...

農業クラブって?

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

農業クラブって?
農業クラブって?
農業クラブは、全国の農業高校をはじめ高等学校の農業に関する
学科や総合学科で学ぶ生徒(全国約10万人)により組織されてい
「社会性」
「指導性」
(農
ます。農業の様々な学習を通して「科学性」
業クラブの3大目標)を高めることで、個々の資質を向上させ、農
業だけでなく幅広い産業分野で活躍するための人材を育成していま
す。研究・発表・交流などさまざまな活動があります。
奈良県内には、山添分校・山辺高校・磯城野高校・吉野高校・賀
名生分校、そして御所実業高校の6校が農業クラブに加盟し、奈良
県学校農業クラブ連盟を組織しています。さらに、近畿2府4県(近
畿ブロック)で近畿学校農業クラブ連盟、さらには全国で日本学校
農業クラブ連盟が組織されています。日本学校農業クラブ連盟は、
FFJ(Future Farmer of Japan の略)、農業クラブは略して農クと
呼ばれています。
シンボルマーク
1951 年、日本学校農業クラブ連盟が創設されたと
きに制定されたマークで、鳩は平和と友愛と協同を
表し、富士山は日本を表し、稲穂は日本の農業を表
しています。
鶴翼の飛翔
連盟結成 50 周年を記念して制定されました。鶴は
クラブ員、ボールは地球、稲穂は農業の象徴、両翼
で抱え込みながら宇宙を飛ぶ様子を表しています。
昨年度は
昨年度は
6 区分中、
区分中 、 4 区分で
区分 で 最優秀と
最優秀 と
なりました。
なりました。
全国大会
奈良県研究発表会
7 月 25 日(月) 午後から
午後から
奈良県社会福祉総合センター
奈良県社会福祉総合センターで
センターで
開催されます
開催されます。
されます。
ご来場をお
来場をお待
をお待ちしております。
ちしております。
プロジェクト研究
本校のこれまでの取り組み
プロジェクト研究は、様々な農業クラブの行事の中で各校が最
も力を入れている分野です。このプロジェクト研究については、
本校では、4年連続、奈良県研究発表会で最優秀となり、近畿大
会に出場しています。過去の研究発表のテーマは表1の通りです。
表1.過去4年間のプロジェクト研究発表(近畿大会出場分)
年
度
テーマ
区分
2007
私たちのFFJ環境調査
環境
2008
ケナフをeco植物へ
環境
2009
レンゲツツジの保護・増殖
環境
2010
レンゲツツジの栄養繁殖
2010
「守れ地域固有植物」
スクールジーンファームの設立を目指して
食料・生産
環境
本校の現在の取り組み
ここで展示している内容は、現在取り組んでいるものです。一
部は次年度のプロジェクト発表会で発表する予定です。まだ「ま
とめ」という段階ではありませんが、その一部を紹介したいと思
います(表2)。
表2.現在取り組んでいるプロジェクト研究
テーマ
区分
里山資源の有効活用
環境
~ササ・クズの利用~
SGFP 柿の挿し木繁殖Ⅰ
環境
~御所柿の苗木の安定生産に向けて~
School Gene Farm Project
環境
~地域固有遺伝子の保存~
古の救荒穀物「シコクビエ」
食料・生産
~シコクビエの奈良系統の保存と利用~
近隣幼児園での食育活動
文化・生活
※Webページで紹介しています。
School Gene Farm Project
橿原市昆虫館と
橿原市昆虫館とタイアップ!!!
