Comments
Description
Transcript
(1) 人件費の状況(普通会計決算)
熱海市の給与・定員管理等について 1 総括 (1) 人件費の状況(普通会計決算) 住民基本台帳人口 区分 歳出額 38,808人 20,017,751千円 人件費率 人件費 B B/A (参考)平成24 年度人件費率 3,824,028千円 19.1% 22.1% A (平成25年度末) 平成25年度 実質収支 636,359千円 (2) 職員給与費の状況(普通会計決算) 給 与 費 職員数 区分 給 料 A 平成25年度 440人 職員手当 期末・ 勤勉手当 1,672,999千円 274,116千円 589,584千円 計 B 2,536,699千円 (参考) B/A 1人当たり 給与費 (参考) 類似団体平均 1人当たり給 与費 5,765千円 5,675千円 (注)1 職員手当には、退職手当を含まない。 2 職員数は、平成25年4月1日現在の人数である。 3 給与費については、任期付短時間勤務職員(再任用職員(短時間勤務)) の給与費が含まれており、職員数には当該職員を含んでいない。 (3) 特記事項 (給与減額の状況) 国の要請等を踏まえた減額措置の取組 減額実施期間又は減額を実施していない場合はその理由 実施していない 平均8%の独自削減を実施してきたため (その他) 平成26年1月1日に給与改定を行い、一般職の職員に係る給料表を職務・職責に応じた構造とな るよう見直しを図るとともに、平成24年の人事院勧告を踏まえて55歳を超える一般職の職員の昇 給等に関して必要な措置を講じた。 また、熱海市職員の退職手当に関する条例等の一部を改正する条例(平成25年熱海市条例第12 号)の施行に伴い、平成25年4月1日から退職手当に係る調整率の段階的な引下げを行っている。 (4) ラスパイレス指数の状況(各年4月1日現在) 115 (H25.4.1)(H25.7.1) 111.0 110.9 110 (H25.4.1) 参考値 102.5 105 100 (H20.4.1) 98.3 (H25.4.1) 103.6 (H25.7.1) 101.6 (H20.4.1) (H25.4.1) 98.4 参考値 95.8 (H25.4.1) 106.6 (H25.7.1) 104.0 (H25.4.1) 参考値 98.5 (H20.4.1) 98.3 95 90 熱海市 類似団体平均 全国市平均 (注)1 ラスパイレス指数とは、全地方公共団体の一般行政職の給料月額を同一の基準で 比較するため、国の職員数(構成)を用いて、学歴や経験年数の差による影響を補 正し、国の行政職俸給表(一)適用職員の俸給月額を100として計算した指数 2 類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数 を単純平均したものである。 3 「参考値」は、国家公務員の時限的な(2年間)給与改定・臨時特例法による給与 減額措置が無いとした場合の値である。 2 職員の平均給与月額、初任給等の状況(平成26年4月1日現在) (1) 職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況 ① 一般行政職 区分 平均年齢 平均給料月額 42.2 歳 熱海市 3,339 平均給与月額 (国比較ベース) 平均給与月額 4,012 百円 3,643 百円 百円 ② 技能労務職 公務員 区分 民間 平均給与月 対応する民 額(国比較 間の類似職 ベース) 種 参考 平均 年齢 人数 平均給料月 平均給与月 額(A) 額 48.9歳 27人 3,498百円 3,755百円 3,682百円 ― ― ― ― 48.3歳 12人 3,407百円 3,765百円 3,660百円 ― ― ― ― うち学校給食員 51.9歳 2人 3,780百円 3,911百円 3,911百円 ― ― ― ― ― ― 熱海市 うち清掃職員 58.0歳 2人 3,855百円 3,966百円 3,885百円 ― うち自動車運転手 43.5歳 2人 3,327百円 3,720百円 3,651百円 自家用自動車運転手 うちその他 9人 3,515百円 3,668百円 3,623百円 ― うち用務員 48.2歳 平均 年齢 平均給与月 A/B 額(B) 50.3歳 451,864円 ― ― 0.82 ― (注)1 「平均給料月額」とは、平成26年4月1日現在における各職種ごとの職員の基本給の 平均である。 2 「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、住居手当、時 間外勤務手当などのすべての諸手当の額を合計したものであり、地方公務員給与実態調査 において明らかにされているものである。 また、「平均給与月額(国比較ベース)」は、比較のため、国家公務員と同じベース( 時間外手当、特殊勤務手当等を除いたもの)で算出している。 3 国家公務員欄における「平均給料月額」及び「平均給与月額(国比較ベース)」の括弧書 きは、給与改定・臨時特例法による給与減額措置がないとした場合の値(減額前)である。 ※ 民間データは、静岡県人事委員会が行った「平成25年職種別民間給与実態調査」にお いて公表されているデータを使用しています。 ※ 職種別民間給与実態調査における調査対象従業員は、常時勤務する従業員のうち、期間 を定めず雇用されている者とし、臨時の者を除いています。 (2) 職員の初任給の状況 熱海市 区分 一般行政職 技能労務職 初任給 2年後の給料 大学卒 178,800円 190,300円 高校卒 149,800円 160,200円 高校卒 149,800円 160,200円 中学卒 ― ― (3) 職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況 経験年数10年∼15年未満 経験年数15年∼20年未満 経験年数20年∼25年未満 大学卒 279,600円 322,100円 394,400円 短大卒 248,100円 303,500円 365,500円 高校卒 224,800円 279,400円 347,300円 短大卒 ― ― 366,600円 高校卒 ― 331,200円 342,200円 中学卒 ― ― 314,800円 区分 一般行政職 技能労務職 3 一般行政職の級別職員数の状況 (1) 一般行政職の級別職員数の状況(平成26年4月1日現在) 区分 標準的な職務内容 職員数 構成比 1号給の給料月額 最高号給の給料月額 8級 部長・次長・理事 13人 5.5% 426,900円 506,000円 7級 課長 16人 6.7% 413,000円 478,200円 6級 室長 41人 17.2% 366,200円 456,200円 5級 主幹 37人 15.6% 307,300円 422,600円 4級 主査 32人 13.4% 261,900円 388,300円 3級 主任 48人 20.2% 222,900円 354,700円 2級 副主任 27人 11.3% 185,800円 307,800円 1級 主事・技手 24人 10.1% 135,600円 243,700円 合計 238人 100.0% ― ― (注)1 熱海市職員の給与に関する条例に定める級別職務分類表の各区分に応じた職員数 である。 2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務である。 100% 新8級, 10.1% 90% 新7級, 11.3% 80% 70% 旧6級, 4.3% 旧5級, 7.3% 旧4級, 17.2% 旧6級, 4.5% 旧5級, 12.5% 旧4級, 14.8% 新6級, 20.2% 60% 旧3級, 25.3% 旧3級, 22.3% 旧2級, 30.0% 旧2級, 26.5% 新5級, 13.4% 50% 40% 新4級, 15.6% 30% 20% 新3級, 17.2% 10% 新2級, 6.7% 新1級, 5.5% 旧1級, 15.9% 旧1級, 19.3% 平成26年の構成比 1年前の構成比 5年前の構成比 0% (注) 平成26年1月1日の給与改定により、6級制から8級制に変更している。 (2) 昇給への勤務成績の反映状況 反映していない。 4 職員の手当の状況 (1) 期末手当・勤勉手当(平成26年4月1日現在) 熱海市 1人当たり平均支給額(平成25年度) 13,687千円 (平成25年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 2.60月分 1.35月分 (1.45)月分 (0.65)月分 (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級等による加算措置 ・役職加算3%∼15% (注) ( )内は、再任用職員に係る支給割合である。 (2) 退職手当(平成26年4月1日現在) 熱海市 (支給率) 自己都合 勧奨・定年 勤続20年 21.62月分 27.025月分 勤続25年 30.82月分 36.57月分 勤続35年 43.70月分 52.44月分 最高限度額 52.44月分 52.44月分 その他の加算措置 定年前早期退職特例措置 (2∼45%加算) (退職時特別昇給 なし ) 1人当たり平均支給額 2,747千円 25,606千円 (注) 退職手当の1人当たり平均支給額は、平成25年度に退職した職員に支給された平均額である。 (3) 地域手当(平成26年4月1日現在) 支給実績(平成25年度決算) 0 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 0 千円 支給対象地域 支給率 支給対象外 0 支給対象職員数 国の制度(支給率) 0 % 0 人 % (4) 特殊勤務手当(平成26年4月1日現在) 329 千円 支給実績(平成25年度決算) 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 8,431 円 職員全体に占める手当支給職員の割合(平成25年度) 7.8 % 手当の種類(手当数) 4 種類 手当の名称 主な支給対象職員 行路病人、同死亡人手当 社会福祉課 危険作業手当 消防署 消防署・社会福祉課 健康づくり課 観光経済課 救急救命士手当 消防署 