Comments
Description
Transcript
マクロ経済学
マクロ経済学 第8回 なぜ,マクロ経済を学ぶのか:将来の価格 小巻泰之 私たちは,現在のみを生きるのではない. 将来の価値(お金で測る) ・現在の幸せ=モノを買う ・将来の幸せ=現在の幸せを我慢する ・我慢へのご褒美が必要 ⇒その褒美の量で,人は現在か,将来かを決め る ⇒それを,お金で考える ※なぜ,お金でないといけないと思いますか? 将来の価値(お金で測る) お金は,持っていても何も生みません. 預金や債券(国債)など,お金と同等の価値のものに交換す る これらは,お金のように使えません. なので,お金を預金などに換える気持ちになるのは,どのよ うな場合ですか 将来のお金の価値=現在のお金×利子率(r) 将来価値Y=(1+r)X ・利子率とは,現在と将来の相対価格を意味する 将来の価値(お金で測る) そこで,利子率が重要となります. また,単純には,1年満期ですが,通常は複数年,運用する 場合が多い. さらに,将来の価値から,現在の価値を逆算できる 現在価値と将来価値 将来価値Y=(1+r)X 割引現在価値X=Y/(1+r) 将来の価値(お金で測る) 債券価格と利子率 元利利息 1年目: Y= (1+r)X 2年目: Y= (1+r)(1+r)X =(1+r)2X これを続けると... 債券の現在割引価値P X=P= Y/(1+r)+ Y/(1+r)2 + Y/(1+r)3 ここで,Y=1とし,永遠に続くとすると... P= 1/(1+r)+ Y/(1+r)2 + Y/(1+r)3 = 1/r つまり,Pとrは逆比例 次に,物価のことも考えて見ましょう お金は100円のままですが,モノの価値は変動します. 今日のモノが明日には,高くなっていることもあります. たとえば,ガソリン価格です.2012年3月末140円,現在153円 つまり,モノの価格(物価)が変動すると,お金の価値も変動する. 物価上昇=インフレ-ション 物価下落=デフレーション 今,1年後に10%のインフレが起こるとすれば,現在100円のモノは, いくらになりますか. 次に,物価のことも考えて見ましょう 1年間で10%のインフレが生じるとすれば,お金の価値は何%低下 したといえますか. これをお金の「購買力」と呼ぶ. それと程の,お金と利子率との関係を結びつけて考えて見ましょう 5%の名目利子率 i で 100 円を1年間預ければ(税金を考慮せず),1年後には( 1 る.ここで,この 1 年間に 10%のインフレが起これば,現在の 100 円は 1 年後に約( の価値しかなく,利子が付いても( 3 )円受取 2 )円 )円にしかならない.つまり,インフレにより 100 円に 5%のマイナスの利子率が付くことになる. さて,逆に,先行きモノの価格が下がると予想できれば,どう するのが賢い生き方ですか?