...

BUSINESS IS SOCIAL - Salesforce ユーザ向け活用支援サイト

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

BUSINESS IS SOCIAL - Salesforce ユーザ向け活用支援サイト
BUSINESS IS SOCIAL
株式会社セールスフォース・ドットコム
米国セールスフォース・ドットコムExecutive Vice President(上級副社長) 兼
株式会社セールスフォース・ドットコム 代表取締役社長
宇陀 栄次
Safe harbor
Safe harbor statement under the Private Securities Litigation Reform Act of 1995:
This presentation may contain forward-looking statements that involve risks, uncertainties, and assumptions. If any such uncertainties materialize or if
any of the assumptions proves incorrect, the results of salesforce.com, inc. could differ materially from the results expressed or implied by the forwardlooking statements we make. All statements other than statements of historical fact could be deemed forward-looking, including any projections of
product or service availability, subscriber growth, earnings, revenues, or other financial items and any statements regarding strategies or plans of
management for future operations, statements of belief, any statements concerning new, planned, or upgraded services or technology developments
and customer contracts or use of our services.
The risks and uncertainties referred to above include – but are not limited to – risks associated with developing and delivering new functionality for our
service, new products and services, our new business model, our past operating losses, possible fluctuations in our operating results and rate of
growth, interruptions or delays in our Web hosting, breach of our security measures, the outcome of intellectual property and other litigation, risks
associated with possible mergers and acquisitions, the immature market in which we operate, our relatively limited operating history, our ability to
expand, retain, and motivate our employees and manage our growth, new releases of our service and successful customer deployment, our limited
history reselling non-salesforce.com products, and utilization and selling to larger enterprise customers. Further information on potential factors that
could affect the financial results of salesforce.com, inc. is included in our annual report on Form 10-Q for the most recent fiscal quarter ended July 31,
2012. This documents and others containing important disclosures are available on the SEC Filings section of the Investor Information section of our
Web site.
Any unreleased services or features referenced in this or other presentations, press releases or public statements are not currently available and may
not be delivered on time or at all. Customers who purchase our services should make the purchase decisions based upon features that are currently
available. Salesforce.com, inc. assumes no obligation and does not intend to update these forward-looking statements.
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
2
“普通の” 企業が導入し始めたクラウド
2 年半ほど前から先進的な企業がクラウドを導入していたが、
ブームはもう一巡した感じだ。2 0 1 1 年後半ぐらいから、
“普通の”企業がどんどん導入し始めている
富士ソフト株式会社 クラウド統括部 クラウドビジネス推進室 主任 矢口広之氏
“普通の”企業が導入し始めたクラウド: http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121005/427985
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
3
クラウドコンピューティングでチャンスをつかむ
「クラウドに参入すると売上が下がる」ということがよく言われているが、
少なくとも当社にとってはその認識は誤りだったということがいえる。
大型コンピューターとPCの関係と同様で、クラウドによりすそ野が
広がることで市場そのものが広がりチャンスはむしろ増える。
サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野慶久氏
「クラウドに参入すると売上が下がるというのは誤った認識だ」――サイボウズ青野社長インタビュー
|クラウド・コンピューティング|トピックス|Computerworld http://www.computerworld.jp/topics/601/204318
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
4
IT のトレンドの変化
メインフレーム
エンタープライズ
クラウド
コンピューティング
クライアント/サーバー
モバイル・ソーシャル・クラウド
1960年代
現在~
1990年代
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
5
日本市場におけるビジネス
ソーシャル
Fortune世界ランク 500社の中の
日本企業 70社の 80%以上が採用
2005 年から比較すると
従業員約 1 0 倍
売上げ約40倍
プラット
フォーム
カスタマー
サービス
営業支援
2005 2006
2007 2008
2009
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
2010
All rights reserved.
2011
6
2012
クラウドのメリット (ユーザとして)
1.
プロジェクトの遅延や延長による追加費用が無い
2.
専門家による24時間365日の監視状態
3. 要件があいまいなものにも、すぐに着手できる
4. モバイル対応などの標準的機能は組込済み
5.
数分、数時間単位でカスタマイズが可能
6. 高いパフォーマンス、スケーラビリティ
7.
災害に強いインターネットを利用
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
7
クラウドのメリット (パートナーとして)
クラウドは、意外と儲かる面白いビジネスです。
株式会社電通国際情報サービス 福山副社長
1.
SIビジネスとしての事故(赤字プロジェクト)が無い
2.
トラブル対応がほとんど要らない
3.
要件があいまいなものにも、すぐに着手できる
4.
アジャイル開発による効率的なビジネス(短納期)
5.
