Comments
Description
Transcript
「健康新聞(5月号)」を作成しました。
2012年(平成24年) 5月1日【火】 発行 健康新聞 第00001号 1版▲ 平成18年7月1日 第3種郵便物認可 ◎健康新聞社 2012 (月刊) ♥ KE 京阪ライフサポート 寝屋川デイサービスセンター 〒 572−0064 大阪府寝屋川市対馬江東町 6−13 。 TEL:072−815−0321 4 金 5 土 頭の体操 柔軟体操 肩こり体操 腰痛体操 11 金 内容 ??体操 口腔体操 骨盤体操 リズム体操 頭の体操 日付 曜日 14 月 15 火 16 水 17 木 18 金 内容 腰痛体操 便秘体操 バランス体操 ??体操 口腔体操 日付 曜日 21 月 22 火 23 水 24 木 25 金 内容 頭の体操 柔軟体操 肩痛体操 腰痛体操 便秘体操 日付 曜日 28 月 29 火 30 水 31 木 金 内容 口腔体操 骨盤体操 リズム体操 頭の体操 日付 曜日 月 火 水 木 金 内容 ュー 10 木 っ 9 水 、 8 火 。 7 月 ね操れ わ た にるれ 昼 参体 る 今食 便秘体操 バランス体操 加 操 月 後 すは?のの 12 13 る 当?目 1 土 日 し 日体玉時 柔軟体操 肩痛体操 か ま 操はか あで な ら 19 20 り 秘でん行 土 日 ま 密す と う 骨盤体操 リズム体操 せで い体 ん そ 操 26 27 のそのて メ 土 日 での名 も ニ バランス体操 ??体操 是答の 非え通 7 参を り が 土 日 加知 そ の決 し る の付定 て 為日 く し 下にに日 ま 土 日 さ は行に し い体わ行 ﹂ 日付 曜日 6 日 。 3 木 ﹁ 2 水 。 1 火 っ 肩こりが重い状態です。姿勢や生活習慣な どの改善が必要です。 2012年(平成24年) ﹂ 赤信号 ﹁ 胸の高さのままの方 ェッ ちょっと肩こりさんです。ストレッチやマッ サージなどを行って下さい。 5月1日(火) ー 黄信号 。 肩 ∼ 顎まで上がった方 ま あ みの す る て チ今 の 掲注 回 で 示意 は 運版が ク 動に 必方肩 に 肩要法 こ 取こだを り り り 紹 組の た 介の ん 予方 し 具 で防は ま 合 み体 リ す を て 操ハ 確 下 を ビ 実認 さ紹 リ 際し い介ル に て ね し 行頂 てム く いにて為 っ ︾ 肩こりのない良い状態です。今の状態を維 持して下さいね。 内容 ェッ 青信号 月 ︽ 鼻まで上がった方 日付 曜日 ク 方 法 。 。 ㊟ 肘や手は合わせたままで上に上げて下さい。 どこまで上がったかを確認して下図でチェックしてみて下さいね。 肩 こ り チ 。 た か を 確 認 ③②① そそ左 のの右 ま 状の ま 態肘 出で と 来肘肘 るを 限胸手 りのと 上高手 にさを 上に合 げ上わ ま げせ すま ま すす 、 っ 。 し て肘 下の 記高 のさ 表が をど ごこ 覧ま 下で さ上 いが 4月より寝屋川デイサービスセンターが3時からリハビリルームで実施している 運動レクリ エーション を5月から本格的に開始します。内容は下記に記載している通りで、4月にご好評 を頂いた「風船バレーボール」も5月の第1週目に予定しています。また新しいメニューも豊富 に準備しています。沢山のご参加お待ちしています。 期間 内容 1日(火) ∼ 5日(土) 風船バレーボール 1週目 2週目 7日(月) ∼ 12日(土) 3週目 14日(月) ∼ 19日(土) 4週目 5週目 21日(月) ∼ 26日(土) 28日(月) ∼ 31日(木) 体が柔らかくなる 椅子を使用した ストレッチ 体操 チェアーエクササイズ 体力が向上する 肩こり解消 サーキット 棒ビクス 体操 体操 体操 日本では5月を皐月 と呼び、この月は田植 をする月であることか ら「早苗月(さなへつ き)」と言っていたのが 短くなったものです。ま た「さ」という言葉自体 に田植の意味がある ので、「さつき」だけで 「田植の月」になるとす る説もあります。日本 書紀などでは「五月」と 書いて「さつき」と読ま せており、皐月と書くよ うになったのは後のこ とです。旧暦の5月は 新暦では6月∼7月に 当たり、本来は梅雨の 季節で五月雨(さみだ れ)とは梅雨の別名な のです。 今月ご紹介させて頂 くこの時期の旬な健康 食材は たまねぎ で す。たまねぎはねぎと 同じユリ科の仲間で す。野菜の中で最も糖 質が多く、そのほとん どがエネルギー源とし て使われ、疲労回復に 重要な役割を果たしま す。また血液をサラサ ラにし、動脈硬化の原 因となる血栓やコレス テロールの代謝を促 進、血栓を出来にくく する作用がありますの で、血圧が高めの方 は食べるようにしてく ださいね。