...

2015 春 ~非アルコール性 脂肪性肝疾患

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

2015 春 ~非アルコール性 脂肪性肝疾患
2015
春号
今回のテーマは
みなと健診センターだより
Vol.8
「非アルコール性脂肪性肝疾患(nonalcoholic fatty liver disease:NAFLD)」
です。
人間ドック健診の受診者において、脂肪肝と診断される割合は 20~30%と言われています。
肝臓の重要な役割のひとつは、エネルギー源となる脂肪を肝臓にたくわえることです。その脂肪が過剰にた
まった状態が脂肪肝です。人間ドック・健診では、体の負担の少ない腹部超音波検査により脂肪肝を診断しま
す。脂肪肝の原因は過食・過度の飲酒・運動不足などです。
●非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)とは
ウイルスや自己免疫などの原因が明らかでなく、アルコール摂取量が 1 日 20g以下(20gとは、日本酒なら
1 合、ビールだと約 500ml、ワインでは 2 杯 200ml 位)の脂肪肝を総称して、非アルコール性脂肪性肝疾患
(NAFLD)と呼んでいます。NAFLD には、肝炎や肝線維化を認めない単純性脂肪肝(NAFL:nonalcoholic fatty
liver)と、肝硬変や肝がんに進展する非アルコール性脂肪性肝炎(NASH:nonalcoholic steatohepatitis )が
あります。つまり脂肪肝の中には良性と悪性があり、命とりになるタイプも存在します。
また、NAFLD はメタボリック症候群による動脈硬化性病変とも密接につながっています。特効薬は今のと
ころありません。肝臓を健康な状態に戻す一番大切な方法は、生活習慣の改善です。
脂
肪
肝
受診者のうち
20~30%
脂肪肝のうち
約10%
非アルコール性脂肪性肝疾患
(NAFLD)
脂肪肝のうち
約 90%
アルコール性肝疾患
(ALD)
NAFLD のうち
約90%
NAFLD のうち
約10%
単純性脂肪肝
(NAFL)
非アルコール性脂肪性肝炎
(NASH)
肝硬変・肝がん
●肝臓に脂肪をためない予防法
①低カロリー・低脂肪食をこころがけましょう。
②脂質だけでなく、炭水化物も摂り過ぎないようにしましょう。
③野菜やきのこ、海藻類など食物繊維を多くとりましょう。
④有酸素運動(散歩・サイクリング・水泳など)を習慣にしましょう。
横浜市立みなと赤十字病院
健診センター
Fly UP