSF�V9�-�Standard�Edition
���������������D0VBULL������IBM�Platform�LSF�V9�-�Advanced�Edition
日本�IBM�発表レター
IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。
2
AP�ディストリビューション
�
Country/Region�������������Announced
�
AP�IOT
�ASEAN*����������������������Yes
�India/South�Asia**����������Yes
�Australia�������������������Yes
�People's�Republic�of�China��Yes
�Hong�Kong�S.A.R�of�the�PRC��Yes
�Macao�S.A.R�of�the�PRC������Yes
�Taiwan����������������������Yes
�Korea�����������������������Yes
�New�Zealand�����������������Yes
Japan�IOT
�Japan�����������������������Yes
�
�*��Brunei�Darussalam,�Indonesia,�Cambodia,�Lao�People's�Democratic
�Republic,�Malaysia,�Philippines,�Singapore,�Thailand,�and�Vietnam
�**�Bangladesh,�Bhutan,�India,�Sri�Lanka,�Maldives,�Nepal,�and
�Afghanistan
�
商標
Blue�Gene/Q、PureFlex、および�Power�Systems�は、International�Business�Machines
Corporation�の米国およびその他の国における商標です。
IBM、LSF、LoadLeveler、POWER、Tivoli、AIX、Power、System�x、および�Express
は、International�Business�Machine�Corporation�の米国およびその他の国における商標また
は登録商標です。
Linux�は、Linus�Torvalds�の米国およびその他の国における商標です。
他の会社名、製品名およびサービス名等はそれぞれ各社の商標です。
ご利用条件
お客様の国で発表されて入手可能な�IBM�製品およびサービスは、その時点で有効で適用可能な
標準契約、条項、条件、および料金に基づいて発注できます。�IBM�は、この発表をいつでも予
告なしに変更または撤回する権利を有するものとします。�この発表レターは、お客様の便宜の
ためにのみ提供されるものです。追加のご利用条件については、以下の�Web�サイトをご覧くだ
さい。
http://www.ibm.com/legal/jp/ja/
この製品発表レターは、IBM�Corporation�が発表した時点での製品発表レターの抄訳です。
IBM�製品に関する最新情報については、�IBM�担当員または販売店にお問い合わせいただくか、
IBM�Worldwide�Contacts�ページをご覧ください。
http://www.ibm.com/planetwide/jp/
日本�IBM�発表レター
IBM�は、International�Business�Machines�Corporation�の登録商標です。
3
Fly UP