...

大牟田市立小・中学校空調設備設置計画

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

大牟田市立小・中学校空調設備設置計画
大牟田市立小・中学校空調設備設置計画
平成27年3月
大牟田市教育委員会
1 計画策定の趣旨
学校施設への空調設備の設置については、これまで職員室等の管理諸室や図書室、コン
ピューター室などに設置してきたが、近年の気温の上昇や PM2.5等の影響等から普通教
室等への設置の必要性が高まっていた。
しかし、設置に当たっては多額の費用がかかることから、現在は、学校施設の耐震化や
外壁改修に計画的に取り組んでおり、施設の安全性の観点から非構造部材の耐震化も平成
27年度から取り組むと共に、学校再編に伴う施設整備も行っていく必要がある。そのた
め、普通教室等への空調設備の設置については、新総合計画(平成28年度~31年度)
に基づき、平成28年度から3か年程度で計画的に設置していくこととした。
空調設備設置計画を策定するにあたり、現状把握のため学校の休業日を除く平成26年
6月16日から9月19日までにかけて、全小・中学校の各階の教室において室温調査を
行ったところである。
本計画では、この室温調査結果を踏まえ、空調設備設置に係る基本的考え方や、導入ス
ケジュール、概算費用、さらには利用に当たっての取り決め事項等について整理を行うも
のである。
設置年度については、具体的には新総合計画(平成28年度~31年度)の検討の中で
事業費、財源とともに工事担当課の人員体制も含めて判断していくこととするが、本計画
では3か年で設置することを想定している。なお、設置に当たり有利な財源等の活用が可
能となる場合は、計画を前倒しして早期設置に努めるものとする。
2 学校室温調査の状況(学校の休業日を除く平成26年6月16日~9月19日)
(1)
学校室温調査と教室の現状
調査にあたっては、
各学校で最も暑そうな普通教室を各階毎に 1 室選び測定した。
また、音楽室も合わせて測定した。
表1
教室室温調査実施教室数
測定室の内訳
測定校
32 校
測定室
122 室
1階
20 室
2階
3階
(中間層)
(中間層)
25 室
13 室
最上階
音楽室
32 室
32 室
表2 最も高かった気温と各学校での最高室温
(測定期間 6 月 16 日~9 月 19 日(学校の休業日を除く))
測定
気象庁大
時間
牟田地域
10 時頃
31.2
12 時頃
14 時頃
1階
2階
3階
(単位 ℃)
最上階
音楽室
28~32
28~32
28~32
30~34
29~33
30~34
28~34
31~34
31~34
31~35
30~35
(中間層)
(中間層)
28~30
29~32
32.6
30~33
33.5
31~34
1 / 10
表3 10時頃の学校毎室温 (測定期間 6 月 16 日~9 月 19 日(学校の休業日を除く))
学校名
室温範囲
平均室温
1 階普通教室の最高室温
気象庁大牟田地域気象観測所(天の原小学校内)の平均気温 25.0℃、最高気温 31.2℃
2 階普通教室の最高室温
3 階普通教室の最高室温
(中間層)
(中間層)
最上階普通教室の最高室温
(単位 ℃)
音楽室の最高室温
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
28
-
31
-
30
-
30
-
30
-
29
-
29
-
31
-
30
-
30
-
31
-
29
-
29
-
29
-
28
-
28
-
30
-
28
-
-
30
-
30
30
-
32
-
みなと小学校
22~31
26.8
-
天領小学校
21~31
26.5
-
駛馬南小学校
21~31
26.8
-
29
-
駛馬北小学校
21~29
25.6
-
29
-
天の原小学校
19~29
25.0
-
玉川小学校
21~30
26.2
-
上官小学校
23~30
-
27.4
大牟田小学校
23~32
26.9
-
29
大正小学校
22~32
-
27.8
