...

3.0.1.0 追加・修正機能概要

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

3.0.1.0 追加・修正機能概要
http://kabu.com
kabuステーション Ver3.0.0.0
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
2012年3月15日(木)リリースのkabuステーションVer3.0.0.0で追加された
新機能についてご紹介いたします。
1
http://kabu.com
kabuステーション Ver3.0.0.0
kabuステーション Ver3.0.0.0 目次
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
目次
■デザイン刷新
◇
全体デザイン
P3
◇
マネービュー
P4
◇
各ウィンドウ
P5
◇
メニューバー追加アイコン
P6
■新フル板発注
◇
新フル板発注(画面構成)
P7
◇
新フル板発注(ドラッグ&ドロップ機能)
P8
■発注パネル新設
◇
発注パネル新設(画面構成)
P9
◇
発注パネル新設(操作イメージ)
P10
◇
発注パネル新設(レイアウト例)
P11
■マグネット機能
◇
マグネット機能
P12
■個別銘柄・T&S
◇
フィルタリング機能追加
P13
■高機能ランキング
◇
高機能ランキング
P14
■無料利用条件/月額利用料金/ご注意事項
P15
2
http://kabu.com
デザイン刷新
◇全体デザイン
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
■ 全体デザイン刷新:
フレームやヘッダーに不用意に原色を用いず、黒/グレー基調にすることにより、フォーカスを当てている
箇所や現値更新の色変化等を視認しやすいようなデザインにしました。
●全体デザインサンプル
●旧デザインサンプル
・全体的に原色が多く視認性が
悪く、ウィンドウ間の境界が
分かりにくい状態でした。
・現値や騰落率でソート
(リアルタイム並び替え機能)を
かけても、どの項目でソートを
かけているかが分かりにくい
状態でした。
3
http://kabu.com
デザイン刷新
◇マネービュー
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
■ マネービュー:
デザイン刷新に合わせ、マネービューも銭以下の表示を分かりやすくいたしました。
また、リスト表示でも同様に国旗表示に対応いたしました。
●マネービュー(ボックス)
●新マネービュー(ボックス)
小数点以下を見やすく、スプレッドも常時表示するようにしました。
●マネービュー(リスト)
●新マネービュー(リスト)
銘柄登録リストや事象リスト、リミットマインダーもデザインを一新いたしました。
●銘柄登録リスト
●事象リスト
4
http://kabu.com
デザイン刷新
◇各ウィンドウ
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
●銘柄登録リスト
●銘柄登録リスト
1
2
●個別銘柄詳細
●個別銘柄詳細
●視認性の向上
視認性向上のため、下記
①~③等の改善を行いました
3
①タブの色デザインを黒/グレ
ー基調にしました。
②銘柄名と銘柄コードの色デ
ザインを統一しました。
③気配値エリアと株数エリア
に境界線を引きました。
5
http://kabu.com
デザイン刷新
◇メニューバー追加アイコン
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
説明
新規チャートをワンクリックで起動します。
パスワード省略ボタンです。
ここでパスワードを入力しておくことにより、
どの発注ウィンドウでもパスワードを省略することができます。
下記のどちらかにチェックします。
【常にパスワードを省略する】にチェックした場合:
次回起動時もパスワードを省略したまま発注ができます。常にパスワードを省略し
たまま、スムーズに発注したいお客さまに向いています。
【kabuステーションを終了するまでパスワードを省略する】にチェックした場合:
いま起動している時のみパスワードを省略できます。
いったんkabuステーションを終了するとパスワード省略はリセット(消去)されます。
起動の都度このウィンドウにPWを入力することにより、PC紛失時の際のご心配を
軽減できます。
6
http://kabu.com
新フル板発注
◇新フル板発注(画面構成)
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
■ フル板発注(「株式(先物OP)」→「フル板発注」):
ご要望の多かった銘柄登録部分のドラッグ&ドロップでの入れ替えや、 ボタン、株数入力補助キーを実装しま
した。また、フル板(追加オプション)契約済みの場合の件数表示や他市場との比較もラジオボタンにより、
分かりやすくしました。その他受渡代金概算の即時表示が可能です。詳細は第6章をご確認ください。
