...

HP StorageWorks Modular Smart Array 50 ストレージ エンクロージャ

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

HP StorageWorks Modular Smart Array 50 ストレージ エンクロージャ
HP StorageWorks Modular Smart Array 50
ストレージ エンクロージャ
ユーザ ガイド
2005年5月(第2版)
製品番号 379396-192
© Copyright 2005 Hewlett-Packard Development Company, L.P.
本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。HP製品およびサービスに対する保証については、当該製品お
よびサービスの保証規定書に記載されています。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。本
書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、脱落に対して、責任を負いか
ねますのでご了承ください。
Microsoft、WindowsおよびWindows NTは、Microsoft Corporationの米国における登録商標です。
Linuxは、Linus Torvalds氏の米国における登録商標です。
本製品は、日本国内で使用するための仕様になっており、日本国外で使用される場合は、仕様の変更を必要とすることが
あります。
本書に掲載されている製品情報には、日本国内で販売されていないものも含まれている場合があります。
2005年5月(第2版)
製品番号 379396-192
対象読者
このガイドは、サーバおよびストレージ システムのインストール、管理、トラブルシューティングの担当
者を対象とし、コンピュータ機器の保守の資格があり、高電圧製品の危険性について理解していることを前
提としています。
3
目次
コンポーネントの説明
7
フロント パネルのLEDおよびボタン .............................................................................................................7
リア パネルの各部.............................................................................................................................................8
リア パネルのLEDおよびボタン .....................................................................................................................9
SASおよびSATAドライブの番号 ...................................................................................................................10
SASおよびSATAハードディスク ドライブのLED ......................................................................................11
SASおよびSATAハードディスク ドライブのLEDの組み合わせ ..............................................................11
13
操作
ストレージ エンクロージャの電源を入れる ...............................................................................................13
ストレージ エンクロージャの電源を切る ...................................................................................................14
セットアップ
15
ラック プランニングのためのリソース .......................................................................................................15
最適な環境.........................................................................................................................................................16
空間および通気要件 ............................................................................................................................16
温度要件 ................................................................................................................................................17
電源要件 ................................................................................................................................................18
アース要件 ............................................................................................................................................19
ラックに関する警告.........................................................................................................................................19
梱包箱の内容.....................................................................................................................................................20
ストレージ エンクロージャをラックに取り付ける....................................................................................20
ハードウェア オプションを取り付ける .......................................................................................................21
サーバを取り付ける.........................................................................................................................................21
構成を選択する.................................................................................................................................................22
単一エンクロージャ構成 ....................................................................................................................22
カスケード接続(1+1)構成.............................................................................................................23
ストレージ エンクロージャのケーブルを接続する....................................................................................23
サポートされているケーブル.............................................................................................................23
SASケーブル接続のガイドライン .....................................................................................................24
電源コード ............................................................................................................................................24
ファームウェアを更新する .............................................................................................................................25
ハードウェア オプションの取り付け
27
ハードディスク ドライブ オプション .........................................................................................................27
SASおよびSATAハードディスク ドライブに関するガイドライン..............................................27
SASまたはSATAハードディスク ドライブの取り付け .................................................................27
4
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
コンフィギュレーションと管理ユーティリティ
31
コンフィギュレーション ツール ...................................................................................................................31
アレイ コンフィギュレーション ユーティリティ .........................................................................31
Option ROM Configuration for Arrays ..................................................................................................32
管理ツール.........................................................................................................................................................32
HP Systems Insight Manager..................................................................................................................33
マネジメント エージェント...............................................................................................................33
診断ツール.........................................................................................................................................................33
インテグレーテッド マネジメント ログ.........................................................................................33
アレイ診断ユーティリティ ................................................................................................................34
リモート サポートおよび分析ツール ...........................................................................................................34
Open Services Event Manager................................................................................................................34
システムの最新状態の維持 .............................................................................................................................35
変更管理および事前通知 ....................................................................................................................35
Natural language search assistant ...........................................................................................................35
Care Pack................................................................................................................................................35
取り外しおよび取り付け手順
37
安全に関する検討事項 .....................................................................................................................................37
ハードディスク ドライブ ブランク .............................................................................................................37
ホットプラグ対応SASまたはSATAハードディスク ドライブ ..................................................................38
ホットプラグ対応パワー サプライ ...............................................................................................................40
ホットプラグ対応ファン .................................................................................................................................40
規定に関するご注意
43
電源コードに関するご注意 .............................................................................................................................43
規定準拠識別番号.............................................................................................................................................43
各国別勧告.........................................................................................................................................................44
Federal Communications Commission notice ........................................................................................44
