...

やさいとくだもの

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

やさいとくだもの
やさいとくだもの
1 年間・975 枚のリーフレット
2013 年版.ⓒishio
このリーフレツトは、やさいとくだものの商品知識を
たくさんの人に知ってもらい、食べたもらいたいとの
願いを込めて作られました。全975 枚(野菜574枚,
果物350 枚,歳時記他51 枚)で構成しています。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
やさいとくだもの
アスパラガス Asparagus①
1010.ⓒishio
南ヨーロッパ・地中海東部原産で、ユリ
科の多年草。ヨーロッパでは紀元前から栽培
され、わが国へは江戸時代の天明年間に観
賞用として渡来、本格的な栽培は明治時代
に気候風土のあった北海道に導入されてか
らである。始めは缶詰用のホワイトが中心で、
1970年代からグリーンアスパラガスの消費
が増大している。最近出回るようになった
のが紫色で、これはポリフェノールの一種
であるアントシアニン色素が多く含まれて
いる。糖度が高く、やわらか
いのが大きな特徴。ただし、
加熱すると紫色はなくなるの
で、生のままサラダにするか
焼くかすると色彩が生かせる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
アスパラガス ②
1011.ⓒishio
アスパラは毎年根株は地中に残り前の年
に地下部に蓄えられた養分によって、翌年
の春から初夏にかけて萌芽する。冷涼な気
候を好み寒さに強く、生育適温は16~20℃、
5℃前後から萌芽を始め10℃を越えると一
斉に萌芽をするようになり、1日に5~10
㎝も伸び収穫量が増大する。低温でゆっく
り伸びたときが、味がよく、1本の中で一
番甘味が強いのは穂先で、
次が基部,中央部の順であ
る。露地物の穂先はちょっ
と曲がっている、これは風
が吹くからで風が吹く方向
は寒いので伸びが悪い為で
ある。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
アスパラガス ③
1012.ⓒishio
わ
せ
雌雄異株で、雄株の方が早生 性で多収で
よいものができるが、栽培初期から雄株の
は し ゅ
みを選んで植えることは難しい。播種 後、
2年目から20年近く収穫が続けられる。円
高と輸送技術の発達によって輸入量が増え
ており、2012年で国内生産量が28.600tに対
して、メ キシ コ(58%),オーストラリア
(12%),ペルー (10%)を中心とした輸入が
15,243tと国内消費の35%を
占めて、前年より増加してい
る。ビタミン類,ニコチン酸、
抗酸化作用(発ガン抑制)の
あるアスコルビン酸,アスパ
ラギン酸,ケルセチン,ルチ
ンなどを多く含んでいる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
アスパラガス ④
フレッシュ
ベジタブル
1013.ⓒishio
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
アスパラガスの立茎栽培
1014.ⓒishio
ふつうの露地栽培では60日間前後の収穫
後は茎をそのまま伸ばして翌年の株を養成
するが、立茎(りっけい)栽培は1989年に佐賀
県の農家が、露地物の収穫後に株養成をして
伸びてきた茎(立茎)の過繁茂防止も兼ねて、
出てきた夏芽を間引いて収穫した。ところ
が、翌年の春の収量が減らなかったことか
ら始まったもので、収量が飛躍的に伸びる
ことから今では各地で行われている。北海
道の露地物の平均収量が29
4kg/10aに対して佐賀県は2,
200/10aの報告(2012年)が
寄せられている。親木の日
陰で育つので、淡い緑色が
目印となる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
アスパラとアレロパシー
1015.ⓒishio
他感作用と言って、植物が特殊な化学物
質(アレロパシー物質)を出して、同種の
植物が生育しないようにしたり、逆に生育
を助けたり、また、他の植物が生育しない
ようにすること。アレロパシー物質を出す
植物としては、セイタカアワダチソウ,ヒ
マワリ,ヒガンバナなどがよく知られてい
る。最近、アスパラガス自体が生産する物
質にアレロパシー作用があることがわかっ
てきた。この物質はアスパラガス自体と土
壌中にも分泌されて、同じ
場所に再度栽培すると生育
が劣る。このため、改植す
るときは前回のうね間に植
えると軽減される。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ホワイトアスパラとアスパラギン酸
1016.ⓒ
ホワイトは特有の甘さとほろ苦い風味が特
む
徴で、皮を厚めにしっかり剥 く。そして鍋に
水,塩を入れて沸騰させ、そのときに剥いた
皮を入れてアスパラの香りのついた
ゆで汁を作る。そこにアスパラを固い
根から入れて約10分ゆでる。火を止
めてそのまましばらくおき、余熱で
中心部まで火を通して、できあがり。
アスパラに多く含まれるアスパラギン酸はタ
ンパク質構成アミノ酸のひとつで、元気を維持
する大切な栄養素であるカルシウムやマグネ
シウム等の運搬作用があり、体液バランス(電
解質平衡)を保持し代謝を活発化・疲労回復へ
とつなげる。そしてアンモニアを体外に排泄
し、中枢神経系を守る効果がある。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
アピオス Apios
1017.ⓒishio
北アメリカが原産のマメ科のつる性植物、
別名アメリカホドイモ。北アメリカ先住民(インデ
みなもと
ィアン)の健康の 源 と言われ、わが国へは明
治時代に渡来したが、栽培は最近になってす
ばらしい栄養がある事が知られ注目されてい
じ ゅ ず
る。秋に地中に3cm前後の褐色の芋が数珠
状にできる、味はホクホクとして栗に似る。
ジャガイモに比べてカルシウムが30倍,鉄分が4
倍,繊維質が5倍,たんぱく質が6倍、そして
他のイモ類にはないビタミンEを含み栄養価
が高い。皮の部分に栄養があるので皮をむか
ずに素揚げ,塩ゆで,天ぷら,みそ汁の具にす
る。また、電子レンジで1分程
チンして軽く塩をふるとおや
つ代わりに重宝する。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい!果物
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
市場のことば
1018.ⓒishio
「二十日なやみ」とは給料日は25日が多いこ
とから17~18日頃から給料日にかけてお金が
少ないのでお客さんが買って
くれない、当然市場でも売れな
いことから生まれた。これと逆
なのが「もがき」で、月初めか
ら10日くらいまでが品物がよ
く売れ、市場が活況を呈して忙しいこと。ほ
かにも、「ションベン」…返品を食らう、買
う約束を守らない。「アカニシ」…よく値切
る人、けちん坊。といったことばがある。符
丁ではミョウガを「バカ」,人参を「アカンボ
ウ」,きゅうりを「カッパ」,なすを「ヨイチ」
と呼ぶ。(市場によっていろいろです)
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
八百屋の符丁ふちょう
1019.ⓒishio
現在は、公正な取引を確保し誰でもがわ
かるようにと市場のセリでは符丁を禁止し
た。昭和47年までは東京でも使われており、
今も地方市場や仲卸などで残っている。こ
の符丁は市場によっても違う、そして、魚
ド ウ グ
チョンブリ
屋・すし屋でも使われている。 11 12
サンモン
ソクダリ
チョンメ
ソクロン
チョンシチ
13 14 15 16 17
ソ ッ キュ ウ
ニイマル
ナ ラ ビ
ノ サ ン
ノ
シ
19 20 22 23 24
ニ シ チ
ブリバン
サンマル
ゲ タ メ
ヨ ツ ヤ
27 28 30 35 40
ゴットリ
メ ナ ラ
ロッポウ
ロ ン メ
セイナン
50 55 60 65 70
バ ン ド
バンガレン
ガ ケ
80 85 90 マリは
「同じ価格で同じ量を買う
こと」、マワシは「残り全
部を同じ価格で買うこと」。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
ソクバン
18
ヤ ッ コ
25
ダリハン
45
ナ ツ ラ
75
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
キャツシュレジスター
1020.ⓒishio
戦後、スーパーマーケット
が続々と生まれたのを契
機に、店にレジスター(金
銭登録機)が置かれるよう
になった。機械式で、一
番左側のキーは上から縦
に「ヨキミセサカエル」というカタカナが彫
り込んであり、このカタカナキーにヨ=青果,
キ=鮮魚と部門を割り振って、部門別の売
り上げがわかり、利益が出ているのか,損
をしているのかがわかった。「良き店栄え
る」と、店の発展を願う縁起担ぎを誰が考え
たのだろうか…。1980 年代には電子レジが
出回り、POS・単品管理が行われて売れない
商品は素早く棚から除いて、売れる商品を
並べるといったことが可能になった。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
か ぶ 蕪 Turnip①
1069.ⓒishio
中央アジア,ヨーロッパ原産でアブラナ
科。わが国へは、奈良時代(710~794年)
に東洋系といわれるアフガニスタン系の品
種が中国の華中を経由して西日本に渡来し,
欧州系がシベリアから直接または朝鮮半島
を経由して東日本に渡来し栽培された。そ
うした中で煮食,漬物用として多くの地方
種が分化し独自な日本在来種が生まれ、世
界的にもカブの二次原生地とも言われる。
根は94~96%の水分を含み大根とほぼ同じ、
大根にくらべショ糖含量が少ないので甘味
は少ないが、ペクチン含
量が多くカブ特有のぬ
