...

2016年8月のマンスリースケジュールを公開しました(最新版PDF)

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

2016年8月のマンスリースケジュールを公開しました(最新版PDF)
MONTHLY SCHEDULE 8.1–8.31 2016
Sun
Sun
7.21(木)–8.1(月)
Bunkamura 渋谷ヒカリエ
Summer Craft Collection 2016
Sun
Sun
8.11(木)–8.29(月)
アグリカルチャー物産展—WANDERING MARCHE—
8.31(水)
終わらないアートを始める。
—人類史とその他の時間のために—
8.4(木)–8.8(月)
A&Fカントリー フェスティバル
7.20(水)–8.1(月)
8.4(木)–8.8(月)
ART without
A&Fカントリー フェスティバル
BORDERS
8.11(木)–8.29(月)
アグリカルチャー物産展—パーマカルチャー シェアする暮らし—
7.20(水)–8.8(月)
横山拓也展「運動とテクネー」
8.31(水)–9.12(月)
jikijiki展
8.10(水)
–8.31(水)
涌井智仁展「nonno」
8.11(木)–10.16(日)
トマトが赤くなると医者が青くなる青果店
—語り継がれる 47 都道府県の健康知恵野菜展—
6.23(木)–8.7(日)
d design travel AICHI EXHIBITION
7.23(土)–8.5(金)
d47 table 香川
8.11(木)–8.30(火)
「農の活動」から生まれる日本の食—d47 MUSEUM 連動企画—
—小豆島の手延べそうめんとオリーブオイル—
8.20(土)–9.2(金)
d47table 静岡—鳥居食品のトリイソース—
8.6(土)–8.19(金)
d47table 大阪—にじゆらの注染手ぬぐい—
7.28(木)–8.29(月)
NIPPON VISION MARKET 広島—宮島 子と無水鍋—
8.11(木)–10.16(日)
健康知恵野菜メニュー登場—d47 MUSEUM 連動企画—
8.11(木)–8.24(水)
テクノロジーの波は農業にも! 農 IoT「e-kakashi」栽培現場の最新技術
8.12(金)–8.24(水)
Gotochi Form Card "TABI x DESIGN"—Space Exposure and Presentation—
FLOOR GUIDE
日本を代表するクリエイティブの拠点を目指して渋谷ヒカ
リエの 8 階に誕生したクリエイティブスペース「8/」
。多目
的スペース〈COURT〉を中心に、強い意志を持つキーパー
ソンたちが集まって、ショップやギャラリー、シェアオフィ
ス、カフェを運営しています。
2 週間単位で入れ替わって展覧会を開
グリーンカーペットが印象的な気持ち
のよい空間のイベントスペース。
小山登美夫ギャラリーがディレクショ
く、3 つのギャラリースペース。
ンする新しいタイプのギャラリー。
d47 食堂や COURT でのイベントとも
連動するショップ。
ストラン。
D&DEPARTMENT が運営するカフェレ
D&DEPARTMENT による 47 都道府県を
テーマとしたミュージアム。
渋谷らしい働き方を実践するメン
バー制ワークスペース。
https://twitter.com/hikarie8
https://www.facebook.com/hikarie8
150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8F
Tel: 03-6418-4718 Fax: 03-3409-5518 東急東横線・田園都市線、
東京メトロ半蔵門線・副都心線
「渋谷駅」
15番出口と直結。
E-mail: [email protected] Url: www.hikarie8.com
8.1–8.31 2016
www.hikarie8.com
7.21(木)–8.1(月)11:00–20:00
6.23(木)–8.7(日)11:00–20:00
Bunkamura×渋谷ヒカリエ Summer Craft Collection 2016 過去 3 回大盛況
呼
、渋谷
今夏 実現! 全国
(7/24、7/28、8/1
作家 作品
19 時
集結
d design travel AICHI EXHIBITION 同時開催
Bunkamura
誌『d design travel』愛知号発刊 合
。 \ 入場無料
場所、人、
定食 登場
)