Declaration of conformity for products marked with the FCC logo, United States only ........................45
Cables .....................................................................................................................................................46
Modifications..........................................................................................................................................46
European Union regulatory notice ..........................................................................................................46
Canadian notice (Avis Canadien) ...........................................................................................................47
BSMI notice............................................................................................................................................48
Korean notice A&B ................................................................................................................................49
バッテリの取り扱いについてのご注意 .........................................................................................................49
Taiwan battery recycling notice..............................................................................................................50
目次
静電気対策
5
51
静電気による損傷の防止 .................................................................................................................................51
静電気による損傷を防止するためのアースの方法......................................................................................52
53
仕様
環境仕様.............................................................................................................................................................53
ストレージ エンクロージャの仕様 ...............................................................................................................53
頭字語と略語
55
索引
59
7
コンポーネントの説明
この項の目次
フロント パネルのLEDおよびボタン ....................................................................................................................... 7
リア パネルの各部....................................................................................................................................................... 8
リア パネルのLEDおよびボタン ............................................................................................................................... 9
SASおよびSATAドライブの番号 ............................................................................................................................. 10
SASおよびSATAハードディスク ドライブのLED................................................................................................ 11
SASおよびSATAハードディスク ドライブのLEDの組み合わせ ........................................................................ 11
フロント パネルのLEDおよびボタン
番号
説明
ステータス
1
UIDボタン/LED
青色 = 識別時
青色で点滅 = リモート管理が実行されている
消灯 = リモート管理は実行されていない
8
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
2
障害LED
消灯 = 障害は発生していない
黄色 = 障害が発生している
3
ハードビートLED
緑色 = システムが動作している
消灯 = システムは動作していない
4
Power On/Standbyボタン/
LED
緑色 = オン
黄色 = スタンバイ
(補助電源が供給されている)
消灯 = オフ
リア パネルの各部
番号
説明
1
SAS入力コネクタ
2
SAS出力コネクタ
3
パワー サプライ1
4
パワー サプライ2
5
システム ファン
コンポーネントの説明
リア パネルのLEDおよびボタン
番号
説明
ステータス
1
I/O モ ジ ュ ー ル の 障 害
LED
緑色 = 障害は発生していない
パワー サプライ1のLED
緑色 = 電源が供給されている
2
黄色 = 障害が発生している
黄色 = 障害が発生している
消灯 = パワー サプライがコネクタにしっかり接
続されていないか故障している
3
パワー サプライ2のLED
緑色 = 電源が供給されている
黄色 = 障害が発生している
消灯 = パワー サプライがコネクタにしっかり接
続されていないか故障している
4
システム ファンのLED
緑色 = 正常に動作している
黄色 = 障害が発生している
消灯 = ファンがコネクタにしっかり接続されて
いないか故障している
5
UIDボタン/LED
青色 = 識別時
青色で点滅 = リモート管理が実行されている
消灯 = リモート管理は実行されていない
9
10
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
番号
説明
ステータス
6
障害LED
消灯 = 障害は発生していない
黄色 = 障害が発生している
7
ハードビートLED
緑色 = システムが動作している
消灯 = システムは動作していない
SASおよびSATAドライブの番号
コンポーネントの説明
11
SASおよびSATAハードディスク ドライブのLED
番号
説明
1
障害/ID LED(黄色/青色)
2
オンラインLED(緑色)
SASおよびSATAハードディスク ドライブのLEDの組み合わせ
注:障害予測アラートは、ストレージ エンクロージャがSmartアレイ コン
トローラに接続されていないと発生しません。
オンライン/動作
LED(緑色)
障害/UID LED
(黄色/青色)
意味
点灯、消灯、または 黄色と青色が交互に点灯 ドライブに障害が発生したか、このドライブの障害予測アラートが受信さ
点滅
れました。また、このドライブが管理アプリケーションによって選択され
ました。
点灯、消灯、または 青色で点灯
点滅
ドライブは正常に動作しています。また、このドライブが管理アプリケー
ションによって選択されました。
点灯
黄色で規則的に点滅
(1Hz)
このドライブの障害予測アラートが受信されました。
消灯
ドライブはオンラインですが、現在は動作していません。
点灯
できるだけ早くドライブを交換してください。
12
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
オンライン/動作
LED(緑色)
障害/UID LED
(黄色/青色)
規則的に点滅(1Hz)黄色で規則的に点滅
(1Hz)
意味
ドライブを取り外さないでください。ドライブを取り外すと現在の動作が
停止し、データが消失する場合があります。
ドライブは、容量拡張中またはストライプ移行中のアレイに組み込まれて
いますが、このドライブの障害予測アラートが受信されました。データ消
失の危険性を最小限に抑えるために、拡張または移行が完了するまではド
ライブを交換しないでください。
規則的に点滅(1Hz)消灯
ドライブを取り外さないでください。ドライブを取り外すと現在の動作が
停止し、データが消失する場合があります。
ドライブは、再構築中か、容量拡張中またはストライプ移行中のアレイに
組み込まれています。
不規則に点滅
黄色で規則的に点滅
(1Hz)
ドライブは動作していますが、このドライブの障害予測アラートが受信さ
れました。できるだけ早くドライブを交換してください。
不規則に点滅
消灯
ドライブは動作しており、正常に動作しています。
消灯
黄色で点灯
このドライブで重大な障害条件が確認され、コントローラによってオフラ
インにされました。できるだけ早くドライブを交換してください。
消灯
黄色で規則的に点滅
(1Hz)
このドライブの障害予測アラートが受信されました。できるだけ早くドラ
イブを交換してください。
消灯
消灯
ドライブは、オフラインになっているか、スペア ドライブに設定されて
いるか、アレイに組み込まれていません。
13
操作
この項の目次
ストレージ エンクロージャの電源を入れる ......................................................................................................... 13
ストレージ エンクロージャの電源を切る ............................................................................................................. 14
安全に使用していただくために
同梱の『安全に使用していただくために』をよく読んでから、製品の取り付けを開始して
ください。
ストレージ エンクロージャの電源を入れる
ストレージ エンクロージャの電源を入れる前に、以下のガイドラインに従ってください。
•
必ず、ストレージ エンクロージャのコンポーネントをすべて取り付けてください。
•
ハードディスク ドライブをストレージ エンクロージャに取り付けて、接続されてい
るホスト コントローラが電源投入時にこのドライブを識別して設定できるようにし
てください。
ストレージ エンクロージャの電源を入れるには、以下の手順に従ってください。
1.
サーバ ハードウェアの取り付けとケーブル接続を完了します。サーバのマニュアル
を参照してください。
2.
SASケーブルと電源コードをストレージ エンクロージャに接続します。
3.
Power On/Standbyボタンを押します。
システム電源LEDとコントローラ ディスプレイに注意しながら、しばらく待ちます。
ストレージ エンクロージャの電源が入ると、システム電源LEDが緑色で点灯します。
4.
サーバの電源を入れます。サーバのマニュアルを参照してください。
14
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
ストレージ エンクロージャの電源を切る
注意:外付データ ストレージを使用しているシステムでは、必ず、サーバ
の電源を最初に切り、電源を入れるときはサーバの電源を最後に入れてくださ
い。こうすることで、サーバが起動したときにシステムがドライブを故障とみな
す誤動作を防止できます。
重要:ホットプラグ対応デバイスを取り付ける場合は、ストレージ エンク
ロージャの電源を切る必要はありません。
1.
接続されているサーバの電源を切ります。サーバのマニュアルを参照してください。
2.
ストレージ エンクロージャのPower On/Standbyボタンを押します。緑色で点灯してい
るシステム電源LEDが黄色になるのを待ちます。
3.
電源コードを抜き取ります。
以上で電源が完全に切断されました。
15
セットアップ
この項の目次
ラック プランニングのためのリソース ................................................................................................................. 15
最適な環境 .................................................................................................................................................................. 16
ラックに関する警告................................................................................................................................................... 19
梱包箱の内容............................................................................................................................................................... 20
ストレージ エンクロージャをラックに取り付ける ............................................................................................. 20
ハードウェア オプションを取り付ける ................................................................................................................. 21
サーバを取り付ける................................................................................................................................................... 21
構成を選択する........................................................................................................................................................... 22
ストレージ エンクロージャのケーブルを接続する ............................................................................................. 23
ファームウェアを更新する....................................................................................................................................... 25
ラック プランニングのためのリソース
ラック リソース キットは、すべてのHPブランドまたはCompaqブランド ラック9000、
10000、およびH9シリーズに同梱されています。各リソースの内容の概要は、以下のとお
りです。
•
Custom Builderは、1台または多数のラックを構成するためのWebベースのサービスで
す。ラック構成は、次の方法で作成できます。
−
手順が順番に示される簡易インタフェース
−
手動構成モード
詳しくは、HPのWebサイトhttp://www.hp.com/products/configurator/を参照してください。
•
ラック製品ビデオでは、ラックにラックマウント型コンポーネントを取り付けるため
の手順を表示できます。また、以下のような重要な構成手順を説明しています。
−
設置場所のプランニング
−
ラックマウント型サーバおよびラック オプションの取り付け
−
ラック内でのサーバのケーブル接続
16
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
−
•
複数のラックの連結
Rack Products Documentation CDを使用すると、HP製、Compaqブランドのラックやラッ
ク オプションに関する資料を表示、検索、印刷できます。また、ラックを環境に合
わせるための設定や最適化の情報も得られます。
1台のラックに複数のサーバを配備して構成する場合は、HPのWebサイトhttp://www.hp.
