...

2014年8月号

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

2014年8月号
くまの
8
KUMANO
2014
楽しく作って
おいしく食べる
夏休み 親子の食育教室
防災特集
台風、集中豪雨、地震・津波
避難準備
災害から命を守るため、日頃の備えと
早めの避難を心がけましょう!
●避難の持ち物は、避難状況に応じ
て最小限にまとめておく。
避難勧告や避難指示があった場合
は、すぐにその指示に従えるよう準
台風への備え
・飲料水、乾パンやクラッカーなど
備し、あわてず避難しましょう。
・リュックサック
8・9 月 は 台 風 が 日 本 に 接 近・ 上
陸する数が多い月です。被害を軽減
・ レ ト ル ト 食 品、 缶 詰、 粉 ミ ル ク、
哺乳瓶など
・救急用品、常備薬、マスク、紙お
むつ、生理用品、現金、預金通帳
▼避難の際のポイント
・避難の前は必ず火の始末をしま
しょう。
・忘れ物を取りに帰るのは危険です。
・ 隣 近 所 に お 年 寄 り が い る 場 合 は、
いざというときに支援できるよ
う、 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 取 り
合って助け合いましょう。
・2人以上で避難する。避難する時
は近所の人に伝えましょう。
・避難先では台風に関する情報に注
意し、最新の情報を入手しましょ
う。
市では、防災ラジオを1世帯
に1台無償配布しています。ま
に避難しましょう。
・印鑑、健康保険証など身分証明書、
ください。
防災対策推進課にお問い合わせ
だ 配 布 を 受 け て い な い 世 帯 は、
●普段から家族で連絡方法などを話
し合っておく
認しておく
●避難場所として指定されている学
校や公民館などへの避難経路を確
避難場所の確認など
靴など
下着、タオル、寝袋、雨具、軍手、
など
また、危険や不安を感じた場合は、
避難勧告などが出ていなくても早め
するためにも、常に新しい情報をテ
レビやラジオなどで入手し、台風に
備えましょう。
台風が近づくまでに
●窓や 雨 戸 が ガ タ つ か な い か 確 認
し、必要に応じて修繕・補強する
●側溝や排水溝は、泥や落ち葉など
を取り除き水はけを良くしておく
●風で飛ばされそうなものは、固定
する。または、家の中に収納する
●非常用品の確認
懐中電灯、携帯ラジオ(乾電池)、
救急薬品、衣類、非常食品、携帯
ボンベ式コンロ、貴重品など
●水の確保
断水に備えて飲料水を確保するほ
か、浴槽に水を張るなどして生活
用水を確保する
気象庁HPより
2014.8 くまの 2
防災特集
らに安全です。
地町)、二木島地区、二木島里地区で、
トル以上は離れてください。姿勢
す。
一人一人の津波避難計画「Myまっ
積乱雲が発生すると、雷を伴って
短時間に激しく雨が降ることがあ
を低くして、持ち物は体より高く
また、足腰を鍛え自分の足で避難
できるようゴム体操を行っています
集中豪雨は危険!
雨で増水した小川や側溝は境界が
見えにくくなり、転落事故の危険が
り、河川の急激な増水、浸水、土砂
突き出さないようにします。
危険な場所に近づかない
あります。また、がけ崩れも起こり
災害の危険性が高くなります。
す。グラウンドやゴルフ場、屋外プー
これを通って落ちる傾向がありま
ち ま す。 近 く に 高 い も の が あ る と、
用 フ ィ ル ム を 貼 っ た 方 が 安 心 で す。
家の中では、家具などを固定する
必要があります。ガラスも飛散防止
☎市役所内線336
防災対策推進課
問い合わせ
・ライフジャケット有償配布
貸与
・簡易着脱型けん引式車いす無償
工事
・木造住宅耐震診断・設計・補強
・ブロック塀等除去改修
・耐震シェルター設置
・家具転倒防止器具無償取付
合わせください。
市では次の事業に対し補助等を
行っています。詳しくは、お問い
市の補助事業等
行っています。
チ」を各地区に広める取り組みを
本年度から、災害の際、安否確認
のため庭先に掲げる「黄色いハンカ
(新鹿地区、遊木地区)。
ぷラン」作成事業に取り組んでいま
やすくなります。
▼真っ黒な雲が近づく、雷の音が聞
こえるといった気象現象を確認し
▼高い木の近くは危険です。最低で
も木の全ての幹、枝、葉から2メー
日頃は安全と思われている場所で
も、雨量が増えると危険な場所に変
た場合は速やかに頑丈な建物の中
身の安全を確保する
直ちに高台に避難しましょう。
恐れがあります。揺れが収まったら
これまでに経験のない大きな揺れ
を感じたら、海岸部では津波が来る
地震・津波への備え
わるので、これらの場所には近づか
に避難しましょう。
ら、直ちに避難してください。
▼川遊びや河原でのキャンプ・バー
ベキューなどで異変に気付いた
すみ
ないようにしましょう。
▼用水路の見回りや海岸にも行かな
いようにしましょう。
▼屋外 の 作 業 は 絶 対 に や め ま し ょ
う。暴風や突風にあおられて転倒
▼過去にどの程度の降水量で浸水や
土砂災害に見舞われたのか、これ
ル、堤防や砂浜、海上などの開けた
避 難 路 を ふ さ が な い よ う に、 ま た、
する場合があります。
までに発生した災害を知ることが
場所や、山頂や尾根などの高いとこ
人に危害を与えないように危険なブ
雷 は、 雷 雲 の 位 置 次 第 で、 海 面、
平野、山岳などところを選ばずに落
大切です。避難する際の参考にな
ろなどでは、人に落雷しやすくなる
ロック塀の除去も検討しましょう。
逃げるには、まず自分の体にけが
がないことが重要です。
ります。
ので、できるだけ早く安全な空間に
市では、いざという時の避難に役
立てるため、有馬地区、木本地区(親
避難するには、日頃からの取り組
みが大きな力となります。
避難してください。
▼鉄筋コンクリート建築、自動車の
内部は比較的安全な空間です。
▼木造建築の内部も基本的に安全で
すが、全ての電気器具、天井・壁
から1メートル以上離れれば、さ
3 くまの 2014.8
自宅の耐震診断を受けておけば安
心につながります。
平成 23 年台風第 12 号による被害
・予算の執行はこれで良いのか、市
中田征治議員
請願
長の見解を問う
・無駄と思われる予算を市民が願っ
ている、ささやかな助成とかに回
▽「手話言語法(仮称)」制定を求め
る意見書の提出を求める意見書案
問い合わせ せないのでしょうか
意見書案
▽「手話言語法(仮称)」制定を求め
る意見書の提出を求める請願
6月市議会定例会
6月市議会定例会は、6月2日に
開会し、議案3件、報告5件、請願
日に閉会しました。
1件、意見書案1件を可決などして、
6月
閉会日には、樋口雄史議員、山本
洋信議員、中田悦生元議員が全国市
年の表
可決された議案など
議会事務局 議会議長会からの議員在職
条例等
☎市役所内線511
限り審議するために開かれます。
彰状を、それぞれ議長から伝達され
ました。
▽熊野市火災予防条例の一部を改正
する条例案
では、だいたい3月、6月、9月、12月
一般質問には、岩本育久、久保智、
山田実、中田征治の各議員が登壇し
定例会は定期的に開かれます。熊野市
▽工事請負契約の締結について
■定例会と臨時会とは?
補正予算
報告
議会をもっとしろう!