めりとなっている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
か ぶ ②
1070.ⓒishio
生育には15~20℃の冷涼な気候を好み高
温では生育が悪い。暖地では年に3~4回
栽培できるので、30~40aで周年栽培が可
能、労働集約栽培のため、産地は消費地近
郊が多く特産化している。品種は西洋系の
白かぶの金町小かぶが有名で、これは東京
葛飾の原産で金町が産地となって品種名に
なった。肉質は柔らかく風味,甘味があり、
千葉,埼玉,東京などで作られている。ま
た、根の直径が1㎝位のものをメカブとい
わん
って椀だねに使われる。消化を促進する酵
素のジアスターゼが含ま
れており、葉にはさらに
多くのビタミンとカルシ
ウムが含まれている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
か ぶ ③
1071.ⓒishio
中央アジア,ヨーロッパ原産でアブラナ科。わ
が国へは東洋系が西日本に,欧州系が東日本
に渡来し、そうした中で煮食,漬物用として
多くの地方種が分化し独自の日本在来種が
生まれ、二次原生地とも言われる。産地は消
費地近郊が多く特産化している。ビタミンA,
B 2 ,C,カルシウムが多く、葉にはさらに多く
のビタミンとカルシウムが含まれる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
聖護院かぶ
1072.ⓒishio
東洋系の代表種で、京都聖護院地方の原
産。1個2~5㎏とかぶの中では大きく千枚
漬けの原料として有名で、京都,滋賀が産
地である。もとは滋賀県の堅田地方に伝わ
る近江カブで享保年間(1716~1736年)に、
京都市左京区聖護院の篤農家・伊勢屋利八
が種子を持ち帰り、京都の風土に合った野
菜に改良をされた。現在は主に亀岡市篠町
で多く作られている。京漬物のお歳暮と言
えば千枚漬け、天保年間(1830~1
844年)に始めたという。聖護院カ
ブのしっとりとした肉質の舌触
り、歯切れ、ほのかな甘さ、そ
して惜しげもなく使われる上質
の昆布の粘りと味の調和である。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
かぼちゃ Pumpkin①
1073.ⓒishio
北アメリカ南部,中央アメリカ,南アメリカ
北部が原産のウリ科、コロンブスのアメリカ
発見以後ヨーロッパに伝えられた。日本かぼ
ちゃ,西洋かぼちゃ,ペポかぼちゃ(主に飼料用
だがズッキーニはこの仲間)に大別される。
かぼちゃの名は、1541年にポルトガル船が
大分県に漂着し、領主の大友宗麟にかぼちゃ
を献上、このときの産地カンボジアがなまっ
た。生育適温は17~20℃で、あまり土質を
選ばず連作も可能で作りやすい。野菜の中で
は炭水化物が多く、夏の有色野菜として栄養
価が高くビタミンA,Cの重
要 な 供 給 源で 食 物 繊 維 も
多く、健康野菜としてもっ
と利用したい。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
かぼちゃ ②
1074.ⓒishio
今、みんなが食べている西洋かぼちゃは南
アメリカのペルー,ポリビア,チリ北部などの
高原地帯が原産で、江戸時代末期にアメリカ
から導入されたが、普及は明治の始めに北
海道にデリシャス,ハッバード(マサカリカボ
チャ)などの品種が再導入されてからで、関
東以北の温度の低い北海道,長野,群馬など
でとくにおいしいものができる。果肉は粉質
でほっくりした甘味があり、栗かぼちゃともい
われ貯蔵がきく。品種にはえびす,みやこ,味
平,くりあじ,ほっこり,果皮の白い雪化粧など。
旬は北海道ものが出回
る8~11月と次にニュー
ジーランド産の出回る2
~4月である。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
かぼちゃ ③
1075.ⓒishio
国内産の端境期に当たる12~5月は、2012
年で輸入が国内消費の34%(ニュージーランド
52%,メキシコ44%)を占める。ニュージーラ
ンドで生産される輸出用のカボチャはほぼ
100%がわが国向けで、2~4月までの3カ月
にかけては他の産地を押さえて入荷量の一
位をしめる。年間で見ても6.5万tの輸入量
で、北海道の11.3万tに次いで2位となっ
ている。気候は年間を通して温和で、季節に
よる寒暖の差が少ない。牧羊を中心として農
業経営が行われており、かぼちゃ栽培も大型
機械による一貫作業によって、牧草地とトウ
モロコシとのロー
ティションで行わ
れている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
かぼちゃ ④
フレッシュ
1076.ⓒishio
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
坊ちゃんかぼちゃ
1077.ⓒishio
協和種苗が1998年に発表、これは、小果
でリンゴ型の(鈴成錦2号×みやこ系)×強粉
質の来歴不明の組み合わせ。果皮は暗濃緑
色で約500gのミニサイズ、食味は粉質で普
通のカボチャに比べてたんぱく質,ベータカ
ロテン,糖質が約3~4倍も含まれ、ホクホ
クで甘く使い切りが出来て便利。ラップして
電子レンジで8分加熱することで、皮やわた
の部分も丸ごと食べられる。また、中身をく
り抜いて肉詰めや、グラタン、丸ごと使った
プリンや、アイスなども楽しい。赤皮で果肉
が鮮やかなオレンジ色のねっとり甘い「赤い
坊ちゃん」,白皮の「白い坊ちゃ
ん」も育成されて
いる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ペポカボチャ
1078.ⓒishio
ペポカボチャは北アメリカ原産で、明治の
始めにアメリカから導入され北海道で飼料
用として栽培されたが、食用,観賞用もあり、
種類が多く色や形がいろいろで近年増加し
ている。代表格がズッキーニで、ほかにそう
めんかぼちゃともいわれる金糸うり(1㎏前後
でまくら型、半分に切ってゆ
でるとそうめん状に
なり酢の物とする),
ひょうたん型のバタ
ーナッツ,お尻のとがったハート型のエイコン
スカッシュ,首がまがった形のクロックネック,
色鮮やかで形のおもしろいおもちゃかぼちゃ、
ほかにもバナナスカッシュ,テーブルクイーン,
スイートポテトなどが知られる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
カモナス 賀茂茄子
1079.ⓒishio
インド原産のナス、中国で丸ナス群が分化
おおせりかわ
しわが国へ渡来、大芹川と呼ばれる品種が京
都の上賀茂地方で特産品として栽培される
ようになった。ほぼ球形に近く、大きいもの
は直径10㎝,重さ750gにもなる。かつては
丸なすも全国的に栽培されていたが、今では
秋田,山形,福島,新潟,長野,そして京都と限
られた地域での栽培となってしまったがこれ
は収量が少ないのと晩生種なことによる。果
肉はしまって独特の風味があり、煮くずれし
でんがく
ないのが大きな特長である。煮物や田楽 ,み
そ汁,柴漬けによく利用される。ナスの保存
はしなびやすいのでポリ袋に入れ
て涼しい所へ、冷蔵庫へ入れると
皮が固くなり風味が落ちる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
カラシナ 辛子菜
1080.ⓒishio
中央アジアが原産のアブラナ科、わが国へ
は、インド,中国を経て古くに渡来、白菜類と
黒がらしが自然に交配されてできたといわれ
る。葉は緑色で周囲に切り込
みのあるのが特長で、強い辛
味をもち、漬物にするとこの
辛味が非常においしい。辛味
が持ち味なので、お浸しのと
きでも加熱し過ぎないこと。
最近出回っているのが、マスタードグリー
ン(別名セイヨウカラシナ)で、葉は柔らかく
てちりめん状をしている。ピリッとした辛みを
生かすには生食が一番で、とくに夏バテ気味
の時には最適。サラダやサンドイッチ,ホットドッ
グ,お浸し,また焼き肉を包んで食べる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
カリフラワー Cauliflower①
1081.ⓒishio
地中海沿岸が原産のアブラナ科で、野生
か ら い
キャベツからケールができ、次に花蕾 の肥大
するブロッコリーができ、その中で突然変異
で白いカリフラワーが生まれたといわれ、イ
タリアやフランスでは古くから栽培されてい
た。わが国へはメキャベツとともに明治初年
や し
に移入され、茎が長く椰子 に似ているので
は な や さ い
花椰菜 とも呼ばれる。定着したのは戦後、品
種改良が進み、わが国の気候風土にあった品
種が育成され、作型が確立するようになって
から。ただ、需要はここ数年減少している。
表面が紫色のパープルフラワーもあり、ゆで
るときれいな淡緑色にな
る。ほかにも橙色のカリ
フラワーもある。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
カリフラワー ②
1082.ⓒishio
生育にはキャベツと同様に冷涼な気候を好
み、適温は日中20~25℃,夜間10~18℃で,
5℃以下では生育は止まるが寒さにはよく耐
える。温度変化には敏感で障害(異常花蕾)
つぼみ
がおこりやすく、秋冬物の品質がよい。 蕾 が
卵大になった時、外葉で蕾を包み光線による
黄変を防ぎ純白に仕上げる。食用にするのは
花蕾(カード=つぼみ)の部分、花芽の集合体
と肥厚した若い茎で、白く固まったものほど
品質がよい。栄養はビタミンCが多く良質で、
またカルシウムや蛋白質,鉄分にも富んでい
る。クセがないことからサラダや炒め物,甘
酢漬け ,グラタン,裏 ご
ししてス ー プな どに幅
広く使える。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
カリフラワー ③
1083.ⓒishio
地中海沿岸が原産のアブラナ科、野生キャ
か ら い
ベツからケールが栽培され、ついで花蕾 の肥