タイアップ!!! の設立
「虫いっぱいの里山づくり隊」と共に
専門技術を生かしてできること
3年前から、橿原市昆虫館「虫いっぱいの里山づくり」に参加して
います。参加のきっかけは、レンゲツツジの増殖技術の開発で得た
様々な知識・技術を生かしたいということからでした。特に里山に
植樹する苗木の生産を行いたいという思いを強く持っています。こ
の春から秋にかけ、樹木調査のついでに種子や枝を採り、その増殖
を図っています。
奈良県絶滅危惧種「
」の
奈良県絶滅危惧種「オグルマ
オグルマ(御所市産)
御所市産)
」の
保護も
保護も行っています。
っています。自生地は
自生地は京奈和自動車
道の建設で
建設で失われました…
われました…。
虫いっぱいの里山
いっぱいの里山づくり
里山づくり隊
づくり隊 研修会にて
研修会にて
スクールジーンファーム温室
スクールジーンファーム 温室で
温室 で
保護・
保護・増殖と
増殖と行っていきます。
っていきます。
シイタケ菌打
シイタケ菌打ち
菌打ち
緑化樹木の地産地消
地域の遺伝子資源を守れ1
全国各地で生産された苗木が緑化のために各地に植えられていま
す。かつては里山整備やビオトープでも他地域の苗木が植えられて
いました。
最近の研究では、同じ種であっても遺伝子レベルで見ると地域に
よって異なった遺伝子を持っていることが分かっています。そこで、
本校では、昆虫館のある奈良盆地南部の樹木の苗木生産を始めてい
ます。これらについては、中学校技術科の生物育成領域でも利用で
きるよう教材開発も行っています。校庭を地元の樹木で緑化を行う
ことで、地域固有遺伝子の保存を行うことを提案しています。
中学校技術科生物育成領域用の教材として植物バイオテクノロジ
ー分野の体験ができるよう、殺菌剤添加培地の研究も進めています。
中学校で行えるよう、高価な器具や機器なしで培地を作成していま
す。本校では、微酸性電解水を利用した殺菌剤添加培地を作成し、
シランの無菌播種を行っています。この方法で育てた苗は培地から
鉢に移し、順調に育っています。
埋土種子の
埋土種子の発芽試験
里山に
里山に元々どんな植物
どんな植物があったか
植物があったか分
があったか分かるかも…
かるかも…
教室でできる
教室でできる植物
でできる植物バイオテクノロジー
植物バイオテクノロジー
殺菌剤添加培地作成準備物一式
まずはドングリ
まずはドングリから
ドングリから クヌギ・
クヌギ・アベマキ
殺菌剤添加培地に
殺菌剤添加培地に播種、
播種、発芽後、
発芽後、移植し
移植し成長した
成長した苗
した苗
(シラン)
シラン)
クヌギ・
クヌギ・アベマキ・
アベマキ・アラカシ・
アラカシ・シラカシ…
シラカシ…
今シーズンは
シーズンは、こんな実験
こんな実験も
実験も考えています…
えています…。
(独立行政法人日本万国博覧会記念機構自然観察学習館にて
独立行政法人日本万国博覧会記念機構自然観察学習館にて)
にて)
郷土種の保存
地域の遺伝子資源を守れ2
本校では、完全甘柿のルーツでもある御所柹(柿)と、かつての
大塔村篠原(現在の五條市大塔町篠原)で栽培されていたシコクビ
エの系統保存を行っています。
シコクビエは東アフリカの高原地帯が原産地とされている雑穀で
す。日本には、縄文時代に伝わったとされています。シコクビエの
名の由来には数説あり、強靭な作物で一反(10㌃)当たり4石(シ
コク=720㍑)穫れるからという説と、暑い気候を好むことから
「四国」に由来するという説が有名です。
奥吉野地方では急傾斜のため稲作ができなかったため、雑穀作り
が盛んでした。現在でも観光用等で雑穀が栽培されていますが、シ
コクビエはあまり見られません。本校で種継ぎを行っているシコク
ビエは、現在の五條市大塔町篠原で栽培されていた系統です。純粋
な奈良系統です。シコクビエの産地は岐阜県が最も有名で、信州や
四国でも栽培されています。古い作物ですので産地別の違いや系統
についてはまだよく分かっていません。
御所柿はもちろん、柿の苗木生産は、接ぎ木で行うため、その台
木の育成も含め、たいへんな手間がかかっています。そこで、私た
ちは、昨年、挿し木が難しいというレンゲツツジで挿し木繁殖に成
功したことを受け、その技術を柿の挿し木繁殖に応用することを考
えています。理屈は簡単でサイトカイニンでカルスの発生を促し、
その後、オーキシンで発根させるというものです。この春から、平
核無柿で実験を始めています。現在、切り口にカルスが発生してい
るのを確認しています。成功すれば柿だけあって画期的なことです。
ホルモン処理
ホルモン処理から
処理から挿
から挿し木
余った枝
った枝は冗談半分で
冗談半分でドリンク剤
ドリンク剤で処理…
処理…?!