com/jp/proliant/に掲載されている高密度配備に関するWhite Paperを参照してください。
最適な環境
ストレージ エンクロージャをラックに取り付ける場合、この項で説明する環境基準を満
たす設置場所を選択してください。
空間および通気要件
修理をしやすくし、また通気をよくするために、ラックの設置場所を決定する際には、次
の空間および通気要件に従ってください。
•
ラックの正面側に63.5cm以上の隙間をあけてください。
•
ラックの背面側に76.2cm以上の隙間をあけてください。
•
ラックの背面から他のラックの背面またはラックの列の間には、121.9cm以上の隙間
をあけてください。
HP製ストレージ エンクロージャは、冷気をフロント ドアから吸収して、内部の熱気をリ
ア ドアから排出します。したがって、フロントとリアのラック ドアには、外気をキャビ
ネットに吸収できる適度な隙間が必要です。また、リア ドアには、熱気をキャビネット
から排出できる適度な隙間が必要です。
注意:不適切な冷却と装置の損傷を防止するために、通気用の開口部をふ
さがないようにしてください。
ラック内のすべての棚にサーバまたはラック コンポーネントを取り付けない場合、棚が
空いているためにラックやサーバの中を通る空気の流れが変わります。適切な通気を維持
するために、コンポーネントを取り付けない棚は、すべてブランク パネルでカバーしてく
ださい。
セットアップ
17
注意:コンポーネントを取り付けない棚は、必ず、ブランク パネルを使用
してカバーしてください。これにより、適切な通気が確保されます。ブランク パ
ネルなしでラックを使用すると、冷却が適切に行われず、高温による損傷が発生
することがあります。
ラック9000および10000シリーズは、サーバの冷却のために、フロント ドアとリア ドアの換気
用打ち抜き穴により64パーセントの開口部を提供します。
注意:Compaqブランド ラック7000シリーズを使用する場合は、装置の損
傷を防ぐために、ハイ エアフロー ドア パネル(製品番号327281-B21(42U)ま
たは製品番号157847-B21(22U))を取り付けて、正面から背面への適切な通気
と冷却機能を確保しなければなりません。
注意:他社製のラックを使用する場合、通気をよくして装置の損傷を防ぐ
ために、以下の追加要件を満たしていなければなりません。
•
フロント ドアおよびリア ドア - 42U ラックでフロントおよびリア ドアを
閉じる場合、通気をよくするために、上部から下部にわたって 5350cm2 の通
気孔を均一に配置する必要があります(換気のために必要な 64%の開口部と
同等になります)。
•
側面 - 取り付けたラック コンポーネントとラックのサイド パネルの間は、
7cm 以上あけてください。
温度要件
装置が安全で正常に動作するように、通気がよく温度管理の行き届いた場所にストレージ
エンクロージャを設置または配置してください。
ほとんどのストレージ エンクロージャ製品について推奨される動作時の最高周囲温度
(TMRA)は、35℃です。ラックを設置する室内の温度は、35℃を超えないようにしてく
ださい。
注意:他社製のオプションを取り付ける場合は、装置の損傷を防ぐために、
次の点に注意してください。
•
オプションの装置により、ストレージ エンクロージャ周囲の通気を妨げたり、
ラック内部の温度が最大定格を超えないようにしてください。
•
製造元が規定したTMRAを超えないようにしてください。
18
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
電源要件
この装置は、資格のある電気技師がIT機器の設置について規定したご使用の地域の電気規
格に従って設置しなければなりません。この装置は、NFPA 70、1999 Edition(National
Electric Code)、およびNFPA-75、1992(Code for Protection of Electronic Computer/Data
Processing Equipment)で規定されているシステム構成で動作するように設計されていま
す。オプションの電源の定格については、製品の定格ラベルまたはそのオプションに付属の
ユーザ マニュアルを参照してください。
警告:けが、火災、または装置の損傷を防止するために、ラックに電源を供
給する電源分岐回路の定格負荷を超えないようにしてください。電気設備の配線と
設置要件については、管轄の電力会社にお問い合わせください。
注意:ストレージ エンクロージャを不安定な電源および一時的な停電から
保護するために、UPSを使用してください。UPSは、電源サージや電圧スパイク
によって発生する損傷からハードウェアを保護し、停電中でもストレージ エン
クロージャが動作を継続できるようにします。
ストレージ エンクロージャを2台以上取り付ける場合は、すべてのデバイスに安全に電源
を供給するために、追加の配電装置を使用しなければならないことがあります。次のガイ
ドラインに従ってください。
•
ストレージ エンクロージャの電源の負荷は、使用可能な電源分岐回路間で均一にな
るようにしてください。
•
システム全体のAC電流負荷が、分岐回路のAC電流定格の80%を超えないようにして
ください。
•
この装置には、一般のコンセント付き延長コードは使用しないでください。
•
ストレージ エンクロージャの各パワー サプライには専用の電気回路を用意してく
ださい。
セットアップ
19
アース要件
正常に動作し、安全にご使用していただくために、ストレージ エンクロージャは正しく
アースしなければなりません。米国では、必ず地域の建築基準だけでなく、NFPA 70、1999
Edition(National Electric Code)第250項に従って装置を設置してください。カナダでは、
必ず、Canadian Standards Association、CSA C22.1、Canadian Electrical Codeに従って装置を
設置してください。その他すべての国では、必ずInternational Electrotechnical Commission
(IEC)コード364-1~7などのご使用の地域の電気配線規定に従って設置してください。さ
らに、設置に使用される分岐線、コンセントなどの配電装置はすべて、指定または認可さ
れたアース付き装置でなければなりません。
同じ電源に接続された複数のストレージ エンクロージャから発生する高圧漏れ電流を防
止するために、建物の分岐回路に固定的に接続されているか、工業用プラグに接続される
着脱不能コードを装備した、パワー ディストリビューション ユニット(PDU)を使用す
ることをおすすめします。NEMAロック式プラグ、またはIEC 60309に準拠するプラグは、
この目的に適しています。ストレージ エンクロージャでは、一般のコンセント付き延長
コードの使用はおすすめできません。
ラックに関する警告
警告:けがや装置の損傷を防止するために、次の点に注意してください。
•
ラックの水平脚を床まで延ばしてください。
•
ラックの全重量が水平脚にかかるようにしてください。
•
1つのラックだけを設置する場合は、ラックに固定脚を取り付けてください。
•
複数のラックを設置する場合は、ラックを連結してください。
•
コンポーネントは一度に1つずつ引き出してください。一度に複数のコンポー
ネントを引き出すと、ラックが不安定になる場合があります。
警告:けがや装置の損傷を防止するため、ラックを降ろすときには、次の点
に注意してください。