ました。主な質問は、次のとおりで
す。
▽平成 年度熊野市一般会計補正予
算(第1号)について
・土曜日授業の実施予定について
岩本育久議員
・乗合タクシーの運行について
久保智議員
・中山間地域における活性化策につ
いて
・地域医療について
▽平成 年度一般財団法人ふるさと
振興公社の決算について
25
山田実議員
・介護保険法改正について
▽平成 年度熊野市土地開発公社の
決算について
▽繰越明許費繰越計算書について
▽事故繰越し繰越計算書について
26
25
25
▽平成 年度有限会社熊野市観光公
社の決算について
臨時会は必要がある場合、その事件に
15
・子どもたちのスクールバスについ
て
に開催されます。
18
■市議会本会議は、テレビや熊野市ホームページ
でご覧になれます
市の行政情報放送番組で生中継を見ることができます。
また、熊野市ホームページでも、本会議の生中継と録画中継を見ることができます。
議会では積極的な情報公開、情報提供を行うことによって、市民の皆さんに議会をより身近に感じても
らい、市政への関心を高めていただきたいと考えています。
本会議当日には、ぜひ行政情報放送番組で議会中継を視聴してください。
2014.8 くまの 4
市街地乗合タクシーがさらに便利
になりました
市街地で公共交通機関のない地域や、高齢者など移動が困難な人のために乗合タクシーを運行しています。
8月1日から目的地が増え、さらに便利になりました。
■利用方法 乗合タクシー予約電話番号 電話・FAX 85・2155
・予約が必要です(1カ月前から予約可能です)。
■利用料金 ・小学生以上 300円(未就学児は
無料ですが、保護者同伴が必要)
・予約受け付け時間は、午前7時30分から午後5時までです。
・身体障害者手帳・療育手帳・精神
・1便目の予約は前日までに行ってください。2便目以降は運
障害者保健福祉手帳の所有者とそ
行時間の40分前までです。
・帰りの乗合タクシーを利用する人で利用時間が決まっている
場合は、まとめて往復の予約が可能です。
人まで
波田須町、磯崎町、大泊町、
木本町、井戸町、有馬町、
■今回増えた目的地
久生屋町、金山町
・目的地は、今回増えた目的地以外に37カ所あります。
福祉施設
※介護者は手帳所有者1人につき1
■運行エリア
・運行日は平日のみです。
医療施設
の介護者 150円
■運行日(平日のみ)
たんぽぽ、宅老所たんぽぽ、思いやりデイサービス
1便
  7:30
センター、介護センターみやき、ひかり園、くまの
2便
  9:00
ふれあいセンター
3便
10:30
4便
12:00
5便
14:00
本町郵便局、磯崎郵便局、有馬郵便局、新宮信用金
6便
15:30
庫熊野支店、東海労働金庫熊野支店、紀北信用金庫
7便
16:45
第三銀行熊野支店、百五銀行熊野支店、熊野郵便局、
金融機関
熊野支店、三重南紀農業協同組合
※時間はタクシー事業者が車庫を出る時間
です。時間に余裕を持って予約してくだ
保育施設
さい。
熊野市子育て支援センター(金山保育所内)
※乗り合いの場合は、目的地に到着する時
間が遅くなることがあります。
問い合わせ 市長公室企画調整第1係/☎市役所内線313
!
広報クイズ
回
「 広報 く まの」を読 んで 、
地元産品を当 て よ う
第
8 月号の掲載記事の中から出
題 で す 。○ に 入 る 言 葉 を お 答 え
ください。
高齢者の熱中症の発生場所で一
番多いのは○○です。
気温や湿度の高い日には、
無理
な節電はせず、
適度に冷房器具を
使用しましょう。
次 回 の プ レ ゼ ン ト の 応 募 は9
月 号 で す 。 応 募 に は7 ・ 8 ・ 9
月号の答えが必要となります。
問い合わせ
市長公室広報広聴係
☎市役所内線322
5 くまの 2014.8
74
熊野市職員募集
熊野市行政はあなたを待っています!
■試験日時・会場
一次試験…10月19日(日) 熊野市民会館
二次試験…11月16日(日) 熊野市役所
■受付期間 8月25日(月)~9月26日(金)
郵送の場合は9月26日(金)必着。
受験申込書(募集要項に付属)に必要書類を添付の上、市役所総
平成 26 年度採用職員
務課(本庁3階)に提出し受験票を受け取ってください。
■募集要項
職 種
事務職
(一般)
採用予定
人 数
受 験 資 格
若干名
・昭和60年4月2日以降生まれの人
・大学、短期大学等もしくは高等学校を卒業した人、または平成27年3月31日までに
卒業見込みの人
・昭和60年4月2日以降生まれの人
・保育士資格を有する人または、平成27年3月31日までに資格を取得する見込みの人
事務職
1名程度
・大学、短期大学等もしくは高等学校を卒業した人、または平成27年3月31日までに
(保育士)
卒業見込みの人
保健師
1名程度
・昭和60年4月2日以降生まれの人
・保健師資格を有する人、または平成27年3月31日までに資格を取得する見込みの人
・昭和54年4月2日以降生まれの人
・大学、短期大学等もしくは高等学校を卒業した人、または平成27年3月31日までに
技術職
1名程度
卒業見込みの人
(土木)
・土木技術の専門科目を履修している人、または平成27年3月31日までに履修見込み
の人
消防職
・昭和60年4月2日以降生まれの日本国籍を有する人
・平成26年8月1日現在、熊野市、御浜町、紀宝町に住所もしくは本籍を有する人、
1名程度
または父母が熊野市、御浜町、紀宝町に住所を有している人
※その他、消防職の受験資格がありますので募集要項で確認してください。
■その他 ・採用予定人数は変更になる場合があります。
・試験の成績によっては、採用者が無しの場合があります。
・募集要項および受験申込書は、市役所総務課(本庁3階)、紀和総合支所地域総合課、市役所各
出張所で配布します。
・消防職については、御浜町役場総務課、紀宝町役場総務課でも配布します。
・受験資格など詳しくは、募集要項で確認してください。熊野市ホームページからも入手できます。
ただし、受験申し込み、問い合わせは熊野市総務課のみとします。
問い合わせ 総務課職員係/☎市役所内線333
URL http;//www.kumano.mie.jp で検索
熊野市
2014.8 くまの 6
平成25年度 普通会計決算状況報告
平成25年度における歳入・歳出それぞれの内訳と平成24年度との比較は次のとおりです。
普通会計とは、地方財政統計上、全国で統一的に用いられている会計区分です。
熊野市の場合は、一般会計、市有林特別会計および紀和診療所事業特別会計を合算したものが普通会計
です。
普通会計歳入
普通会計歳出
総額140億7,610万8千円
総額135億901万3千円
市税
1,700,205千円(12.1%)
その他
1,989,097千円
(14.1%)
その他
4,186,798千円
(31.0%)
市債
1,629,200千円
(11.6%)
歳入
国・県支出金
3,346,100千円
(23.8%)
人件費
2,659,550千円
(19.7%)
扶助費
1,292,204千円
(9.5%)
歳出
投資的経費
3,796,270千円
(28.1%)
地方交付税
5,411,506千円
(38.4%)
公債費
1,574,191千円
(11.7%)
▼主な歳入決算比較表
(単位:千円)
平成25年度
平成24年度
市 税
1,700,205
1,687,906
12,299
地方交付税
5,411,506
5,455,673
▲44,167
国・県支出金
3,346,100
3,218,275
127,825
国庫補助事業費の増
市 債
1,629,200
1,987,519
▲358,319
災害復旧事業費の減
そ の 他
1,989,097
1,573,566
415,531
基金繰入金などの増
14,076,108
13,922,939
153,169
計
比 較
主な理由
固定資産税、軽自動車税などの増
普通交付税の減
▼主な歳出決算比較表
(単位:千円)
平成25年度
平成24年度
人 件 費
2,659,550
2,566,560
92,990
扶 助 費
1,292,204
1,330,556
▲38,352
公 債 費
1,574,191
1,466,201
107,990
投資的経費
3,796,270
3,797,173
▲903
そ の 他
4,186,798
4,036,969
149,829
13,509,013
13,197,459
311,554
計
比 較
主な理由
退職手当などの増
生活保護扶助費などの減
償還元金などの増
災害復旧事業費などの減
物件費などの増
人 件 費:議員、特別職などの報酬及び職員の給料等
扶 助 費:生活保護費や子ども手当などの経費
公 債 費:市が借り入れた地方債の元利償還金と一時借入金の利息の合計
投資的経費:道路、公園、学校など社会資本の整備のための経費や災害復旧事業費
問い合わせ 市長公室財政係/☎市役所内線312
7 くまの 2014.8
捨てればごみでも、分ければ資源
ごみの減量やリサイクルに取り組みましょう!