実験に
実験に用いている植物
いている植物ホルモン
植物ホルモン剤
ホルモン剤
挿し木
挿し木中
オーキシン様
物質で第2段
階目の処理
途中経過
フルメット
苦戦中…
苦戦中…。
BA
まあまあかな
まあまあかな?
かな?
地元T
地元T薬品ドリンク
薬品ドリンク剤
ドリンク剤
意外や
意外や意外…
意外…。
期待大…
期待大…(#^.^#)。
(#^.^#)。
挿し床
発根するはず
発根するはず?
するはず?!
温室棚下ミスト
温室棚下ミストかん
ミストかん水
かん水で管理
サイトカイニン様物質で
第 1 段階目の処理
約1ヶ月後
カルス形成
御所柹(
御所柹(柿)
レンゲツツジの増殖
種子繁殖
第 54 回 日本学生科学賞
奈良県審査
最優秀・知事賞 受賞
発芽率向上
発芽率に関する調査は多く行われています。湯の丸レンゲツツジ
調査委員会(1997)では、明暗や温度条件を変え様々な条件で発芽
試験を行っています。最も発芽率が低いのは採種直後で 20℃暗区の
9.3%、最も高いのは越冬種子を用いたもので、温度 16~24℃昼夜の
明暗成り行きで 93.0%でした。湯の丸レンゲツツジ調査委員会
(1997)からは、低温処理(春化処理)が有効であること、発芽適
温が 20~25℃であること、明るさが必要であることが分かっていま
す。他に、共に条件は示されていないものの中野・土田(2004)で
は発芽率 49%、関西地区林業試験研究機関連絡協議会育苗部会
(1980)では 20%(8~35%)となっており、通常に種をまいただ
けでは発芽率は低いのではないかと考えています。
そこで、実生苗生産の第一歩となるよう市販の種子と同じように
発芽率を 70%以上まで高める技術の開発を行うことにしました。
表1.低温処理後のジベレリン処理による発芽率(%)※一部
播種後日数
発芽
適温
15
℃
20
℃
25
℃
2
4
6
8
10
12
14
16
18
0
1
2
10
18
53
65
65
65
0
0
1
7
10
45
56
56
56
0
0
0.5
1
1.5
2
8.5
14
14
28
49
65
60.5
72
60.5
80
60.5
80
0
0
2
8
15
50
71
75
75
0
0
0.5
0
2
4
11
12
21.5
23
57.5
57
71.5
71
77.5
71
77.5
71
0
0
3
9
18
47
60
60
60
0
0
0
0
3.5
6
10.5
18
20.5
37
52
64
65.5
80
65.5
80
65.5
80
0
0
3
8
16
40
80
80
80
0
0
0
0
4.5
3
13
11
26.5
17
52
55
80
66
80
67
80
67
0
0
2
7
16
44
60
61
61
0
0
0
0
2.5
4
9
34
16.5
44
49.5
69
63
72
64
78
64
78
0
0
2
14
56
54
69
73
73
0
0
3
24
50
61.5
70.5
75.5
75.5
GA 濃度
GA A
100pp
B
m
平均
GA A
200pp
B
m
平均
GA A
100pp
B
m
平均
GA A
200pp
B
m
平均
GA A
100pp
B
m
平均
GA A
200pp
B
m
平均
発芽に関する条件をいろいろと変えながら、発芽試験を行ってき
ました(表1はその一部)
。種子の発芽率向上には、発芽適温 20℃、
低温処理+ジベレリン 200ppm 処理が効果的であることが分かりまし
た。
栄養繁殖
発根率向上
今回、
今回、開発した
開発した二段階処理法