-
中友小学校
22~30
-
27.3
明治小学校
20~31
26.5
-
30
白川小学校
22~31
27.5
-
平原小学校
23~31
-
高取小学校
22~30
三池小学校
29
29
29
-
-
-
30
-
-
30
-
30
-
30
-
31
-
31
-
32
-
30
-
30
-
30
-
30
-
31
-
30
-
30
-
31
-
31
-
30
-
27.3
-
30
-
31
-
30
-
30
26.7
-
30
-
30
-
29
-
19~29
-
24.8
-
29
-
29
-
29
羽山台小学校
23~31
27.1
-
30
-
30
-
30
-
銀水小学校
23~32
-
27.5
-
30
-
32
-
30
上内小学校
23~30
27.3
-
30
-
30
-
30
-
吉野小学校
23~30
26.6
-
30
-
30
-
倉永小学校
23~31
27.2
-
30
手鎌小学校
23~30
-
27.0
26.6
27.0
小学校平均
30
30
30
-
-
-
-
29
31
-
-
32
30
-
30
-
-
30
-
31
-
31
-
-
29
-
30
-
30
-
30
29.6
29.6
29.9
30.4
29.9
-
30.2
30.3
29.7
30.1
-
28
-
28
-
28
船津中学校
23~28
-
26.4
右京中学校
24~32
27.9
-
32
-
32
-
32
-
米生中学校
24~32
-
28.2
-
32
-
31
-
31
勝立中学校
23~30
26.1
-
29
-
29
-
30
-
延命中学校
24~32
-
27.5
-
30
-
31
-
32
松原中学校
23~31
-
27.1
-
30
-
31
-
31
白光中学校
23~31
-
27.5
-
31
-
31
-
30
歴木中学校
22~31
27.1
-
30
-
田隈中学校
24~32
27.2
-
30
-
橘中学校
22~31
-
27.1
-
29
-
30
甘木中学校
23~31
-
26.8
-
29
-
30
-
中学校平均
27.1
27.2
30.0
29.3
30.3
30.5
小中学校平均
26.7
27.1
29.5
29.5
30.1
25.0~27.9
24.8~28.2
28~30
29~30
29~32
範囲
19~32
-
30
31
-
30
-
31
-
32
-
31
-
29
-
-
31
-
29
30
-
31
-
30
31.5
29.0
30.5
30.6
30.5
30.1
30.5
30.2
29.0
30.2
30.4
29.9
30.1
29~32
29~32
28~30
28~32
28~32
28~32
28~32
(注) 各階の普通教室の最高室温の欄は、その階に普通教室がない場合、空欄としている。
2 / 10
表4 12時頃の学校毎室温 (測定期間 6 月 16 日~9 月 19 日(学校の休業日を除く))
学校名
室温範囲
平均室温
1 階普通教室の最高室温
気象庁大牟田地域気象観測所(天の原小学校内)の平均気温 26.2℃、最高気温 32.6℃
2 階普通教室の最高室温
3 階普通教室の最高室温
(中間層)
(中間層)
最上階普通教室の最高室温
(単位 ℃)
音楽室の最高室温
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
31
-
31
-
32
-
30
-
31
-
32
-
29
-
32
-
31
-
32
-
32
-
32
-
31
-
29
-
30
-
29
-
32
-
29
-
-
33
-
31
32
-
31
-
みなと小学校
23~32
27.5
-
天領小学校
22~32
27.1
-
駛馬南小学校
23~32
27.5
-
31
-
駛馬北小学校
22~31
26.4
-
30
-
天の原小学校
20~32
25.7
-
玉川小学校
21~32
26.5
-
上官小学校
22~33
-
28.1
大牟田小学校