ごみの量や経費は?
市民のみなさんには、これまでも
ごみの減量化やリサイクルに取り組
処理経費削減・環境保全に
ご協力を!
平成 年度に一人あたりの一日ご
み排出量を800グラムにすること
んできていただいていますが、二酸
第一次熊野市総合計画
後期基本計画 ―では…
や、年間の一人あたりのごみ処理経
化炭素の削減による地球環境保全や
―
1038グラムでした。
費を13000円とすることを目標
平成 年度における熊野市の一
人 あ た り( 一 日 ) の ご み の 量 は、
また、一人あたりのごみ処理経費
は平成 年度には年間14325円
1,070
1,074
1,050
紙類
47%
木、竹、
わら類
12%
紙類や布類など資源
ごみが多く含まれて
います。
布類 7%
合成樹脂、
皮革類
18%
厨芥類(生ごみ)
9%
す必要があります。
ごみを減らすには?
みです。洗ってから出しましょう。
家庭でも手軽にできる
ごみ減量法
●生ごみや草は、しぼったり乾
燥させて水分を減らしてから
出す
●生ごみ処理機やコンポストを
活用する
●食品を買いすぎない、作りす
ぎない
●買い
物ではマイバッグを使う
●小さ
な紙でも資源ごみに
●布類
は、濡れないようにして
資源ごみの収集日に出す
一人一人が、ちょっとした注意や
工夫をすることで、多くのごみを減
また、皆さんがごみの減量に取り
組む気持ちを持ち続ければ、必ずご
らすことができます。
紙なども資源ごみとなります。紙
みの減量は成功します。
ましょう。
クルできます。
▼草や生ごみなど水分を含んだごみ
を乾燥させれば、燃やすごみを今
☎89・2804
環境対策課
問い合わせ
▼トレーや発泡スチロールも資源ご
す。
より大幅に減らすことができま
限 り あ る 資 源 を 大 切 に し な が ら、
リサイクルとごみの減量に取り組み
の厚さ・大きさに関係なくリサイ
新聞紙、ダンボール、牛乳パッ
クをはじめ、封筒、メモ紙、包み
ルに回しましょう。
▼燃えるごみとして出された パー
セントを占める紙ごみをリサイク
47
29
このグラフはごみ質
における可燃分
50%のみを表して
おり、残る重さの
50%は水分になり
ます。
その他 3%
不燃物 4%
25(年度)
24
ため、さらに燃やすごみの量を減ら
処理経費削減、焼却施設の延命化の
1,025
1,010
23
22
21
990
1,038
1,035
1,030
かかりました。
燃えるごみの種類の重さ割合
としています。
25
25
1,086
1,090
1人あたりのごみ排出量(g/日)
(g)
1,110
2014.8 くまの 8
午後7時10分~
熊野大花火の見どころ
周
周年を記念し
★熊野古道世界遺産登録
年記念花火
熊野古道世界遺産登録
た花火を打ち上げます。
10
お 知 ら せ
●節水にご協力を!
花火大会当日は水の使用量によっ
ては、断水となる恐れがありますの
で、節水にご協力をお願いします。
●違法駐車の対策を!
大会当日に、自宅の軒下や敷地内
に違法駐車が予想される場合は、駐
車されないよう障害物を置くなどし
て、自衛策をとってください。
●熊野 尾 鷲 道 路 交 通 規 制 に ご 協 力
を!
花火大会当日、熊野尾鷲道路尾鷲
南IC~熊野大泊ICは安全上及び
円滑性の観点から午前8時から午後
9時まで交通規制を実施します。バ
で、一般車両は上下線とも通行でき
スのみ下り(和歌山)方面は通行可
全速力で海上を駆け抜ける2隻の船を
いく え
さい しょく
熊野警察署
☎88・0110
詳しくはお問い合わせください。
大会当日に、市街地を通行する場
合 は 通 行 許 可 証 が 必 要 と な り ま す。
●通行許可証の交付について
さい。
つながりますので、極力控えてくだ
れます。車での外出は渋滞の誘発に
ともあり、例年以上の渋滞が予想さ
今年は日曜日の開催、また高速道
路が開通して初めての開催というこ
●渋滞緩和対策にご協力を!
ません。
花火の数々をご覧いただけます。
ごうおん
頭のとどろき」は、轟音と閃光が十数
とう
【 第 2 弾 】 熊 野 大 花 火 の 最 後 を 飾 る「 巖
がん
千輪」を皮切りに、鬼ヶ城ならではの
せんりん
や か な 極 彩 色 の 世 界 に 変 え る「 彩 色
【第1弾】静寂の闇を一瞬のうちに色鮮
せい じゃく
★鬼ヶ城大仕掛け にも重なります。
追いかけるように、半円の花火が幾重
★海上自爆 が響き渡ります。
広がるとともに、割れんばかりの轟音
ごうおん
漆黒の海に直径600mの半円の光が
しっこく
★三尺玉海上自爆 想いのこもった花火を打ち上げます。
★メッセージ花火 げます。
複数の打ち上げ場所から花火を打ち上
★ワイドスターマイン 10
万人の観衆を圧倒します。
問い合わせ 観光スポーツ交流課
☎市役所内線432
9 くまの 2014.8
熊野大花火大会
8月17日(日)
暑くて、ジメジメ…
こんな時は、熱中症に気を付けて!
夏は、キャンプやバーベキュー、海水浴など楽しいことがいっぱいです。
しかし、とても暑い夏は危険な一面もあります。炎天下での作業やクラブ活
動など、無理をしすぎて熱中症にならないように注意が必要です。
暑さを避ける
熱中症を防ぐために
熱中症の正しい知識と予防法を身に付け、この夏を楽しく過ごしましょう。
熱中症とは?
高温多湿な環境に長くいることで
徐々に水分が失われ、体温調節がう
ま く い か な く な り、 体 内 に 熱 が こ
もった状態のことです。
症状は?
足のしびれ、こむら返り
軽 症 めま い、 立 ち く ら み、 手
▼室内では扇風機やエアコンを活用
しましょう。すだれや打ち水も効
果的です。
▼外出時は日傘と帽子、休憩を忘れ
ずに。保冷剤や濡れたタオルなど
で体を冷やし、からだの蓄熱を避
けましょう。
ま た、 外 出 し た 際 に、「 少 し 休 も
うか」と休憩を促す気遣いをしま
しょう。
注意!
〇暑さの感じ方は人それぞれ
体調や、暑さへの慣れで気温の感
じ方は違ってきます。体調の変化に
十分注意しましょう。
〇高齢者や乳幼児は特に注意!
熱中症患者のおよそ半数は 歳以
上の高齢者です。高齢者は、体の中
の水分が少ない上に、水分不足に対
する感覚機能が低下しているので脱
水になりやすいのです。
また、体温調節機能が十分に発達
していない乳幼児も脱水を起こしや
すいです。水分補給はこまめに、しっ
かり行いましょう。
健康・長寿課保健予防第1係
こまめに水分を補給
〇室内だからといって安心できない
熱中症!
