Comments
Description
Transcript
収入基準が変更になります! - 一般財団法人茨城県住宅管理センター
(1) 第49号 ら い ふ 2008年(平成20年)12月 発行所 県営住宅の "おたより" みんなで協力 (財)茨城住宅管理協会 水戸住宅管理センター 〒310-0062 茨城県水戸市大町3-4-36 TEL 029(226)3355 明るい生活 収入基準が変更になります! 公営住宅の収入基準や家賃算定基準は、公営住宅法施行令等により全国一律に定められています。現在の 基準は平成8年に設定され10年以上見直しされていません。高齢者世帯の増加、所得状況の変化などに伴い 住宅に困窮している多数の希望者が入居できない状況となっています。社会情勢を反映し、公平・的確に公営 住宅を供給する目的で収入基準引き下げ等を内容とする公営住宅法施行令等が改正され、平成21年4月1日 から施行されることになりました。これに伴う県営住宅家賃の改正について中のページに詳しく記載してあります。 ◆現在、提出いただきました収入申告書類に基づき、平成21年度の家賃計算をしております。 家賃決定通知書の発送は平成21年2月中旬以降を予定しております。 【家賃等関にするお問い合 収納課 029-226-3603 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 年末年始休業のお知らせ 平成20年12月27日(土)から平成21年1月4日(日)まで休業とさせていただきます。火災、停電、漏水事故等 緊急の場合下記へ電話していただくと,留守番電話で緊急対応者の連絡先をご案内いたします。 なお、平成20年12月26日(金)および平成21年1月5日(月)は通常業務です。 工務課 029-226-3300 水戸市・日立市・ひたちなか市・北茨城市・高萩市・鹿嶋市・潮来市 東海村・笠間市・城里町・常陸大宮市・常陸太田市・神栖市・茨城町 稲敷市の県営住宅にお住まいの方 筑波分室 029-853-1370 土浦市・古河市・石岡市・龍ヶ崎市・取手市・つくば市・下妻市 守谷市・筑西市・結城市・桜川市・阿見町・かすみがうら市・ 常総市の県営住宅にお住まいの方 【緊急連絡先に関するお問い合わせ】 工務課 029-226-3300 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 年末の大掃除のススメ 年末の大掃除は、日頃手の行き届かない所を中心に上から下へ、奥から手前へ進めるのがコツ! まず不用品の整理ですが、ゴミ収集日を事前に確認ましょう。クリーナーや用具も揃えてから始めましょう。 換気扇 ・・・ プラグを抜きカバーや羽根を取り外します。ひどい汚れはふきとり、洗剤を溶かした ぬるま湯にしばらくつけて置きます。汚れがゆるんだらボロ布等でぬぐい、洗います。 流し台 ・・・ ステンレス製はクレンザーを使わず、台所用洗剤をスポンジにつけて磨きます。 なお、ヘアピンやしょうゆ、塩をこぼしたままにするとサビがつきますからご注意。 サビは見つけたら歯磨き粉をつけてこすり落とします。 浴 室 ・・・ ほうろうやポリの浴槽は浴槽用洗剤をつけたままにしておくと、シミになる事があるのでご注意。 タイル目地の黒ズミはカビ取剤をつけますが、洗剤との同時使用は厳禁です。有害ガスを発生 する危険性があります。使用上の注意をよく読んで下さい。 トイレ ・・・ トイレ床は防水処理していませんので、水を流しての掃除はできません。中性のクリーナー を使うとよいでしょう。 ・・・ ビニールクロス壁は住まいの洗剤で汚れを落とし水拭きします。和室の白壁、紙、クロス貼り、 壁 光沢のないペイント壁は空拭きがよいでしょう。 ◇ ◇ (財)茨城住宅管理協会HP ◇ ◇ ◇ ⇒ http://www.ijkk.jp/index.html ☆ ★ ☆ 県営住宅入居中の方への情報もあります。