Comments
Transcript
BRM924 夢の国 300 試走レポート(荒木) AJ たまがわ東葛班スタッフの
BRM924 夢の国 300 試走レポート(荒木) AJ たまがわ東葛班スタッフの荒木です。 9 月 17 日(土) 、本番の 1 週間前に試走してきました。 詳細なレポートは既に若狭さんが書かれていますので、私のほうは気がついた点などを記載します。 試走当日の天気は曇りのち晴れで、服装は半袖ジャージにアームカバーのみで走りましたが、夜は房総 とはいえ結構冷えました。昼間は日が出るとまだまだ暑かったです。 参考通過時刻は以下のとおりです。(カッコ内の時間は close に対する余裕時間) Start(0:00) 0:05(-5 分) PC1(close 3:33) 2:41 着(52 分) 通過チェック-大福山(想定 close 5:28) 5:00 着(28 分) PC2(close 7:28) 6:41 着(47 分) 通過チェック-大山千枚田(想定 close 8:12) 7:45 着(27 分) PC3(close 9:16) 8:49 着(27 分) PC4(close 10:20) 9:41 着(39 分) PC5(close 12:28) 11:28 着(60 分) 通過チェック-大多喜(想定 close 14:48) 13:45 着(1 時間 3 分) PC6(17:00) 15:37 着(1 時間 23 分) Goal(20:00) 18:22 着(1 時間 38 分) 合計 18 時間 22 分 スタートは午前 0 時、私は仕事から帰って諸々準備したので寝る暇なくスタート。 ・まずは TDR 自転車乗り定番の写真スポットで撮影。(キューシート No3 の地点) ・浦安・市川市内を抜けるまでは夜中とはいえ車も信号ストップも多いので、ゆっくり進みましょう。 ・ No.14 の先、冷凍団地は深夜でもトラックがたくさん出入りしていますので注意してください。 ・ PC1 を過ぎると次第に山間部へ入っていきますが、この辺りは霧が出やすく、試走の時も霧で視界が 悪かったです。 ・ No.29 の先にある月崎駅は、夜中でも開いています。 (無人)私は眠たくなったので、ここの駅内ベン チで少し仮眠させてもらいました。 ・ No.32 大福山のフォトコントロール。大福山ではフクロウとウリ坊に出会いました w ・ No.33 からの大福山の下りはダート部分があったり路面も悪いので、まだ暗い時間の場合は十分に注 意して下ってください。 ・ No.48 大山千枚田のフォトコントロール ・ No.43 を右折してからの急な登りは 100m ごとに看板があり、2500m で登りほぼ終了、自衛隊敷地の手 前を右へ進みます。 ・ PC2 から PC3 までの区間は、距離 27km ですが獲得標高 600m 以上登ります。 PC2 で時間に余裕が無 い場合は、ゆっくりしていると PC3 のクローズに間に合わない可能性があります。しかも途中に大山千 枚田のフォトコントロールがあったり、No.53 からの嶺岡中央林道 3 号線は苔むして落ち葉や小枝が散乱 した荒れた林道なので、登りも下りも全くスピード出せません。焦らずなるべく時間に余裕を持って走 れるようにしてください。私の場合、 PC2 で 47 分だった貯金が PC3 では 27 分まで減りました。 ・ No.60 から No.61 までの国道 127 号はトンネルが多くて路肩も狭いので、ライト点灯で十分に注意し て走行してください。 ・ No.66 の先、外房黒潮ラインは天気が良ければこんな景色が見られます。 ・ No.73 の PC5 はローソンとセブンイレブンのどちらでも OK ですが、お弁当など補給のための品揃え は間違いなくセブンイレブンのほうが充実していました。 ・ No.90 からの茂原街道は休日の午後はかなり渋滞しています。路肩も狭いので走行注意してください。 ・ No.106 先のららぽーと付近から国道 14 号にかけては渋滞しますので、走行注意してください。 ・ No.116 の右折ポイントは分かりづらいので、十分注意してください。またこの先も道が狭いので、車 や歩行者に十分注意してゆっくり走行してください。 以上、深夜スタートでなかなかスピードあがらないうえ、睡眠不足と荒れた林道で獲得標高以上にキツ イコースでした。天候次第でさらに難易度があがると思いますので、事前準備を万端に体調を整えて参 加していただけるようよろしくお願いします。