8.4(木)–8.8(月)11:00–20:00
紹介。d47 食堂
。 \ 入場無料(入場
、愛知 個性
、新
開発
愛知
)
19:30
8.11(木)–10.16(日)11:00–20:00
A&Fカントリー フェスティバル A&F
詰
トマトが赤くなると医者が青くなる青果店
開催! A&F
得 手 入
出現。
—語り継がれる47都道府県の健康知恵野菜展— 融合
日本各地 農作物 健康 纏
必見。 \ 無料 予約不要
酔
学
8.11(木)–8.29(月)11:00–19:00
風習 言 伝
柿」
「一日一個 梅干
、買
展覧会
風邪知
通
」
紹介。
「二日
、健康知恵野菜
。 \ 入場無料(入場
)
19:30
アグリカルチャー物産展—WANDERING MARCHE— 持
「
食 生産者
」
。
COURT
紹介
物産展。今年
関東近県 農家 生産者
販売 中心 、体験
開催
。
\ 入場無料
7.23(土)–8.5(金)11:00–20:00
d47 table 香川—小豆島の手延べそうめんとオリーブオイル— 小豆島 特産品「
8.31(水)18:00–21:00
紹介
—人類史とその他の時間のために— 終わらないアートを始める。
開催
8/ ART GALLERY
涌井智仁展 記念
若者
」 作 「真砂喜之助製麺所」 、小豆島産
100%使
、様々 分野 活躍
形式
開催
。
\ 無料 予約不要
「
。(最終日
」 製造
NIPPON VISION MARKET 広島—宮島 子と無水鍋— 生活春秋 無水鍋
」 紹介
発信
。(最終日
堺 創業 50 周年 迎
「
紹介
8.11(木)–8.29(月)11:00–19:00
食 生産者
紹介
永続可能 農業 暮
方
。(最終日
酢 米、
「BASE」 出店者
、
11 店舗 登場
。
\ 入場無料
造
葡萄
、農業
、
原材料 育
生
商品 紹介
農家
生
食品 数多 。商品製
繋
。(最終日
大切
d47table 静岡—鳥居食品のトリイソース— 地産地消 目指 、地元静岡 国内 原料 使
—有田で学び、
九州を拠点に活躍する六人の若手陶磁器作家集団— 鳥居食品。大正 13 年 創業以来変
注目 有田 学 、九州 拠点 活躍
各種 紹介
六人 若手陶磁器作家集団「jikijiki」 新作 取
17:00
活動
)
17:00
jikijiki展
\ 入場無料(9/12
手
8.20(土)–9.2(金)11:00–20:00
8.31(水)–9.12(月)11:00–20:00
日本磁器誕生 400 年 迎
合
)
17:00
「農の活動」
から生まれる日本の食—d47 MUSEUM連動企画— 物産展。
今年
取 組
立 上
技術 若 世代 感性
8.11(木)–8.30(火)11:00–20:00
アグリカルチャー物産展—パーマカルチャー シェアする暮らし— 」
。CUBE
続
「
)
17:00
注染工場
」
。受 継
YAMADA \ 入場無料
持
、60 年以上作
道具
d47table 大阪—にじゆらの注染手ぬぐい— 、
第 6 弾。出展作家:J.James Forsythe、SEI SHIMURA、YUTO
「
子 調理
、広島 暮
8.6(土)–8.19(金)11:00–20:00
ネオ・カウンター・シェイプ Vol.6—ART without BORDERS— 刺激的
」
7.28(木)–8.29(月)11:00–20:00
宮島 名産品、宮島工芸製作所
7.20(水)–8.1(月)11:00–20:00
「
)
17:00
。(最終日
作
、木
続
熟成
)
17:00
。
)
8.11(木)–10.16(日)11:30–23:00
健康知恵野菜メニュー登場—d47 MUSEUM連動企画— 7.20(水)–8.8(月)11:00–20:00
d47 MUSEUM
横山拓也
1973 年神奈川県生
芸作品 、豊
。素材 自身 運動
質感 人 手 跡 感
企画展 紹介
農作物
食」 農家直伝 「健康知恵野菜
横山拓也展
「運動とテクネー」
生
陶
登場
。(
/
「健康知恵野菜定
」
22:00 期間限定 新
22:30)
、圧倒的 存在感 放
。 \ 入場無料
8.10(水)–8.31(水)11:00–20:00
8.11(木)–8.24(水)11:00–20:00 @aiiima 1
涌井智仁展
「nonno」
涌井智仁
1990 年、新潟生
。映像、
結合
\ 入場無料
テクノロジーの波は農業にも! 農IoT
「e-kakashi」
栽培現場の最新技術 、作品
制作
。
PS
培指導 新
\ 入場無料
社 農業 IoT「e-kakashi」栽
最新
紹介
。
Fly UP