20
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
•
パレットからラックを降ろす際は、2人以上で作業を行ってください。42Uラッ
クは何も載せていない場合でも重量が115kgで、高さは2.1mを超えることがあ
るため、キャスタを使って移動させるときに不安定になる可能性があります。
•
ラックをパレットからランプに降ろす際は、ラックの正面に立たないで、必
ず、両側から支えてください。
梱包箱の内容
MSA50ストレージ エンクロージャを開梱する際は、次のものが揃っていることを確認し
てください。
•
MSA50ストレージ エンクロージャ
•
ラックマウント用ハードウェア キット
•
電源コード(2)
•
SASケーブル
•
ドキュメンテーション キット
ストレージ エンクロージャをラックに取り付ける
ストレージ エンクロージャを角穴、丸穴、またはネジ穴の付いたラックに取り付ける方
法については、ラックマウント用ハードウェア キットに付属のマニュアルを参照してください。
ストレージ エンクロージャをTelcoラックに取り付ける場合は、RackSolutionsのWebサイ
トhttp://www.racksolutions.com/hp/で適切なオプション キットを注文してください。この
Webサイトにあるストレージ エンクロージャ固有の説明に従って、ラック ブラケットを
取り付けます。
セットアップ
21
周辺装置のケーブルと電源コードをストレージ エンクロージャに接続する際は、次の図
を参照してください。
番号
説明
1
SAS入力コネクタ
2
SAS出力コネクタ
3
パワー サプライ1
4
パワー サプライ2
ハードウェア オプションを取り付ける
ストレージ エンクロージャを初期化する前に、ハードウェア オプションを取り付けま
す。オプションの取り付け方法については、オプションのマニュアルを参照してください。
ストレージ エンクロージャ固有の情報については、「ハードウェア オプションの取り付
け」(27ページ)を参照してください。
サーバを取り付ける
ラック内のストレージ エンクロージャのすぐ上に、サーバを取り付けます。サーバのマ
ニュアルを参照してください。
22
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
注:サーバを取り付ける場合は、すべてのストレージ エンクロージャをラッ
クの底部に取り付けることをおすすめします。ケーブルにアクセスしにくくなるた
め、ストレージ エンクロージャとサーバは、交互に配置しないでください。
構成を選択する
ケーブル接続の手順は、構成によって異なります。以下のいずれかの構成を選択してくだ
さい。
単一エンクロージャ構成
番号
説明
1
MSA50ストレージ エンクロージャ
2
SASケーブル
3
サーバ
セットアップ
23
カスケード接続(1+1)構成
番号
説明
1
MSA50ストレージ エンクロージャ1
2
MSA50ストレージ エンクロージャ2
3
SASケーブル
4
SASケーブル
5
サーバ
ストレージ エンクロージャのケーブルを接続する
ストレージ エンクロージャをラックに取り付けたら、SASケーブルと電源コードをリア
パネルに接続します。
サポートされているケーブル
ストレージ エンクロージャには2mのSASケーブルが付属しています。異なる長さのケー
ブルの入手方法については、最寄りのHP製品販売店にお問い合わせください。
24
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
SASケーブル接続のガイドライン
次のガイドラインに従ってください。
•
3-GBコネクタを備えたサポートされているSASケーブルだけを使用してください。
•
必ず、ストレージ エンクロージャに接続されるサーバの電源が切断され、電源コー
ドが抜き取られていることを確認してから、SASケーブルを接続してください。
電源コード
電源コードは、各国で認定されたものを使用してください。電源コードは、製品に適合し、
製品の定格電力ラベルに記載されている電圧と電流に適合する必要があります。電源コー
ドの定格電圧と電流は、製品のラベルに記載されている電圧と電流を超えるものでなけれ
ばなりません。また、ワイヤの直径は1.00mm2または18AWG以上でなければならず、最大
長は3.66mです。
警告:感電や装置の損傷を防止するために、次の点に注意してください。
•
電源コードのアース付きプラグを無効にしないでください。アース付きプラ
グは安全上重要な機能です。
•
電源コードは、いつでも簡単に手の届くところにあるアースされたコンセン
トに接続してください。
•
装置の電源を切る場合は、電源コードをパワー サプライから抜き取ってく
ださい。
•
電源コードは、踏みつけられたり、上や横に物が置かれて圧迫されることが
ないように配線してください。プラグ、コンセント、ストレージ システムか
らコードが出ている箇所には、特に注意してください。
AC電源コードを接続するには、以下の手順に従ってください。
1.
パワー サプライに電源コードを接続します。
2.
電源コードをAC電源に接続します。
セットアップ
25
ファームウェアを更新する
ストレージ エンクロージャのファームウェアを更新する方法については、HPのWebサイ
トhttp://www.hp.com/jp/servers/swdrivers/を参照してください。
ハードウェアの取り付けが完了し、初めてストレージ エンクロージャの電源の入れたら、
必ず、ホスト コントローラとドライブに最新バージョンのファームウェアが搭載されて
いることを確認してください。ファームウェアとソフトウェアのアップデート ファイル
については、HPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/servers/swdrivers/を参照してください。
27
ハードウェア オプションの取り付け
この項の目次
ハードディスク ドライブ オプション ................................................................................................................... 27
ハードディスク ドライブ オプション
ストレージ エンクロージャは、最大10台のSFF SASドライブをサポートしています。常に
最も小さいドライブ番号のハードディスク ドライブ ベイから実装するようにしてくだ
さい(10ページの「SASおよびSATAドライブの番号」を参照)。
SASおよびSATAハードディスク ドライブに関するガイドライン
ストレージ エンクロージャにハードディスク ドライブを追加する際は、以下の一般的な
ガイドラインに従ってください。
•
すべてのドライブ番号は、システムによって自動的に設定されます。
•
ハードディスク ドライブを1台だけ使用する場合は、最も小さいドライブ番号のベイ
に取り付けてください(10ページの「SASおよびSATAドライブの番号」を参照)。
•
ハードディスク ドライブは、SFFタイプでなければなりません。
•
ドライブを同一のドライブ アレイにグループとしてまとめる場合、最も効率的にス
トレージ容量を使用するには、各ドライブを同一の容量にしてください。
注:ACUは、同じ論理ボリュームでのSASドライブとSATAドライブの混在
をサポートしていません。
SASまたはSATAハードディスク ドライブの取り付け
1.