問い合わせ
◀
▼室内にいる時や外出時に、のどの
渇きを感じなくても、こまめに水
分・塩分の補給をしてください。
☎89・3113
中等症 頭が ガ ン ガ ン す る、 吐 き
気・嘔吐、体がだるい
◀
ん、まっすぐ歩けない
重 症 意識 が な く な る、 け い れ
実は、高齢者の熱中症の発生場所
みんなで熱中症に気を配りましょ
で一番多いのは室内です。
う
気温や湿度の高い日には、無理な
▼周りの人と水分を取るように声掛
節電はせず、適度に冷房器具を使用
けをして、脱水を予防しましょう。 しましょう。
そんな時、何をするべきか
めまいや立ちくらみ、だるさなどの不調を感じたら、熱中症の可能性が
あります。重症の場合は、救急車を要請しましょう。現場では救急車が到
着する前から体を冷やし始めることが必要です。
応急措置
①涼しい場所へ
・エアコンが効いている室内や、風通しの良い日陰に移動させる。
②脱衣と体を冷やす
・衣服を脱がせ、きついベルトや下着はゆるめる。
・首元や脇、足の付け根を冷やす。
③水分補給
水分や、スポーツドリンクを補給する。食塩水も有効です。
④医療機関へ
水分を自分で飲めない、意識がない時は救急隊を要請する。
熱中症かも…
65
1
2
3
2014.8 くまの 10
水中運動で心地よく健康づくり
基本の歩き方3パターン
水中ウォーキングに挑戦!
ます。
簡単な運動でも運動効果が高まり
く な り、 基 礎 代 謝 が 上 が り ま す。
水圧や浮力など、水の特性を生かして運動を楽しんでみませんか
水の中での運動が良い4つの理由
その1 水圧
全身に運ばれた血液は水圧で心臓
に戻りやすくなり、血行が良くな
ります。また、胸全体が圧迫され
るので、呼吸機能も鍛えられ、自
水中運動教室参加者募集中
プールの中で、ボールやゴムバン
ドなどの道具を使い、楽しみながら
日(金)
筋力アップを目指します。
申込締切 8月
対象者 おおむね 歳以上の熊野市
民(初めて参加する人を優先します)
場 所 熊 野 市 紀 和 B & G 海 洋 セ ン
タープール 日、
日
日(水)午後1時~
月1日、8日、
29 17
☎89・3113
健康・長寿課保健予防第2係
問い合わせ
あります。
・熊野市から会場までのバス送迎が
可をもらってください。
・通院されている人は、主治医の許
ださい。
・参加者は必ず説明会に参加してく
熊野市保健福祉センター
説明会 8月
22 10
然と深い腹式呼吸になります。
65
日程 全9回(午後2時~3時)
日、9月3日、 日、 日、
8月
日、
10 27
(全て水曜日)
24
その2 浮力
つ
※歩き方を変えると、鍛えられる部
分もかわることを意識してトレー
ニングしましょう。
注意!
プールでもしっかり水分補給し
ましょう!
水中運動では、のどの渇きを感
じにくいものですが、実は気付か
ないうちに汗や大きな呼吸などで
体の中の水分が減っています。
2 横歩き 手を体の横に伸ばして、バランスを取り
ながら横に歩く。足の動きに合わせ、腕
を開閉する
3 後ろ歩き 両腕で体の横の水を前にかくようにし
てバランスを取りながら後ろに歩く。
水にもたれず、腰で水を押すように
肩まで浸かった場合、重力は陸の
%となり、体重は %減少しま
す。
例えば、 キログラムの体重の人
は、水中では約5キログラムにな
ります。従って、足首・膝・腰な
どへの負担が少なく、関節をより
大きく使って運動することができ
ます。
その3 抵抗
水中では、あらゆる方向から抵抗きた
がかかるので、普段の生活では鍛
えられにくい筋力トレーニングが
できます。
その4 水温
1 前歩き 前の手で水をかくように
しながら、かかと→足裏
→つま先と重心移動
15
20
90
水中では血管の拡張・収縮が活発
になり、体温調節機能の働きが良
11 くまの 2014.8
50
10
市民のひろば
kumape n
くまの
あったりと、充実した楽しい毎日を
い な ぁ と 思 っ た り、 新 し い 発 見 が
り、日々成長していく我が子がすご
ま す が、 子 ど も の 笑 顔 に 癒 さ れ た
子育ては、わからないことだらけ
で、悩んだり不安になることもあり
だということを学びました。
近にいる大人の関わりがとても重要
関わっていること、そして、親や身
気持ちが心の中にある自己肯定感と
研修と活動の中で、子どもの行動や
定感」を育んであげることです。
す。それは、子どもの心に「自己肯
そんな私が子育てをするにあたっ
て大切にしていきたいことがありま
うに、とてもステキな存在で大切な
くのびのびと生きていってくれるよ
とがあっても必ず立ち直って、楽し
子なんだよと、生活の中で伝えてい
きたいと思います。
まを認めてもらうことなどで育まれ
りから大切にされること、ありのま
な感覚で、子どもの育ちの中でまわ
人間の土台と言ってもいい程、大切
る、 大 切 に 思 え る 感 覚 の こ と で す。
「自分は生きて
自 己 肯 定 感 と は、
いる意味がある」と自分を肯定でき
いや
送っています。
今までの経験を生かして、我が子
が、悩んだり落ち込んだり、辛いこ
私は、子どもに関わるボランティ
アに携わってきました。たくさんの
ていきます。
竹本 真世 (有馬町)
大切にしたいこと
12
私は、 月に息子が生まれ、ただ
今、新米ママをしています。
ペンリレー
次は二木島町の平尾耕平さんです。
104 人目のペンリレー
2014.8 くまの 12
No.80
ち
ま
千米保
ほ
さん(飛鳥町)
今月のインタビュー
福田
ほ いろ
年前に結成され、結成
保色カラオケ同好会は、歌に自信
がない人でも入会しやすいように音
痴会として
33
です。
これからも、健康とふれあいを大
切に、カラオケを楽しんでください
話してくれました。
しつつ会員を増やしていければ」と
保色とは、飛鳥町にある山の名前
で、親しみがある山ということで同
ね。
前会長の福田さんに、同好会につ
い て お 話 を 伺 う と、「 会 員 人 が、
す。
好会の名前に取り入れたとのことで
年後に現在の名称に変更したそう
15
歳ですが、取材の際に、しっ
的な活動を行っているそうです。
また、地元の忘年会や新年会では
カラオケの機械を貸し出すなど積極
を披露してくれました。
かりとした音程と、伸びのある歌声
現在
う の が 楽 し み 」 と い う 福 田 さ ん は、
「 月 に 2 回、 会 員 と 顔 を 合 わ せ 近
況を話しあいながら、カラオケを歌
している」と答えてくれました。
康とふれあいを大切にしながら活動
それぞれの持ち味を生かしつつ、健
11
今後の目標について「世代交代を
13 くまの 2014.8
86
紹介する倶楽部は、
保色カラオケ同好会です。
く
まの倶 楽部
KUMANO
CLUB
活動日 毎月第1・第3土曜日
午後6時~8時30分(5月~9月)