初島勤務手当 保育園 左記職員に対する支給単価 主な支給対象業務 行路病人、同死亡人等の収容 及び検視に立ち会ったとき 消防特別救助及びハシゴ付消 防自動車等に関する危険作業 感染症等に関する危険作業 野猿等の捕獲作業に関する危 険作業 有資格者が救急救命士法に規 定する救急救命処置を行った とき 初島に通勤又は居住し勤務し たとき 1人又は1体につき 1,000円 日額 1,000円 日額 1,000円 日額 1,000円 1回につき 1,000円 通勤者 日額 600円 住込者 日額 800円 (5) 時間外勤務手当 支給実績(平成25年度決算) 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 支給実績(平成24年度決算) 支給職員1人当たり平均支給年額(平成24年度決算) (注) 時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。 104,985 千円 260 千円 90,939 千円 225 千円 (6) その他の手当(平成26年4月1日現在) 手当名 国の制度 との異同 内容及び支給単価 ・配偶者 13,000円 ・配偶者以外の扶養親族 扶養手当 国の制度 支給職員1人 支給実績 と異なる 当たり平均支 (平成25年度決 内容(国の 給年額(平成 算) 制度) 25年度決算) ・配偶者のない職員の扶養 親族のうち1人 ・満16歳の年度初めから満 22歳の年度末までの子 6,500円 11,000円 同 ― 47,596千円 224,511円 同 ― 31,196千円 283,597円 同 ― 25,913千円 80,227円 異 ― 31,088千円 888,224円 5,000円 加算 【借家・借間居住者】 支給対象者:12,000円を超える家賃・ 間代を支払っている職員 ・全額支給限度額 11,000円 住居手当 ・2分の1加算限度額 ・最高支給限度額 16,000円 27,000円 【持家居住者】 ・支給しない。 【交通機関利用者】 55,000円 ・最高支給限度額 通勤手当 【交通用具使用者】 2,000円∼24,500円 ・片道2㎞以上 管理職 手当 ・部長又は部長に準ずる職 92,500円 ・次長又は次長に準ずる職 88,200円 ・理事又は理事に準ずる職 79,600円 ・課長又は課長に準ずる職 64,400円 5 特別職の報酬等の状況(平成26年4月1日現在) 区 分 給 月 額 給 市 料 副 市 長 ※ 629,000 円 ※条例上定められた給料月額 議 長 465,000 円 長 425,000 円 議 員 390,000 円 市 長 報 副 酬 期 末 手 当 副 長 料 議 市 議 副 議 議 退 職 手 当 748,000 円 (平成25年度支給割合) 3.85 月分 長 長 (平成25年度支給割合) 長 3.95 月分 員 (算定方式) 市 副 等 長 市 長 (支給時期) 給料月額 × 45 / 100 × 在職月数 現在、在職中の市長については支 給せず。 給料月額 × 30 / 100 × 在職月数 6 職員数の状況 (1) 部門別職員数の状況と主な増減理由 区 分 部 門 福 祉 関 係 を 除 く 一 般 行 政 普 通 計 公 営 計 企 部 業 門 等 会 平成25年 平成26年 対前年 増減数 主 な 増 減 理 由 議 会 5 5 0 総 務 79 83 4 人事部門、企画部門の拡充 税 務 33 32 -1 課税部門拡充の解消 農林水産 6 6 0 商 工 12 11 -1 土 木 36 36 0 民 生 60 63 3 福祉部門の拡充 衛 生 39 38 -1 欠員不補充 一般行政部門計 270 274 4 <参考>人口1万人当たり職員数 70.6人 教 育 関 係 81 82 1 社会教育部門の充実 消 防 関 係 84 84 0 普通会計計 435 440 5 水 道 20 20 0 福 祉 関 係 会 (各年4月1日現在) 職 員 数 ( 人 ) 商工部門の事務統合 下 水 道 10 10 0 そ の 他 36 34 -2 欠員不補充・事務の統合縮小 計 66 64 -2 <参考>人口1万人当たり職員数 16.5人 501 504 3 小 総 合 計 [ 637 ] [ 637 ] [ 0 ] (注)1 職員数は、一般職に属する職員数(教育長を含む。)である。 2 [ ]内は、条例定数の合計である。 (2) 年齢別職員構成の状況(平成26年4月1日現在) % 16 14 12 10 構成比 8 5年前の構成 比 6 4 2 0 20歳 24歳 28歳 32歳 36歳 40歳 44歳 48歳 52歳 56歳 60歳 ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ 計 未満 23歳 27歳 31歳 35歳 39歳 43歳 47歳 51歳 55歳 59歳 以上 12人 34人 50人 37人 47人 56人 74人 65人 38人 27人 58人 6人 区分 職員数 20歳 504人 (3) 職員数の推移 区 分 過去5年間の 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 部 門 増 減 数( 率) 一 般 行 政 319 302 292 288 270 274 ▲ 45 教 育 78 74 76 75 81 82 4 消 防 87 83 83 85 84 84 ▲ 3 (▲ 3.5%) 普 通 会 計 計 公営企業等会計 計 総 合 計 484 459 451 448 435 440 ▲ 44 (▲ 9.1%) 70 67 69 66 66 64 ▲ 6 (▲ 8.6%) 554 526 520 514 501 504 ▲ 50 (▲ 9.0%) (注) 各年における定員管理調査において報告した部門別職員数 (▲ 14.1%) 0 7 公営企業職員の状況 (1) 水道事業 ① 職員給与の状況 ア 決算 総 費 用 A 区分 平成25年度 1,638,235千円 純損益又は 実質収支 職員給与費 B 総費用に占める職員 給与費比率 B/A 平成24年度の総費用に 占める職員給与費比率 120,091千円 113,812千円 6.9% 6.6% (注) 「職員給与費」の欄には、資本勘定支弁に係る職員の分を含む。 給 与 費 職員数 区分 給 料 A 平成25年度 20人 職員手当 期末・ 勤勉手当 (参考)B/A 1人当たり 給与費 (平成25年) 計 B 5,691千円 71,276千円 17,505千円 25,031千円 113,812千円 (注)1 職員手当には退職給与金を含まない。 2 職員数は、平成26年3月31日現在の人数である。 イ 特記事項 平成26年1月1日に給与改定を行い、一般職の職員に係る給料表を職務・職責に応じた構 造となるよう見直しを図るとともに、平成24年の人事院勧告を踏まえて55歳を超える一般 職の職員の昇給等に関して必要な措置を講じた。 また、熱海市職員の退職手当に関する条例等の一部を改正する条例(平成25年熱海市条例 第12号)の施行に伴い、平成25年4月1日から退職手当に係る調整率の段階的な引下げを 行っている。 ② 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(平成26年4月1日現在) 区 分 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 水道事業会計 40.5歳 316,058円 420,623円 ③ 職員手当の状況 ア 期末手当・勤勉手当(平成26年4月1日現在) 水道事業会計 1人当たり平均支給額(平成25年度) 1,252千円 (平成25年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 2.60月分 1.35月分 (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級等による加算措置 ・役職加算3%∼15% イ 地域手当(平成26年4月1日現在) 支給実績(平成25年度決算) 0 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 支給対象地域 支給対象外 支給率 0 支給対象職員数 % 0 人 0 千円 国の制度(支給率) 0 % ウ 特殊勤務手当(平成26年4月1日現在) 支給実績(平成25年度決算) 0 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 0 円 職員全体に占める手当支給職員の割合(平成25年度) 0.0 % 手当の種類(手当数) 手当の名称 危険作業手当 1 種類 主な支給対象職員 主な支給対象業務 左記職員に対する支給単価 高温又は高圧なものの補修そ 水道施設に関する危険 の他著しく危険な作業に従事 な業務に従事する職員 したとき。 日額 1,000円 エ 時間外勤務手当 支給実績(平成25年度決算) 9,012 千円 530 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 支給実績(平成24年度決算) 5,071 千円 317 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成24年度決算) (注) 時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。 オ その他の手当(平成26年4月1日現在) 手当名 国の制度 との異同 内容及び支給単価 ・配偶者 国の制度 支給職員1人 支給実績 と異なる 当たり平均支 (平成25年度決 内容(国の 給年額(平成 算) 制度) 25年度決算) 13,000円 ・配偶者以外の扶養親族 ・配偶者のない職員の扶養 扶養手当 親族のうち1人 ・満16歳の年度初めから満 22歳の年度末までの子 6,500円 11,000円 同 ― 3,071千円 255,953円 同 ― 2,520千円 315,012円 同 ― 865千円 72,083円 異 ― 1,785千円 594,888円 5,000円 加算 【借家・借間居住者】 支給対象者:12,000円を超える家賃・ 間代を支払っている職員 ・全額支給限度額 11,000円 住居手当 ・2分の1加算限度額 ・最高支給限度額 16,000円 27,000円 【持家居住者】 ・支給しない。 