ストレージ エンクロージャの電源を切ります(14ページ)。
28
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
2.
ハードディスク ドライブ ブランクを取り外します。
3.
ハードディスク ドライブの準備をします。
ハードウェア オプションの取り付け
4.
29
ハードディスク ドライブを取り付けます。
重要:ドライブを挿入すると、ドライブのLEDが2秒間点滅し、ドライブが
正しく取り付けられ、電源が供給されていることを示します。
5.
SASおよびSATAハードディスク ドライブの各LEDを調べて、その組み合わせでハー
ドディスク ドライブのステータスを確認します(11ページ)。
31
コンフィギュレーションと管理ユーティリティ
この項の目次
コンフィギュレーション ツール ............................................................................................................................. 31
管理ツール .................................................................................................................................................................. 32
診断ツール .................................................................................................................................................................. 33
リモート サポートおよび分析ツール ..................................................................................................................... 34
システムの最新状態の維持....................................................................................................................................... 35
コンフィギュレーション ツール
ツールのリスト
アレイ コンフィギュレーション ユーティリティ ............................................................................................... 31
Option ROM Configuration for Arrays......................................................................................................................... 32
アレイ コンフィギュレーション ユーティリティ
注:ACUは、同じ論理ボリュームでのSASドライブとSATAドライブの混在
をサポートしていません。
ACUは、以下の機能を備えたブラウザ ベースのユーティリティです。
•
ローカル アプリケーションまたはリモート サービスとして動作
•
オンラインでのアレイ容量の拡張、論理ドライブの容量の拡大、オンライン スペア
の割り当て、およびRAIDまたはストライプ サイズの移行をサポート
•
未設定のシステムに対して最適なコンフィギュレーションを提示
•
各種の動作モードによって、コンフィギュレーション速度の向上や、設定オプション
を使用したより多くの制御が可能
•
サーバの動作中にいつでも使用可能
•
コンフィギュレーション手順の各手順で画面にヒントを表示
32
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
最適な性能を確保するために、少なくとも800×600の解像度および256色のディスプレイ
設定が必要です。Microsoft®のオペレーティング システムで動作するサーバには、Internet
Explorer 5.5(Service Pack 1)以降が必要で、Linuxで動作するサーバのブラウザとサポート
について詳しくは、README.TXTファイルを参照してください。
詳しくは、ドキュメンテーションCDまたはHPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/manual
で提供される『HPアレイ コンフィギュレーション ユーティリティ ユーザ ガイド』を参
照してください。
Option ROM Configuration for Arrays
オペレーティング システムをインストールする前に、ORCAユーティリティを使用して第
1論理ドライブの作成、RAIDレベルの割り当て、およびオンライン スペア コンフィギュ
レーションの設定を行うことができます。
また、このユーティリティは、次の機能をサポートしています。
•
1つまたは複数の論理ドライブを再構成する。
•
現在の論理ドライブの構成を表示する。
•
論理ドライブ構成を削除する。
•
コントローラをブート コントローラとして設定する。
このユーティリティを使用しない場合は、ORCAがデフォルトの標準構成に設定します。
アレイ コントローラのコンフィギュレーションについて詳しくは、コントローラのユー
ザ ガイドを参照してください。
ORCAが使用するデフォルト構成について詳しくは、ドキュメンテーションCDに収録され
ている『HP ROMベース セットアップ ユーティリティ ユーザ ガイド』を参照してください。
管理ツール
ツールのリスト
HP Systems Insight Manager ........................................................................................................................................ 33
マネジメント エージェント..................................................................................................................................... 33
コンフィギュレーションと管理ユーティリティ
33
HP Systems Insight Manager
HP Systems Insight Manager(SIM)は、システム管理者が、Webブラウザを使用して、任意
のリモート サイトから通常の管理作業を実行できるようにするためのWebベースのアプ
リケーションです。HP SIMのデバイス管理機能により、HP製デバイスや他社製デバイス
の管理データを連結して統合することが可能です。
重要:プロセッサ、ハードディスク ドライブ、およびメモリ モジュールに
対する事前予防保証を有効にするには、HP SIMをインストールして使用する必要
があります。
詳しくは、HP ProLiant Essentials Foundation PackのManagement CDまたはHPのWebサイトhttp://
www.hp.com/jp/hpsim/を参照してください。
マネジメント エージェント
マネジメント エージェントは、障害、パフォーマンス、およびコンフィギュレーション
管理を可能にする情報を提供します。マネジメント エージェントによって、HP SIMソフ
トウェアおよび他社製SNMPマネジメント プラットフォームを使用して、サーバを容易に
管理できるようになります。マネジメント エージェントは、すべてのSmartStart自動イン
ストールでインストールされ、HP ProLiant Support Pack(PSP)によってインストールする
こともできます。システム マネジメント ホームページは、マネジメント エージェント
によってレポートされるデータにアクセスすることで、ステータスを表示し、サブシステ
ムの詳細情報に直接アクセスできるようにします。詳しくは、HP ProLiant Essentials Foundation
PackのManagement CDまたはHPのWebサイトhttp://www.hp.com/jp/servers/manage/を参
照してください。
診断ツール
ツールのリスト
インテグレーテッド マネジメント ログ ............................................................................................................... 33
アレイ診断ユーティリティ....................................................................................................................................... 34
インテグレーテッド マネジメント ログ
IMLは、数百のイベントを記録し、各イベントに分単位のタイムスタンプを付けて、簡単
に表示できる形式で保存します。
34
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
IMLに記録されたイベントは、次のような複数の方法で表示できます。
•
HP SIMから(33ページの「HP Systems Insight Manager」を参照)
•
Surveyユーティリティから
•
オペレーティング システム固有のIMLビューアから
•
−
NetWareの場合は、IMLビューア
−
Windows®の場合は、IMLビューア
−
Linuxの場合は、IMLビューア アプリケーション
HP Insight Diagnosticsから
詳しくは、HP ProLiant Essentials Foundation Packに含まれるManagement CDを参照してくだ
さい。
アレイ診断ユーティリティ
ADUは、アレイ コントローラに関する情報を収集し、検出した問題のリストを生成する
ツールです。ADUには、SmartStart CDからアクセスできます。また、HPのWebサイト
http://www.hp.com/(英語)からダウンロードすることもできます。
リモート サポートおよび分析ツール
ツールのリスト
Open Services Event Manager ...................................................................................................................................... 34
Open Services Event Manager
OSEMは、障害の発生後に、または障害を予防するために、リアルタイムのサービス イベ
ントのフィルタリング、分析、および通知を実行するスタンドアロン ツールです。この
ツールは、SNMPトラップからのイベント データやHTTPインタフェース経由で提供され
る情報を収集し、SMTPおよびISEEによって管理者やHPに通知します。
詳しくは、HPのWebサイトhttp://h18000.www1.hp.com/support/svctools/(英語)を参照し
てください。
コンフィギュレーションと管理ユーティリティ
35
システムの最新状態の維持
ツールのリスト
変更管理および事前通知........................................................................................................................................... 35
Natural language search assistant.................................................................................................................................. 35
Care Pack ...................................................................................................................................................................... 35
変更管理および事前通知
HPでは、変更管理および事前通知サービスによってHP製品のハードウェアおよびソフト
ウェアに関する変更予定を、実施の30~60日前にユーザに通知しています。
詳しくは、HPのWebサイトhttp://h18023.www1.hp.com/solutions/pcsolutions/pcn.html(英
語)を参照してください。
Natural language search assistant
Natural Language Search Assistant(http://askq.compaq.com/)は、ProLiantサーバを含むHP
製品に関する情報を検索するためのサーチ エンジンです。このサーチ エンジンは、質問
フォームに入力された質問に応答します。
Care Pack
HP Care Packサービスは、製品の標準保証を、購入しやすく、使いやすいサポート パッケー
ジで拡張するアップグレードされたサービス レベルを提供します。これにより、サーバ
への投資を最大限に活用できるようになります。HPのCare PackのWebサイトhttp://www.