をクリックする
と、登録銘柄が削
除され、削除され
たスペースは左に
自動的に詰められ
ます。
銘柄検索ボタン
フル板発注ウィンドウの右側に銘柄情報を最大2枚
まで表示することができます。
株数入力補助キー
を導入。株数を手
入力or↑↓キーを
連打しなければな
らない煩わしさか
ら解放されます。
約定代金、受渡代
金、手数料の躁的
金額を瞬時に表示
します。※成行の
場合は当社算出基
準値(現値/前日終
値等)を元に概算
の約定代金を算出
します。
●新フル板発注の特徴
・ドラッグ&ドロップで反対売買が可能
・ドラッグ&ドロップで訂正、取消が可能
・数量簡易入力ボタン追加
・売り気配スペースに価格帯別出来高表示
・保有株の板表示機能追加
・注文中の板表示機能追加
・最良気配の着色
・始値・終値予想の表示明確化
・手数料、受渡代金の即時表示
呼値
on/offにより、発注しやすい板固定モード
(呼値モード)と、値動きに合わせて板が上
下する板モードの切り替えが可能です。
引け
フル板(追加オプション)契約済みの場合は、
引けの数を表示します。
確認画面省略:チェックをすることで、発
注毎の確認画面を省略することができます。
累計
フル板(追加オプション)契約済みの場合は、
気配毎の発注数量の累計を表示します。
ドラッグ&ドロップ機能のon/offです。
件数
フル板(追加オプション)契約済みの場合は、
気配毎の注文件数を表示します。
価格帯別出来高のon/offです。
他市場
優先市場の他に選択した他市場を同時表示
することができます。
7
http://kabu.com
新フル板発注
◇新フル板発注(ドラッグ&ドロップ機能)
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
1
2
表示している銘柄の
全数量が表示されま
す(現物)。
表示している銘柄の
全建玉が表示されま
す(信用/先物OP)。
終
始
特
3
4
5
終
終値予想
始
始値予想
高値
価格帯別出来高
現値
特
特別気配
・
最良売気配
・
最良買気配
黄価格
基準値より上の価格
白価格
基準値(前営業日終値)
緑価格
基準値より下の価格
発
新規発注エリア
自
注文依頼中エリア
残
保有残高・建玉エリア
安値
①現物残高・建玉の総数が表示されます。
②成行注文はこちらのエリアで発注、注文
依頼中の表示を行うことができます。
③新規発注エリアでマウスオーバーした気
配(価格)にて、指値発注が可能です。株数
は数量入力欄にてあらかじめ指定をします
が、マウスホイールの上下でも株数指定が
可能です。
④「消」をクリックすることで注文依頼中
の発注を取り消すことができます。
⑤残高を反対気配の価格エリアにドラッグ
&ドロップをすることで反対売買・返済が
可能です。注文依頼中の注文を訂正したい
価格エリアへドラッグ&ドロップすること
で訂正が可能です。
8
http://kabu.com
発注パネル新設
◇発注パネル(画面構成)
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
■ 発注パネル(「株式(先物OP)」→「発注パネル」) :詳細は第7章をご確認ください。
省スペースで新規建も返済もできる発注パネルを新設しました。残高や注文状態を確認することもできます。
取消や引成/不成訂正をワンクリックで行うこともでき、発注完了してもパネル自体は消えない仕様とし、
連続発注も可能です。機を逃さないディーラーライクな取引が可能な常駐発注ダイアログの登場です。
●発注パネル
①数量と期日を指定します。
②指値(不成指定可)、成行等を選択します。
③数Tickのサヤ抜き用に特化したUターン注文です。
④発注ボタンです。確認画面を省略し、パスワードも
省略(→P6)することにより、即時に発注が可能です。
1
2
3
4
5
⑤すぐに発注をせず、リスト発注に登録します。
⇒入力した条件で発注待機状態となるため、
後は発注ボタンを任意のタイミングで
クリックするだけの状態になります。
⑥ワンクリック取消が可能です。
⑦依頼中の注文をワンクリックで指値/成行/不成/逆
指値/不成に訂正することができます。
7
6
8
⑧売却、返済画面に遷移します。
●発注パネルの特徴
・常時表示(発注毎に消えない)発注ウィンドウ
・数Tickの利益確定専用のUターン注文装備
・数量、価格の入力のみで発注可能
・軽量動作で連続発注もサクサク
・残高、注文状態確認が可能
・現物/信用/先物/OPも対応
・チャート、四季報等のワンクリック起動が可能
・銘柄情報ボタン設置
・板の確認が可能・先物OP取引にも対応
・発注後に消えないウィンドウ
・省スペース設計
・複数起動可能(最大10枚)
9
http://kabu.com
発注パネル新設
◇発注パネル(操作イメージ)
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
3
1
2
4
●操作イメージ
①数量と価格を入力後Enterクリック or 注文ボタンクリックで発注可能!