大するブロッコリーができ、その中で突然変異
で花蕾の白いものがカリフラワーとなった。わ
が国に定着したのは戦後になって品種改良が
進み、気候風土にあった品種が育成され、作
型が確立するようになってから。ただ、需要
はここ数年減少傾向である。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
食用菊
1084.ⓒishio
東アジアが原産のキク科、きくが中国から
初めてわが国へ渡来したのは天平時代とい
われ、その後、観賞菊として改良された。ま
た中国から菊の薬効が伝わり、菊酒が用いら
れてきた。こうした背景の中で、古くから食
用とされ、花弁に苦味がなく、味,香りのよい
かさ
種類が選ばれ中でも大輪で重ねの厚い
あぼうきゅう
阿房宮という品種が有名である。花の香りを
楽しみ、上品な甘味と歯切れのよさ,黄色は
料理に彩りを添える。新鮮なものを花びらだ
け摘んで沸騰した湯に酢を加えてさっとゆで、
甘酢に合えて付け合わせとしたり、和え物,
吸い物,大根や白菜にまぜて
一夜漬け,また白菜巻きにし
て鍋物に使う。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
食用菊 阿房宮あぼうきゅう
1085.ⓒishio
青森県三戸町での栽培は、江戸時代に南
部家の藩主が京都九条家の庭に咲いていた
キクを持ち帰って植えたのが始まり。食用菊
としての栽培は明治34年頃、さらに明治40
年ごろから輸送・保存のきく「干菊・キクノリ」
として市販されるようになった。これは花び
らを蒸して干しのりのように加工したもので、
酢を少量いれた水で3~4分ゆでるだけでい
つでも利用できる。開花は10月下~11月上
旬と晩生である。菊の葉は日本料
理のツマとして焼き物,刺身の敷
物に使われ、彩りとともに防腐,
毒消しなどの役割を合わせ持ち、
天ぷらとしても食べる。ほかにも
刺身のツマ用の小菊もある。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
キクラゲ 木耳
1086.ⓒishio
広葉樹のとくにブナ,ミズナラの枯れ木,倒
木などに群生する耳形から半円形のキクラ
ゲ科のきのこで、淡褐色から黒褐色,ゼラチ
ン質で柔らかい。特有のコリコリした歯切れ
のよさを賞味し、さっとゆでて酢の物が美味
である。中華料理の炒め物,煮物,吸い物にす
る。ふつうのきのこよりはるかに水分を含む
ので、乾燥品の歩止まりは低い。栄養的には
カルシウム,鉄などが多い。国産は生の状態,
輸入は乾燥品として出回り大部分を輸入に
たよっている。輸 入先 は
台湾,中国で、栽培にはし
いたけと同じように菌床
栽培や原木栽培がされて
いる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
キニラ 黄韮
1087.ⓒishio
ニラは中国が原産でユリ科に属し、わが国
へは古く弥 生時 代に入ったといわれ「万 葉
集」(8世紀末)などに名前がよく出ている。
キニラは、普通のニラにおおいをして日光を
さえぎり、軟白栽培したもので、美しい黄色
でニラ特有の香りはあるが柔らかくほのかな
甘味があり、青ニラのようなアクや固い繊維
が少ない。栽培には種子をまいて一年近く根
株を充分に養成し、葉の生長はこの貯蔵養
分によってまかなわれる。家庭で
作る時は、段ボール箱や発泡ス
チロールの空箱をかぶせておけ
ばよい。高級食材として中華料
理などに使われるが、軽く油炒
めやみそ汁もおいしい。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
パレートの法則
1088.ⓒishio
イタリアの経済学者・ヴィルフレド・パレートが、
欧州や米国の統計データーに基づいて所得配
分の研究を行い、1896年に発表した。これは、
社会全体の所得の多くは一部の高額所得者
が占めているという、富の偏在を明らかにし
たもので、80対20の法則、2:8
の法則とも言われる。
*売上の8割は全顧客の2割が生み出してい
る。従って売上を伸ばすには、2割の顧客に的
を絞ったサービスを行うのが効率的である。
*売上の8割は、全商品のうちの2割で生み出
している。だからといって売れていない8割を
カットしてしまうと、今まで売れていた2割も動かなくなる。
*売上の8割は、全従業員のうちの2割で生み出している。でもそ
の優秀な2割だけを集めてもやはり格差が生じ、上位2割が抜きん
出て、残りの8割は普通の人になってしまう。
*仕事の成果の8割は、費やした時間の2割から生まれる。
*所得税の8割は、課税対象者の2割が担っている。
*故障の8割は、全部品のうち2割に原因がある。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
きゃべつ 甘藍 Cabbage①
1089.ⓒishio
西ヨーロッパ及び地中海原産でアブラナ科
ようさい
にくあつ
の代表的な葉菜 。肉厚 の葉は海岸植物の特
長を受けつぐといわれ、結球しない野生種を
ケルト人が各地に広めた。イギリスやドイツで
は赤ちゃんはコウノトリが運んでくるというが、
フランスやイタリアではキャベツの葉の間から
生まれてくるという。キャベツの名はフランス
語の頭、cabocheからきており、わが国では
かんらん た ま な
甘藍,玉菜ともいう。江戸時代末期に渡来、オ
ランダナとして紹介されたがこれは観賞用の
ハボタンとなり、食用としての栽培は明治初
めから。その後品種改良が進むとともに急速
に栽培が増え、今では周年栽
培,周年出荷される野菜の代
表ということができる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
きゃべつ ②
1090.ⓒishio
栽培には冷涼な気候を好み、15~20℃でよ
く生育するが、高温には弱く病害が発生しや
すい。栽培技術の向上により大型産地が多く、
根こぶ病といった連作障害のため品質低下が
大きな問題となっている。他の葉菜に比べる
と、良質の植物性のタンパク質や酵素が多く
含まれており、ビタミン含量も多く、Aは緑色
部に、B1,B2,Cは白色,緑色部ともに多い。ま
かいよう
た、抗潰瘍成分としてのビタミンUが多いので、
胃腸障害に効果がある。これらの栄養を有効
せいしょく
に利用するのは生食 が一番で、肉など動物
性食品の付け合わせに欠か
せない。そのほかロールキャベ
ツ, サ ラダなど四 季の 食卓に
利用される。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
きゃべつ ③
フレッシュ
1091.ⓒishio
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
グリーンボールとサボイキャベツ
1092.ⓒishio
グリーンボール…デンマークのコペンハーゲンで
改良された品種、少し先のとがった丸形で緑
色が濃く、葉質が柔らかく甘味がありサラダ
などの生食や浅漬けなどに適している。ただ、
栽培上は割れやすく畑での貯蔵
性がやや劣るうえに、耐病性や耐
湿性も劣るので作りずらい。
サボイキャベツ…フランスのサボイ地方で作ら
れたことから名前が付いたもので、ヨーロッパ
ではどこでも売られている。葉がちりめん状
になって、生のままでは苦みがあるが煮くず
れしにくく熱を加えると甘味が出る。ロールキ
ャベツやスープ煮など煮込み料理に向く。産地
はオランダ,ベルギー産が10~4月、オーストラリ
ア産が5~9月に輸入されている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
札幌大球キャベツ
1093.ⓒishio
10月も終わりに近づくと北海道内では土
付きダイコンや白菜の大袋,赤カブ,聖護院
大根がスーパーの店頭に並び、漬物作りのシー
ズンがやってくる。その中でもひときわ目立
つのが1個で直径50cm以上、重さ15~20kg
だいきゅう
にもなるというこの札幌大球 。通常のキャ
ベツは120日で収穫できるが、札幌大球は150
日と日数も余計にかかる。明治時代に外国
から導入されたレート・フラット・ダッチにアーリ
ーサマーやバンダゴーが交雑された中から、生
まれた。漬物にすること
でシャキッとした食感と
甘味が生き、ニシン漬け,
切り込み漬け,カボチャ
漬けなどに加工される。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
新キャベツ
1094.ⓒishio
かんだま
冬キャベツ(寒玉)は厳寒期をしのいで畑に
あったもので、玉は偏平でかたくしまって寒
気に傷んだ外葉をむいて出荷されるため白
い 。 これ に対 して 新 キ ャベツ(春キ ャベツ ・
はるだま
春玉)は葉が柔らかいので玉の巻き方もゆる
く球内が淡黄から淡緑でみずみずしく、いか
にも魅力的である。冬物,早春ものに続いて
3~4月に収穫され、東京での主産地は灯台
印で知られる千葉県銚子地区で、やや遅れ
て神奈川からも出荷される。冬キャベツは葉
肉が厚くかたいのでロールキ
ャベツに使っても煮くずれし
ない,またギョウザの具に向
く。新キャベツはもっぱら生
食用である。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
雪の下キャベツ
1095.ⓒishio
わっさむ
北海道・和寒 町で1968年秋、価格暴落か
ら畑に放置されたキャベツを翌春に雪の中か
ら掘り出すと青々として甘味を増していたの
で、試しに市場へ出すと高値がついた。これ
をきっかけに、水田転作が進むにつれて生産
が増え、近郊の士別町や剣淵町、倶知安町な
ゆき
した
ど道内各地でも雪の下で越冬させている。秋、
収穫したキャベツは数十センチほど積もった
畑の雪の中に貯蔵、キャベツ自身が凍結を防
ごうと糖度を上げたりたんぱく質をアミノ酸
に変えることによって、甘味やうまみが増し
ておいしいキャベツになる。品種は甘味がつ
こ げつ
くのが早い湖 月 と長期保存に
ふゆ こま
適した冬 駒 で、1~4月上旬ま
で出荷される。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