23~32
27.4
-
30
大正小学校
21~33
-
28.6
-
中友小学校
22~32
-
27.9
明治小学校
21~33
27.1
-
33
白川小学校
23~34
28.4
-
平原小学校
22~34
-
高取小学校
23~31
三池小学校
30
-
32
32
-
-
32
-
-
31
-
32
-
32
-
32
-
33
-
32
-
31
-
31
-
32
-
30
-
31
-
31
-
31
-
33
-
34
-
32
-
28.1
-
32
-
32
-
34
-
31
27.4
-
31
-
31
-
30
-
20~34
-
26.9
-
33
-
34
-
34
羽山台小学校
23~32
27.6
-
32
-
31
-
31
-
銀水小学校
23~34
-
27.9
-
33
-
34
-
31
上内小学校
23~32
27.8
-
30
-
32
-
30
-
吉野小学校
22~32
27.2
-
31
-
30
-
倉永小学校
23~33
27.6
-
31
手鎌小学校
22~33
-
27.5
27.2
27.9
小学校平均
32
31
31
-
-
-
-
33
31
-
-
34
32
-
32
-
-
32
-
32
-
33
-
-
31
-
32
-
32
-
33
31.1
32.2
31.8
32.1
31.1
-
31.5
33.0
30.6
32.0
-
30
-
31
-
30
船津中学校
24~31
-
27.3
右京中学校
24~33
28.4
-
33
-
33
-
32
-
米生中学校
24~33
-
28.8
-
33
-
32
-
31
勝立中学校
23~31
27.0
-
31
-
31
-
31
-
延命中学校
23~32
-
27.9
-
30
-
31
-
32
松原中学校
20~33
-
27.6
-
32
-
33
-
31
白光中学校
24~32
-
28.0
-
32
-
32
-
30
歴木中学校
23~33
27.7
-
31
-
田隈中学校
24~31
27.8
-
30
-
橘中学校
22~32
-
27.9
-
30
-
32
甘木中学校
24~31
-
27.3
-
30
-
31
-
中学校平均
27.8
27.8
30.0
30.0
31.7
31.7
小中学校平均
27.3
27.8
31.0
31.4
31.8
25.7~28.4
26.9~28.8
30~33
30~33
30~33
範囲
20~34
-
30
33
-
30
-
31
-
31
-
30
-
28
-
-
32
-
31
31
-
31
-
30
32.0
30.5
31.0
31.7
30.5
30.7
31.9
31.3
30.5
31.4
32.4
30.6
31.4
30~34
29~33
30~31
30~34
31~34
28~33
30~34
(注) 各階の普通教室の最高室温の欄は、その階に普通教室がない場合、空欄としている。
3 / 10
表5 14時頃の学校毎室温 (測定期間 6 月 16 日~9 月 19 日(学校の休業日を除く))
学校名
室温範囲
平均室温
1 階普通教室の最高室温
気象庁大牟田地域気象観測所(天の原小学校内)の平均気温 26.9℃、最高気温 33.5℃
2 階普通教室の最高室温
3 階普通教室の最高室温
(中間層)
(中間層)
最上階普通教室の最高室温
(単位 ℃)
音楽室の最高室温
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
屋根断熱
屋根非断熱
32
-
32
-
32
-
32
-
33
-
33
-
31
-
33
-
31
-
33
-
33
-
32
-
32
-
31
-
31
-
32
-
33
-
30
-
-
35
-
31
33
-
32
-
みなと小学校
22~33
28.0
-
天領小学校
21~33
27.7
-
駛馬南小学校
23~33
27.8
-
32
-
駛馬北小学校
21~32
26.6
-
32
-
天の原小学校
20~33
26.1
-
