...

2013年春号(PDFファイル)

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

2013年春号(PDFファイル)
川上村の山川に誘われて、風に乗ってやって来た泉州の浜人と匠の聚の合同展
アプラアート展
山の風・海の風
2013
春号
アプラアート展「山の風・海の風」は、高石市美術協会と高石美術研究会の皆様と、匠の
聚の作家たちが合同で行う美術展です。今回で4回目の開催で、過去に2度やまぶきホ
ールのギャラリーにて開催し、前回に引き続き、山の風として匠の聚アーティストたちの
熱い想いを高石市まで届けます。海の風と一体となる個性豊かなこの合同展を是非と
もご高覧いただければ幸いです。
期間:平成25年6月15日(土)∼ 23日(日)
時間:10:00 ∼ 19:00
※最終日は 16:00 まで
会場:たかいし市民文化会館 アプラホール ギャラリー
※ いずれも南海本線「高石駅」下車徒歩1分
● 電車の場合 ◇ 最短時間でご案内しています。
南海本線(大阪難波駅より)約25分 南海本線(和歌山市駅より)約50分
● お車の場合 ◇ 川上村より約1時間20分(有料道路利用)
橿原市方面より大和高田バイパス⇒南阪奈自動車道「葛城IC」⇒「美原JCT」よ
り阪和自動車道「関西国際空港・泉佐野」方面へ。阪和自動車道「堺JCT」より、
堺泉北有料道路を通って「取石」出口にて一般道へ。
「取石」出口より約5分。
アプラアート展
http://www.appla-hall.jp/
展覧会情報
■ 主催:アプラホール 協賛:匠の聚・高石市美術協会・高石美術研究会 ≪協賛は順不同≫
アートフェスティバル 2013
∼あなたが捉える奥吉野の魅力∼
日本画:岸上ゆか
2013.5.3 ∼ 5.6
■第39回春季創画展・京都
匠の聚フォトコンテスト2012
日時:4月16日(火)~28日(日)■月曜日休館
時間:9:00~17:00 最終日は16:00まで 会場:京都市美術館(岡崎公園内)
〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
■大美展
2013年
入賞作巡回展 開催!
4月5日
日時:5月1日(水)~6日(月)
時間:9:30~16:30 会場:大阪市美術館(天王寺公園内)
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82
■種々展
陶芸教室
21日
日
※毎週月曜日は休館
昨秋開催の匠の聚フォトコンテスト2012において見事入賞されました作品の巡回展を
下記のとおり開催させていただく運びとなりました。奥吉野を象徴する雄大な自然風景
はもちろん、
その土地の伝統行事や人と人との繋がりを捉えた心に響く作品の数々を展
示いたします。都会にはない奥吉野の魅力を是非御高覧下さい。
〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
〒604-8183 京都市中京区三条高倉
平成 25 年度文化教室受講生募集
金
時 間/10:00∼17:30(入館は17:00まで)
会 場/奈良県立 万葉文化館ホワイエ ※入場無料
日時:6月19日(水)~23日(日) 会場:京都府京都文化博物館
コテージご利用のご案内
申込締切
5月31日(金)
昼はアートを楽しみ、 夜はのんびり星空を眺める。 「匠
の聚」 でゆっくり過ごしていただく為の宿泊施設です。
モダンで整然としたアトリエ風コテージで、 爽やかな朝
をお迎えください。 ご宿泊のご予約はお電話、 または
匠の聚ホームページより受付しております。 またホーム
ページより空室状況がご確認いただけます。
講師:鈴木雄一郎
テーマ:「暮らしの器づくり」(全 10 回)
お部屋タイプ
日 時
成 形:6月3日(月)・4日(火)・10日(月)・11日(火)
焼 成:17日(月)・18日(火)・24日(月)・25日(火) 釉かけ:7月8日(月)批 評:7月22日(月)
※日程は都合により変更あり
■全5棟(バス・トイレ付)
〇洋室3棟 〇和室2棟 ■定員/各5名
■料金/(お一人様・ご一泊につき)1棟あたり・税込
●1人泊・・・・・5,000円 ●2人泊・・・・・3,000円 ●3人泊・・・・・2,500円 ●4人泊以上・・・2,000円
※小学生未満のお子様は通常料金の半額とさせていただきます。(満3歳未満のお子様は無料)
川上村プレミアム宿泊観光旅行券ご利用できます!