根こぶ病菌とキャベツ
1096.ⓒishio
土壌中に休眠胞子の形で通常で7~8年、
条件によって10~15年以上も生存する。そし
て、一度キャベツなどを植えると急激に増殖、
根の一部にこぶができ、その後こぶは地上部
の生長とともに急速に肥大して養水分の通り
道である維管束を圧迫し、地上部はしおれた
状態となり品質の低下や場合によっては収穫
不能となる。原因は、アブラナ科(白菜,キャベ
ツ,カリフラワー,カブなど)作物の連作によって、
根コブ病菌の密度が高まることによる。対策
は、①抵抗性品種の利用。②アブラナ科以外
の作物を輪作する。③石灰を入れて発生しず
らいアルカリ性土壌とする。④排水をよくす
る。⑤収穫後の葉などはきれい
にする。⑥土壌消毒する。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
千切りとコールスロー
1097.ⓒishio
日露戦争で若い調理人が召集され人手不
足になった為、キャベツの一夜漬けからヒント
を得てトンカツにキャベツの千切りが添えられ
れ ん が て い
た。始めたのは銀座「煉瓦亭 」と言われてい
る。おいしいキャベツの千切りは、洗った葉っ
ぱの外側付近なら2枚、内側付近なら4枚く
らいの中央から延びる太い芯を包丁で切り
落とす。次に全部を重ねてくる
くると軽く巻き、先端から千切り
に切っていくときれいにできる。
コールスローはオランダ語のkoolsalade
(キャベツサラダ)から生まれた言葉で、千切り
や1~2cmに切ったキャベツにマヨネーズを使っ
び ん づ
たサラダである。18世紀になり瓶詰めのマヨ
ネーズが発明されてから広まった。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
きゅうり 胡瓜①
1098.ⓒishio
インドのヒマラヤ山麓原産のウリ科,195
0年代にキュウリの類縁種であるハードウィッ
キーの自生が確認されたことから原産地が確
定された。インドでは約3000年前に栽培の
記録がある。一度、西域(ペルシャ)に伝わり、
ちょうけん
漢・武帝の時代(紀元前141~前87年)に張騫
こ ぞ く
が、中国西北部の大砂漠地帯(この中に胡族
の住む胡地がある)を攻略した時に漢に持ち
帰った(この通り道がシルクロード)といわれ、
ホァンゴア
胡瓜の名前がついた。現在、中国では黄瓜と
書かれるが、これは熟すると黄色になるから
とも言われる。一方で
は欧米に渡ってサラダ
やピクルス用に発達し
た。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
きゅうり ②
1099.ⓒishio
平安時代の文献にでてくるが、本格的な
栽培は江戸末期からである。漬物用、酢の物
など米食の食生活の中で生産が拡大されて
きたが、1970年代からサラダなど生食用と
しての利用に移っている。胡瓜の味はみずみ
ずしさ,さわやかな香り,サクッとした歯ざわ
りにある。約97%の水分を含み野菜の中で
は最高、ほか各種のビタミン,無機質をわず
かずつ含み特有の芳香が喜ばれる。ビタミン
Cを破壊する酵素のアスコルビナーゼを含む
が、千切りにしたくらいではそ
れほどの損失はない。この酵素
は加熱や強い酸性(酢やレモン
汁)では働かないので、少し酢に
付けてから利用するのもよい。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
きゅうり ③
1100.ⓒishio
生育には夏の暑さや冬の寒さには弱く、春
や秋によく育つ。わが国の品種は、華南型
(原産地→東南アジア→中国)を中心に、華
北型(原産地→中国西北部→中国)の導入、
さらに両者の交雑を繰り返してきた。種類と
して①もろきゅうり…長さ7
~8㎝,重さ30~40gで収穫
して、寿司のカッパ巻きや丸
ごともろみみそをつけて食
べる。②花丸きゅうり…料亭
などで刺身のツマに花のついたまま使う。③
葉付き花丸きゅうり…葉を1枚つけて収穫し、
葉は刺身などを乗せる敷物に使う。④ピクル
ス用。⑤スライス用…欧米でサラダ,サンドイッ
チ,ハンバーガーなどに使われる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
きゅうり ④
1101.ⓒishio
インドのヒマラヤ山麓原産のウリ科,1950
年代にキュウリの類縁種であるハードウィッ
キーの自生が確認されたことから原産地が
確定された。わが国で本格的な栽培は江戸
時代末期からで、古来、漬物や酢の物など米
食の食生活の中で生産が拡大してきたが、近
年の食生活の変化の中でサラダなど生食用
としての利用が増えている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ブルーム(白粉)ときゅうり
1102.ⓒishio
きゅうりやぶどう,プラムなどの表面の白
い粉をブルームといい、これは果実表面の毛
から細胞内容物が析出して白変し粉で覆わ
れた状態。蒸散を抑えたり虫から守る大切な
役割をもっている。きゅうりの場合は、果実を
さわるたびにブルームが落ちるので果皮が
汚れて見え嫌われる。ブルームの少ないもの
はみずみずしく新鮮にうつることから、ブル
ームが発生しないか少ない品種が育成され、
さらに発生を抑制するブルームレスと呼ばれ
るかぼちゃ台木に接ぎ木をされる。ただ、現
状ではブルームレスは食味がよくない,病気
に弱い,収量の不安定と
いった弱点も指摘され
ている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
きゅうり 2話
1103.ⓒishio
すし屋では、きゅうりの海苔巻きをカッパ
と呼ぶ。これは江戸時代にきゅうりの初物を
川に流して供える風習=水難払
いがあり、これから想像上の動
か っ ぱ
物である河童 が、きゅうりを大
好物にしているといわれて、呼
ばれるようになったもの。
冬期には果実の内部が低温障害により、褐
色になりやすい。これはきゅうりに含まれる
ポリフェノールが酵素により酸化されて起こ
るもので、収穫後の流通の中で10℃の保管
で8日後には褐変が発生する。とくに冬場の
北海道では、産地から遠いためにしばしば発
生する。夏期の高温期にも急激に大きくなっ
てス入り,褐変が出る。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
葵の紋ときゅうり
1104.ⓒishio
「毒多くして能無し。植えるべからず。食
みつくに
べるべからず」これは水戸光圀の言。当時の
きゅうりは、とても苦味が強かったことときゅ
うりの切り口が徳川家の三つ葉葵の紋に似
ていることから、武士たちはおそれ多いとし
て食べなかったといわれている。江戸末期か
ら明治にかけて一般化するとともに、海外か
らの品種導入や品種改良により大正・昭和に
は大衆野菜として普及した。1955年頃に
は酢の物や糠漬け用として、その後はサラダ
や浅漬けなどの生食需要が伸びているが、こ
にが
れには苦 みの出 にく
い品 種 が 出 回 るよう
になったことも要因と
なっている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
じゃがいも 馬鈴薯 Potato①
1206.ⓒishio
南米アンデス山脈のコロンビアからチリに
かけての標高3000~4000mの高地が原産
で、ナス科に属する。紀元前5000年ころに
は栽培が始まっており、古代インカ帝国の重
要な作物であった。このジャガイモをスペイ
ンの征服者、フランシスコ・ピサロがペルー
征服(1532年)のみやげとして、その花を観
賞するために16世紀の始めに母国ヘ持ち帰
ったと言われ、それか
らヨーロッパそして世
界中に広まった。
わが国へ渡来したのは、長崎へ1598年に
オランダ船がジャワのジャカルタから持って
きたところから、ジャガタライモ、または、ジ
ャガイモと呼ばれるようになった。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
じゃがいも ②
1207.ⓒishio
別名ばれいしょと呼ばれるのは、江戸時代
お の らんざん
の学者,小野蘭山が中国語から引用したとか、
馬の首につける鈴から連想して名付けたとい
ごしょう
われ、ほかに五升 芋,八升芋というのは一升
の種芋から、五升,八升の収穫があること、
ぜん だ ゆ う
また、善 太夫 薯,清太夫薯
というのは、導入した代官
の名をつけたものである。
わが国での普及は、サツマイモに比べて遅
れたが、明治に入ってアメリカ,ドイツ,イギリス
から優良種を改めて導入し、気候,風土が適
した北海道でまず生産されるようになり、そ
の後、明治18年の凶作のときに東京・三田育
種場が「栽培馬鈴薯の記」を配布、これをきっ
かけに全国的に生産が伸びた。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
じゃがいも ③
1208.ⓒishio
冷涼な気候を好み、生育の適温は15~23℃
だが、じゃがいもの肥大には日中17℃,夜間
10℃くらいの昼夜の温度差の大きい方が適
し、連作を嫌い、2年くらいはナス,トマトなど
を作った場所は避ける。掘りとられたいもは、
そのまま60~130日間の自然休眠を経て越冬
中に芽がさめ、体内の澱粉を糖分に変えて発
芽に備え、温度が4~6℃になると芽が動き出
す。このため、春の季節はじゃがいもの糖分
が若干増加し、淡い甘味がでて食べるには一
番おいしい時期となる。しかし、ポテトチップ
にするときはこの糖分が褐変し、製品の色が
悪くなるので、加工前の2週
間を16~20℃に置きブドウ
糖の減少を図る。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
じゃがいも ④
1209.ⓒishio
品種はダンシャクとメーク
インが中心であるが、今後は
料理に応じた使い分けをし
ていくべきで、たとえばベイクドポテトなら
粉質のキタアカリやダンシャク,煮込み料理
ならなめらかで煮くずれしないメークイン,す