玉川小学校
21~33
26.9
-
上官小学校
24~35
-
28.7
大牟田小学校
22~33
27.6
-
32
大正小学校
23~33
-
29.1
-
中友小学校
23~33
-
28.4
明治小学校
21~34
27.5
-
34
白川小学校
24~34
28.8
-
平原小学校
23~33
-
高取小学校
21~32
三池小学校
32
33
32
-
-
-
33
-
-
33
-
33
-
32
-
33
-
33
-
32
-
32
-
32
-
33
-
31
-
33
-
31
-
33
-
34
-
34
-
32
-
28.4
-
33
-
33
-
32
-
32
27.7
-
32
-
32
-
31
-
21~35
-
28.2
-
34
-
35
-
35
羽山台小学校
20~33
28.0
-
33
-
33
-
33
-
銀水小学校
23~34
-
28.1
-
33
-
34
-
31
上内小学校
23~33
28.4
-
32
-
33
-
32
-
吉野小学校
23~34
27.6
-
34
-
31
-
倉永小学校
23~34
28.0
-
31
手鎌小学校
23~33
-
28.1
27.6
28.4
小学校平均
33
32
32
-
-
-
-
34
33
-
-
34
34
-
34
-
-
34
-
33
-
34
-
-
31
-
33
-
33
-
33
32.3
32.6
33.0
33.1
32.8
33.4
31.8
32.4
-
31
-
32
32.4
船津中学校
25~32
-
28.2
右京中学校
22~34
28.3
-
33
-
34
-
34
-
米生中学校
24~34
-
29.3
-
34
-
32
-
32
勝立中学校
24~32
27.9
-
32
-
32
-
31
-
延命中学校
24~32
-
28.0
-
32
-
32
-
32
松原中学校
21~34
-
28.3
-
34
-
34
-
33
白光中学校
24~34
-
28.3
-
34
-
34
-
32
歴木中学校
23~34
28.1
-
31
-
田隈中学校
24~31
28.0
-
31
-
橘中学校
23~33
-
27.9
-
31
-
32
甘木中学校
24~34
-
27.5
-
32
-
33
-
中学校平均
28.1
28.2
31.0
31.7
32.0
33.2
小中学校平均
27.7
28.3
32.2
32.3
32.8
26.1~28.8
27.5~29.3
31~34
31~34
31~34
範囲
20~35
-
-
32
31
34
-
32
-
32
-
31
-
31
-
30
-
-
32
-
33
33
-
34
-
31
32.5
32.0
32.3
32.7
31.8
32.1
33.2
32.5
32.0
32.7
33.1
31.8
32.2
32~34
31~34
31~33
31~34
31~35
30~34
31~35
(注) 各階の普通教室の最高室温の欄は、その階に普通教室がない場合、空欄としている。
4 / 10
(2)
学校室温調査結果の考察
表3、4、5の中で特に室温が高かった14時頃の室温について考察を行った。
大牟田市の気温(気象庁大牟田地域気象観測所(天の原小学校内))の平均が
26.9℃に対して、学校平均室温が28℃となっており、平均気温より平均室
温が1.1℃高くなっている。
①
室温が高かった学校
今回の調査期間である平成26年度の6月から9月までの大牟田市の気温が
近年10年間とくらべ低かったことから、最高室温が35℃を超える教室はなか
った。
学校間での普通教室間における最高室温を比較すると、31℃が2校(天の原
小学校、船津中学校)、32℃が7校、33℃が10校、34℃が11校、35℃
が2校(上官小学校と三池小学校)となっており、14時頃に測定した最上階の
室温が、最高温度となった学校が多かった。
②
14時頃の室温測定における校舎屋上断熱化の有無による温度差
室温が高くなった学校が多かった14時頃における、学校間での普通教室間に
