...

横浜市市民活動支援センター事業市民活動共同オフィス 質疑応答内容

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

横浜市市民活動支援センター事業市民活動共同オフィス 質疑応答内容
横浜市市民活動支援センター事業市民活動共同オフィス
質疑応答内容(平成 22 年 11 月 30 日時点)
1 入居応募資格等について
質問
回答
専用の事務所を別に所有していますが、応募 応募可能です。なお、平成 22 年 10 月4日現在、専
は可能ですか。
用の事務所を有していないことを審査における加点
要素とします。詳しくは、募集要項の2ページをご
覧ください。
団体の所在地(住所)として、NPO法人登 共同オフィスを、団体の所在地(住所)としてNP
記することは可能ですか。
O法人登記することが出来ます。
現在、
私たちの団体は、
横浜市内だけでなく、 応募可能です。広域的な活動の範囲に横浜市が含ま
横浜市内を含めた広い地域(神奈川県域等) れているのであれば、横浜市内で活動している団体
で活動していますが、応募は可能ですか。 の要件を満たすことになります。
これから市民活動を始め、団体を設立しよう 応募出来ません。応募時点で、市民活動に取り組ん
と計画していますが、応募は可能ですか。 でいる実績がある団体のみが応募可能です。
2 設備について
質問
駐輪場・駐車場はありますか。
電気ポットや電気ストーブを持ち込んで使
用することは可能ですか。
机、キャビネットを施錠することは可能です
か。
共同作業スペースとはどのような設備です
か。
現在、市民活動支援センターの利用登録団体
として、市民活動支援センター5階のレター
ケースを利用していますが、引き続き利用で
きますか。
電話は利用できますか。また、電話機、ファ
ックスは準備されていますか。
回答
駐輪場・駐車場は設置していませんので、各団体の
負担により、近隣の民間パーキングをご利用くださ
い。なお、駐輪場等からの荷物の運搬にあたっては、
事務局に台車がありますので、別途、ご相談下さい。
電気容量の関係から、電気ポットや電気ストーブは
持ち込むことはできません。なお、お湯等について
は、事務局専用の給湯室を利用することができます。
また、全館空調(冷暖房)が完備されています。
施錠可能です。鍵をお渡ししますので、各団体によ
り自己管理願います。
入居団体同士の連携・交流や作業を行うため、共同
オフィス内に、入居団体専用の共同作業スペースを
設けることを予定しています。入居団体数によりレ
イアウトの変更を行うため、面積については現段階
では未定です。なお、利用方法等の詳細は、入居団
体と管理運営団体の話し合いで決めていきます。
入居団体宛の郵便物については、共同オフィス内に
ある各入居団体専用のレターケースにお届けします
ので、利用登録団体としてのレターケースの利用は
ご遠慮願います。
電話回線を架設しており、個別の契約をすることで
電話が利用できます。なお、電話機やファックスは
各団体で用意願います。
1
各事務スペースにインターネット環境はあ 事務スペースについては、電話回線を架設している
りますか。
ことから、ADSLを個別に契約することでインタ
ーネットを利用できます。
また、光回線については対応していませんので、光
回線を希望する場合は、横浜市と協議のうえ、団体
の経費負担により、個別に工事・契約願います。ま
た、退去の際には、原状回復(横浜市が不要と判断
した場合を除く)していただきます。なお、市民活
動支援センター内には、光無線LANが設置されて
いますので、それを利用することも可能ですが、元
の回線の容量が大きくないため、同時に大容量を複
数で利用すると動作が鈍くなってしまったり、落ち
てしまったりすることがあります。なお、容量を大
きくできるかについては検討中です。
また、市民活動支援センター5階には、パソコンコ
ーナーを設置していますので、一般の団体と同じく、
利用することが出来ます。詳細については、
「市民活
動支援センター利用のご案内」をご覧ください。
市民活動支援センターに会議室はあります 市民活動支援センター4階に、貸室(会議室)を設
か。また、使用料は発生しますか。
置していますので、一般の団体と同じく、利用団体
登録を行った後、無料で利用することが出来ます。
なお、市民活動支援センター5階には、事務局専用
の会議室があり、市民活動共同オフィス入居団体は、
事務局が使用していない場合に限り、月2回まで使
用することが出来ます。
