...

PDF形式 1159 キロバイト

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

PDF形式 1159 キロバイト
建設産業で活躍している女性技術者たち。たくさんの苦労の中で支えになったこと、その中
で見つけた仕事の魅力など、現場代理人も務める彼女たちの本音を伺いました。今回は、建設
産業で働く女性技術者を紹介します。
株式会社大瀬建設
浅井 理奈さん
被害状況
「冬の除雪作業がなければ学校にも
いけないな」と小さな頃から建設産
業の大切さを感じていました。私も
魚沼のために貢献したいと思い、地
元の大瀬建設に入社しました。
中越大震災で被災した県道
黒又山大栃山線(黒又川ダムへ
続く道路)。浅井さんは落石等の
被害調査から安全施設の施工
まで一連の工事に携わりまし
た!
浅井さんが現場代理人を務
設置後
工事完了
めた国道 252 号大白川の落雪
防止柵。様々な問題を克服し、
雪が降る前に工事を完了しま
した。
降雪時
6.5
m
そびえ立つ落雪防止柵が雪崩
から守ってくれます。
掘 太
削 い
時 支
に 柱
は は
湧 地
水 下
に 6.5
苦 m
労
し に
ま も
し 。
た
。
建築と異なる建設分野
経験と感謝の言葉が力になる
専門学校卒業後に建築の仕事に携わり、その後、現在
の建設の仕事に携わりました。建築分野では数ミリ単位
の精度が求められるのに対し、建設分野では「いかに現
地に合わせて創意工夫できるか」が求められました。そ
の違いに当初は大変戸惑いましたが、破損した道路や護
岸などの現状を調査し、施工方法やその効果などを行政
に提案する仕事の中で建設分野に慣れていきました。
上司や職場の仲間・協力してくださる方々を見ている
と、もっと努力しなければと思いますが、地域の方々と
の何気ない会話の中で「ありがとう」「ご苦労さん」と
いう言葉を掛けていただき、少しかもしれませんが地域
に貢献していることを実感でき嬉しく感じています。
現地に合わせる難しさと達成感
上司と一緒に行っていた書類整理を終え、帰ろうとした時に
突然揺れました。揺れが収まった頃を見計らい、急いで屋外に
出て、真っ暗な中を帰宅。夜明けとともに災害協定に基づき国
道 252 号のパトロールに。
魚沼の地図
七曲スノーシェッド内では
守
軽自動車ほどの大岩が防護
門
岳
国道 252 号
フェンスを突き破っていま
大白川
した。余震が続いたので、
県道
七曲り
黒又山
スノーシェッド
泊まり込みで交通規制をし
大栃山線
黒
ダ又
たのを思い出します。危険
ム川
コシキワリ沢
も伴いましたが家族の理解
鼓
栄橋
と上司の支えが心強かった
が
倉
山
奥
です。
駒
只
県道黒又山大栃山線は、カーブが連続する急な崖のあ
る場所で、路肩へのガードケーブルの設置の際に見通し
が悪く、最初に支柱を受けるコンクリートブロックを設
置しましたが、完成形が確認できず不安でした。しかし
支柱が立ってみるときれいに並び、現地に合わせながら
精度を保つことができ、とても達成感がありました。
魚沼ならではの苦労
国道 252 号の落雪防止柵設置では、降雪前に完了さ
せるプレッシャーに加えて、狭い施工現場、軟弱な地盤、
予想以上の大量の湧水など苦労の連続でした。防雪施設
の現場代理人は初めてだったこともあり、無事完了を迎
えることができたときは本当にほっとしました。
防災・減災
新潟プロジェクト 2014
浅井さんの中越大震災
八
海
山
スノーシェッ
ドを打ち破っ
た大岩。
浅井さん現場
田中さん現場
ケ
岳
見
湖
中
ノ
岳
湯之谷建設株式会社
田中 美枝子さん
全景
高校生の頃に魚沼で活躍するダン
プの女性運転手を見て、カッコイ