マーケティングなど新しい領域へのビジネス拡大
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
8
アジャイル開発でコールセンター構築
2012年3月26日に構築を完了
全国3拠点、 700人の大規模なコールセンターシステム
(年間163万コール) 旧システム構築時と比較して、
導入期間3分の1(4ヶ月間)、導入コスト5分の1に
アジャイル開発方式での成功事例
• 従来
最終段階に近づいてユーザのフィードバックが得られ、
手戻りが一気に発生しやすい
• アジャイル開発
早期にユーザのフィードバックが得られ、手戻りが少ない
2012年05月10日:プライスウォーターハウスクーパース、アスクルのコールセンターシステムを、
セールスフォース・ドットコムの「Service Cloud」で構築完了|プライスウォーターハウスクー
パース http://www.pricewaterhousecoopers.co.jp/press_room/news/call-center-cloud120510.html
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
9
保険契約管理サービスを1ヶ月で
• 全国7,000名の内務職員向けに稼動を開始
2012年6月4日
• 日本生命の1,500を超える支社・拠点
• ニッセイライフプラザ約100店舗
保険契約の管理と営業担当者が契約者に対して適切なサービスを
提供していくための活動をサポートするシステム
契約状況を迅速かつ正確に把握することで、お客様へ付加価値のある
サービスをタイムリーに、ミス無くご提供
今後想定される市場の多様化や、規制を含む様々な変化要因に
迅速に対応できる販売戦略・体制の確立を支援する基盤
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
10
最近のトピックス
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
11
90,000
Dreamforce 2012(9月19 - 21日)
90,000
登録者
800+
セッション
登録者の推移
46,000
パートナー
350+
パートナー
10
基調講演
パートナー
300社
20,000
900 2,000 3,000 5,000 7,000
2003 2004
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
350社
30,000
All rights reserved.
10,000
パートナー
200社
2005 2006
2007 2008
2009 2010
12
2011
2012
基調講演のゲスト
Jeff Immelt,
Gen. Colin Powell
Chairman & CEO,
General Electric
Charlene Begley
President and CEO GE Home & Business Solutions SVP and CIO GE
Brad Peterson
CIO
Sir Richard Branson,
(Retired),
Founder, Virgin Group
Former Secretary of State
Angela Ahrendts
Ed Steinike
CEO
Vice President and CIO
Andy Lark
CMO
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
Tony Prophet
Tim Campos
SVP, Printing and Personal Systems
Bruno Cercley
Robert Schmid
CEO
All rights reserved.
David Cush
CIO
CIO
13
President and CEO
Jeremy Stoppelman
Co-founder & CEO
Jeff Immelt & Gen. Colin Powell Keynote
政治や社会の混乱の全ては貧困から起きている。中国でもあの様な混乱暴動が起き
るのは貧困からである。4億人は良くなったが、まだ8億人が貧困なままである。
確実性を求めることは不可能な時代。経営者は、あらゆる情報に敏感で、俊敏に動
くことが求められる。 勇気の有る強いLeaderが、Teamを作る。Motivationではなく
Inspirationが大切。
Motivationと言うのは、相手をやる気にさせる動機を与えると、まだ受け身な感じ。
Inspirationとは、本人に気付かせて、そうだなるほどな、と考えさせること。本人自
身がやろうと思う時、強いチームになる。
貧困や混乱を無くすには、経済を活性化するしかない。核兵器を作って外交交渉を
有利にしようとする国があるが、核兵器は作れても、使うことが出来ないもの。北
朝鮮やイランなどの外交戦略も、彼等も結局は経済支援を狙っている。
経済を活性化させるためには、イノベーションが成長するために規制を減らす。 交
通や通信などの社会インフラ強化する。それと雰囲気が大切である。投資意欲を掻
き立てさせる様な社会や行政や税制などの修正が大切である。
次の重要戦略はエネルギー。100%自給自足出来るはず。天然ガス、海底資源、風
力、再生可能エネルギー。明確な時期も含めて目標設定を。Lean生産だけではダ
メ。 低賃金の利用と言う考え方も古い。 消費に近い地域で生産する。
https://twitter.com/udaeiji
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
14
Forbes 400 – Total Net Worth The $126 Billion
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights
reserved.
15 http://www.forbes.com/special-report/2012/126-billion-forbes-cover.html
The $126 Billion
Forbes
Cover - Forbes
イノベーションを提供する企業に
新しいテクノロジーモデル、新しいビジネスモデル、新しい社会貢献モデル
2011/7/20
2012/09/05
http://www.forbes.com/innovative-companies/
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
16
お客様の事例ご紹介
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
17
ゼネラル・エレクトリック グループは
新しい方法でお客様とつながっている
Barron 最も尊敬される企業
Fortune 最も賞賛される企業
売上:1,470億ドル
従業員:301,000人
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
18
トヨタ自動車株式会社 (TOYOTA MOTOR CORPORATION)
売上:18 兆 5,836 億円(平成24年3月期)
従業員:325,905 人(2012年3月末現在)
生産実績:7,435 千台(平成24年3月期)
連結子会社数:507 社
http://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/outline/index.html
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
19
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
20
Business is Social ?
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
21
ソーシャルネットワークの利用者が急増
123%
ソーシャル
チャネルの
成長率
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
22
ソーシャル革命はすべての企業に
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
23
ソーシャル革命が生んだソーシャルディバイド
お客様、従業員、パートナーは
つながっている
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
?
All rights reserved.
24
会社は?
