Comments
Description
Transcript
和田さんのWVOの取り組みプレゼン資料
説明内容 説明内容 地球温暖化防止にむけて カーボンニュートラルモデルとは カーボンニュートラルモデルとは 個人でできるカーボンニュートラルモデル 廃食用油利用の意義 ガソリンとディーゼルエンジンの違い 軽油と植物油燃料の比較 SVO仕様のしくみ VO仕様のしくみ 廃食用油での運用 申請方法、車検と濾過方法 課題 まとめ ディーゼル車の排気ガス規制 個人でできる地球温暖化防止 への試み(1) 身近な廃食用油で車を走らそう 身近な廃食用油で車を走らそう 2008/05/1 2008/05/17 Rev Rev.1 和田竹彦 地球温暖化が進むと… 地球温暖化が進むと…. 地球温暖化防止にむけて カーボンニュートラルモデル カーボンニュートラル 植物の炭酸同化作用によって炭酸ガスを固定して できた植物を燃料として利用し、地表の炭酸ガスの 収支バランスがとられた状態。 (化石燃料→増加) 北極海の氷河の後退による海水面上昇 - 海岸の浸食 例 : 60cm, 88% - 島の水没による領海の消失、排他的 経済水域への影響 例 : 沖の鳥島 - 国土の水没 例 : モルジブ 平均気温の上昇 - 農作適地の北上 植物 C CO2 化石燃料 C 国土交通省 : HP より NASA : HP より モルジブ 平均標高 1.5m 過去 100年間で 100年間で 10~ 10~20cm 上昇 バンコク 個人でできるカーボンニュートラルモデル (1) 個人でできるカーボンニュートラルモデル(1) 廃食用油利用の意義 廃食用油利用の意義 CO2 既存の化石燃料(石油・天然ガス) 既存の化石燃料(石油・天然ガス) 輸送(タンカー) 採掘 陸送(トロリー) 軽油 LPG CNG ガソリン ディーゼル車 LPG車 LPG車 天然ガス車 ハイブリッド車 ガソリン車 精製(含、脱硫) 精製(含、脱硫) スタンド [精製・濃縮 (ウラン)] (ウラン)] 水素抽出 水素 燃料電池車 充電 電気 電気自動車 発電 エネルギ変換 送電・変電 40% 85% 個人でできる廃食用油利用カーボンニュートラルモデル 個人でできる廃食用油利用カーボンニュートラルモデル 廃食用油(天ぷら油等) WVO 植物油 沈殿・濾過 植物(光合成) SVO (WVO) SVO仕様 SVO仕様 ディーゼル車 CO2 廃棄物を利用 食用油ではなく、廃棄物を車の燃料として利用 のため、食用油の消費を増加させない 廃棄物処理とエネルギー利用を同時進行 地産地消 地域で発生した廃棄物を直接利用の為、 輸入・輸送・精製のためのエネルギーを削減 安全性 食用油は引火点が高い為、ガソリン・軽油・灯油 のような危険物指定でなく貯蔵・扱いが容易。 子猫がなめても安全(野外ろ過作業等) ねらい : 移動・精製に化石燃料゙を使わない、植物油のエネルギ利用モデル 1 廃食用油の濾過作業(軒先) 廃食用油の濾過作業(軒先) ガソリンとディーゼルエンジンの違い 例 : フォルクスワーゲン ゴルフ3 ゴルフ3 点火プラグ インジェクタ 副燃焼室 (過流室式) 燃焼室 インジェクタ 燃料:軽油 燃料:軽油 バイオディーゼル燃料 バイオディーゼル燃料 燃料:ガソリン 燃料:ガソリン 電気点火 圧縮比 10.0 自然着火 圧縮比 22.5 ピストン クランク ディーゼルエンジン ガソリンエンジン 軽油と廃植物油燃料 の比較 軽油と廃植物油燃料の比較 原料 製法 軽油 原油 化石燃料 蒸留選別 比重 0.83 引火点 59℃ 59℃ 粘度( 1 粘度(比) 適用 ディーゼル車 バイオディーゼル (廃)植物油 一部リサイクル アルカリ触媒 メチルエステル化 0.87 0.87 128℃ 128℃ 1.6 ディーゼル車 SVO仕様のしくみ 軽油タンク 軽油タンク 2タンクシステム SVO(WVO) SVO(WVO) 植物油 リサイクル燃料 濾過 燃料タンク 1タンクシステム 燃料を加熱 粘度を下げる 2) 温水加熱 燃料 変更部分 (改造に該当せず) 熱交換機 SVO(WVO) SVO(WVO) 燃料戻り 温水 (90℃ (90℃~110℃ 110℃) インジェクタ 0.89 280℃ 280℃ 13 SVO仕様 SVO仕様 ディーゼル車 (過流室式、予燃焼式、 (過流室式、予燃焼式、 直噴式、コモンレール) 別々のユニット エルスベット( エルスベット(ドイツ) ドイツ) 一体型のユニット ラブクラフト (アメリカ) アメリカ) 油水分離器 ラジエータ グロープラグ 噴射ポンプ 電気ヒータ 1) ヒータ加熱 ディーゼルエンジン (過流室式) 廃食用油( 廃食用油(SVO・ SVO・WVO) WVO)での運用 申請方法 車検証備考欄に「廃食用油併用」と記載変更 車検証備考欄に「廃食用油併用」と記載変更 車検 SVO仕様は改造 