おける室温を、屋根が断熱化されているグループと、屋根が断熱化されていない
グループとに分類して比較すると、屋根が断熱化されていないグループが平均室
温で0.6℃、最上階の最高室温で0.4℃とわずかだが高く差異が見られた。
平成21年~26年の大牟田市の日最高気温の月平均気温
(気象庁
気象統計情報
日最高気温の平均
大牟田地域気象観測所(天の原小学校内)の資料から) (単位:℃)
6月
7月
8月
9月
平成26年
26.4
30.4
30.0
28.6
平成25年
27.7
32.1
33.1
29.6
平成24年
26.9
31.1
33.1
28.7
平成23年
26.8
31.7
32.1
29.6
平成22年
27.4
30.8
33.8
30.0
平成21年
27.7
29.8
32.8
30.3
3 設置にあたっての基本的考え方
(1) 設置する教室
今回、空調設備を設置する教室は、普通教室、給食を食べる食堂・ランチルーム、
特別教室のうち音楽室とする。
①
普通教室の空調設備設置室数は、学級数推計により3年以内のクラス増加が予測
される場合、増加後のクラス数に設置する。なお、特別支援学級を設置していない
学校でも特別支援学級用として1室に設置する。
②
全校児童が一同で給食を食べる食堂や複数のクラス児童が一緒に給食を食べる
ランチルームは、以前から空調設備の要望があっており、夏場の室温が高くなるこ
5 / 10
とから普通教室と同時に設置する。
③
特別教室のうち音楽室は、窓を閉め切ることで防音効果が期待できるため、普通
教室と同時に設置する。
(2) 設置工事の効率化・設置費用の縮減
空調設備設置により高圧受変電設備(キュービクル)の取替えが必要となる学校で、
室温が高い教室を優先して設置するため空調設備を複数年度に分けて設置する場合、
初年度はキュービクル内での増設で対応でき、後年度にキュービクルの取替えが必要
となる場合がある。後年度を見越して初年度にキュービクル取替えを行うと、この部
分が過大設計となり補助金の有効活用に支障が生じる。また、実施設計等が複数回生
じるほか配管設置のための足場設置がそのつど必要となり非効率となる。このような
ことから、最上階の室温が、他階の室温と比べ若干高かったものの、設置工事の効率
化や設置費用の縮減の観点から学校単位での設置とする。
※ 家庭用の従量電灯と低圧電力の場合は、九電が低圧にした電気を受電している。
一方、契約電力が50kWを超える学校等では高圧受電となり、利用者がキュ
ービクルを設置し電気を低圧にして使用しているため、空調設備設置によるキ
ュービクル設備の容量増設又は取替えが必要となる。
(3) 教育活動に支障がないような工事期間
教室内に設置するため、授業に支障が出ないよう、夏季休業期間中に工事を行うこ
とを基本とする。このことから、工事の発注期間を考慮し、前年度までに実施設計を
行う必要があるとともに、国の経済対策等による有利な財源等の活用ができる場合、
速やかに工事に着手できるよう、平成27年度中に実施設計を行うこととする。
(4) 空調設備機器の空調方式
空調方式には、対流式と輻射式がある。対流式は、室内機から冷風を噴出すること
により、室内の空気全体を冷やしたり暖めたりする、一般家庭等に普及している方式
である。輻射式は、床・天井や壁の内部に設置したパイプ内の水を冷却又は加熱する
ことにより、輻射パネルから床・天井を冷やしたり暖めることで、「熱は温度の高い
方から低い方へ伝わる」という自然の原理を利用して体感温度を変える方式である。
学校の教室等の場合、床や天井への設置は、天井高が低くなることの影響のほか、
床や天井に設置可能かについて具体的な工法を検討しなければならない。また、壁は、
黒板、棚、掲示板などで使用されているため、輻射パネルで覆うことが出来る部分は
少ない又は無く、覆うことが出来る場合でも部屋が狭くなる。
このため、普通教室等への設置に当たっては、実施設計において各校毎に具体的に、
輻射式機器の設置が可能かの判断を行うとともに、設置に係る費用並びにランニング