お気軽にアクセスしてください (各種申請、届出について・退去予定の方へ・お問い合わせ など) ☆ ★ ☆ 県営住宅家賃の改正について 平成 19 年 12 月 27 日に公営住宅法施行令が改正され県営住宅の家賃算定基準や入居 収入基準が変更されました。その内容については以下のとおりです。 1.家賃算定方法 家賃算定方法の中で「家賃算定基礎額」と「規模係数」の算定基準が変更になります。 県営住宅家賃 =家賃算定基礎額(※1)×市町村立地係数×規模係数(※2)×経過年数係数×利便性係数 ※1 家賃算定基礎額の改正 分位 旧基準 旧算定基礎額 新基準 新算定基礎額 1 ~12 万 3 千円 37,100 円 ~10 万 4 千円 34,400 円 2 ~15 万 3 千円 45,000 円 ~12 万 4 千円 39,700 円 3 ~17 万 8 千円 53,200 円 ~13 万 9 千円 45,400 円 4 ~20 万円 61,400 円 ~15 万 8 千円 51,200 円 5 ~23 万 8 円 70,900 円 ~18 万 6 千円 58,500 円 6 ~26 万 8 千円 81,400 円 ~21 万 4 千円 67,500 円 7 ~32 万 2 千円 94,100 円 ~25 万 9 千円 79,000 円 8 32 万 2001 円~ 107,700 円 25 万 9001 円~ 91,100 円 ※2 規模係数の改正 最近の公営住宅の床面積の変化を踏まえた見直しが行われ,基準となる床面積が70㎡から 65㎡に引き下げられたため,規模係数が引き上げとなります。 現在の規模係数の算定式 改正後の規模係数の算定式 専用床面積÷70 専用床面積÷65 試算例: 政令月収15万円 市町村立地係数0.8 専用床面積70㎡ 経過年数係数0.8 利便性係数1.0の場合 現行家賃 28,800円 程度から 新家賃 35,200円 程度となります。 ※このように,世帯によっては,現行家賃より高くなる場合があります。 2.入居収入基準等の見直し ・入居収入基準の政令月収が 20 万円から 15 万 8 千円に引き下げられるので,低所得者が入 居しやすくなります。 ・裁量階層の入居収入基準の政令月収が 26 万 8 千円から 21 万 4 千円に引き下げられるので, 現在裁量世帯として認定されている方の中には認定がはずれてしまう方が出てくることとな ります。 ・高額所得者の入居収入基準の政令月収が 39 万 7 千円から 31 万 3 千円に引き下げられるの で,現在収入超過者の方が高額所得者に認定されることがあります。 現在 改正後 一般申込者 月収 20 万以下 裁量階層対象者 月収 26 万 8 千円以下 高額所得者 月収 39 万 7 千円以下 一般申込者 月収 15 万 8 千円以下 裁量階層対象者 月収 21 万 4 千円以下 高額所得者 月収 31 万 3 千円以下 3.経 過 措 置 収入分位の変動により,家賃が高くなる方については,急激な負担増を避けるため,施行 後5年間で新制度家賃に段階的に移行する傾斜家賃制度が採用されます(下図参照) 。 特に収入分位の低い方(政令月収が10万4千円以下)については,家賃負担増は概ねあ りません。 既存入居者の収入超過者等の認定に当たっては,5年間は現行の基準となります。 なお,5年間の経過措置期間が終了後の平成25年4月1日からは,新基準が適用されま すので,所得によっては,現行基準で該当しない方でも収入超過者や高額所得者に認定され ることがあります。 (移行のイメージ) 新家賃 新 家 賃 4/5 3/5 2/5 1/5 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 20年度家賃 ※ 高額所得者や収入申告をしていない方は激変緩和措置の対象になりません。 ※ 収入超過者には住宅を明け渡す努力をする義務があります。 ※ 高額所得者になると住宅明け渡しの対象となります。 