りおろして焼くパンケーキやお好み焼きなら
コナフブキ,フライドポテトはホッカイコガネ,
揚げ物はトヨシロといったように。皮の赤い
品種も増えてレッドアンデス,ベニアカリはキ
タアカリに似てホクホクなのでコロッケ用に、
レッドムーンはメークインに似て煮くずれしず
らい。ほかにもインカのめざめは小粒だが中
が黄色といった特徴がある。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
じゃがいも ⑤
1210.ⓒishio
ビタミンCが100g中に20㎎程度含まれ、調
理の際の加熱によっても失われることなく、
Cの供給源としてたいへん優れている。これ
は、澱粉に包まれている為にビタミンCが溶
け出さないのである。ほかに、体内の余分な
ナトリウム(食塩)を排出して高
血圧の予防に役立つカリウムや
B1,良質の蛋白質を有する。
収 穫 量 は 昭 和 61 年 以 降 減 少 、 2012 年 は
250万tでこのうち澱粉用が65%、生食用が
35%を占め、また北海道が78%の生産を誇っ
ている。栽培の多い順に①男爵,②コナフブ
キ,③メークイン,④トヨシロ,⑤ニシユタカ,
⑥キタアカリ,紅丸,ワセシロ,農林1号,ホッ
カイコガネ,デジマ,とうや,さやかと続く。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
じゃがいも ①男爵
1211.ⓒishio
原名はアイリッシュ・コブラー Irish cobblerで、
明治41年に英国のサットン父子商会を通じて、
北海道の函館ドック会社社長の川田龍吉男
爵がアメリカから輸入し、七飯村の農場で栽
だんしゃく
培した、以来「男爵 」と呼ばれる。これはアメ
リカに移住したアイルランド系の靴直し屋
(cobbler)の畑に育ったところから、名前が
ついた。アーリーローズの変種といわれていた
が、近年のDNA分析から雑種と考えられる。
ご く わ せ
極早生種で草丈は低く、イモは球形で黄白色,
肌は滑らかで澱粉含量は中程度。各地の風
土によく適し、貯蔵性もよい。
肉質はやや粉質で、煮くずれ
しやすいが、ふかしたりコロ
ッケ,ポテトサラダに向く。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
じゃがいも ②男爵
1212.ⓒishio
南米アンデス山脈のコロンビアからチリにか
けての高地が原産でナス科。古代インカ帝国
の重要な作物で、スペインの征服者、フランシ
スコ・ピサロがペルー征服(1532年)のみやげ
として、その花を観賞するために母国ヘ持ち
だんしゃく
帰ったと言われる。男爵いもは北海道・函館ド
ック会社社長の川田龍吉男爵がアメリカから
輸入、以来「男爵」と呼ばれる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
じゃがいも ③メークイン
1213.ⓒishio
イギリスのベンサムでE. Sadlerという人
が栽培していた、名前の由来は春の村祭りに
村の娘の中から選ばれる女王にちなんだも
の。大正6年(1917)に米国より輸入され、
北海道にはその年か翌年に移植され、10年
後に優良品種に指定された。他品種と違い、
形が細長く中身が黄色,目が浅いので皮がむ
きやすく澱粉含量が少なく蛋白質が多いこと
から、粘質で煮くずれせずシチュー,カレーラ
イス,おでん,肉じゃがなどの煮物向き。関西
で特に人気がある。収穫直後よりも低温で貯
蔵しておくと甘味と
粘質度が増す。一番
のブランドは帯広大
正農協である。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
じゃがいもの普及②
1235.ⓒishio
②フランスの国王ルイ16世(1754~)は、農学
者のアントワーヌ・オギュスタン・パルマンティエ
(ドイツとの戦争で捕虜となった時にジャガイモを
食べていた)と共に、普及を図り、宮廷での晩
さん会に、王妃のマリーアントワネットにじゃ
がいもの白い花の髪飾りをつけさせ、庶民の
関心を集め、また、イモ畑に兵士をつけて監
視させ夜になるとわざと兵士を眠らせ、住民
がイモを盗むにまかせた。
③アイルランドでは19世紀はじめ、
荒れた土地でも栽培できるジャガイモが急速
に普及し、救荒作物として定着した。それだ
けに疫病に犯されたときは、食 料不 足から
1847年以後の6年間に80万人が死に、150万
人がアメリカヘ新天地を求めて逃れた。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
しゅんぎく 春菊①
1236.ⓒishio
地中海原産でキク科、春に花が咲くことか
ら春菊の名があるが、春先の若い葉がもっと
も柔らかくておいしい。また、関西ではキク
ナともいう。ヨーロッパでは香りが好まれず、
食用としてではなく観賞用として利用される。
涼しい気候を好むが、暑さにも寒さにもかな
り強く、播種から収穫するま
で、比較的短期間で、周年栽
培がされている。
春菊は緑黄色野菜のひとつとして健康保
持のために欠かせない。ビタミンAの含有量
が多く、次いでC,カルシウムを含む。柔らか
くて香りがよく、彩りがよいので、水炊きな
どの鍋物や和え物、汁物,お浸し,天ぷらそし
て生でサラダにも利用される。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
いちご Straw berry 苺①
2010.ⓒishio
ばら科の多年草で、厳密には果菜類・トマ
トやナスの仲間である。ストローは、ストレー
(広がる)の転化したことばで、つるを伸ばし
て繁殖することからきており、ベリーは実と
いう意味。世界各地に野生種があり、古くは
石器時代のスイスの住居遺跡からイチゴの種
が発見されている。現在栽培されているイチ
ゴは、北米のバージニア苺(1534年に発見され
フランスへ導入された、果実は小さいが赤色で強
い香りがある)と、南米のチリイチゴ(1714年
フラ ンス へ 導 入 され た、果実が 大きい )が
1750年頃オランダで交雑されてできた。こ
れは、パイナップルに形や味が似ていたところ
から、アナナス(パイナップルの
ペルー語)と名付けられた。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
いちご ②
2011.ⓒishio
ヨーロッパで多くの品種が作られて急速に
普及するとともに、米国に伝わって更に新し
い品種が生まれ、今日につながっている。わ
が国では平安時代に清少納言が「枕草子」に
記載をしており、その後江戸時代末期の
1840年ごろにオランダ人が開港地の長崎に
もたらしたので、オランダイチゴの名がある。
明治初年以降何回か導入されたが、栽培化
ふくは ゛
されたのは明治32年以後の「福羽 」からで、
市場向けに栽培されるようになったのは戦後
である。ビタミンCが100g中62mgと豊富で、
成人の必要量65mgを満たす。盛夏を除けば
ほとんど周年栽培され、生食や
ケーキ材料,ジャム,シロップなどの
加工用としての用途も広い。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
いちご ③
2012.ⓒishio
世界の総生産量は2010年で約437万t,アメ
リカが約30%を占め、トルコ,スペイン,エジプト,
韓国,メキシコ,日本となる。1999年には市場
取扱金額が果物の中でミカンを抜いて,一時
的にトップになり、2012年の栽培面積は5,720
ha、生産量は163.200t。品種はとちおとめ50%,
あまおう18%,さがほのか11%,紅ほっぺ10%と続
く (2012年の東京都中央卸売市場) 。国内生産の
少ない6~11月は、アメリカを中心に約3,500tの
果実が輸入されケーキなど業務用を中心に出
回る。イチゴは露地栽培では、冬の低温短日
に合って花芽ができ、初夏に収穫となる。こ
のため露地栽培以外のときは、一度
低温に合わせて(春がきたと錯覚さ
せて・花芽分化)、花を付けさせる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
いちご ④
フレッシュ
2013.ⓒishio
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
痩果そうかとランナー
2014.ⓒishio
いつも食べている赤い果肉は花の付け根
ふく
の花托が膨 らんだもので、本来の果実は表
面にあるつぶつぶ、種はその中にある。こう
そ う か
した果実のことを痩果と呼ぶ。繁殖には親株
のつけ根から伸びるつる(ランナー)を育てて
増やす、ランナーの先には子苗ができる。1株
の親に数十本のランナー、そして子苗が2~3
個とできるので合計すると、30~40株位の子
苗ができることになる。近年、オランダで育
成された種子繁殖型F1品種としてエラン,カ
ラン,W78(シンジェンタシード株式会社)が品種
登録されわが国でも栽培されている。これは、
繁殖に種子を使用することから苗の生産や
育苗期間の短縮がはか
れる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
四季成りイチゴ
2015.ⓒishio
いっ
き
な
わが国のイチゴは大部分が一 季成 り性品
種(促成栽培)が占めてその生産は11~翌年
し き な
6月に集中している。7~10月の四季成りイチ
ゴは、北海道,東北,関東以南の高冷地で約1,
500t弱の生産と見られている。1980年代前半
までの品種は果実が柔らかく,小さく,甘みが
少なかったが、その後、1987年のみよし、翌年の
サマーベリーを筆頭にペチカ,エラン,HS-138,サ
マールビー,きみのひとみ,なつあかり,デコルージュ,サマ
ーキャンディなどの新品種が続いて
いるが、まだ市場のニーズを満足
させるまでには至っていない。
*冬から春に実をつける一季成
りイチゴに対し、夏から秋にも実の成る品種
は四季成りイチゴ・夏イチゴと呼ばれる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