午後7時~9時30分(10月~4月)
場 所 飛鳥町神山生活改善センター
会 員 11人
6月から新たに2人が入会しました。みんな
で楽しく歌って、親睦を深めています。
会員募集中です。一緒に楽しく歌いませんか。
まちのわだい
熊野古道世界遺産登録10周年記念
オープニングイベント
7月6日、熊野市市民会館で、熊野古道世界遺産登録
10周年を記念する式典が行われました。
地元の小・中・高校生への熊野古道に関するインタ
ビューや木本高校・尾鷲高校合同の「熊野古道賛歌」の
演奏、記念講演なども行われました。
また、記念通り商店街では、
「食の幸フェスタ」が行わ
れ賑わっていました。
夜は、花火のまち熊野市ならではの歓迎花火が七里御
浜海岸などで打ち上げられ、多くの人が楽しみました。
熊野ジャズフェスティバル
7月18日、熊野市民会館ホールで行われたジャズフェ
スティバルでは、4つのバンドと3人のボーカルが出演し
ました。
アップテンポの曲や、知っている曲が演奏されると観
客の手拍子も強くなり、ジャズのリズムやトランペット
やピアノなどの音色を楽しんでいました。
最後には、演奏者全員が舞台に上がり、最高の盛り上
がりを見せました。
金魚絵教室開催
7月19日・20日、熊野市紀和鉱山資料館で、熊野の
石に金魚の絵を描く教室が開催されました。
夏休みに入ってすぐということもあり、親子連れなど
が参加していました。
参加者は、先生である ARTIST GUN(アーティストガ
ン)さんのアドバイスを受けながら、慣れない手つきなが
らも丁寧に筆で色を塗り、かわいい金魚絵を完成させま
した。
2014.8 くまの 14
ト、賃貸住宅など住居を目的とし
募集要件
ました。
紀和町の自然を舞台に漁体験や飯
ごう炊飯などを親子で行います。
親子サバイバルキャンプ
参加者募集
ない建物は該当しません
日時 9月6日(土)午後1時~7
日(日)正午まで
〇併用住宅の場合は、住居部分が建
築床面積の2分の1以上であるこ
場所 紀和町小川口の河原
〇木造住宅建設促進対策事業に申請
する住宅であること
熊野材を使って木造住宅を建ててみませんか
木造住宅建設促進対策事業
市では、熊野材を使用した住宅の
建設をPRし、木材需要の拡大と地
と
定員 親子 組 人(子どもは小学
1年生~6年生)
日(日)
☎市役所内線415
教育委員会社会教育課
☎97・0753
熊野市紀和B&G海洋センター
申込期限 8月
問い合わせ
参加費 3000円(子ども2人の
場合は、4000円)
定員になり次第締め切ります。
できます。
原則、保護者1人と子ども1人で
の参加ですが、子ども2人まで参加
20
はか
と し て 住 宅 を 展 示 し て い た だ き、
〇住宅完成後、土曜日・日曜日又は
祝日のうち2日間、モデルハウス
〇建築確認申請書や建築工事届出書
を提出した建物であること
〇モデルハウスとして場所や間取り
などが広告宣伝されることに了承
していただけること
〇施工業者と製材業者が展示会当日
に、モデルハウスにおいて対応が
可能なこと。
10
域経済の活性化を図るため「木造住
宅建設促進対策事業」を行っていま
す。
多数の人が見学することに了承し
要書類を添付し、林業振興課(紀和
総合支所)または農業振興課(市役
所4階)に提出してください。
「熊野の木」モデルハウス事業
ていただけること
〇市町村税が未納でないこと
〇その
他、市が定める要綱に該当す
るものであること
市内で木造住宅を新築または増築
する場合、市内の商店連合会加盟店
で利用できるレインボー商品券をプ
万
万円分
㎡未満の場合は
申し込み方法
~
㎡以上の場合は
申 請 は 棟 上 げ の 1 週 間 前 ま で に、
申請用紙に必要事項を記入の上、必
レゼントします。
①面積が
円分
②面積が
募集要件
〇建物の柱などの構造材は、市内の
製材業者または熊野木材協同組合
加盟業者のうち、市長が適当と認
め る 業 者 か ら 納 入 さ れ た 木 材 を、
おおむね100%使用しているこ
本年度から、木造住宅建設促進対
策事業で建てた住宅をモデルハウス
として展示していただいた方に、木
造住宅建設促進対策事業のレイン
万円分のレイ
15 くまの 2014.8
と
〇施工業者は、市内の業者であるこ
と
ボー商品券に加えて
ンボー商品券をプレゼントする「熊
20
31
10
〇建築 床 面 積 が ㎡( 4・5 坪 ) 以
上 の 新 築 や 増 築 住 宅 で あ る こ と。
船に乗って漁体験
30
野の木」モデルハウス事業を開始し
林業振興課林業振興係 ☎97・1114
50
15
ただし、工場、車庫、倉庫、アパー
問い合わせ 15
50
文化事業イベント
8/8 ~10
熊野市文化事業
「熊野お化け屋敷3」~廃病院の呪われた実験~
日時 8月8日(金)~10日(日)
10:00~17:00
場所 熊野市文化交流センター交流ホール
内容 熊野市文化交流センターにお化け屋敷が登場
料金 大人(高校生以上) 300円
小人(4歳以上) 100円
問い合わせ 熊野市文化交流センター ☎89・3686
クマノミチコンサート8月公演
「ジャズ&演歌コンサート」
8/23
日時 8月23日(土) 15:30~
場所 熊野市文化交流センタークマノミチ特設会場
内容 ジャズと演歌のコンサート
料金 無料
出演 嶋田百々子、沢ひろし、永井広典 ほか
問い合わせ 熊野市文化交流センター ☎89・3686
熊野あれこれ見得、知っ得クイズ vol.14
ア 前月にも出題した県の名勝天然記念物「楯ヶ崎」。柱状節理でできた大岩壁は、高さ約70m、
たて が さき
周囲約600m の楯のような格好をしていることから、この名がついた。さて今回は、この
うみこんごう
とうじんぼう
楯ヶ崎の横にそびえる「海金剛」についての問題です。柱状節理で有名な福井県東尋坊の最
高部は25m だそうですが、海金剛の最高部は何 m あるか?
① 42m ② 82m ③ 122m ④ 162m
イ 花の窟神社の国道沿いに、右の写真のような歌碑が建てられている。
「紀の国や 花の窟に ひく縄の ながき世たえぬ 里の神わざ」
と花の窟神社を詠んだ作者の名は?
とくだい じ きんよし
もとおりのりなが
みつとし あ そん
まつ お ば しょう
① 徳大寺公能 ② 本居宣長 ③ 光俊朝臣 ④ 松尾芭 蕉
ウ 藤堂高虎によって築城されたといわれる国史跡「赤木城」の主郭には、随所に敵を側面から
とうどうたかとら
攻撃するための張り出しが設けられている。この工法を何というか? ① 横矢掛かり ② 張出積み
③ 側面掛け ④ 算木積み
さん ぎ
エ 熊野市では7月6日より、昨年に引き続き「熊野丼フェア」を実施している。市内各店舗のオ
リジナルの丼を食べて、スタンプを押してもらい応募すると、豪華熊野特産品がゲットでき
るが、スタンプを押してくれるお店は、市内何店舗あるか?