した二段階処理法は
二段階処理法は今まで挿
まで挿し木による繁殖
による繁殖が
繁殖が困
難といわれている種
といわれている種でも応用
でも応用できる
応用できる可能性
できる可能性があります
可能性があります(現在、
現在、
平核無柿にて
平核無柿にて実験中
にて実験中)
実験中)。今後
。今後の
今後の研究にご
研究にご期待
にご期待ください
期待ください…
ください…。
レンゲツツジの通常の繁殖は実生と挿し木で行われているが,挿
し木による増殖率は低く、大半が実生で行われているため形質が不
均一となり、営利的園芸栽培はほとんど行われていません(飯塚・
木村 1995)。また、実生による増殖は育苗期間が長くなればなるほど
得苗率がどうしても下がってしまいます。そこで、営利的園芸栽培
に利用できる得苗率の高い増殖法を開発する必要があり、本校で取
り組んでいるところです。
今年は、いろいろと条件を変え、採取許可の関係で各条件 12 本ず
つで 1 ヵ月後の発根数を調べました。条件①無処理は発根数2本、
条件②ルートン処理は発根数6本、条件③レンテミン処理は発根数
8本、条件④二段階処理(レンテミン処理+ルートン処理)は発根
数 11 本となりました。
これらの結果から二段階処理が有効である可能性がだいぶ高くな
ってきました。また、二段階処理のルートンの代わりに液剤である
トマトトーンを使っても同様の効果が得られることが分かってきま
した。
里山資源の活用
里山整備活動の「新しい」を目指して
昨年度から、里山整備活動における、ササやツル性植物などの活
用法を考え、橿原市昆虫館など様々な所で発表してきました。
今年度も、その新しい活用法を考え、里山環境の大切さをPRし
ていきたいと考えています。
活動紹介
1.ササから紙を作る。
ササの繊維をパルプ状にし、紙を作ることに成功しました。
ミキ サー にか けて
ドロドロにします
にします。
ドロドロ
にします。
1cm に切ったササ
ったササを
ササを水酸化ナトリウム
水酸化ナトリウムに
ナトリウムに浸
漬させます。
させます。
浸漬させた
浸漬させたササ
させたササを
ササを煮詰め
煮詰め、ミキサーにかけて
ミキサーにかけて
ササを
をパルプ状
ササ
パルプ状にします。
にします。
水 を 切 り 団 子状 にしま
す。
団子状にした
団子状にした繊維
にした繊維を
繊維を均等に
均等に流し込みます。
みます。
紙 が出来上がり
出来上 がり、
がり 、奈良新聞社から
奈良新聞社から取材
から取材
を受けました。
けました。
水気を
水気を丁寧に
丁寧に取ります。
ります。
2.ササから有効成分(植物エキス)を抽出する。
ササを煮出した植物エキスの抗菌・抗カビ効果を調べました。
メダケエキス
メダケエキスの
エキスの防カビ効果比較実験
カビ効果比較実験・
効果比較実験・結果
カビ発生
カビ発生の
発生の評価
無処理
植物
エキス
1
1
3
0
1
2
1 ・・・ 1/3以下の
以下の発生
2日目
未処理の寒天培
4日目
2 ・・・ 2/3未満の
未満の発生
6日目
3 ・・・ 2/3以上の
以上の発生
植物エキ
植物エキス
エキスを注入した
注入した寒天培地
した寒天培地
多少の
多少の効果は
効果は
見られたが…
られたが
3.ササを鉢底に入れる軽石の代わりに使う。
このアイデアで持ち帰ったササをほぼ100%活用できました。
←ケイトウ
コリウス→
コリウス→
軽石と
軽石とササの
ササの比較実験をします
比較実験をします。
をします。
ケイトウと
ケイトウとコリウスで
コリウスで実験
無事に
無事に 成長の
成長 の様子を