苺とショートケーキ
2016.ⓒishio
ショートケーキといえばしっかりと焼き上げ
たスポンジにたっぷりの生クリームと苺をサ
ンドして上にトッピングのイチゴをのせるの
が定番。こうした形になるのは、16世紀にポ
ルトガルからカステラが伝わった下地があり
大正時代末期に生クリーム製造器が輸入さ
れてから、この頃に横浜や東京・銀座で洋菓
子を販売していた不二家やコロンバンが始
めたといわれる。ただ誰もが食べられるよう
になるのは、昭和30年以降のコールドチェーン
の整備と冷蔵ショーケースの普及によるもの
で、コーラ,ビール,アイスクリーム,冷凍食品な
ども同じである。ちなみに、「シ
ョート」とは口当たりが軽い,ぽ
ろぽろするという意味。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
苺 栃乙女とちおとめ ①
2017.ⓒishio
栃木県農業
試験場栃木分
場が1990年に、
大果で多収の
久留米49号に
大果で食味の
優れた栃の峰を交配して育成された。大果で
食味がよく、収量も女峰に比べて10%以上高
いことから栃木県での主力品種として、全国
的にもいちごの中でのトップシェアとなってい
る。果実は円すい形で、鮮紅色で女峰に似て
光沢があり、果皮,果肉とも硬く日持ちがよ
い。平均果重が15gと女峰より大きく豊の香
なみ、果肉は糖度が高く酸味が低いので食味
はきわめてよい。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
苺 さがほのかとあまおう②
2018.ⓒishio
あまおう…福岡県農業総合試験場が久留米53号(豊の
香×てるのか)に92-46(久留米49号×さちのか)を
交配、名称を一般公募して、あかい,まるい,おお
きい,うまいの頭文字から、あまおう(甘王)と
名付けた。果皮は濃赤に色
付き果実が大きいた め作
業の省力化が図れ、糖度,
酸とも高く食味がよい。
さがほのか…佐賀県農業試験研
究センターで草勢が旺盛で
大果の大錦に食味,香気に
優れ多収性の豊の香を交配。
果肉は硬く果形が揃って糖
度は豊の香と同じかそれ以
上、酸は少ない。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
苺の品種 ③
2019.ⓒishio
紅ほっぺ…静岡県農業試験場が章姫と幸の香を交
配。名前はほっぺが落ちるほど美味しく、果
皮が鮮紅色で果芯部まで赤いことから付けら
れた。大粒のうえに
高糖度で香りがよく
多収である。産地は
静岡,愛媛,熊本,愛知,
埼玉と続く。
幸の香…農林水産省野菜
試験場久留米支場が豊の香にアイベリーを交配し
て育成。果実は長円すい形で光沢があり、果
皮は紅が濃い。食味は濃厚、果肉は硬く果形
もよく揃って日持ちがよく輸送性に優れてい
る。産地は長崎,徳島,和歌山,香川,熊本と続
く。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
苺の品種 ④
2020.ⓒishio
豊の香…農林水産省野菜試験場久留米支場で、ひみ
こ{宝交×久留米34号(ダナー×八千代)}に春の
香を交配。独特の芳香があり甘味は強く酸味
が少なく食味がよいが、変形果がでやすい。
産地は長崎,熊本,山口。
あきひめ
章姫…静岡市久能の萩原章弘氏が、久能早生
に女峰を交配。果実は長円すい形で光沢に
優れ、果皮は鮮紅色で果肉は淡紅色、多収で
食味もよい。産地は三重,愛知,静岡。
女峰…栃木県農業試験場佐野分場が{(ダナー×春
の香)×ダナー}に麗紅を交配。日光連山の名
にちなんで名前をつけた。果実は円すい形で
光沢があり、肉質は締まって日持ち=輸送性
がよい。果肉は甘味,酸
味とも多く作りやすい。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
苺の品種 ⑤
2021.ⓒishio
宝交…兵庫県農業試験場宝塚分場が幸玉(フェアファ
ックスの実生)とタホーを交配、宝塚交配の両者
の頭をとって名付けた。育苗は容易で、果形
はよく整った円すい形,果実は中果で鮮紅色,
甘味が強く多収であるが、果肉
が柔らかいため日持ちが劣る。
もういっこ…宮城県農業・園芸総合研究
場が{(女峰×しずたから)×女峰にさちのかを
交配、果実は卵円形で、糖度と酸度のバラン
スがよく病気に強く、日持ちがよい。
初恋の香り…民間の育種家が偶然白いイチゴ
を見つけ、山梨県北杜市の三好アグリテックが
交配を繰り返した。ほんのりとピンクがかった
白色で、中の果肉は真っ白、酸味が少なく、
しっかりとした甘み,香りがとてもよい。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
すいか 西瓜 Water melon①
2064.ⓒishio
アフリカ南部のカラハリ砂漠が原産で、アフ
リカ北部に伝わって栽培化されたウリ科の野
菜。今から約4000年以前に古代エジプト人が
栽培していたことが、今日残っている絵画や
壁画によってわかる。10世紀ごろシルクロード
を経て中国に伝わり、西域から伝わった瓜と
いうので、西瓜=シークワと名付けられた。ま
た、水分が多いので水瓜が正しいともいう。
リビングストンが1857年にアフリカ探検中に野
生種を発見している。選ぶときは、形が丸く
花落ちが小さいもの。変形果は中が空洞にな
りやすい。カット売りは果肉が鮮やかな紅色
で種が黒く、糖度11度以上がよい。
食べる前の1~2時間を冷すとよい、冷
しすぎると甘味がおちる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
すいか ②
2065.ⓒishio
くうげしゅう
わが国へは、南北朝時代の「空華集 」1359
年に記載があり、中国から伝えられた。文政
年間には無縞赤肉の普通種のほかに、黄皮
黄肉,黄皮赤肉,白皮白肉,長すいかなどが記
録に残っている。その後、明治初期にアメリ
カより再導入されたが定着せず、明治35年に
輸入されたアイスクリームという品種が在来
種の権次と交配され、大和西瓜,旭都西瓜な
どが生まれ全国に広まった。近年の品種とし
スリーセブン
し ま む そ う
て祭りばやし777 ,春のだんらん,縞無双 な
ど。ほかに中身が黄色のクリーム西瓜、黒皮
赤肉のタヒチなどいろいろある。最近は猛暑
になるとアメリカのカリ
フォルニア産も輸入され
ている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
すいか ③
2066.ⓒishio
わが国のすいかの栽培面積は昭和40年代
中頃の4万haから2012年の11,300haへとこ
の40年間で30%弱に減少した。これは、①他
品目への転換、②生産農家の高齢化と後継
者不足、③露地作型の減少があげられる。販
売面では1個売りが減少して、カット売りが
増え、さらに小さくサイコロ状にカットしてパッ
クをしたり、他のフルーツとの詰め合わせも
増えている。よく言われるのは、最高気温が
30℃を越えると甘味の強いメロンから水分の
多いスイカへ売れ筋が変わってくる。乳脂肪
が多く濃厚なアイスクリーム
から、かき氷風のさっぱりと
したカップ入りの冷菓が売れ
筋になるのと同じである。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
すいか ④
2067.ⓒishio
栽培には夜間15℃,昼間25~30℃に保てば、
播種から収穫までハウスで4~5カ月,露地で3
~4カ月である。高温、多日照、乾燥を好み、
この条件がずれると変形や糖度不足となる。
よく熟したものは、果肉にカステラのような
細かい気泡ができるので音が軽く響く。収穫
期のひと雨は、糖度を2度落とし甘味の薄い
すいかとなる。赤い色はカロテンで体内でビタ
ミンAに変わる。果汁には果糖が含まれてお
り、これは利尿効果があるので腎臓病に効果
がある。外側の縞は15~20本あってタネは縞
の内部に並んでいる、
これに対して、タネは6
列な のでどう 切っても
タネが見える。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
すいかの縞
2068.ⓒishio
原産地のアフリカのカラハリ砂漠には現在
も野生のすいかが自生している。砂漠でのす
いかは雨が降ると芽を出して茎葉を繁茂させ
るが、果実が熟す頃には乾燥によって茎葉は
枯れ、果実だけとなる。そうした中ですいかが
種をばらまいて子孫を残すためには、鳥などの糞
と一緒に遠くへ運ばれて繁殖する必要があり、縞
があれば目立って遠くからでも発見されやすく生
き残ったものと考えられている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
熊本のハウススイカ
2069.ⓒishio
主産地は植木を中心に山鹿、鹿央にかけ
て、地形が盆地で昼と夜の温度差が大きい為
に糖度の高い西瓜が収穫できる。2012年の
栽培面積が1.560ha前後、このうち75%以上
がビニールハウスで残りが大型トンネルとなって
いる。ハウス化によって安定した収量と早出し
が可能となり、出荷は一番価格の高い2月中
旬から6月一杯まで、また、天候の不安定な
梅雨に入るまでに一番玉を出荷する作型です。
スリーセブン
品種は祭りばやし777 が主力で、ほかにスー
パーエース,はるのだんらんなど。消費の動向を見
ると、一番食べているのは、①新潟県,②鳥取県,
③熊本県,④千葉県と続き、
大体は生産量の多いところと
一致をしている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ぶどう 葡萄 Grape①
2143.ⓒishio
ぶどう科、ペルシャの西のフェルガーナ地
方でぶどうのことをブーダウといい、ペルシ
ャ語ではブーダワBudawa と呼ぶ。これを
漢字の葡萄とした。世界の果実中でも生産が
多く、その中でワイン用が85%を占め、ほか
に干しぶどう,ジャム,ゼリー,果汁として広く
利用される。古代エジプトでは紀元前4000~
3000年ころ、栽培やぶどう酒の醸造が行な
われていたのが遺跡の壁画などで知られる。