扱いにならない為、 SVO仕様は改造扱いにならない為、 継続車検可能でメーカー保証も受けられる 継続車検可能でメーカー保証も受けられる 濾過のしかた(WVO) 濾過のしかた(WVO) 新油に近い廃食用油の上澄み使用 冬場使用 する場合は夜間に戸外で濾過 冬場使用する場合は夜間に戸外で濾過 課題 ディーゼル車の入手 ディーゼル車の入手 最新型よりも10 年以上前の車種のほうが向いている 最新型よりも10年以上前の車種のほうが向いている SVO化の実績のある中古車価格は近年高騰 SVO化の実績のある中古車価格は近年高騰 東京、埼玉、千葉、神奈川、名古屋、三重、大阪、神戸地域では ディーゼル車に対するNOx ・PM規制をクリアする必要がある ディーゼル車に対するNOx・ PM規制をクリアする必要がある SVO仕様にする SVO仕様にする 使用最低気温によって1タンクシステムか2 使用最低気温によって1タンクシステムか2タンクシステムか検討必要 植物油(SVO )、廃食用油(WVO WVO) )入手ルートを確保する 植物油(SVO)、廃食用油( 入手ルートを確保する 地域での協力が不可欠 (大学生協、社員食堂、給食センター、お豆腐屋さん、家庭廃油等) 連続使用実績がまだ4年程度 連続使用実績がまだ4年程度 SVO化への初期投資が 15000km走行以下で回収可能なことが立証 走行以下で回収可能なことが立証 SVO化への初期投資が15000km 冬場の寒冷地での使用対策(燃料・配管の予熱) 冬場の寒冷地での使用対策(燃料・配管の予熱) 走行中にトラブルが発生しても、冷静に判断し対処できる知識と創意工夫が必要 特にろ過不良によるトラブル 2 今後の方向性 今後のカーボンニュートラルモデルの予定 WVO利用拡大 WVO利用拡大 寒冷地での利用拡大 - 低温濾過方法の効率化 例:静的遠心濾過 - 低温での燃料配管システム改良 例:インタンクブースターポンプ、熱交換配管 コジェネレーションへの応用 - ディーゼル、マイクロガスタービンにて電気、 熱発生源として利用 都市型エコハウスの建設。 都市型エコハウスの建設。(2008年 2008年4月 – 9月) 屋根一体型ソーラーパネル(インテグラルタイプ)で発電 積極的に売電(化石燃料に頼らず送電ロスを削減) 家庭消費電力低減 LED照明の利用 蛍光灯より低い消費電力 (15W→ (15W→6W) 地中熱利用 ヒートポンプ効率40% 以上向上 ヒートポンプ効率40%以上向上 エアコンによるヒートアイランド現象を防止 夏・冬利用による地中熱の均一化 軽電気自動車または軽ディーゼル乗用車 ソーラーパネルから充電用電源確保 まとめ 建設中の地中熱利用工事 カーボンニュートラルモデルとして 100% 廃食用油を燃料に したSVO 仕様ディーゼル乗用車を2004 2004年 年10月 したSVO仕様ディーゼル乗用車を 10月より 廃食用油で走ら せている。 廃食用油で走らせている。 SVO仕様化は全ての車種に適したものではなく、向か SVO仕様化は全ての車種に適したものではなく、向か ない車種もある。 冬季での耐寒テストでは信州安曇野(シャロムヒュッテ) 冬季での耐寒テストでは信州安曇野(シャロムヒュッテ) -7℃でエンジン始動できた。 --- 2006年 2006年1月 今回の小さなカーボンニュートラルモデルの事例 を 今回の小さなカーボンニュートラルモデルの事例を 今後増やすことで今後 二酸化炭素排出を削減。 今後増やすことで今後二酸化炭素排出を削減。 ディーゼル車の排気ガス規制 参考資料 バイオディーゼル燃料使用と低硫黄軽油の排気ガス比較 通常使用燃料 バイオディーゼル 低硫黄軽油 触媒交換後 3ヶ月 1ヶ月 検査時使用燃料 低硫黄軽油 低硫黄軽油 NOx 0.48g/km以下 0.37g/km 0.49g/km 0.48g/km以下 PM 0.055g/km以下 0.052g/km 0.09g/km 0.055g/km以下 結果( 合格 不合格 結果(新短期規制) 新短期規制) 注) 2台とも VW Golf 使用 2台とも 94年式 94年式VW NOx/PM規制をクリアして日 NOx/PM規制をクリアして日 本で初めてディーゼル乗用車 の使用車種規制解除をおこ なった VW Golf 3 Diesel 3 植物油燃料の違い SVO : Straight Vegetable Oil 純植物油を直接燃料として利用。仕様変更要。 植物油を直接燃料として利用。仕様変更要。 WVO: Waste Vegetable Oil 廃食用油を直接燃料として利用。仕様変更要。 バイオディーゼル燃料 : 植物油にメタノールを 使って水酸化ナトリウムを触媒にメチル エステル化。 VDF、 VDF、BDF(登録商標)と同義語。 BDF(登録商標)と同義語。 WVOと WVOとBDFの住み分け BDFの住み分け 4