様子を昆虫館研修会で
昆虫館研修会で 発
表しました。
しました。
4.つる性植物を利用し、編みカゴを作製する。
全国都市緑化ならフェア・花なら体験教室や奈良県産業教育フェア
で、たくさんの人たちに編みカゴを作製してもらいました。
全国都市緑化なら
全国都市緑化 ならフェア
なら フェア・
フェア ・ 花 なら体
なら 体
験教室
奈良県産業教育フェア
奈良県産業教育フェア
工夫を
工夫を凝らした作品
らした作品ができました
作品ができました。
ができました。
いにしえ
古 の救荒穀物
「シコクビエ」
奈良県産シコクビエの遺伝子保存から
本校では3年前から、スクールジーンファームの取組みの一環で、
奈良教育大学自然環境教育センターのご協力のもと、奈良県五条市
大塔町篠原産のシコクビエの系統保存を行っています。
五條市大塔町では、2000 年代に入り、一度、栽培が途絶えてしま
ったようです。また、栽培に携わっていた方々もかなりのご高齢で
あったこともその一因となっています。現在は、一部で栽培が始ま
ってはいますが、東京から新たに種子を入れたところもあります。
シコクビエの系統についてはまだ詳しく調査されていません。もし
系統が異なれば、交雑により奈良系統がなくなる恐れもあります。
四国産のものはメタボリックシンドロームにも効果があるとも言わ
れ、本校でも成分分析を急いでいます。
播種作業(
播種作業(セル播
セル播き)
畑に定植後のか
定植後のかん
のかん水
発芽から
発芽から5
から5日程度
(育苗箱にばら
育苗箱にばら播
にばら播き)
開花中
育苗中
収穫前の
収穫前の穂
※昨シーズンから、苗の里帰りを行っています。今年度も少しですが苗が余っています。系統
保存にご協力いただける方には苗を提供いたします。なお、あくまでも系統保存におけるリ
スクを減らすことが目的ですので、営利的利用は避けていただくようお願い申し上げます。
利用法の復活と新たな需要の発掘
シコクビエはかなり荒れた貧栄養の土壌でも育ちます。食料生産
が難しいとされる地域でも、栽培ができるかもしれません。もしか
したら世界の食糧危機を救う救荒穀物なのかもしれません。現在、
耐乾燥性、耐塩性についても調べています。
シコクビエは、いわゆる粉食で、種子を砕いて粉に水で練って団
子にしてから、汁物に入れたりして食べてきました。また、この団
子を油で揚げたという話も聞きます。今から 10 年程前に御所東高校
の先輩方が当時の大塔村篠原で聞き取りをした結果もほぼ同じでし
た。私たちは、今も収穫後の調整作業に追われています。効率的な
方法が見つからず苦労しています。
なお、シコクビエはカルシウムを他の雑穀の 10 倍以上も含み、ミ
ネラルが豊富です。また消化がよくアレルギーの原因物質もまった
く含んでおりません。以上の特徴から、私たちはおいしく食べる方
法が見つかれば、普及できるはずだと思っています。
調整には
調整には、
には、
とにかく苦労
とにかく 苦労
しています。
しています。
本校農業クラブ
本校農業クラブの
クラブの取り組みの様子
みの様子は
様子は、HPに
、HPに
掲載しています
掲載しています。
ください。
しています。ご覧ください。
※「御所実業高校」
御所実業高校」で検索すると
検索すると旧
すると旧HPが
HPが上位に
上位に表示されます
表示されます。
されます。ご注意くだ
注意くだ
さい。
さい。
http://www.nps.ed.jp/gihs/f.html
ゴム板
ゴム板ではさんでこすって…
ではさんでこすって…
ゴム手袋
ゴム手袋をしてとおしの
手袋をしてとおしの上
をしてとおしの上で
Fly UP