「旧約聖書創世紀」には大洪水の後ノアは、
はこぶね
方舟を出てぶどうを作りワインを飲んで酔い
裸になった、と記されて
いる。わが国では、明治
に入っ て多 くの 品 種が
導入された。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ぶどう ②
2144.ⓒishio
原産地によって次の系統に分かれる。
①ヨーロッパ系…カスピ海沿岸のコーカサス
地方から黒海沿岸が原生地。マスカット香が
特長で、乾燥した気候に適し品質が優れてい
る。ネオ・マスカット,ピッツテロ・ビアンコ,マ
スカット・オブ・アレキサンドリア,ルビー・オク
ヤマ、ロザリオ・ビアンコ…
②アメリカ系…北アメリカ東部が原生地。
フォクシー香(独特のグレープフルーツのよ
うな風味)が特長で、雨や病害に
強い。キャンベル,スチューベン,
ナイアガラ,バッファロー,ポート
ランド,マスカット・ベリーA…
③東洋系…東アジアが原生地、ヤマブドウ。
④欧米雑種…巨峰,紫玉,高墨,デラウェア。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ぶどう ③
2145.ⓒishio
原産地によって、ヨーロッパ系,アメリカ系,東洋
系とあり、ワイン,干しぶどう,ジャム,ゼリー,果汁等
に利用される。古代エジプト遺跡の壁画などでぶ
どう酒の醸造が行なわれていたのが知られ、「旧
はこぶね
約聖書創世紀」には大洪水の後ノアは、方舟 を出
てぶどうを作りワインを飲んで酔い裸になった、と
ある。わが国では、明治までは甲州とヤマブドウの
みで、以後多くの品種が導入された。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ぶどう ④
2146.ⓒishio
20 1 1 年 の 品 種 別 栽 培 面 積 は 、 ① 巨 峰
34.6 % , ② デ ラ ウ ェ ア 18.8 % , ③ ピ オ ー ネ
15.5%,④キャンベル・アーリー4.0%,そう
してマスカット・ベリーA,ナイアガラ,シャイン
マスカット,スチューベン,甲州,藤稔,赤嶺,ロザ
リオ・ビアンコ,ポートランド,早生デラ,コンコー
ド,高尾,マスカット・オブ・アレキサンドリア,安
芸クィーン,ナガノパープル,オーロラブラッ
ク ,,瀬戸ジャイアンツネオマスカットと続く。
消費者ニーズは果実のおいしさや外観に加
えて食べやすさも求めている。こうした声に
応え、巨峰,ピオーネなどの大粒系品種の種
なし化が年々増加して
いる。また、シャインマ
スカットも評判がよい。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ジベレリンと種なし化
2147.ⓒishio
大正15年、台湾総督府研究所の黒沢英一
技師がバカ苗菌に侵されたイネの茎が倍近く
高くなることを発見、この物質を東京大学の
薮田貞次郎博士が抽出分離して、植物生長
促進ホルモンのジベレリンと命名した。ところ
が研究は欧米で進みわが国では昭和32年か
らやっと始まった。ぶどうの開花の10~15日
前に、この薬の一万倍液の中につぼみをつけ
ると種ができなくても着果する。さらに、開
花後15日目に再びジベレリン処理を
行なうと、果実を構成する何千万か
の細胞の肥大成長を促進して、ぶ
どうの種なし果実にありがちな発
育不全を完全に解消するうえ、2~3
週間早く成熟させる役目を果たす。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
種なし化とデラウェア
2148.ⓒishio
昭和34年に山梨の果樹試験場で岸光夫場長
が、植物ホルモンの一種であるジベレリンを
使って種なしの房をならせると共に、普通栽
培の種のあるデラより約1カ月
熟期を早めることができたのは、
画期的な技術革新であった。消
費者は果実のおいしさや外観に
加えて食べやすさも求めている。こうした消
費者ニーズに支えられて、巨峰,ピオーネな
どの大粒系品種の種なし化が年々増加してい
る。生産者側からは巨峰,ピオーネは花ぶる
いがしやすく、開花期の天候不順によって収
量が左右されやすい。これが種なし化の為の
ジベレリン処理をすることによって結実が安
定するといった利点がある。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
赤ワイン
2149.ⓒishio
赤ワインはぶどうの果皮,種子,果汁をとも
に発酵させたもので、皮に含む色素や種子に
多い渋味や酸味が溶けでる。白ワインは、最
初から圧搾機にかけて果皮や種子を除いて
発酵する。この赤ワインに含まれている渋味
の成分であるタンニンや色素のアントシアニ
ンを総称してポリフェノールというが、世界最
大のワイン消費国フランスで、動物性脂肪を
多くとるにもかかわらず、動脈硬化などによ
る心筋梗塞が少ない(フレンチパラドックス)の
はこのポリフェノールの抗酸化作用の効果と
1992年疫学調査が発表された。
ほかにも活性酸素(毒性酸素)
から細胞の酸化を防ぐなどの
効果もある。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
グレープシードオイルとレーズン
2150.ⓒ
グレープシードオイル…ぶどうの種を絞ったも
ので透明感のある緑色が特徴。あっさりとし
た味とほんのりしたぶどうの香りが特長で、
オムレツなどの卵料理や野菜サラ
ダ,ドレッシングと何にでも合う。
血行をよくして老化を防ぐビタミ
ンE、リノール酸,抗酸化作用の
あるポリフェノールが豊富である。
レーズン…アメリカ,カリフォルニア産は世界
生産量の半分弱を占め、とくにロサンゼルス
とサンフランシスコにかけて、種がなく甘く
皮の薄いトンプソン・シードレスの大規模生
産が行なわれている。カルシウムや鉄分,ミ
ネラル類やビタミン類が豊富なことから健康
食品として人気がでている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ぶどうの品種 ①デラウェア
2151.ⓒishio
アメリカで1850年ころ発見、オハイオ州デ
ラウェアの町名を名前とした。わが国ヘは明
えんざん
治5年に輸入、山梨の塩山 では明治18年に
栽培される。紅色品種の代表で,香りはない
が糖度が22・3度と甘く、ぶどう栽培面積(20
110年)の18.8%を占めて巨峰に次いでいる。
種がないことから、もっと手軽に食べられる
簡便さを売り物にしたいものである。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
マスカットオブアレキサンドリア②
2152.ⓒishio
エジプト原産、明治19年に瀬戸内の温暖な
気候と台風の影響が少ないことから、ガラス
室構造の温室栽培が岡山で始まった。緑黄色
に透き通った色と水もしたたるような粒の輝
き、そして口に入れたときの香りと味はまさに
ぶどうの王様であり、「緑の真珠」と称されるゆ
えんでもある。マスクメロンと共に進物,贈答に
は欠かすことのできない存在である。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ぶどうの品種 ③
2153.ⓒishio
ネオ・マスカット…岡山県の広田盛正氏がマスカ
ット・オブ・アレキサンドリアに三尺ぶどうを交配。さ
わやかな淡緑色で、外観,味覚ともアレキサンド
リアに似ている。果粒は7
~9g,果皮が厚く弾力が
あり,果肉は締まりマスカ
ット香があり風味がよく、
完熟すると黄ばみ香気は
一層強くなる。
キャンベル…アメリカ・オハイオ州のキャ
ンベル氏が、ムーア・アーリーとマスカット・
ハンブルグを交配、黒ぶどうの代表
種。独特のフォクシー香があり、産
地は北海道,岩手,青森,秋田、熟
期は8月中~下旬。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
マスクメロンとジャコウジカ
2225.ⓒishio
じゃこう
マスク=仏語ムスクとは麝香 の意味で、よ
い香りを持つものにこの名を付けることがあ
りマスクメロンやタチジャコウソウ(タイム)
じゃこう
などがそうである。麝香 とは雄のジャコウジ
カなどの生殖腺からの分泌液を乾燥させた
香料であり、漢方薬である。麝香の採取のた
めジャコウジカは絶滅の危機に瀕し、絶滅の
おそれのある野生動植物の種の国際取引に
関する条約(ワシントン条約・1975年)により商
業取引は原則禁止された。漢方では興奮作
用や強心作用の効果があるとされ、宇津救
命丸,救心などに現在も使用さ
れているが、これは,「ワシントン
条約批准以前からある備蓄原料
を使用」とのメーカー回答でした。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
メロンの品種 ②クインシー
2226.ⓒishio
横浜植木株式会社が、(ボレロ×アールス夏系7
号)×スーパラチブ、これに(新豊玉×ふかみどり)を
交配して1989年に発表。果肉は明るいオレン
ジ色で、果皮のグリーンとのコントラストが美
しく緻密で、糖度は16度以上で安定して食
味がよい。日持ちがよく発酵,過熟の心配が
ない。消費の多様化の中で赤肉メロンが全国
的に注目され産地が拡大している。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
二百十日 歳時記9月
3034.ⓒishio
雑節のひとつで立春から数えて210日目,
太陽暦では9月1日ころと、そのあとの二百二十
日は、台風が来襲する厄日とされている。稲
の開花期に当たり強風で稲の花が吹き飛ば
されると実りが悪くなることから、戒めの言
葉でもあった。そのため、伝統芸能として注
目されている富山県八尾町の「おわら風の
しず
盆」踊りをはじめとして、各地で風鎮 めの祭
りが行われて、農業や漁業、生活の安全など
を祈った。戦後は、稲作技術の発達(温床育
苗による前進化)によって開花期が
早くなり、台風との鉢合わせは減
っている。また9月1日は、関東大
地震(大正十二年)を教訓とする為
