...

28 5月号

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

28 5月号
仮設校舎から見た校舎
熊本県を中心に 4 月 14 日以降続く「熊本地震」。一連の地震では観測史上
初めて震度7を2回記録し、大きな被害が出ています。家を失い、余儀な
く車やテントで生活を強いられる多くの人々。未だ続く大きな余震に不安
の日々を送っています。
そのような惨状を見聞きした生徒達から、被災された人々に対する募金
活動を行いたいとの声が上がりました。早速、生徒会執行部が中心となっ
て、5 月 12 日に募金活動を行いました。生徒達一
人一人から善意が寄せられ、1日で 48, 944 円 も
の募金額となりました。
困 っ て い る 人 を 見 た ら 、 憐 れ み 助 けて あ げ たい
と 思 う 気 持 ち は と て も 大 切 で す 。 そ して 、 自 らの
意思で行動したことに拍手を送りたいと思います。
1年A組学級通信より
今週の月曜日(5月18日)、4時間目の美術から戻るのが遅く、給食の準備
が遅れていました 。給食 当番の一生懸命に働く姿に心を動かされ、私も手伝
おうと茶碗を取り 出した ところ、手を滑らせてしまい2つが落下。無残に割
れ て し ま い ま し た 。 一 人 寂 し く 破 片 を 拾 い 上 げ て い る と、「 先 生 、 手 伝 い ま
す!」と國本くん と門馬 くんがほうきとチリトリを持って参上!細かな破片
を一つも残さず、きれいに片付けてくれました。どうもありがとう!
サッカー部
5 月 1 日 カブスリーグ
5 月 3 日 カブスリーグ
5 月 14 日 カブスリーグ
卓球部
5
1
0
名寄 SC ー 上富中 0
北星中 ー 上富中 0
F-S 永山 ー 上富中 0
テニス部
5 月 14 日 春季沿線大会
男子団体 準優勝
男子個人 優勝 浜本・小田組
3位 上坂・山本組
女子個人 優勝 神谷・及川組
3位 鈴木(歩)・杉本組
陸上部
5 月 15 日 富良野沿線春季卓球大会
男子ダブルス 優勝 久田・橋本組
3位 松田・園部組
男子シングルス 3位 久田琉仁
3位 園部太一
野球部
5 月 14 ~ 15 日 富良野沿線野球大会
1回戦 上富良野6-1富良野東
準決勝 連 合 1-8上富良野
決 勝 富良野西3-4上富良野
(8回促進ルール適用)
優秀選手賞 谷口 打撃賞 高橋
(※紙面の都合上 3 位まで掲載)
道北記録会第1戦 5 月 1 日
第 26 回道北春季陸上競技選手権大会 5 月 15 日
男子 3000m 1 位 谷川純也
9:51.64
中学女子 100m 1 位 鈴木くるみ 12.52
2 位 道言亜夢
10:13,26
(※大会記録)
男子砲丸投 1 位 桑折龍真
8m90
2 位 加藤璃里香 13.07
2 位 座間遥大
8m68
女子 4 × 100MR 2 位 上富良野中A 50.59
女子 100m
1 位 鈴木くるみ 12.50
中男子走幅跳 2 位 小野郁真
5m64
3 位 加藤璃里香 12.92
3 位 宮ヶ丁大登 5m32
女子 200m 1 位 安藝奈々美
26.27
中男砲丸投
3 位 桑折龍真
9m37
2 位 鈴木くるみ 26.75
女子 4 × 100MR 3 位 上富良野中A 52.13
道北記録会第2戦 5 月 8 日
男子 3000m 3 位 谷川純也 10:21.44
中男砲丸投 3 位 桑折龍真 9m26
女子 100m 1 位 加藤璃里香 13.09
3 位 鈴木くるみ 13.69
女子 200m 加藤璃里香 28.31
女子 4 × 100MR 1 位 上富良野中A 51.68
嫌がらせ弁当
校長
塚
澤
栄
一
今年度初めての「お弁当の日」が5月11日にあった。
教室を覗いて見ると、生徒達はいつにも増して、満足した
表情でお弁当をほおばっていた。月に一回のお弁当の日な
ので、忘れないように今年度からマメールでお知らせする
こととした。
以前、勤務した中学校でも月1回「ふれあい弁当の日」
があった。全て給食にしてほしいと保護者からの要望があ
り、PTA役員会でも協議したが、ある役員が「お弁当が
あることで、『今日のお弁当おいしかったよ。』などと親子
の対話が生まれていいことだ。」との意見があり、その時は
存続で意見がまとまった。
そんなお弁当にまつわる本が今年1月に発刊された。八丈島に住む Kaori さんが書い
た「今日も嫌がらせ弁当」だ。その内容は、高校生の娘のために、キャラ弁でメッセー
ジを送り続けた泣き笑いの 3 年間を綴った1冊で、発売以来これまでに 14 万部を超え
る大ヒットとなっている。高校生になって反抗期に入った娘が、無視したり、返事をし
ない態度にカチンときて、仕返しの意味を込めて Kaori さんはキャラ弁作りを始めたそ
うだ。「気を付けろ!赤ずきん」と名付けられたは作品は、おにぎりの赤ずきんちゃん
に、ウィンナーのオオカミ。込めたメッセージは「ママの口が大きいのはお前を怒鳴る
ためさ!」。また、海苔を巧みに使い、「大きな声で返事しろ!」「無駄と思うことも本
気でやれ!」などの”小言”を書いたり、木工用ボンドや缶コーヒー、さらには貞子を
かたどったキャラ弁などを娘に持たせ続けた。手間暇の掛かるキャラ弁を作る時間的余
裕があるのかと思いきや、シングルマザーの彼女は昼はお菓子工場で働き、帰宅後は内
職をしているそうだ。そのため、寝るのが深夜になることや、風邪をひいて体調が悪い
日があっても、必ず朝 5 時半に起きてアイデア豊かなキ
ャラ弁を作り続けた。
そんな彼女の毎日も、とうとう娘の高校卒業とともに
終わりを迎えることになる。3 年間を振り返り、彼女は
「お弁当作りは一言で言うと『結び目』ですね。家族を
まとめて、記憶をつなぎとめてくれる。裕福じゃなくて
も、一緒に過ごす時間が少なくても、思いを込めれば必
ず心と心をつないでくれる。」と言う。そして、卒業式の日の最後のキャラ弁は、キャ
ラ弁を食べ続けた娘を称える表彰状を描いた。最後の弁当を作り終えた Kaori さんが、
「終わった!」という歓びと「もう作れないのか・・・」という寂しさを感じながら書
いたブログは涙無くしては読めない。反抗期だった娘も、「今まで私のためにやってく
れたこと、すべてに感謝しています。」と母親に伝えた。
中学生を持つご家庭では、Kaori さんのように親の思いが子どもに通じず、悩んだり、
辛く苦しい時もあるだろう。だが、いつかは分かってくれると信じ、子どもへの愛情を
注ぎ続けることが大切だと思う。子育ては二度と戻ってこない時間だから。
Fly UP