hp.com/jp/carepack_fixedを参照してください。
37
取り外しおよび取り付け手順
この項の目次
安全に関する検討事項............................................................................................................................................... 37
ハードディスク ドライブ ブランク ....................................................................................................................... 37
ホットプラグ対応SASまたはSATAハードディスク ドライブ............................................................................ 38
ホットプラグ対応パワー サプライ ......................................................................................................................... 40
ホットプラグ対応ファン........................................................................................................................................... 40
安全に関する検討事項
保守手順を実行する前に、安全に関するすべての情報を確認してください。
ハードディスク ドライブ ブランク
注意:不適切な冷却および高温による装置の損傷を防止するために、必ず、
すべてのベイにコンポーネントかブランクのいずれかを実装してから、ストレー
ジ エンクロージャを動作させてください。
コンポーネントを取り外す手順については、次の図を参照してください。
38
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
ブランクを元に戻すには、ロックされるまでブランクをスライドさせてベイに押し込みます。
ホットプラグ対応SASまたはSATAハードディスク ドライブ
ハードディスク ドライブは、システムの電源を切らずに交換できます。ただし、劣化状
態のドライブを交換する前に、以下の点に注意してください。
•
HP SIMを開き、[Error Counter]ウィンドウで同じアレイ内の各物理ドライブを調べて
他のドライブにエラーがないことを確認してください(詳しくは、Management CDに
収録されているHP SIMのマニュアルを参照してください)。
•
アレイに現在の有効なバックアップがあることを確認してください。
•
アレイ内の最小容量のドライブと同じか、それよりも大きい交換用ドライブを使用し
てください。容量が不足すると、コントローラはすぐにドライブが故障状態であると
みなします。
致命的なシステム エラーの可能性を最小限に抑えるために、故障したドライブを取り外
す場合は、以下の点に注意してください。
•
アレイのメンバーになっている他のいずれかのドライブがオフライン(オンライン
LEDが消灯している)の場合は、劣化状態のドライブを取り外さないでください。こ
の状態で、アレイの他のドライブを取り外すと、データが消失します。
ただし、次の場合は例外です。
•
−
RAID 1+0を使用すると、ドライブがペアでミラーリングされます。故障した2台
のドライブが相互にミラー化されていないかぎりは、複数のドライブに同時に障
害が発生しても(この複数のドライブをすべて同時に交換しても)、データは消
失しません。
−
RAID ADGを使用すると、2台のドライブに同時に障害が発生しても(同時に交換
しても)、データは消失しません。
−
オフラインのドライブがスペアの場合は、劣化状態のドライブを交換することが
できます。
最初に故障した(または取り外した)ドライブを新しいドライブと交換して、再構築プロセ
スが完了するまで、2番目のドライブをアレイから取り外さないでください(再構築が完了
すると、ドライブ前面のオンラインLEDの点滅が停止します)。
ただし、次の場合は例外です。
−
RAID ADG構成では、アレイ内の、任意の2台のドライブを同時に交換できます。
取り外しおよび取り付け手順 39
−
RAID 1+0構成では、取り外された(または故障した)ドライブとミラーリングさ
れていない任意のドライブを、データを失わずに、オフラインで同時に交換でき
ます。
コンポーネントを取り外すには、以下の手順に従ってください。
注意:不適切な冷却および高温による装置の損傷を防止するために、必ず、
すべてのベイにコンポーネントかブランクのいずれかを実装してから、ストレー
ジ エンクロージャを動作させてください。
1.
ホットプラグ対応ハードディスク ドライブのLEDを調べて、ハードディスク ドライ
ブのステータスを確認します。
2.
ハードディスク ドライブ上のすべてのデータのバックアップを取ります。
3.
ハードディスク ドライブを取り外します。
コンポーネントを取り付けるには、以下の手順に従ってください。
1.
カチッという音がしてロックされるまでドライブをスライドさせてケージに押し込
みます。
2.
レバーを閉じます。
重要:ドライブを挿入すると、ドライブのLEDが2秒間点滅し、ドライブが
正しく取り付けられ、電源が供給されていることを示します。
3.
ドライブが回転し始めたら、ドライブのLEDを確認します。新しいドライブがシステ
ムに認識されると、ドライブのLEDが順番に点灯しその後同時に消灯します。
40
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
フォールト トレランス構成では、交換用ドライブが他のドライブからのデータで自動
的に再構築されるまで待ちます。再構築中は、オンラインLEDが点滅します。
ホットプラグ対応パワー サプライ
注意:不適切な冷却および高温による装置の損傷を防止するために、必ず、
すべてのベイにコンポーネントかブランクのいずれかを実装してから、ストレー
ジ エンクロージャを動作させてください。
コンポーネントを取り外すには、以下の手順に従ってください。
1.
パワー サプライから電源コードを抜き取ります。
2.