① 7店舗 ② 9店舗 ③ 11店舗 ④ 13店舗
① 1つ ② 2つ ③ 3つ ④ 4つ
オ では、前問の店舗から、スタンプをいくつ押してもらえば応募できるか?(正解は2つ)
●答えはP21をご覧ください。
問い合わせ 教育委員会社会教育課 / ☎市役所内線415
2014.8 くまの 16
■熊野市立図書館 ☎89・3686
熊野市立図書館だより
開館時間 9:00~19:00(8月31日まで)
休館日 月曜日
■紀和コミュニティセンター ☎97・0051
開館時間 9:00~17:00 休館日 月曜日・月末
新刊案内
ほっとくだけレシピ
アップルソング
あめふりさんぽ
「ほっとくだけ」は手を抜くというこ
とではありません。上手に美味しく
するコツを駆使して、手をかけずに
お食事を調えるということです。
「おいしいね」の笑顔が皆様の食の
シーンにあふれることを願っており
ます。
終戦直後、焼け跡から助けだされた
赤ん坊。成長して彼女はアメリカに
渡り人間の愚行と光を目撃していく。
時代の波や環境に翻弄されながらも、
人を愛し、真摯に仕事に向かった女
性の命の物語。
お気に入りのかさをもって、ながぐ
つはいて、カッパ着て、じゅんびで
きたよ、いってきまーす。かえるや
あじさい、おたまじゃくしと女の子
のかわいらしい出会いが、楽しげな
雨音とともに繰り広げられます。
馬場香織 (KADOKAWA)
小手鞠るい
(ポプラ社)
えがらしみちこ
(講談社)
8月・9月の行事
8月  9日
(土) 14:30~
おはなしわくわく
おはなしルーム
20日
(水) 19:00~
古典文学鑑賞講座
多目的ルーム
22日
(金) 10:30~11:00
おはなしなぁに「あんよ」コース
多目的ルーム
23日
(土) 14:30~
小学生のおはなし会
おはなしルーム
9月  5日
(金) 10:30~11:00
6日
(土) 14:30~
おはなしなぁに「はいはい」コース 研修室2
幼児のおはなし会
おはなしルーム
夏休みだけの 自習室の開放!
文化交流センターの研修
室1が空いている日のみ
図書館側からの出入りを
利用して、自習室として
ご利用いただけます。
※古典文学鑑賞講座は、時間と場所等が変更する場合があります。
夏休みのテーマ展示
☆図書 館 ブ ラ ウ ジ ン グ コ ー
ナー
日(日)まで
○夏休みの宿題お助け特集
8月
夏休みの「自由研究」や「読
書感想文」などのヒントになり
そうな本を集めます。
その他にもおばけ&怖い本
や戦争と平和をテーマにした
本なども展示しています。
手作り絵本教室
日( 日 )
午後1
内容 パラパラ絵本を作ろう!
日 時 8 月
時~5時
場 所 熊 野 市 文 化 交 流 セ ン
ター多目的ルーム
対象 小学生(3年生以下の方
は保護者同伴でお願いします)
。
17 くまの 2014.8
参加費 無料
お知らせ
熊野市立図書館では、8月
日(日)まで開館時間を9時か
らとします。
31
24
31
熊野市民文化祭「展示部門」募集
熊野市民文化祭「展示部門」の作品募集を行い
ます。
4 作品規格
・写真は白黒、カラーともに4つ切り以上
1 日時 ・書の横物作品は半切り以内、縦物作品は8尺以
10月24日(金)~26日(日) 内
9:00~17:00(26日は16:00まで)
・絵画や展示作品は特に制限なし
2 出品者資格
5 申込期間
熊野市在住または熊野市内勤務者、熊野文化協
9月16日(火)~10月3日(金)
会会員、高校生
申込書は教育委員会、熊野市民会館、熊野市文
化交流センター、熊野市紀和コミュニティセン
ターに置いてあります。
3 会場と部門(予定)
会 場
部 門
書、刻字、拓本、生け花、ちぎり絵、木目込み、押し絵、絵手紙、手芸、染め物、
熊野市民会館
エコクラフト手芸、折り紙
熊野市
絵画、水彩画、写真、ペン字、彫刻、水墨画、俳画、俳句、切り絵、フラワーデザイン、
文化交流センター 木工、竹工、工芸、ガラス工芸、アートクレイシルバー
問い合わせ 教育委員会社会教育課/☎市役所内線415
平成26年度「なかよし広場」「園庭開放」日程
保育所名
8月
9月
10月
井戸保育園
85・2693
2月
3月
  8(木)
18(火)
■
なかよし広場
■
20(火)
園庭開放
毎月第3火曜日
16(火) 21(火) 18(火) 16(火) 20(火) 17(火) 17(火)
毎週火曜日(8月はお休み。9月30日は運動会前なのでお休み)
15(木)
板屋保育所
97・0146
五郷保育所
83・0038
1月
毎週木曜日
木本保育所
85・3645
神川保育所
82・0022
12月
  9(木)
新鹿保育所
86・0053
金山保育所
子育て支援センタ―
89・1345
11月
  5(木)
  7(木)
  6(木)
  4(木)
  5(木)
  8(木)
15(水)
  5(木)
21(水)
20(水) 17(水)
19(水)
18(木)
13(木)
15(木)
3月19日までの毎週水曜日(10月2日は運動会前なのでお休み)
●費用は無料で、事前の申し込みは必要ありません。利用対象者は施設がある地区に在住の保育所に入るまでの子ども
と保護者です。
●金山保育所内にある子育て支援センター << ひよっこ >> は市内在住の子どもと保護者が利用できます。
問い合わせ 福祉事務所児童福祉係/☎市役所内線162
2014.8 くまの 18
Information
8月
日は総合防災訓練
三重県南部に大津波警報が発表さ
れたことを想定した訓練を行いま
す。
会場の金山小学校では、避難者と
なる住民が中心となり、避難所運営
訓練を行います。
また、遊木町では黄色いハンカチ
を使った災害時安否確認の訓練を行
います。
想定 南海トラフを震源としたマグ
ニ チ ュ ー ド 9・1 の 海 溝 型 地 震 が 発
日(金)
生。熊野市においても震度7の揺れ
を観測。
日時 8月
午前9時~正午
神上出張所 82・0001
育生出張所 82・1106
五郷出張所 83・0001
飛鳥出張所 84・0001
新鹿出張所 86・0004
福祉医療費受給資格証の
更新を行います
☎市役所内線162・163
福祉事務所児童福祉係
すのでご注意ください。
期限内に提出のない場合は、次回
の給付が受けられないことがありま
ださい。
たは各出張所に忘れずに提出してく
までに福祉事務所、紀和総合支所ま
現在手当を受けている人には、今
月初旬に通知しますので、8月 日
8月は児童扶養手当と特別児童扶
養手当の現況届の提出月です。
現況届は8月中に提出を
紀和総合支所 97・1112
防災行政無線の放送内容は市内
の加入電話(携帯電話からも可)
からも確認できます。
0120・015・770
人 口 18,413人
( -18)
男 8,437人
( -12)
女 9,976人
( -6)
世帯数 9,354人
( -8)
持って、市民保険課医療助成係で手
ま た、 受 給 者 の 保 険 証 が 変 更 に
なっている場合は、新しい保険証を
ル月間」として農地の耕作状況、作
農業委員会では毎年8月から 月
までの間、全国統一の「農地パトロー
分の帰宅チャイム
いるかを確認するために、農地の利
用状況調査を実施します。
農地を耕作しないまま放置すると
カメムシなどの病害虫の発生原因と
に、「 チ ャ イ ム が 鳴 る ま で に 」 ま た
▼遊休農地を所有されている方へ
また、不法投棄の原因にもなりかね
ず、近隣農地に悪影響を及ぼします。
なりシカなどの隠れ家にもなります。
は「チャイムを聞いたら家に帰ろう」
日まで放送します。
という意味を込め、帰宅チャイムを
8月
防止、健全育成にご協力をお願いし
市民の皆さんには、この放送の意
義を理解していただき青少年の非行
現在交付中の受給資格証は、8月
日で期限切れとなります。引き続
ます。
教育委員会社会教育課
農業委員会事務局
農地の管理方法についての相談も
随時行っています。
が発生しないようにしましょう。
自ら耕作ができない場合は、他の
農業者へ貸し出すなどして遊休農地
市民会議で
熊 野 市 青 少 年 育は成
い かい
は、 青 少 年 の 深 夜 徘 徊 防 止 を 目 的