市民活動支援センターの設備機器の使用料 市民活動支援センター5階のパソコンコーナーのプ
は発生しますか。
リンターで印字する場合や、活動工房内の複写機・
印刷機を使用する場合は、実費相当の経費がかかり
ますが、その他の設備機器を使用する場合は無料で
す。詳細については、
「市民活動支援センター利用の
ご案内」をご覧ください。
3 入居応募申請等について
質問
例年の応募倍率はどの位ですか。
回答
過去の応募倍率は約 1.4 倍です。
※・平成 21-22 年度 応募 22 団体→選考 16 団体
・平成 20 年度
応募 22 団体→選考 16 団体
・平成 19 年度
応募 22 団体→選考 14 団体
計
応募 66 団体→選考 46 団体
(平均倍率 1.43 倍)
提出書類の様式はダウンロード可能ですか。 横浜市市民局市民活動支援課のウェブページからワ
ード形式でのダウンロードが可能です。
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/tishin/sh
iminkatsudou/center/office/
2
一度入居すれば、入居年数上限(3年間)ま 平成 24 年度以降の再入居を希望される場合、平成 23
での入居が保障されますか。
年度の入居が許可された団体についても、
他の団体と
同じように、再度、応募していただき、審査を受ける
必要があります。そのため、今回の審査では、3年間
の継続した入居を保障(審査)するものではありませ
ん。
提出書類を作成する際、
記入欄で納まらない 提出書類は、ワード形式での様式をダウンロードし、
場合は、提出書類の枚数や記入欄の枠の調 その枠を適宜調節(広げる等)することにより、1枚
節、フォントの大きさに制限がありますか。 の様式が複数枚となってしまっても提出することが
可能です。また、別紙の添付も可能です。
なお、
記入欄やフォントの大きさに制限はありません
が、記載内容が簡潔で見やすく読みやすいことも、審
査に当たっての重要なポイントと考えています。
現在、共同オフィスに入居し、共同オフィス 「無」と記入願います。共同オフィスに入居している
以外の場所には事務所を有していませんが、 団体については、
募集要項2ページ目に記載されてい
その場合、
提出書類の
「団体概要書
(様式2)
」 る、事務所の有無の目安において「会員の自宅や会社
の「現在の事務所状況」は「有」となります などの一部を使用するなど貸借以外の方法で事務ス
か。
ペースを確保している」
団体であると考えられること
から、
専用の事務所を有していない団体として扱いま
す。
(審査委員会により決定)
現在、共同オフィスに入居していますが、現 「事務スペース等使用計画書(様式3)
」の「使用予
在の共同オフィスの利用率等は、
採点に影響 定頻度」の記載内容の裏づけとして、現在の共同オフ
しますか。
ィスの利用率等について、審査の際の参考とします。
また、利用率が低い理由等については、
「使用目的・
方法」に、その旨を記載願います。
提出書類に「収支計算書等、団体の前年度財 NPO法人を設立する前、
任意団体や個人として活動
務状況の分かるもの」とありますが、今年度 していた際の書類・内容について、適宜、提出・記載
にNPO法人を設立した団体のため、
前年度 願います。
の収支計算書を提出することができません また前年度に、
任意団体や個人としての活動としての
が、その対応は、どのようにすればいいので 活動実績がない場合は、今年度の収支予算書等、団体
しょうか。
の財務状況を把握する際に参考となるような書類に
ついて提出願います。
希望タイプ(A・B・C)について、希望の 記入の必要はありません。しかし、評価点の高い団体
順位1~3を全て記載する必要があります から希望タイプを順番に当てはめ、
入居を決定してい
か。
くことから、例えば、Aタイプを第一希望とする団体
が、評価点の上位3位までを独占した場合、評価点4
位の団体がAタイプを希望していても、
Aタイプのブ
ース数は、最大3ブースのため、既にAブースが埋ま
ってしまうことになり、
Aタイプへ入居することが出
来ません。その場合、第二希望として、Bタイプを希
望する旨の記載があれば、Bタイプは、まだ4ブース
残っていますので、
Bタイプに入居することが出来ま
す。そのため、
「タイプは気にしないので、是非、共
同オフィスに入居したい。
」ということであれば、出
来るだけ多く、
希望順位を記載することをお奨めしま
す。
3
Fly UP