パワー サプライを取り外します。
コンポーネントを取り付けるには、取り外し手順を逆に実行します。
ホットプラグ対応ファン
注意:不適切な冷却および高温による装置の損傷を防止するために、必ず、
すべてのベイにコンポーネントかブランクのいずれかを実装してから、ストレー
ジ エンクロージャを動作させてください。
取り外しおよび取り付け手順 41
コンポーネントを取り外す手順については、次の図を参照してください。
コンポーネントを取り付けるには、取り外し手順を逆に実行します。
43
規定に関するご注意
この項の目次
電源コードに関するご注意....................................................................................................................................... 43
規定準拠識別番号....................................................................................................................................................... 43
バッテリの取り扱いについてのご注意 ................................................................................................................... 49
ご使用になっている装置にVCCIマークが付いていましたら、次の説明文をお読みください。
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラスB情
報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置
がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあ
ります。
取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
VCCIマークが付いていない場合には、次の点にご注意ください。
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラスA情
報技術装置です。この装置を家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすことがありま
す。この場合には使用者が適切な対策を講ずるよう要求されることがあります。
電源コードに関するご注意
製品には、同梱された電源コードをお使いください。同梱された電源コードは、他の製品
では使用できません。
規定準拠識別番号
規定に準拠していることの証明と識別のために、ご使用の製品には、固有の規定準拠識別番
号が割り当てられています。規定準拠識別番号は、必要な認可マークおよび情報とともに、
製品銘板ラベルに印刷されています。この製品の準拠情報を請求する場合は、必ず、この
規定準拠識別番号を参照してください。この規定準拠識別番号は、製品の製品名またはモ
デル番号と混同しないでください。
44
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
各国別勧告
以下に日本以外の国や地域での規定を掲載します。
Federal Communications Commission notice
Part 15 of the Federal Communications Commission (FCC) Rules and Regulations has established
Radio Frequency (RF) emission limits to provide an interference-free radio frequency spectrum.
Many electronic devices, including computers, generate RF energy incidental to their intended
function and are, therefore, covered by these rules. These rules place computers and related
peripheral devices into two classes, A and B, depending upon their intended installation. Class A
devices are those that may reasonably be expected to be installed in a business or commercial
environment. Class B devices are those that may reasonably be expected to be installed in a
residential environment (for example, personal computers). The FCC requires devices in both
classes to bear a label indicating the interference potential of the device as well as additional
operating instructions for the user.
FCC rating label
The FCC rating label on the device shows the classification (A or B) of the equipment. Class B
devices have an FCC logo or ID on the label. Class A devices do not have an FCC logo or ID on
the label. After you determine the class of the device, refer to the corresponding statement.
Class A equipment
This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class A digital device,
pursuant to Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection
against harmful interference when the equipment is operated in a commercial environment. This
equipment generates, uses, and can radiate radio frequency energy and, if not installed and used in
accordance with the instructions, may cause harmful interference to radio communications.
Operation of this equipment in a residential area is likely to cause harmful interference, in which
case the user will be required to correct the interference at personal expense.
規定に関するご注意
45
Class B equipment
This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class B digital device,
pursuant to Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection
against harmful interference in a residential installation. This equipment generates, uses, and can
radiate radio frequency energy and, if not installed and used in accordance with the instructions,
may cause harmful interference to radio communications. However, there is no guarantee that
interference will not occur in a particular installation. If this equipment does cause harmful
interference to radio or television reception, which can be determined by turning the equipment off
and on, the user is encouraged to try to correct the interference by one or more of the following
measures:
•
Reorient or relocate the receiving antenna.
•
Increase the separation between the equipment and receiver.
•
Connect the equipment into an outlet on a circuit that is different from that to which the
receiver is connected.
•
Consult the dealer or an experienced radio or television technician for help.
Declaration of conformity for products marked with the FCC logo, United
States only
This device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the following two
conditions: (1) this device may not cause harmful interference, and (2) this device must accept any
interference received, including interference that may cause undesired operation.
For questions regarding this product, contact us by mail or telephone:
•
Hewlett-Packard Company
P. O. Box 692000, Mail Stop 530113
Houston, Texas 77269-2000
•
1-800-HP-INVENT (1-800-474-6836). (For continuous quality improvement, calls may be
recorded or monitored.)
For questions regarding this FCC declaration, contact us by mail or telephone:
46
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
•
Hewlett-Packard Company
P. O. Box 692000, Mail Stop 510101
Houston, Texas 77269-2000
•
1-281-514-3333
To identify this product, refer to the part, series, or model number found on the product.
Cables
Connections to this device must be made with shielded cables with metallic RFI/EMI connector
hoods in order to maintain compliance with FCC Rules and Regulations.
Modifications
The FCC requires the user to be notified that any changes or modifications made to this device that
are not expressly approved by Hewlett-Packard Company may void the user’s authority to operate
the equipment.
European Union regulatory notice
This product complies with the following EU Directives:
•
Low Voltage Directive 73/23/EEC
•
EMC Directive 89/336/EEC
Compliance with these directives implies conformity to applicable harmonized European standards
(European Norms) which are listed on the EU Declaration of Conformity issued by
Hewlett-Packard for this product or product family.
This compliance is indicated by the following conformity marking placed on the product:
規定に関するご注意
This marking is valid for non-Telecom products and EU harmonized Telecom products (e.g.
Bluetooth).
This marking is valid for EU non-harmonized Telecom products.
*Notified body number (used only if applicable - refer to the product label)
Canadian notice (Avis Canadien)
Class A equipment
This Class A digital apparatus meets all requirements of the Canadian Interference-Causing
Equipment Regulations.
Cet appareil numérique de la classe A respecte toutes les exigences du Règlement sur le matériel
brouilleur du Canada.
Class B equipment
This Class B digital apparatus meets all requirements of the Canadian Interference-Causing
Equipment Regulations.
Cet appareil numérique de la classe B respecte toutes les exigences du Règlement sur le matériel
brouilleur du Canada.
47
48
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
BSMI notice
規定に関するご注意
Korean notice A&B
Class A equipment
Class B equipment
バッテリの取り扱いについてのご注意
警告:ご使用のコンピュータには、二酸化マンガン リチウム、五酸化バナジ
ウム、またはアルカリ バッテリ/バッテリ パックが内蔵されています。バッテリ
パックの取り扱いを誤ると火災が発生したり、やけどをしたりする危険性がありま
す。けがを防止するために、次の点に注意してください。
49
50
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
•
バッテリを充電しないでください。
•
60℃以上の高温にさらさないでください。
•
バッテリを分解したり、つぶしたり、穴を開けたり、ショートさせたり、火
や水の中に投じたりしないでください。
バッテリを家庭用ゴミとして捨てることは禁じられています。その地域の
規定にしたがって、廃棄またはリサイクルしてください。
バッテリの交換または正しい廃棄方法について詳しくは、HP製品販売店またはHPのサー
ビス窓口にお問い合わせください。
Taiwan battery recycling notice
The Taiwan EPA requires dry battery manufacturing or importing firms in accordance with Article
15 of the Waste Disposal Act to indicate the recovery marks on the batteries used in sales,
giveaway or promotion. Contact a qualified Taiwanese recycler for proper battery disposal.