※都合により増減あり
定 員:5名(先着順・要予約)
川上村が発行する大変お得なプレミアム宿泊観光旅行券。なんと販売価格 8,000 円で額面
10,000 円分ご利用いただけます。もちろんコテージご宿泊代にも利用でき、5 人で宿泊する
と 1 人分お得にご利用いただけます。他にも村内の登録している宿泊、観光、飲食店、小売等
の施設でご利用いただけます。ぜひご活用ください!
受講料:13,000円 ( 税込・材料費別 )
●1冊 8,000 円(1,000 円券 ×10 枚綴 額面 10,000 円)
時 間: 10:00∼15:00 ※1時間休憩あり
Art みゅーじあむ春号(平成 25 年 4 月 10 日発行)
こどももおとなも楽しめる
● 販売(村内):道の駅「杉の湯川上」・商工会・郵便局 ( 大滝・迫・柏木)
● 販売(県内):奈良県庁・かしはらナビプラザ・道の駅「大淀 i センター」他
アーティスト紹介
栗生雅史
木工家
イラストレーター 小川こころ
展覧会情報/文化教室
New Face
アーティスト紹介
匠の聚に新しい仲間が加わりました。二人がこの自然豊かな川上村をどの様に表現していくのか。これからの活躍が楽しみです。
くりう
ARTF
子どもも大人も楽しめる
アートフェスティバル 2013
S
E TA
まさふみ
木工家:栗生雅史
○プロフィール・経歴
来場者プレゼント!
期間中、イベントに参加頂いた方
の中から抽選で 40 名様に匠の聚
アーティスト達の手作り作品をプ
レゼント!
2013年
5月3日
6日
金・祝
月・振休
イベント受付:10:00 ∼ 15:00
匠の聚恒例のアートフェスティバルがゴールデンウィークにいよいよ始まります。陶芸やとんぼ玉づくりなど子どもも大人も楽しめる体験イベントが満載!
新しく入居した二人のアーティストも参加しますよ!爽やかな空気が流れる時間の中で、アートに触れてとっておきのゴールデンウィークを過ごしてみませんか。
1972 年 和歌山市生まれ
2000 年 大学院修士課程修了後、岐阜県高山市にて木工を学ぶ
2002 年 岡山県美咲町の家具工房にて注文家具・クラフト製品の製作に携わる
イラスト絵本作り
2011 年 奈良県明日香村に移り、奈良市の障害者施設で木工班の支援スタッフとして働く
イラストレーター:小川こころ
木のカラトリーづくり
真っ白の絵本に画用紙を切り貼りしながらイラストを描きます。
誰でも簡単に絵本が作れるワークショップです。
一つ一つの家具やクラフト商品の製作について、デザインから始まり、材料の選定、加工、組み立てから塗装ま
でを一人で行ってきました。修行時代から学んできたこと、無垢の木を使い、伝統的な技法によって加工し、拭き
漆やオイル仕上げ塗装をおこなうこと、これらを守り、木材に無理させないものづくりを心がけています。奈良に
ナラ・ウォールナット・チェリーの木から
マドラーやジャムスプーン、バターナイフを作ります。
日 時:5月3日(金)
体験料:1,000円(税込)
定 員:先着20名
来てからは、知的障害者施設での木工小物の製作指導に従事。ものづくりの楽しさを再認識するとともに、「作業に
人を合わすのではなく、人にあった作業を提供する」ということ学んできました。
これまでの活動の中心であった、家具・クラフト製品の製作をすすめるだけではなく、他の作家の先生との協業
木工家:栗生雅史
日 時:5月5日(日)
体験料:300円(税込)/1本
も進めていければと思います。他の分野・素材と組み合わせる事によって、お互いに作品の幅が広がるようになれ
ばと思います。また、小さなお子様から大人の方まで、楽しみながらものをつくる機会を提供できればと考えてい
あったかペンダント
ます。川上村・匠の聚を訪れた人に、「楽しかったです、また来ます」といっていただけるようなプログラムを提供
できるようがんばります。
きた風習、習慣といったものには、その土地ならではの暮らしの知恵が息づいていることでしょう。さまざまな機
好きな木目やカタチの木片をペーパーで削りペンダント
トップを作ります。ほっと安らぐ杉と桧の香りが漂う、
優しい手触りのペンダントの出来上がり。
会を通じ、それらに触れ、学ばせていただければと思います。また、私の方からも、木工というものづくりの技術
や経験を、その楽しみとともにお伝えできればと思います。これから様々なことでお世話になるとは思いますが、
イラストレーター:小川こころ
川上村に初めて来たのは四年前の事で、大学の友達に匠の聚のイベントに誘われたことがきっかけでした。川上村の
釘を使わずに丈夫な小さな椅子を作ります。
組み立てキットを使うので小さなお子様でも大丈夫!
