...

読書活動推進事業について(PDF文書)

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

読書活動推進事業について(PDF文書)
【
図
新規
事 業 名
継続
継続
書
おはなし広場
館
】
開催日
実施場所
随 時
参加人数・対象
乳児∼児童
おはなしのへや
45回 434名
2.恵庭分館
交流プラザ
14回 74名
3.島松分館
研修室
10回 22名
1.本館
継続
BALLOONおはなし会
随 時
おはなしのへや
継続
ブックスタート
毎月1回
保健センター
事業内容
備 考
児童奉仕活動の基本的な事業として、絵本の読み聞かせ、紙 図書館所蔵資料を
芝居等を実演。市内の読み聞かせサークルの協力を得て実施 活用
している。午前の部は乳幼児、午後の部は幼児∼小学校低学
年が対象。
小中学生∼一般 洋書絵本の原語による読み聞かせ。児童が異文化に触れ、国 図書館所蔵資料を
際感覚を養うことを目的とする。読み手は図書館員と市教委 活用
4回 58名
採用ALT。
生後9・10カ月 乳児期における利用サービスの取り組みとして、保健師と連
携しながら絵本・絵本ガイドなどが入った「ブックスタート
の親子
パック」をプレゼントする。
5回 220部
継続
ブックスタートプラス
毎月1回
保健センター
生後1歳6カ月
の親子
家庭での読書環境の継続と充実を図るため、保健センターで
実施される1歳6ヶ月児健診に参加された親子に絵本1冊と
絵本ガイドをプレゼントする。
5回 236部
継続
展示事業
シルバー人材センター写真展
石膏デッサン2B会
フォトクラブ「写遊」写真展
男女共同参画週間啓発パネル展
恵庭写真協会写真展
陽心会書画展
原爆パネル展
水彩画空の会
島松絵画同好会
継続
随 時
ギャラリー
一般
映画会
1.大人向け映画会
市内・外で文化活動を続けている個人、団体の発表の場。
4/17∼4/30
5/12∼5/24
5/26∼6/7
6/10∼6/19
7/7∼7/12
7/14∼7/26
8/1∼8/9
8/11∼8/20
8/21∼8/30
毎週水曜日
視聴覚室
一般
上映許諾及びパブリックドメイン(著作権保護期間終了)の 図書館所蔵資料を
映画を上映。
活用
20回 199名
2.子供向け映画会
第2・4土曜日
会議室
児童
8回 32名
継続
子ども読書の日(4/23)記念事業
1、展示「この本読んだ?2014」
継続
小中学生
4/17∼5/8
玄関ホール
2.親子のためのパペットシアター
4/18
視聴覚室
70名
3.子ども映画会
5/2
視聴覚室
5名
おはなしひろば夏休みスペシャル
7/29
視聴覚室
小学生の親子
のべ103名
平成13年12月制定「子ども読書活動の推進に関する法律」で 図書館所蔵資料を
定められた「子ども読書の日」を広く周知するために開催。 活用
親子や小学生を対象に絵本や物語の楽しさを広めるため、大 出演
型紙芝居やペープサート等の出し物を行い、通常の「おはな 子どもと本を結ぶ
し広場」への興味を喚起する。
読書サポーター
【
図
新規
館
事 業 名
継続
継続
書
学校教育機関との連携
】
開催日
実施場所
随 時
小中学生
3,683冊
1.学校への団体貸出
974冊
協力貸出
2.総合学習への支援
参加人数・対象
随 時
事業内容
備 考
学校カード、学年カード、学級カードを使用し「絵本・物語
団体貸出」を中心に貸出を行った。また市立図書館の蔵書を
児童及び教職員が学校図書館を介して貸出が受けられる学校
図書館配本システムにより、協力貸出が増加している。
総合学習、調べ学習のための図書館団体利用の受入。
小学生469名
図書館司書業務の体験学習の受入。
中学生5名
総合学習や事例報告のための訪問。
小学生664名
乳幼児
幼稚園等の見学など団体利用の受入。
幼稚園等240名
372名
学童クラブ132名
終戦をテーマにし、図書館資料を用いて事業を展開し、戦争 図書館所蔵資料を
活用
を考える機会を提供する事業。
小中学生
469名
3.職業体験学習
随 時
中学生
5名
4.職員派遣
随 時
小中学生
664名
継続
団体利用受入
随 時
継続
終戦記念日関連事業 原爆パネル展示
8/1∼8/9
ギャラリー
一般
継続
こども映画会夏休みスペシャルウィーク
8/4∼8/9
視聴覚室
小学生
小学生を対象に、夏休みに子供向けの映画を6日間連続で上 図書館所蔵資料を
活用
映。
62名
継続
調べる学習の支援
1.調べる学習講習会
小中学生
7/28
視聴覚室
20名
2.調べる学習コンクール入賞作品展示会
7/25∼8/16
玄関ホール
3.夏休み!調べ学習おうえん隊!
7/25∼8/16
19件
小中学生
「夏休みは調べ学習に挑戦!」
継続
家読(うちどく)推進事業
通 年
継続
高齢者等図書宅配サービス
通 年
継続
図書館開館24時
7/24
「第5回小中学生調べる学習コンクール」に向け、小学生を 図書館所蔵資料を
対象に図書館職員が調べ学習のコツやまとめ方のポイントな 活用
どを指導。
また、夏休み期間中の調べ学習支援として、過去の入賞作品
の展示、調べ学習に特化したレファレンスを実施。
家庭で同じ本を読み、感想を話し合うことでコミュニケー
ションを深める「家読(うちどく)」の普及に努める。
・うちどくノートの作成・配布(2,500部)
・「この本読んだ?ブックリスト2014」の作成・配布(2,500
部)
高齢者・障がい者 高齢者など図書館来館が困難な市民に対し、図書の貸出・
返却を有償で実施する。
16件 60冊
図書館を深夜0時まで開館し、音楽会や読み聞かせ、絵本講座 まちづくりチャレ
一般
などの催しのほか、本の貸出(実績738冊)を行う。
ンジ協働事業
538名
【
新規
継続
新規
図
書
事 業 名
雑誌スポンサー制度
館
】
開催日
実施場所
通 年
企業
16件 29誌
新規
ぬいぐるみ図書館おとまり会
8/9
視聴覚室
幼児∼小学生
15名
継続
市立図書館の利用状況
4月∼8月
事業内容
参加人数・対象
備 考
企業や商店、個人が社会貢献の一環として、雑誌を提供する
制度。提供雑誌の「最新号」のカバーと雑誌架にスポンサー
名を表示、カバーの裏面に会社概要などを周知できる。
参加者とぬいぐるみが一緒に絵本の読み聞かせ等を体験した
後、ぬいぐるみのみ図書館に宿泊。その様子をアルバムにし
たものを渡し、おすすめの絵本1冊を参加者に紹介する。
平成27年度
開館
日数
(日)
入館
者数
(人)
貸出
冊数
(冊)
恵み野本館
125
86,157 187,913
2,306
恵庭分館
127
29,949
56,728
1,507
島松分館
128
11,142
24,217
1,774
インターネット
計
継続
黄金ブックステーションの利用状況
4月∼8月
恵庭市黄金
予約
冊数
(冊)
8,978
127,248 268,858
平成27年度
ふれあい
開館日数
143日
センター
貸出者数
1,011名
貸出冊数
1,621冊
返却冊数
2,890冊
予約冊数
247冊
検索冊数
1,821冊
14,565
Fly UP