コスト及び維持管理の難易などを考慮し、合理的な機器を選定していくこととする。
6 / 10
空調設備機器の空調方式比較
概要
対流式
輻射式
室内機から冷風を噴出すこと
床・天井や壁の内部に設置し
により、室内の空気全体を冷
たパイプ内の水を冷却するこ
やす。
とにより、壁・床・天井を冷
室内の温度にムラがでる
やすことで、体感温度を替え
る。
風が無く、室内の温度にムラ
がない
導入時の留意点
通常、受変電設備の更新が必
通常、受変電設備の更新が必
要となる
要となる。
一部の普通教室では天井がな
いため、天井の設置が必要。
部屋が狭くなる
運用費用
運転操作・保守
基本料金が年間を通じて増加
基本料金が年間を通じて増加
する
する
メンテナンスが不要
5年から10年毎に不凍液の
※フィルター清掃は必要
交換が必要
(5) 空調設備機器の動力源の種類
空調設備には、動力源として電気を用いるものとガスを用いるものがある。
現在管理諸室に設置している空調設備は、電気を用いる電動ヒートポンプとなって
いる。
普通教室等への設置に当たっては、実施設計において各校毎具体的に、キュービク
ルの容量、都市ガス・LPガスの設置状況及び校舎の配置を考慮した設置に係る費用
並びにランニングコスト及び維持管理の難易などを考慮し、合理的な機器を選定して
いくこととする。
動力源別の空調設備比較
概要
ガスエンジンヒートポンプ
電動ヒートポンプ
(GHP)
(EHP)
燃料にはガス(都市ガス又は
電気モータを使用する
LPガス)を使用する。
室外機から排気ガスが出る
導入時の留意点
イニシャルコストがEHPよ
通常、受変電設備の更新が必
り高いことが多い。
要となる
室外機の荷重が大きい。
LPガスの場合はガス貯蔵場
所が必要となる
7 / 10
運用費用
専用の契約により比較的安価
基本料金が年間を通じて増加
することにより比較的高価
運転操作・保守
エンジン部分の定期的なメン
メンテナンスが不要
テナンスが必要
※フィルター清掃は必要
(エンジンオイルの補充・交換、オ
イルフィルターの交換点火プラグ
の点検・交換、メーター交換など)
4 優先順位の考え方
(1) 有利な補助金の活用による優先設置
宅峰中学校は、平成27年度に学校再編整備としての校舎建替を行うので、同時に
空調設備を設置すれば、新校舎に設置する分については校舎建替の補助率(5.5/10)
が適用され、通常の補助率(1/3)より有利となることから、平成27年度の校舎建
替と同時設置を検討する。
(2) 学校再編計画との関係
①
再編新設校の施設整備を行う学校については、空調設備設置を再編施設整備
年度に行うことにより、工事に伴う学習活動の負担軽減ができ、工事の手戻り
も無いことから、再編整備時に設置する。
②
学校再編整備で閉校となる学校については、他校への移設を考慮して設置す
る。
(3) 配慮を要する児童への対応
①
現在、体温調節が困難な児童が在籍している学校が2校あり、当該児童の教
室には空調設備を設置している。進級により教室箇所が変わるため空調設備を
移動している。全教室に空調設備を設置すれば、機器の移動費用が不要となる
とともに、校内での格差解消が図られるため、優先して空調設備を設置する。
②
小学生は中学生に比べ身体が小さく、特に小学校低学年は、体温調節機能が
低いため特に配慮が必要であることから、原則として空調設備の設置は小学校
を優先する。
(4) 学校室温調査結果からの優先性
学校室温調査結果を踏まえ、校舎屋根が断熱化されていない学校が校舎屋根が断
熱化されている学校よりも室温が若干高くなっていることから、校舎屋根が断熱化
されていない学校に優先して空調設備を設置する。
(5) 有利な財源の活用による計画の前倒し
今後、
国の経済対策等により有利な財源の活用が可能な場合は、前倒しを検討する。
8 / 10
5 設置スケジュール
導入スケジュールは、平成28年度から30年度までの3か年とし、優先順位の考え
方に基づき、小中学校28校の普通教室331室、音楽室28室、食堂5室、ランチル
ーム3室に空調設備を下記のとおり順次設置していく。設置費用は 850,000 千円を見込