【交通機関利用者】 ・最高支給限度額 55,000円 通勤手当 【交通用具使用者】 ・片道2㎞以上 管理職 手当 2,000円∼24,500円 ・部長又は部長に準ずる職 92,500円 ・次長又は次長に準ずる職 88,200円 ・理事又は理事に準ずる職 79,600円 ・課長又は課長に準ずる職 64,400円 (2) 下水道事業 ① 職員給与の状況 ア 決算 総 費 用 A 区分 平成25年度 1,326,339千円 純損益又は 実質収支 職員給与費 B 総費用に占める職員 給与費比率 B/A 平成24年度の総費用に 占める職員給与費比率 265,734千円 64,536千円 4.9% 4.4% (注) 「職員給与費」の欄には、資本勘定支弁に係る職員の分を含む。 給 与 費 職員数 区分 給 料 A 平成25年度 10人 職員手当 期末・ 勤勉手当 (参考)B/A 1人当たり 給与費 (平成25年) 計 B 42,347千円 6,852千円 15,337千円 64,536千円 6,454千円 (注)1 職員手当には退職給与金を含まない。 2 職員数は、平成26年3月31日現在の人数である。 イ 特記事項 平成26年1月1日に給与改定を行い、一般職の職員に係る給料表を職務・職責に応じた構 造となるよう見直しを図るとともに、平成24年の人事院勧告を踏まえて55歳を超える一般 職の職員の昇給等に関して必要な措置を講じた。 また、熱海市職員の退職手当に関する条例等の一部を改正する条例(平成25年熱海市条例 第12号)の施行に伴い、平成25年4月1日から退職手当に係る調整率の段階的な引下げを 行っている。 ② 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(平成26年4月1日現在) 区 分 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 下水道事業会計 40.8歳 323,648円 365,980円 ③ 職員手当の状況 ア 期末手当・勤勉手当(平成26年4月1日現在) 下水道事業会計 1人当たり平均支給額(平成25年度) 1,534千円 (平成25年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 2.60月分 1.35月分 (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級等による加算措置 ・役職加算3%∼15% イ 地域手当(平成26年4月1日現在) 支給実績(平成25年度決算) 0 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 支給対象地域 支給対象外 支給率 0 0 千円 支給対象職員数 % 0 人 国の制度(支給率) 0 % ウ 特殊勤務手当(平成26年4月1日現在) 支給実績(平成25年度決算) 0 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 0 円 職員全体に占める手当支給職員の割合(平成25年度) 0.0 % 手当の種類(手当数) 手当の名称 危険作業手当 1 種類 主な支給対象職員 主な支給対象業務 左記職員に対する支給単価 高温又は高圧なものの補修そ 水道施設に関する危険 の他著しく危険な作業に従事 な業務に従事する職員 したとき。 日額 1,000円 エ 時間外勤務手当 支給実績(平成25年度決算) 591 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 74 千円 支給実績(平成24年度決算) 585 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成24年度決算) 73 千円 (注) 時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。 オ その他の手当(平成26年4月1日現在) 手当名 国の制度 との異同 内容及び支給単価 ・配偶者 国の制度 支給職員1人 支給実績 と異なる 当たり平均支 (平成25年度 内容(国の 給年額(平成 決算) 制度) 25年度決算) 13,000円 ・配偶者以外の扶養親族 扶養手当 ・配偶者のない職員の扶養 親族のうち1人 ・満16歳の年度初めから満 22歳の年度末までの子 6,500円 11,000円 同 ― 1,913千円 212,556円 同 ― 1,345千円 269,000円 同 ― 675千円 61,364円 異 ― 2,329千円 582,250円 5,000円 加算 【借家・借間居住者】 支給対象者:12,000円を超える家賃・ 間代を支払っている職員 ・全額支給限度額 11,000円 住居手当 ・2分の1加算限度額 ・最高支給限度額 16,000円 27,000円 【持家居住者】 ・支給しない。 