夜8時
市民保険課医療助成係 ☎市役所内線121・124
付状況など農地が適正に管理されて
農業委員会からのお知らせ
人のうごき
続きを行ってください。
行ってください。
人 に は 通 知 し ま す の で、 手 続 き を
き受給資格のある人には、8月下旬
に 新 し い 受 給 資 格 証 を 送 付 し ま す。
平成26年7月1日現在
( )は前月比
11
「丸山千枚田の虫送り」で
の北山砲
場所 金山小学校体育館、遊木町な
ど
防災対策推進課
☎市役所内線336
西山出張所 98・1004
☎市役所内線415
☎市役所内線451
19 くまの 2014.8
防災行政無線(フリーダイヤル)
30
熊野市役所 89・4111(代)
転入などで資格要件が確認できない
問
31
荒坂出張所 87・0004
29
上川出張所 0735・44・0002
問
問
29
問
31
Information
29
情報
くらしの
問
Information
平成 年4月採用
警察職員の採用試験
警察官A
受験資格は、昭和 年4月2日以
降に生まれた人で①または②に該当
署で配布しています。
ます。
合 に、「 消 火 器 の 準 備 」 を 義 務 付 け
多 数 の 者 の 集 合 す る 催 し に 際 し、
ガスコンロ、発電機、電気コンロな
〇火気を取扱う露店等を開設する場
合の届出について
三重県警察本部
☎88・0110
☎059・222・0110
熊野警察署
どの火気器具を使用する露店を開設
平成
年4月春採用予定の防衛大
学・防衛医科大学受験のお知らせ
平 成27年 1 月21日
平成27年2月28日
~30日
する場合は、消防署・分署へ露店等
後期
熊野市民大学第3回講座
「熊野の伝承の心をたどる」
11月8・9日
の開設届出書の提出が必要です。
9月5日~30日
熊野の伝説や民話の背景につ
いて
〇大規模な催しを「指定催し」とし
た防火管理等について
前期
内容 日時 9月7日(日)午後2時~
祭礼、縁日、花火大会などの屋外
の催しのうち、一定規模以上で火災
お問い合わせください
する人
日に大学を卒業見
日( 土 )・
熊野市文化交流センター多目
的ルーム
場所 が発生した場合に人命または財産に
重大な被害を与えるおそれのあるも
のについては、消防長が指定催しと
講師 橋本 雅之さん
演題 「熊野の伝承の心をたどる」
して指定を行います。
日前までに火災予防上必要な業務
指定された催しの主催者は、防火
担当者の選任、指定催しを開催する
申込期限 当日まで随時受け付けま
☎市役所内線414
教育委員会社会教育課 す。
に関する計画の提出が必要になりま
総合選抜 9月5日~9日
①学校教育法に基づく大学を卒業し
た人
②平成 年3月
込みの人
第 1 次 試 験 日 9 月
日(日)
警察官B
日(日)
昭和 年4月2日から平成9年4
月1日までに生まれた人で警察官A
に該当しない人
第1次試験日 9月
警察事務B
昭和 年4月2日から平成7年4
月1日までに生まれた人
す。
〇罰則
8月1日から火災予防条例
の一部が改正されました
改正内容
指 定 催 し を 主 催 す る 者 に 対 し て、
火災予防上必要な業務に関する計画
日(日)
警察事務C
〇すべての催しでの消火器の準備に
ついて
☎89・0994
お問い合わせください
高卒(見込含)21
歳未満の人
11月1日・2日
防衛医科大学校 9月5日~30日
受付時にお知らせしま 18歳以上27歳未満
す
の男子
年間を通して行っています
自衛官候補生
(任期制)
第1次試験日 9月
平成5年4月2日から平成9年4
月1日までに生まれた人
熊野市消防本部予防課予防係
を 消 防 機 関 へ 提 出 し な か っ た 場 合、
罰則を科することがあります。
火大会、展示会その他の多数の者の
ガスコンロ、発電機、電気コンロ
などの火気器具等を祭礼、縁日、花
日までです。
第1次試験日 9月 日(日)
※すべての試験の受験受付期限は8
月
募集
受験資格
27
防衛大学校
21
高卒(見込含)21
歳 未 満 の 者( 推 薦
に つ い て は、 高 等
学校長の推薦が別
途必要です)
9月5日~9日
推薦
31
問
集合するすべての催しで使用する場
問
試験日
27
※受験案内・申込書は三重県内警察
28
受付期間
採用種目
57
20
21
28
14
27
57
62
問
募集
25
問い合わせ 東紀州自衛官募集事務連絡会 ☎市役所内線133 自衛隊熊野地域事務所 ☎85・2214
2014.8 くまの 20
Information
6.16
6.23
将太
紀男
6.  4
6.28
史利
裕将
5.30
6.24
6.28
晴夫
栄司
愛明
6.22
一真
6.25
計輝
6.17
貴之
お く や み
お名前
二木島町
北野 勝義
遊木町
濱口タツエ
新鹿町
濱野千枝子
磯崎町
城 靜子
木本町
米本 豊子
戸谷伊三夫
濵口みち子
井戸町
中村 義
橋屋のぶゑ
森倉 徹
大谷 文男
有馬町
大江 保志
庵前 成子
中島 清
村井 行子
湊 紀南夫
久生屋町
森本美津子
育生町
疋田 博哉
五郷町
吉田久美子
飛鳥町
東 武政
紀和町
田仲 和美
下川きぬゑ
中 寛佳
年齢
亡くなった日
10
30
問
募集
税に関する高校生の作文
栄司
de
6.12
de
め ぐ っ て み よ ら! 東 紀 州
『
シールラリー』実施中!
父または
生まれた日 母の名
50
応募資格 高校生
テーマ 税に関すること
※税について学習したことに関する
意見や感想など、なんでも結構で
す。
※作文の冒頭に、題名、氏名(ふり
が な )、 学 校 名、 学 年 を 記 載 し て
ください。
文字数 800字以上1200字以
内
応募点数 一人一作品
※応募者本人が書いた未発表の作品
に限ります。作品は返却しません。
応募期限 9月5日(金)
提出先 尾鷲税務署
表彰 優秀作品には賞状と記念品を
贈呈します。
尾鷲税務署
☎0597・22・2222
お名前
波田須町
江口 笑海
木本町
森本 瑛大
速水 颯汰
井戸町
下岡 諒陽
伊東あめり
有馬町
細川 果誉
岡田 真凛
三石 夢翔
久生屋町
式井 清陽
金山町
葊瀬そよ香
飛鳥町
山本 悠太
熊野古道が世界遺産登録 周年を
迎えた東紀州エリアでは、9月 日
(火)まで『めぐってみよら!東紀州
シールラリー』を実施しています。
熊野古道ウォーキングや100以
上もあるイベントや施設などで東紀
州の魅力を満喫していただくと、
「め
ぐってみよら!シール」
がもらえます。
シールを集めて応募すれば、抽選
で 人に素敵な賞品が当たります。
詳しくは、「みえ旅案内所」や県・
市町庁舎等で配布しているシールラ
リーの冊子または、三重県観光キャ
ンペーン公式サイトをご覧くださ
い。
三重県観光キャンペーン推進協
議会事務局
☎059・224・2282
問
お 誕 生
75
6.22
96
6.30
78
6.14
81
6.20
94
82
86
6.20
7.  2
7.  8
82
99
63
64
6.13
6.13
6.19
7.  8
67
80
73
97
89
6.11
6.27
7.  2
7.  2
7.10
の食材をメインに使用した各店舗オリジナルの丼です。
63
6.16
と「宿泊券コース」に応募することができます。
83
6.23
詳しくは、熊野市ホームページ内の 69
7.  7
89
6.18
87
100
60
6.29
6.30
6.16
※平成26年6月11日~7月10日受付分。
市内に住所を有し、
掲載に承諾していた
だいた人を載せています。
21 くまの 2014.8
答え 熊野あれこれ見得、知っ得クイズ
ア ④ イ ② ウ ① エ ③ オ ②、④
エの解説
「熊野丼フェア」は、昨年、1億円キャンペーンで好評だっ
たため、今年も熊野古道世界遺産登録10周年事業として引き
続き行います。「熊野丼」は、市内11の登録店舗が、熊野地域
オの解説
2種類食べて、スタンプを2つ押してもらい応募すると「特
産品コース」に、4種類食べて、4つ押してもらい応募する
をクリック!