んでいる。
なお、有利な補助金や学校再編との関係から、1校については平成27年度に優先し
て設置するが、工事期間の関係から利用は平成28年度からとなる。
【27年度】1校(普通教室17室、音楽室1室)
、及び全校の実施設計、
設置概算費用 68,200 千円
宅峰中学校(有利な補助金)
普通教室17室、音楽室
小中学校全校の実施設計
【28年度】11校(普通教室137室、音楽室11室、食堂3室、ランチルーム1室)
、
設置概算費用 344,000 千円
大牟田小学校(再編整備校)
普通教室15室、音楽室、食堂
米生中学校(再編整備校)
普通教室10室、音楽室
駛馬南小学校(29年度末閉校予定)
普通教室6室、音楽室、食堂
天領小学校(体温調節が困難な児童)
普通教室16室、音楽室
天の原小学校(体温調節が困難な児童) 普通教室11室、音楽室、食堂
大正小学校(屋根非断熱)
普通教室15室、音楽室
中友小学校(屋根非断熱)
普通教室7室、音楽室
平原小学校(屋根非断熱)
普通教室7室、音楽室、ランチルーム
三池小学校(屋根非断熱)
普通教室15室、音楽室
銀水小学校(屋根非断熱)
普通教室18室、音楽室
手鎌小学校(屋根非断熱)
普通教室17室、音楽室
【29年度】小学校10校(普通教室115室、音楽室10室、食堂2室、ランチルーム
2室)
、設置概算費用 289,200 千円
みなと小学校(屋根断熱)
普通教室14室、音楽室、ランチルーム
駛馬北小学校(再編整備校) (屋根断熱)
普通教室13室、音楽室(30年度新設校開校予定)
玉川小学校(屋根断熱)
普通教室7室、音楽室
明治小学校(屋根断熱)
普通教室10室、音楽室
白川小学校(屋根断熱)
普通教室13室、音楽室、ランチルーム
高取小学校(屋根断熱)
普通教室13室、音楽室
羽山台小学校(屋根断熱)
普通教室13室、音楽室
上内小学校(屋根断熱)
普通教室7室、音楽室、食堂
9 / 10
吉野小学校(屋根断熱)
普通教室16室、音楽室
倉永小学校(屋根断熱)
普通教室9室、音楽室、食堂
【30年度】中学校6校(普通教室62室、音楽室6室)、設置概算費用 148,600 千円
松原中学校
普通教室9室、 音楽室
白光中学校
普通教室8室、 音楽室
歴木中学校
普通教室10室、音楽室
田隈中学校
普通教室14室、音楽室
橘中学校
普通教室10室、音楽室
甘木中学校
普通教室11室、音楽室
本計画では3か年での導入スケジュールとしているが、まちづくり懇談会や議会
報告会においての市民意見さらには市議会での質疑等を踏まえ、学校間での公平性
の観点から具体的な導入年度については、新総合計画(平成28年度~31年度)
策定の中での財政計画との整合を図りながら、事業費や財源とともに工事担当課の
人員体制も含め総合的に検討していくこととする。その際には、本計画の平成29
年度分と平成30年度分の前倒しをそれぞれ検討していく。
6 空調設備利用に当たっての取り決め事項
空調設備の取扱については、別紙の空調設備取扱要領案の通りとする。
7 今後の検討事項
(1) 暑さに負けない力の育成
児童生徒には、暑さに負けないで運動や遊びをする体力や運動に親しもうとする態
度を育て、生涯にわたって健康に過ごしていくための基礎を築くことも重要である。
そのため、空調設備を整備した後には、使用する時間帯や温度設定を適切に設定す
ると共に、併せて運動や遊びを奨励し、健康な身体や体力の向上に向けた取組を推進
していく。
(2) 夏季休業期間の検討
空調設備が整備されれば、暑い日でも授業等が可能となるので、授業時数の確保や
学力向上の観点から、夏季休業期間の見直しを検討していく。
(3) ランニングコストの削減
空調設備使用により、普通教室1室当たり年間で電気基本料金が約 46 千円、使用
料が約 14 千円と見込まれ、毎年のランニングコストは総額で 25,000 千円程度とな
る見込みである。そのため、別紙の空調設備取扱要領案に示す運用により、節電に
取り組み、ランニングコストの削減を図る。
10 / 10
Fly UP