51
静電気対策
この項の目次
静電気による損傷の防止........................................................................................................................................... 51
静電気による損傷を防止するためのアースの方法 ............................................................................................... 52
静電気による損傷の防止
システムの損傷を防ぐために、セットアップおよび部品の取り扱いの際に従わければなら
ない注意事項を必ず守ってください。人間の指など、導電体からの静電気放電によって、
システム ボードやその他の静電気に弱いデバイスが損傷することがあります。その結果、
本体の耐用年数が短くなる場合があります。
静電気による損傷を防止するには、以下のことを守ってください。
•
運搬や保管の際は、静電気防止用のケースに入れ、手で直接触れることは避けます。
•
静電気に弱い部品は、静電気防止措置のなされている作業台に置くまでは、専用のケー
スにいれたままにしておきます。
•
部品をケースから取り出す前に、まずケースごとアースされている面に置きます。
•
ピン、リード線、回路には触れないようにします。
•
静電気に弱いコンポーネントや部品に触れなければならないときには、つねに自分の
身体に対して適切なアースを行います。
52
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
静電気による損傷を防止するためのアースの方法
アースにはいくつかの方法があります。静電気に弱い部品を取り扱うときには、以下のう
ち1つ以上の方法でアースを行ってください。
•
すでにアースされているコンピュータ本体にアース バンドをつなぎます。アース バ
ンドは柔軟な帯状のもので、アース コード内の抵抗は、1MΩ±10%です。アースを
正しく行うために、アース バンドを肌に密着させてください。
•
立って作業する場合、かかとやつま先にアース バンドを付けます。導電性または静
電気が伝わる恐れのある床の場合、両足にアース バンドを付けます。
•
工具は導電性のものを使用します。
•
折りたたみ式の静電気防止マットが付いた、携帯式の作業用具もあります。
上記のような、適切にアースを行うための器具がないときは、HP製品販売店にお問い合わ
せください。
静電気の詳細および製品のインストールの支援については、HP製品販売店にお問い合わせ
ください。
53
仕様
この項の目次
環境仕様 ...................................................................................................................................................................... 53
ストレージ エンクロージャの仕様 ......................................................................................................................... 53
環境仕様
仕様
値
温度範囲*
動作時
10~35°C
輸送時
-30~50°C
保管時
-40~70°C
最高湿球温度
28℃
相対湿度
(ただし結露しないこと)**
動作時
10~90%
非動作時
5~95%
*ここで示す温度の定格はすべて海抜0mにおけるものです。海抜3,048mまでは、高度が300m上昇す
るごとに1℃下がります。直射日光が当たらないようにしてください。
**保管時の最高湿度95%は、最高温度45℃に基づきます。保管時の最低気圧は70KPaです。
ストレージ エンクロージャの仕様
仕様
値
高さ
4.1cm
奥行き
60.96cm
54
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
仕様
値
幅
42.62cm
重量(最大)
16.78kg
重量(ドライブ非搭載時)
12.7kg
頭字語と略語
55
頭字語と略語
ACU
Array Configuration Utility。アレイ コンフィギュレーション ユーティリティ
ADG
Advanced Data Guarding。アドバンスト データ ガーディング(RAID 6とも呼ばれます)
ADU
Array Diagnostics Utility。アレイ診断ユーティリティ
CSA
Canadian Standards Association
HBA
host bus adapter。ホスト バス アダプタ
IEC
International Electrotechnical Commission
IEEE
Institute of Electrical and Electronics Engineers。米国電気電子技術者協会
IML
Integrated Management Log。インテグレーテッド マネジメント ログ
56
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
MSA
Modular Smart Array
MSA50
Modular Smart Array 50
NEC
National Electrical Code
NEMA
National Electrical Manufacturers Association
NFPA
National Fire Protection Association
ORCA
Option ROM Configuration for Arrays
OSEM
Open Services Event Manager
PSP
ProLiant Support Pack
RAID
redundant array of inexpensive(またはindependent)disks
RBSU
ROM-Based Setup Utility。ROMベース セットアップ ユーティリティ
頭字語と略語
SAS
serial attached SCSI。シリアル接続SCSI
SATA
serial ATA。シリアルATA
SCSI
small computer system interface。小型コンピュータ用周辺機器インタフェース
SFF
small form-factor
SIM
Systems Insight Manager
TMRA
recommended ambient operating temperature。推奨される動作時の最高周囲温度
UID
unit identification。ユニット識別
57
59
索引
P
Power On/Standbyボタン 8、13、14
A
R
ACU(アレイ コンフィギュレーション ユーティ
リティ) 31
ADU(アレイ診断ユーティリティ) 34
Rack Products Documentation CD 16
S
BSMI notice 48
SASケーブル接続 24
SASドライブ 10、27
Systems Insight Manager 33
C
T
Cables 46
Care Pack 35
Taiwan battery recycling notice 50
B
あ
F
Federal Communications Commission notice 44
H
HP ProLiant Essentials Foundation Pack 33
HP Systems Insight Manager 33
L
LED 7、9、11
LED、UID 7、9
LED、意味 11
LED、Power On/Standbyボタン 8
N
Natural Language Search Assistant 35
O
Open Services Event Manager 34
Option ROM Configuration for Arrays(ORCA) 32
アースの方法 52
アース要件 19
アレイ コンフィギュレーション ユーティリ
ティ(ACU) 31
安全に関する検討事項 37
お
オプションの取り付け 27
温度範囲 53
温度要件 17
か
カスケード接続(1+1)構成 23
環境 16
環境仕様 53
管理ツール 32
き
規定準拠識別番号 43
60
HP StorageWorks Modular Smart Array 50ストレージ エンクロージャ ユーザ ガイド
規定に関するご注意 43
つ
く
通気要件 16
空間要件 16
て
け
電源コード 24
電源要件 18
電源を入れる 13
電源を切る 14
警告 19
ケーブル 23
ケーブル接続 22
と
こ
構成 22
コネクタ 9
梱包箱の内容 20
コンポーネントの説明 7
ドライブ 27
取り外しおよび取り付け手順 37
は
サーチ エンジン 35
最適な環境 16
サポート 34
サポートされているケーブル 23
ハードウェア オプション 21、27
ハードウェア オプションの取り付け 27
ハードディスク ドライブのLED 11
ハードディスク ドライブ、交換 38
ハードディスク ドライブ ブランク 37
バッテリ 49
パワー サプライ 8
し
ふ
識別番号 43
仕様 53
障害LED 8、10
診断ツール 33
ファームウェア、更新 25
ファン 8
ブランク 37
フロント パネルのLED 7
フロント パネルのボタン 7
さ
せ
静電気対策 51
設置場所 16
へ
変更管理 35
た
ほ
単一エンクロージャ構成 22
ボタン 7、9
索引
ま
マネジメント エージェント 33
ゆ
ユーティリティ 31
ら
ラック プランニングのためのリソース 15
ラック製品ビデオ 15
ラックに関する警告 19
ラックマウント用ハードウェア キット 20
り
リア パネル、コネクタ 8
リア パネルのLED 9
リア パネルの各部 8
リア パネルのボタン 9
リモート サポートおよび分析ツール 34
61
Fly UP