スタンプ台紙は、参加店舗や熊野市文化交流センターなど
に置いてあります。
問い合わせ 教育委員会社会教育課/☎市役所内線415
平成26年度納期限 9月1日(月)
市県民税第2期、後期高齢者医療保険料第2期
税務課収納係 ☎市役所内線142・143
Clinic
Information
紀南医師会応急診療所
Clinic
Information
☎88・1001
■場 所 熊野市社会福祉センター(ふれあいセンター)
井戸町750-1(津地方裁判所熊野支部の横)
■診療科目 内科
■診療時間 9:00~12:00 13:00~17:00
■診療日 8月10日
(日)、
17日
(日)、
24日
(日)、
31日
(日)
9月 7日
(日)
※日曜日と祝日に診療を行っています。
Clinic
Information
育生へき地出張診療所
■診療日 8月 7日
(木)、21日
(木)、28日
(木)
■休診日 8月14日
(木)
☎97・0710
■紀和町内出張診療の日程
8月 6日
(水) 上川、楊枝、小船出張診療日
12日
(火) 小森、西山出張診療日
26日
(火) 小森、西山出張診療日
27日
(水) 上川、楊枝、小船出張診療日
※上記以外で、木・土・日・祝日は終日休診します。
8月13日~15日は、盆休みとなります。
Clinic
Information
☎82・1135
紀和診療所
神川へき地診療所
☎82・0232
■診療日 8月 8日
(金)、22日
(金)、29日
(金)
■休診日 8月15日
(金)
子育てを応援します
保育所に入るまでの子どもと保護者が対象です。お気軽に参加して下さい。
ひよっこ
出前なかよし広場
月曜日~金曜日
(祝日を除く)
8月27日
(水)
  9:00~12:00
13:30~15:30
子育て支援センター
(いつでも自由に遊べます)
10:00~11:30
板屋保育所
「パネルシアターをみよう」
うた 体操 ふれあいあそび
園庭開放
8月は、お休みします
問い合わせ 子育て支援センター《ひよっこ》(金山保育所内)/☎89・1345
各種相談
暮らしのなんでも相談
市民保険課生活安全相談係 ☎市役所内線133
交通事故相談
市民保険課生活安全相談係 ☎市役所内線133
年金相談
尾鷲年金事務所 ☎0597・22・2340
  8月13日(水) 10:00~15:00
  8月  8日(金) 13:00~15:00
熊野市文化交流センター
市役所市民保険課
(前日までに予約が必要)
  8月29日(金) 10:00~13:00 紀和総合支所
  9月  3日(水) 10:00~14:00 市役所4階 第4会議室
2014.8 くまの 22
がん検診
熊野市地域包括支援センター通信
問い合わせ ☎89・5811
です。
申込方法 次の①から③を熊野
市地域包括支援センターにメー
日(金)
な中、地域で安心して暮らすこ
ルまたは持参、郵送してくださ
募集期限 8月
とができる高齢者を増やしてい
い。
定員なし
肺がん(喀痰)
7:30~11:00
定員なし
乳がん
  9:00~11:00
13:00~14:30
10人
20人
乳がん
(超音波検査)
13:00~14:30
10人
子宮がん
10:00~11:00
13:00~14:00
45人
60人
前立腺がん
  8:30~11:00
15人
※事前に電話でお申し込みください。
※受診料金は申し込みの際にご確認ください。
メール ・キッズ(小中学生)の部 3人
・一般の部 5人
します。
・写真展で展示しますので、必
いません。
・写真は原則返却しません。 ・高度なカメラ技術や構成は問
その他 く啓発活動の一環として「キラ
ず被写体になる人の了承を得
熊 野 市 は 2・5 人 に 1 人 が 高
齢者という状況です。そのよう
キラ輝く高齢者の写真」を募集
①写真②写真のタイトル③応募
者の名前(ふりがな)、住所、
た上で応募してください。
[email protected]
〒519 4
― 324
「 広 報 く ま の 月 号 」 で 受 賞
者を発表します。
日
10
12
10
14
26
21
24
神川郵便局
紀和診療所
・ 月 日~ 日
新鹿郵便局
・ 月 日~ 日
11
します。
電話番号、生年月日、小中学
  7:30~11:00
13:00~14:30
者電話番号。
熊野市井戸町1150番地 熊野市地域包括支援センター
・9月3日~
熊野市文化交流センター
・ 月 日~ 日
写真展示
写真のサイズなど ・写真はプリントして提出し
11
16
12
てください(メールの場合は
データでの提出も可)。
・ サ イ ズ は 最 大 A 4 と し ま す。
ただし、自分でプリントでき
る範囲のものでかまいませ
ん。
・白黒、カラーはどちらでもか
まいません。
・写真の応募は一人2作品まで
23 くまの 2014.8
22
生は学年と保護者氏名・保護
65
対象者 熊野市在住、または市
内に学校や職場がある人
大腸がん
かくたん
すくすく親子相談
■日 時 9月15日(祝・月)
■場 所 熊野市保健福祉センター
賞品等 優秀者には、5000
円分のレインボー商品券を進呈
定員
募集内容 高齢者の写真( 歳
以上で自宅で生活している人)
受付時間
■日 時 8月18日(月)13:00~15:00
(受け付けは14:45まで)
9月1日(月)10:00~12:00
(受け付けは11:45まで)
■場 所 熊野市保健福祉センター
■対 象 乳幼児(就学まで)とその保護者
■内 容 身体計測、子育ての相談
(発達・食事など)
■持ち物 母子健康手帳
実施内容
問い合わせ 熊野市保健福祉センター ☎89・3113
健康・長寿課からのお知らせ
広報くまの
満一歳のお子さまの写真を掲載しませんか?
掲載希望者は、誕生日の前月10日までに
市長公室広報広聴係にお申し込みください。
☎市役所内線322
No.106〈2014年8月5日発行〉
歳おめでとう
満一
愛らしい
りょう た ろう
笑顔の
くん
わんぱく息子♥
く
元気いっぱい大き
平成25年8月8日生まれ
(有馬町)
なぁれ♪
父 洋成さん 母 有美子さん
仲森 亮 太朗
編集/熊野市市長公室広報広聴係
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796
FAX
☎0597・89・4111 0597・8
9・5501
ホームページ http://www.city.kumano.mie.jp
E メールアドレス [email protected]
誕生日
おめでとう。
二人とも、
仲良く元気に
育ってね。
は る
田坂 陽瑠ちゃん(右)
き い
葵唯ちゃん(左)
1歳
おめでとう!
これからも
元気な笑顔を
見せてね♥
よく食べて
逞しく元気に
育っていって
ください。
平成25年8月13日生まれ
(井戸町)
父 英明さん 母 純子さん
お誕生日
しおん
おめでとう♥
海夢
いつもヤンチャな
くん
も
から
これ
スクスク元気に
平成25年8月19日生まれ
(井戸町)
育ってね♥
小島 海夢
父 一哲さん 母 亜珠沙さん
いっぱい
食べて
大きく
なってね!
えいきち
森中 英吉くん
平成25年8月9日生まれ
(木本町)
父 亮吉さん 母 絵里菜さん
しょうせい
山本 昇 成くん
平成25年8月13日生まれ
(金山町)
父 昌伸さん 母 真紀さん
かず ま
小向 主真くん
平成25年8月24日生まれ(久生屋町)
父 正泰さん 母 友理さん
Fly UP