に定められた防災の日でもある。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
重陽の節供 歳時記9月
3035.ⓒishio
中国では、奇数は縁起のよい陽の数とされ、
一番大きな陽の数である九が重なる九月九
ちょうく
日を、重陽,重九 と呼び、菊酒を飲んで邪気
を払い長寿を願った。他に奇数が重なるめで
たい日として、一月一日の正月,三月三日の
桃の節句,五月五日の端午の節句,七月七日
の七夕がある。平安時代には宮中の行事と
なり、菊が盛んに咲く季節であることから菊
の節句,収穫祭と合わさって栗の節句とも呼
ばれて栗ご飯などで祝った。明治以降、新暦
にこよみが移り約一カ月早く
なった為に、まだ菊が盛んに
咲く時期ではなくなってしま
ったことから私たちの日常生
活とは縁遠くなってしまった。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
十五夜 歳時記10 月
3036.ⓒishio
ちゅうしゅう
旧暦の8月15日、 仲 秋 の名月、縁先にす
すき,ききょう,はぎなど秋の七草を活け、団
子やさつまいも,さといも、くりなどの畑の収
穫物を供える。これはすすきを稲穂に見立て
て豊作を祈り、大地の恵みに感謝するもので
ある。中国の唐時代に始まってわが国に伝わ
ったのが平安時代、庶民まで広まったのは江
戸時代に入ってからである。古くから「芋名
月」とも言われるのは、米食が普及する稲作
文化以前に、主食として重要
な地位を占めていた里いも
(子芋が多いことから子孫繁
栄や豊穣を願った)を満月に
供えたもので、ダンゴも里い
もを形どったものといわれる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
体育の日 歳時記 10 月
3037.ⓒishio
1964年(昭和39年)東京オリンピックの開会
式のあった10月10日を記念して1966年から
国民の祝日としたが、2000年からは「ハッピー
マンデー制度」の施行により第2月曜日となっ
ている。国民の祝日に関する法律では「スポ
ーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」こ
とを趣旨としている。10月10日になったのは
日本の観測史上いちばん晴れる確立が高か
ったから、そして体育の日にもっともよく行
われているのが「運動会」で文明開化の時に
西洋から持ち込まれ、明治7年海軍兵学寮で
最初に行われた。団体訓練をする
場として利用されたが開催が重な
るにしたがって、盛大で楽しい地
域全体のお祭りへとなっていった。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
雪虫 歳時記 10 月
3038.ⓒishio
北国に冬の訪れを告げる風物詩で、10~
20日ごろに粉雪のように乱舞する光景は幻
想的である。これはアブラムシの仲間,トドノ
ネオオワタムシ(体長約4mm)で、体内から
分泌した白ロウ質が白い背中を作っている。
春にヤチダモで育った幼虫は、夏の初めにト
ドマツの木に引越しして、トドマツの根っこ
で樹液を吸って育つ。雪の便りが聞こえる頃
にヤチダモの木に産卵のため群舞する。湿
地帯を好むヤチダモの減少で、近年は雪虫
も減っている。
*ヤチダモは硬い木で、家具
や野球のバット材として知
られ、北海道の湿地や沢沿い
などの森林によく見られる。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
ハロウィン 歳時記 10 月
3039.ⓒishio
キリストの「万聖節」(諸聖人の祝日・11月1
日)の前夜祭All hallow even(10月31日)、これ
がつまってハロウィンとなった。もともとは欧
州文明の基層を成す古代ケルト人の冬を迎
える火祭りの日で、死者の霊が戻ってくると
信じられ、それを祭るとともに魔除けと一年
ささ
の収穫に感謝を捧 げたもの。アイルランドで
はカブをくりぬいていたが、アメリカでは身
近な南瓜をくりぬいてランタンを作り、窓辺
やテラス、玄関などに置く。子供達は魔女や
妖精,黒猫の仮装をして「Trick or treat 何か
ちょうだい、でないといたずらするよ」と家々を
お菓子をもらいながら歩く。休
日ではないが、クリスマスに次
ぐ大きなイベントである。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
文化の日 歳時記 11 月
3040.ⓒishio
3日は文化の日。1852年のこの日に明治
め い じ せつ
天皇が誕生したことから、昭和2年に明治 節
という国民の祝日となった。昭和21年に日本
国憲法が交付され、23年に明治節が廃止、
文化の日が生まれた。戦争放棄,主権在民を
宣言した新憲法を記念する祝日である。自由
と平和を愛し文化を発展させようとするもの
で、各地で文化祭や芸術祭が催される。第9
条「日本国民は、正義と秩序を基調とする国
際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦
争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国
際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する」。5月
3日の憲法記念日は交付から
半年後に施行された日である。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
新暦と六曜 歳時記 11 月
3041.ⓒishio
9日は太陽暦の採用記念日。明治維新後、
世界との交流によって太陽暦の必要が生じ、
明治5年12月3日を明治6年1月1日とする旨を
明治政府が布告をした日である。
せんしょう と も び き
せ ん ぶ
ぶつめつ
六曜とは先勝 ,友引 ,先負 ,仏 滅 ,
たいあん
しゃっく
大安 ,赤口 の 六つをい い、中国で
602~670年に作られた暦に吉凶を
書いたものだが、その中国ではすぐにすたれ
てしまった。わが国には室町時代に伝わり、
広まったのは江戸末期から明治にかけて手軽
な吉凶見として、また、カレンダーの大量印
刷ができるようになってからである。今では
結婚には大安の日が選ばれ、仏滅の宴会場
は閑散として、友引の日には葬式がない、と
はいってもせいぜい百数十年のことである。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
七五三 歳時記 11 月
3042.ⓒishio
昔は乳児死亡率が高く「七才までは神のう
ち」といわれ、成長の節目節目にお祝いをし
た。髪が生え揃って結えるようになる三才の
か み お
女児は,「髪置 きの祝い」、小さいながらも一
人前に袴をつけて身づくろいのできるように
はかまぎ
なる五才の男児は,「袴着の祝い」、本式に帯
をしめられるようになる七才の女児は,
ひもなお
「紐直しの祝い」を、古くは個々の誕生日に祝
った。のちに11月の吉日、さらに江戸時代五
代将軍綱吉の時代から15日に行なうように
なった。無事にここまで大きくなったことヘ
の感謝と、未来ヘの福寿を
祈り、内々で祝うもの。「七
五三」と称するようになった
のは、明治以降のこと。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
新嘗祭にいなめさい歳時記 11 月
3043.ⓒ
にいなめ
新嘗 とはその年に収穫された新しい穀物
のことをいい、今年取れた米を神々に供えて、
収穫を感謝し新しい年の豊穣を祈る行事、農
業国家である日本は、古くから五穀(米,麦,
豆,あわ,きび)の収穫を祝う風習があり神話
にはアマテラスオオカミやアメワカヒコがまつり
を行なったとある。宮中では旧暦11月第2の
う
卯の日に天皇みずからが行なったが、太陽暦
を採用した1873年(明治6)以後は11月23日
と定められた。戦後、国民の祝日の選定の際
に宗教的色彩の濃いものが排除され、昭和
23年から「勤労をたつとび,
生産を祝い、国民がたがい
に感謝しあう」・勤労感謝
の日として祝日となった。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
冬至 歳時記 12 月
3044.ⓒishio
北半球では一年中でいちばん昼が短く夜
が長く、次の日からまた昼が長くなっていく
ことから、中国の太陰暦では暦の起点とさ
れた。人々は生命の源である太陽の恵みを
と う じ
享受することが出来にくく、冬至に対する不
安は大きい。そこで神へ供物を捧げて、無病
息災を祈り不安を取り除き、そのお下がりを
神とともに食べる風習が、中世にわが国へも
伝わった。このときに保存の利く野菜として
ゆ ず
かぼちゃが選ばれた。昔から、この日に柚子
湯に入ると無病息災、かぼちゃを食べると
ちゅうぶう
中風にならない、風邪をひかないといわれて
いるが、ビタミンAの母体とな
るカロテンがたっぷり含
まれている。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
やさいとくだもの
クリスマス 歳時記 12 月
3045.ⓒishio
英語でキリストのミサChrists massの意,フ
ランス語のノエルNoelは誕生日,ゴール語で
は新しい太陽を指す。古代ローマでは、太陽
は人間の生命を守ると信じられ、冬至がすぎ
て太陽が日増しに強くなってくる12月25日
を、「不滅の太陽の誕生日」としてお祝いをした。
その後、この日をキリストの誕生日を祝うに
ふさわしい日だとし、西暦354年に当時の教
皇リベウスが降誕祭に決めた。クリスマスツリ
ーにモミの木を使うようになったのは、ヨーロ
ッパの厳しい冬の中でも変わらず緑を残して
いるモミの木を、不滅の木・生命の象徴とし
てあがめ、またそれは、
人々に大きな勇気を与
えたからであろう。
フレッシュ
ベジタブル
デリシャス
フルーツ
もっと食べよう新 鮮 なやさい、おいしい果物!
Fresh vegetable & Delicious fruit!
出回り月123456789101112
Fly UP