Tabで「進む」、Shift+Tabで「戻る」が効きます。
②数量や価格を変更する度にリアルタイムで受渡代金概算が表示されます。
③「銘柄情報」をクリックすることで、「個別銘柄・詳細」を発注パネル右側に表示することができます。
板やT&Sを確認したい時に便利です。
④ダブルクリックした場所の気配が発注価格に反映します。
日経225先物の新規建
画面イメージ
日経225オプションの
新規建画面イメージ
10
http://kabu.com
発注パネル新設
◇発注パネル(レイアウト例)
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
●レイアウトのポイント
・発注パネルを複数並べ、異なる銘柄を売買
・新規用と返済用と2つ発注パネルを並べてスピーディーに取引
・ランキング、事象リスト、リミットマインダーなどで市場変化をつかみ、
HOTキーやドラッグ&ドロップで発注パネルに登録し、即時に取引
・数TickでUターンを使用し、即時に利益確定。反対方向にいっても残高照会にて即時取消が可能。
11
http://kabu.com
マグネット機能
◇マグネット機能
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
■ マグネット機能:
キーボードのCtrlボタンを押しながらウィンドウを近づけていくと、自動的にウィンドウ同志が
くっつきます。ピクセルの狂いがなくくっつくのでレイアウト作成が容易になります。
Ctrl(コントロール)キーはこの辺りにあります。
キーボードのCtrlボタンを押しながらウィンドウを
近づけていくと、綺麗にくっつきます。
12
http://kabu.com
個別銘柄・T&S
◇フィルタリング機能
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
■ フィルタリング機能:
T&S(Time&Sales)にフィルタリング機能を追加いたしました。「100株以下を表示させない」
「50000株以上の大きな約定があったときのみ表示させる」等の使い方ができます。
●個別銘柄・T&S
フィルタリングをしない状態。
すべての約出来が表示されています。
●個別銘柄・T&S
「200株以上を表示」にフィルタリングをした状態。
100株の約出来は表示されなくなりました。
13
http://kabu.com
高機能ランキング
◇高機能ランキング
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
■ 高機能ランキング:
ご要望の多かったランキングについて、視認性を高めるとともに、最大で8枚まで同時表示が可能にしました。
いままでは値上がり率を選ぶとそれのみを表示していたのに対し、8種類のランキングを同時に確認できる
ことになります。詳細は第8章をご確認ください。
●ランキング
市場一括切替:
現在表示している複数項目
のランキングに対して、
市場区分を一括で切り替え
ることができます。
(例):全市場の各ランキン
グ(値上がり率、値下がり
率、売買高、売買代金等)
を一瞬でマザーズのランキ
グに切り替え等。
時系列ボタン:
1日前、2日前、3日前から選択可能。
過去のランキングと現在のランキングを
並べて比較することも可能になりました。
各種項目:
・値上率
・値下率
・売買高
・売買代金
・TICK回数
・売買高急増
・売買代金急増
・信用売残増
・信用売残減
・信用買残増
・信用買残減
・信用高倍率
・信用低倍率
・業種別指数
14
http://kabu.com
高機能ランキング
◇高機能ランキング
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
■ 高機能ランキング:
ランキングウィンドウ自体複数枚起動することができるため、ランキングサマリーと
ランキング詳細を同時に表示することもできます。
詳細ボタンをクリックすると、50位までのランキングが見られます。
●ランキング詳細
ウィンドウサイズを縦長に調整した例。
http://kabu.com 無料利用条件/月額利用料金/ご注意事項
◇無料利用条件/月額利用料金/ご注意事項
Copyright© 2001-2012 kabu.com Securities Co., Ltd. All right reserved.