最後に絵具でデコレーションしてね!
日 時:5月4日(土)
体験料:3,000円(税込)
定 員:先着15名
日 時:5月6日(月)
体験料:500円(税込)
よろしくお願いします。
おがわ
木工家:栗生雅史
白い犬∼AnjingPutih∼山本直美
村のことについて、何も知らないままに匠の聚での生活が始まろうとしています。村の方々が代々受け継がれて
トントン小さな椅子づくり
あかりの森時間
道草カフェ
会場:イベント広場
まっくら森に広がる星空と静けさの中で、キャンドルの光に包まれながら
贅沢な時間を過ごしてみませんか?光のアートが織りなす幻想的な世界を
お楽しみください。
いにま陶房アトリエで楽しめる1日限定のカフェがオープン!
手作りのスイーツを紅茶やジュースのセットでどうぞ。
アートを満喫した後の道草はこちらでどうぞ。
方はすごく暖かく、自然も綺麗ですごく楽しかったのを覚えています。それからも気づけば何度も川上村に足を運んで
いました。その場所で活動出来ることを今は嬉しく思います。活躍できる様、精一杯頑張りたいと思っています。
現在はイラストレーターとして活動しています。まだまだ見習いのため作風ははっきりと決まってはいませんが、自
然や生き物をモチーフに平面や立体と幅広く制作しています。
匠の聚での日々の生活を元に作品を制作したいと思っています。イラストだけに留まらず生活雑貨などへの展開も考
えています。出来上がった作品は展示や出品に出し、たくさんの人にみてもらいたいと思っています。
○プロフィール・経歴
2005 年 大阪芸術大学 プロダクト デザイン学科入学
関西二科展 出品・ 東京二科展 準入選
2006 年 関西二科展 出品・東京二科展 準入選
2007 年 関西二科展 出品・ 東京二科展 入選
2008 年 東京二科展 入選
2009 年 大阪芸術大学 卒業・ 関西二科展 出品・東京二科展 入選
2010 年 フリーイラストレーターとして活動開始
2011 年 関西二科展 出品・東京二科展 準入選
創造者デザイン専門学校 (web デザイン ) 入学
2012 年 創造者デザイン専門学校 卒業
大阪芸術大学・プロダクトデザイン学科 副手
5月4日
場所:いにま陶房
5月4日
土
土
open :11:00 - 15:00
menu:ドリンクスイーツセット 500円(税込)
19:00∼21:00
手作りケーキ
さつまいものタルト・バナナケーキ
レモンケーキ・フルーツタルト
チョコレートケーキ
ナイトカフェ営業します!
アコーディオン演奏:寺田ちはる
〇 その他、お馴染みの陶芸や紙漉き・とんぼ玉作りなど日替わりでものづくりが楽しめます!イベントカレンダーをチェックしよう!
イベントカレンダー ≫ ※ 曜日によって体験内容が異なります。
5/3 金
5/4 土
陶芸体験
イラスト絵本づくり
日本画を体験しよう
とんぼ玉づくり
キーホルダーづくり
木の勾玉づくり
陶芸体験・サンドブラスト
大好きお絵かき♪
小さな椅子づくり
アトリエ見学・郷土グルメ
とんぼ玉づくり・道草カフェ
あかりの森時間・木の勾玉づくり
5/5 日
陶芸体験
紙漉き体験
トランスパレント
木のカラトリーづくり
小さい一輪挿しづくり
郷土グルメ・写真パズルづくり
5/6 月
陶芸体験
紙漉き体験
トランスパレント
割り箸クラフト
あったかペンダント
写真パズルづくり
詳しくは、アートフェスティバルチラシをご覧ください。ご希望の方はお問合せください。尚イベントは予告無く変更になる場合があります。
Fly UP