2008年(平成20年)12月 ら い ふ 火災予防について ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ≪7つのポイント≫ 揚げ物をしている時その場を離れない ガスコンロを離れる時は火を消す 子供にライター等で遊ばせない 寝タバコ、タバコの投げ捨てをしない 家の周りに燃えやすい物を置かない お風呂の空だきをしない ストーブには燃えやすいものを近づけない (4) 第49号 火災は出火者だけでなく、周辺居住者へ多大な 迷惑を掛け,尊い命や財産を失う恐れがあります。 火災シーズンに備え日頃から左記7つのポイントを 心掛けましょう。また、消火器の使用法、バルコニー 間仕切板に物が置いてないか等確認しておくとよい でしょう。もし火災が起きたら119番通報して下さい。 団地内の路上駐車が原因で、せっかく駆け付けた 消防車が火災現場へ近づけない・・・ 決められた場所以外の駐車は絶対にしないで 下さい!!! 平成18年6月1日より消防法の改正により、戸建物や共同住宅について、住宅用火災警報器の設置が義務づけられました。 県では,全ての住戸に順次設置工事を行っておりますので、趣旨をご理解のうえご協力をお願いいたします。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ こんな時どうする!? ● 電気がつかない ● テレビが映らない ■ 水がでない ⇒ 個人の部屋だけならブレーカーが下がっていないか確認して下さい。 地域停電なら復旧を待ち、棟または団地全体なら協会へご連絡下さい。 階段灯、外灯は球切れを確認、取替え後もつかない場合は協会へご連絡下さい。 ⇒ 1戸だけならテレビを確認、棟全体は共用灯ブレーカーを確認して下さい。 ■ 給水管漏水 ■ 排水管漏水 ■ マンホール等詰まり ⇒ 1戸だけの場合はメーター器元栓が止まっていないか確認して下さい。 団地全体の場合は受水槽に掲示してある給水施設管理業者へご連絡下さい。 ⇒ 大量の場合PS(パイプスペース)内の給水バルブを止めて協会へご連絡下さい。 ⇒ 漏水箇所を使用せず、階下への被害状況を確認し協会へご連絡下さい。 ⇒ 協会へご連絡下さい。各戸の排水管詰まりは個人負担となります。 ★ 火災等 ★ 事故等 ★ 事件等 ⇒ 消防署119番通報し、協会へご連絡下さい。 ⇒ けが人がいる場合119番通報し、協会へご連絡下さい。 ⇒ 警察署110番通報し、協会へご連絡下さい。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 入居中の皆様へお願い 動物飼育禁止 迷惑駐車禁止 騒音注意 家賃の支払い 各種申請届出 結露対策 他の入居者へ 迷惑となります ので県営住宅は 禁止となってお ります。絶対に 飼わないで下さ い。 事故の誘発、 緊急車両の通行 の妨げとなり危 険です。必ず決 められた場所へ 駐車して下さ い。 テレビ等の大 音量、夜中の洗 濯機、玄関ドア の開閉音、な ど・・・集合住宅 ではお互いに気 遣いが必要で す。 当月25日の 支払い期日を 守って下さい。 口座振替の方は 前日までに残高 の確認をお願い します。 家族構成に変 更がある、不在 にする、保証人 を変更する、工 作物を設置した いなど必ず手続 きが必要となり ます。 階下へ水滴が 垂れたり、お部 屋がカビたりク ロスがはがれま す。ふき取りと換 気で、お手入れ をして下さい。 ◇ ♪地球にやさしい ◇ ◇ 地球温暖化対策 ◇ ◇ 家計にやさしい♪ 生活に必要なエネルギーは石油などの化石燃料を燃焼させて得ていますが、CO2が排出され地球温暖化の原因であると 考えられています。日々の生活の中でできる工夫をご紹介いたしますので、身近なところから対策に取り組んでみてはいかが でしょうか? ◇ 温度設定 ・・・暖房温度を1度下げる、冷房温度を1度上げる ⇒ 年間約33kgCO2削減、約1800円節約 ◇ 待機電力 ・・・ 家電の主電源を切、コンセントを抜く、ポットやジャーの保温を止める ⇒年間約34kgCO2削減 約1800円節約 ◇ シャワー ・・・ 1日1分家族全員が減らす、流しっぱなしをやめる ⇒ 年間約69kgCO2削減、約7100円節約