広範な無料利用条件により、当社でお取引いただいている多くのお客さまがkabuステーションを無料で
ご利用いただけます。利用料も低価格に抑え、ご要望の多かった課金方法もシンプルな内容に改善しました。
●kabuステーション™ 無料利用条件/利用料
無料利用条件
(1つ該当すれば無料)
初回お申込の場合、お申込日の翌々月第1営業日までは無料。
•当社全お取引における前月の約定回数が1回以上の場合。
•お申込日の前営業日(継続利用は前月末)のお預り資産が100万円以上の場合。
•前月に信用・先物OP・FX(店頭・大証・くりっく365)いずれかの口座を新たに開設
した場合。
利用料(月額)
945円(税込)
●フル板(追加オプション)無料利用条件/利用料
無料利用条件
(1つ該当すれば無料)
kabuステーション™初回お申込日から翌々月第1営業日までは無料。
•当社全お取引における前月の手数料実績30,000円以上の場合。
•kabuステーション™の無料条件に該当し、且つ信用口座、または、先物オプション取
引口座を開設済みである場合。
利用料(月額)
1,260円(税込)
●課金ルール等
※kabuステーション™利用料、フル板利用料ともに、月単位(当月第2営業日開始~翌月第1営業日終了)での
契約とし、毎月第2営業日早朝に無料利用条件の判定を行います。無料利用条件に該当する場合、
当月は自動的に継続してご利用いただけます。無料利用条件に該当しない場合、契約は自動的に終了しますので、
再度ご利用になりたい場合は別途お申込ください。
※kabuステーション™利用料、フル板利用料ともに、月の途中でのお申込の場合、
当月の利用料はお申込日から翌月第1営業日までの残営業日数での日割り計算となります。
※お申込はログイン後お申込ページから簡単にお申込いただけます。お申込の際は「出金可能額」が利用料以上
あるか、無料利用条件を満たしている場合のみお申込いただけます。どちらも満たしていない場合は、
「出金可能額」が利用料以上となるようご入金いただければお申込可能となります。
信用取引、先物OP取引、店頭/大証FX、くりっく365、取引所CFDをお取引いただいているお客様は、保証金等
から預り金への振替が必要な場合があります。振替方法については第11章をご覧ください。
●ご注意事項
■証券投資は価格の変動等により投資元本を割り込むことがあります。お取引に際しては、
契約締結前交付書面をよくお読みいただき、商品特性やお取引ルール等をよくご理解の上、
ご自身のご判断で無理のない資産運用を行ってください。
■信用取引・指数先物取引・指数オプション取引・海外指数先物取引は、
保証金または証拠金以上のお取引が可能であるため、保証金や証拠金を
超える大きな損失を被ることがあります。また、取引期限があり取引期限を越えてのお取引はできません。
■お取引に際しては、信用取引・指数先物取引・指数オプション取引・海外指数先物取引の
契約締結前交付書面をよくお読みいただき、 商品特性やお取引ルール等をよくご理解の上、
ご自身のご判断で無理のない資産運用を行ってください。
■詳細および最新情報は当社ホームページ(http://kabu.com)にてご確認ください。
カブドットコム証券株式会社
金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第61号
銀行代理業許可:関東財務局長(銀代)第8号
加入協会:日本証券業協会、金融先物取引業協会
2012年3月21日更新
16
Fly UP