...

放課後子ども総合プランについて 資料 4

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

放課後子ども総合プランについて 資料 4
資料 4
放課後子ども総合プランについて
高槻市子ども・子育て支援事業計画(平成27年3月)のうち、第4章、子ども・子育て支援関
連施策の推進、1,地域における子育ての支援、⑤子どもの健全育成、主な取組事業、「放課後児
童健全育成事業(学童保育)
【再掲】」
、
「放課後子ども教室」のあとに、教育委員会と検討した、放
課後子ども総合プランに係る目標事業量を、追加設定いたします。
1.一体型の放課後児童クラブ及び放課後子供教室の平成31年度に達成されるべき目標事業量
平成31年度までに、11箇所整備することを目指す。
年度
平成27年
実施予定数
0
目標事業量
達成率
0%
平成28年
平成29年
平成30年
平成31年
2
2(4)
3(7)
4(11)
5%
10%
17%
27%
2.放課後子供教室の平成31年度までの整備計画
H26年度実績
H27年度
H28年度
箇所数
(小学校区数)
13箇所
(14小学校区)
20箇所
(21小学校区)
25箇所
(26小学校区)
整備状況
32%
50%
62%
H29年度
H30年度
H31年度
箇所数
(小学校区数)
30箇所
(31小学校区)
35箇所
(36小学校区)
40箇所
(41小学校区)
整備状況
75%
87%
100%
3.放課後児童クラブ及び放課後子供教室の一体的な、又は連携による実施に関する具体的な方策
一体型及び連携型で共通プログラムを実施する場合は、児童が安全に活動できるよう配
慮するため、両事業の従事者が協力して行う。
共通プログラムの計画及び企画段階から、放課後児童クラブ支援員及び放課後子供教室
のコーディネーター等が連携してプログラムの内容や実施日を検討できるよう、小学校区
毎の定期的な打合せの場を設ける。
4.小学校の余裕教室等の放課後児童クラブ及び放課後子供教室への活用に関する具体的な方策
本市には余裕教室等はなく、放課後子供教室実施日には、特別教室、体育館、校庭、図
書室等を利用している。引き続き学校関係者と連携をとりながら、事業実施を図る。
5.放課後児童クラブ及び放課後子供教室の実施に係る教育委員会と福祉部局の具体的な連携に関
する方策
福祉部局及び教育委員会が、定期的な協議の場を設け、実施状況や課題などの情報を常
に交換及び共有し、事業検証や課題解決に連携・協力して対応していく。
6.地域の実情に応じた放課後児童クラブの開所時間の延長に係る取組
平成27年7月現在、全ての放課後児童クラブにおいて、19時までの開所時間の延長
を実施しており、引続き開所時間の延長を行う。
Fly UP