【交通機関利用者】 ・最高支給限度額 55,000円 通勤手当 【交通用具使用者】 ・片道2㎞以上 管理職 手当 2,000円∼24,500円 ・部長又は部長に準ずる職 92,500円 ・次長又は次長に準ずる職 88,200円 ・理事又は理事に準ずる職 79,600円 ・課長又は課長に準ずる職 64,400円 (3) 温泉事業 ① 職員給与の状況 ア 決算 区分 総 費 用 A 純損益又は 実質収支 職員給与費 B 総費用に占める職員 給与費比率 B/A 平成24年度の総費用に 占める職員給与費比率 平成25年度 424,350千円 56,174千円 40,262千円 9.5% 9.1% (注) 「職員給与費」の欄には、資本勘定支弁に係る職員の分を含む。 給 与 費 職員数 区分 給 料 A 平成25年度 6人 職員手当 期末・ 勤勉手当 (参考)B/A 1人当たり 給与費 (平成25年) 計 B 6,710千円 26,840千円 3,904千円 9,518千円 40,262千円 (注)1 職員手当には退職給与金を含まない。 2 職員数は、平成26年3月31日現在の人数である。 イ 特記事項 平成26年1月1日に給与改定を行い、一般職の職員に係る給料表を職務・職責に応じた構 造となるよう見直しを図るとともに、平成24年の人事院勧告を踏まえて55歳を超える一般 職の職員の昇給等に関して必要な措置を講じた。 また、熱海市職員の退職手当に関する条例等の一部を改正する条例(平成25年熱海市条例 第12号)の施行に伴い、平成25年4月1日から退職手当に係る調整率の段階的な引下げを 行っている。 ② 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(平成26年4月1日現在) 区 分 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 温泉事業会計 44.4歳 352,983円 385,134円 ③ 職員手当の状況 ア 期末手当・勤勉手当(平成26年4月1日現在) 温泉事業会計 1人当たり平均支給額(平成25年度) 1,586千円 (平成25年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 2.60月分 1.35月分 (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級等による加算措置 ・役職加算3%∼15% イ 地域手当(平成26年4月1日現在) 支給実績(平成25年度決算) 0 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 0 千円 支給対象地域 支給対象外 支給率 0 支給対象職員数 % 0 人 国の制度(支給率) 0 % ウ 特殊勤務手当(平成26年4月1日現在) 支給実績(平成25年度決算) 0 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 0 円 職員全体に占める手当支給職員の割合(平成25年度) 0.0 % 手当の種類(手当数) 手当の名称 危険作業手当 1 種類 主な支給対象職員 主な支給対象業務 高温又は高圧なものの補修そ 水道施設に関する危険 の他著しく危険な作業に従事 な業務に従事する職員 したとき。 左記職員に対する支給単価 日額 1,000円 エ 時間外勤務手当 支給実績(平成25年度決算) 2,324 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成25年度決算) 387 千円 支給実績(平成24年度決算) 1,331 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(平成24年度決算) 222 千円 (注) 時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。 オ その他の手当(平成26年4月1日現在) 手当名 内容及び支給単価 ・配偶者 国の制度 支給職員1人 支給実績 と異なる 当たり平均支 (平成25年度決 内容(国の 給年額(平成 算) 制度) 25年度決算) 13,000円 ・配偶者以外の扶養親族 扶養手当 国の制度 との異同 ・配偶者のない職員の扶養 親族のうち1人 ・満16歳の年度初めから満 22歳の年度末までの子 6,500円 11,000円 同 ― 856千円 213,900円 同 ― 253千円 126,300円 同 ― 141千円 28,296円 異 ― 330千円 165,110円 5,000円 加算 【借家・借間居住者】 支給対象者:12,000円を超える家賃・ 間代を支払っている職員 ・全額支給限度額 11,000円 住居手当 ・2分の1加算限度額 ・最高支給限度額 16,000円 27,000円 【持家居住者】 ・支給しない。 【交通機関利用者】 ・最高支給限度額 55,000円 通勤手当 【交通用具使用者】 ・片道2㎞以上 管理職 手当 2,000円∼24,500円 ・部長又は部長に準ずる職 92,500円 ・次長又は次長に準ずる職 88,200円 ・理事又は理事に準ずる職 79,600円 ・課長又は課長に準ずる職 64,400円