新しい方法でお客様・パートナーとつながる
製品と
つながる
お客様と
つながる
従業員と
つながる
パートナーと
つながる
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
25
「ブランド」というものが、非常に大きな役割を果たしてくれてきました。
しかし、いま本当にいろいろな意味で、地球全体のパラダイムが変わってしまいました。
ただ「新しければいい」というものではないし、やはり「お客様が何を考えてるのか」
それをよくキャッチしないと次の計画につながらないわけですね。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
代表取締役会長
村瀬 治男
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
26
これからの日本の成長には
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
27
成熟した国 日本 – 耐久消費財の世帯普及率
1955
1965
1975
1985
1995
2005
図録▽主要耐久消費財の世帯普及率推移 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2280.html
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
28
成長する情報通信産業
IT + CT
1960s
汎用機
1970s
ミニコン
1980s
2010s
クライアント
サーバー
2000s
1990s
クラウド
コンピューティング
1
10倍
100倍
1,000倍
ソーシャル革命
モバイル
コンピューティング
10,000倍
100,000倍
イノベーションのDNA
(Harvard Business School Press)
Disruptive innovationの5つのスキル
第一部 イノベーションはあなたから始まる
破壊的イノベータのDNA
発見力 その1 ─ 関連づける力
発見力 その2 ─ 質問力
発見力 その3 ─ 観察力
発見力 その4 ─ ネットワーク力
発見力 その5 ─ 実験力
A disruptive innovation is an innovation that helps create a new
market and value network, and eventually goes on to disrupt an
existing market and value network (over a few years or decades),
displacing an earlier technology. (Wikipediaより)
第二部 革新的な組織/チームのDNA
世界で最もイノベーティブな企業のDNA
イノベータDNAを実践する ─ 人材
イノベータDNAを実践する ─ プロセス
イノベータDNAを実践する ─ 哲学
行動を変え、思考を変え、
発見力を磨き世界を変える
(パラダイム・ シフト)
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
30
リーンスタートアップ
リーン
= 贅肉のない
リーン生産方式(リーンせいさんほうしき、lean manufacturing lean
product system、略称LPS)とは、1980年代にアメリカのマサチューセッツ
工科大学(MIT)で日本の自動車産業における生産方式(主にトヨタ生産方
式)を研究し、その成果を再体系化・一般化したものであり、生産管理手法
の一種である。
アジャイル
= 俊敏な
アジャイルソフトウェア開発手法の多くは、反復 (イテレーション)と呼
ばれる短い期間単位を採用することで、リスクを最小化しようとしている。
1つの反復の期間は、プロジェクトごとに異なるが、1週間から4週間くらい
であることが多い。
大がかりな検討、設計、開発、販売ではなく、まず、必要最小
限のところから、素早く始める。
頻繁に、改善や機能強化を図って、お客の意見を反映させる。
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
31
Branding vs Reputation
ブランディング
マスコミによる企業の発信
企業・製品の認知度を上げる
0 から 100
ホームページ(Webサイト)
メール
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
レピュテーション
口コミによる評判
購買動機・顧客関係を喚起させる
-100 から +100
ソーシャルメディア
企業内SNS
All rights reserved.
32
グローバルと現場力
~各国毎に、人種、歴史、文化、言語、宗教、生活水準、嗜好などの違い~
Global
: 地球規模の、国際的な
International
: 国家間の、国際的な
Globe
: 地球、球体
Nationality
: 複数の国と繋がり
Global
International
ブランド、マーケティング、
機能、品質、成長戦略・・・
価格、名前、色、デザイン、
特別仕様、販売戦略・・・
•
グローバル オペレーションという名のもとに、世界を画一的に扱う発想は誤り。
•
徹底的な縦割りの組織になり、結果、現場の横の連携が弱くなる。
•
隣の工程の人間に伝えるのも、全て上を通じて行っていたら、次第に、何も言わなくなる。
•
日本の経営の一番強いところは、現場力。
•
縦割りだけの組織ではなく、現場の横の繋がりで、迅速に改善して行く力。
•
見える化、見せる化、透明性、権限移譲、部分最適、全体最適
例) Steve Jobs / Mark Zuckerburg
vs 内山田 竹志氏 (Mr. Prius)
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
33
システム投資のパラダイムシフト
従来のシステム体系
1
2
市場変化
への対応
グループウェア
イントラネット
ホームページ
2
SNSの
急激な拡大
消費者の
影響力増大
データウェアハウス
3
ソーシャル時代のシステム体系
パラダイム転換
3
事業戦略の
見直し
お客様の声
パートナーの声
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
1
All rights reserved.
34
情報系
システム
これからの日本の成長には
ICTの環境
イノベーション
リーンスタートアップ
レピュテーション
グローバル
パラダイムシフト
セキュリティ
• モバイル
• ソーシャル
• クラウド
単にユーザとしてI T を使うのではなく、自分の事業に
組み込むことによって、新しい顧客、新しい事業、
新しいサービス、新しい成長を実現する
©Copyright 2000-2012 salesforce.com,inc.
All rights reserved.
35
ありがとうございました
Fly UP