イ!と憧れました。そこで重機の運
転ができる湯之谷建設にお世話に
なっています。
豪雨で護岸が被災したコシキワ
コシキワリ沢
リ沢。市発注のこの工事で初めて
現場代理人を任せられ、進入路が
狭い、出水の危険があるなど様々
な問題を克服し、無事に石積の護
道幅が狭く急坂な
進入路
岸が完成しました。
作業時
工事完了
コシキワリ沢
バックホウを軽快に操作する田中さん。タイヤショベルやユ
ニックなどの操作もお手のものです。
建設産業に飛び込む
苦労を糧に成長
ダンプの女性運転手に憧れてこの世界に入ったもの
の、初めて大型ユニックを運転したときは心臓が飛び出
るかと思うほどドキドキしました。また、現場の親方に
叱られて悔し涙を流して帰宅することもありました。で
すが、仕事が終われば皆さん本当に優しく、相談によく
乗ってくれました。
最近、地域の方々から草刈や除雪の相談をよくいただきま
す。道具や重機を使って作業を終えると「すごいね!」と声
を掛けてくださり、とても嬉しくなります。少しは信頼して
もらえるようになったかなと感じ、これも支えてくれた人た
ちのおかげだなと感謝しています。
資格試験に挑戦!
入社当時は「足手まといになるまい」と、男性と同じ
現場作業を夢中でこなしました。徐々に、測量や書類作
成なども手伝い、全体を俯瞰する目を養い、1 級土木施
工管理技士の資格に挑戦。今年見事に取得することがで
きました。その体験論文に選んだのがコシキワリ沢の災
害復旧工事でした。
見通す力と解決する力
コシキワリ沢は左岸が急峻な崖地なので、右岸の狭い
農道から重機や生コン車を搬入しました。護岸は手作業
による石積みで時間がかかる作業でしたが、雪融けが遅
い上に、大雨により増水するなど工期が心配になりまし
た。多くの作業員の協力で無事竣工を迎えましたが、先
を見通す力と多様な問題へ対応する力が大切だという
ことを改めて感じました。
せせらぎのあと
防災・減災
新潟プロジェクト 2014
田中さんの中越大震災
湯之谷方面では、佐梨川に架かる栄橋の付け根部分の段差にト
ンパックを持って行き、夜を徹して作業を行い、車を通せるよう
にしました。また、被害が大きかった川口方面の道路復旧の応援
にも向かいました。主要な交通網が寸断されていることはわかっ
ていたので、亀裂や穴を埋める作業に夢中で従事しました。
魚沼で活躍する女性社長
魚沼の建設会社には女性社長が多く、女性技術者が育ちやす
いひとつの土壌かもしれません。新潟県では女性技術者を増や
すために、入札参加の際にハッピ
ー・パートナー企業に登録してい
る会社を考慮するなどの取組を行
っています。現在は、登録企業
612 社のうち実に約 4 割が建設
業界です。
銀山開発㈱ ㈱大瀬建設
㈱仲丸組
上重社長
仲丸社長
佐々川社長
登録企業シンボルマーク→
くわしくは、男女平等社会推進課 HP へ。
http://www.pref.niigata.lg.jp/danjobyodo
浅井さんが「悩んだ時には相談できる人たちがいます。」とにっこりと笑った先には、厳しくも優しい上司の方が。田中さ
んが「重機を動かすよ!」と男性社員に声をかけると、笑顔とともに「おぅい!了解!」という大きな声が。お二人の上司や仲間との信頼関係が
伝わってくるできごとでした。自分自身の努力はもちろんですが、周りの人たちとの支え合いが活躍の秘訣かもしれないと感じました。
発行
お問合せ
新潟県魚沼地域振興局地域整備部計画調整課
〒946-0004 魚沼市大塚新田 91-4 TEL:025-792-4071 FAX:025-792-7401
URL:http://www.pref.niigata.lg.jp/uonuma_seibi/
email:[email protected]
Fly UP