...

のでご覧ください。 http://www.matsumoto

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

のでご覧ください。 http://www.matsumoto
+
梅雨に入る前の爽やかな季節、ログさんちの周りの森や農園、くぬぎ林で遊んびませんか?地震で不
安になった心を、自然がおだやかに癒してくれますよ。
。
ナスやピーマンの苗を植えました。
木から実をとってお口に!
おいしいね~
💛なかよしこよし💛
幼稚園の運動会でよーい!どん 綺麗な花がいっぱいの谷口ガーデン
へ行ってきました。
!
【発行元】森のひろば ログさんち
*開所時間
9:30 ~14:30
玉名市大倉 1503-み 1
*子育て相談電話
Tel/Fax
0968-74-6931
9:30 ~ 16:00
「ログさんち」のホームページに、
「ログさんち便り」や、楽しい遊びの様子を載せています
のでご覧ください。 http://www.matsumoto-gakuen.ac.jp/ookura/logusanchi/
日
5
月
6
外で遊ぼう
火
水
木
1
シャボン玉
とばそ!
2
金
3
4
父の日の
父の日の
プレゼント作り
プレゼント作り
(別記) 8
ハーブ
好きな遊び
せっけん作り
9
10
14
7
15
「たまてばこ」 切り紙遊び
読み聞かせ会
身体測定と
健康相談
土
(別記) 11
「いちごらん
ど」へおでかけ
12
13
好きな遊び
16 (別記) 17
農園体験隊
シール遊び
18
19
20 (別記) 21
22 (別記) 23 (別記) 24
森のおさんぽ ぴょんぴょん お誕生会& 親子体操教室 好きな遊び
会
かえる作り 石窯ピザ作り
25
26
27
ぬりえ遊び
28
29
30
七夕飾り作り 七夕飾り作り
好きな遊び
ままいこいの会「ハーブ講座」山中由美子先生に
毎月第2金曜日に開所されている、子育て支援
教えていただいて、ハーブ石鹸を作ります。
ひろば「いちごらんど」へ出かけて遊びます。
●日時:6 月 7 日(火)10:30~
●日時:6 月 10 日(金)10:00~
●持参物:エプロン
●場所:横島ゆとりーむ(現地集合・現地解散)
●5 月 25 日(水)より予約開始です。
農園の野菜や花のお世話をします。
ママたちによる絵本の読み聞かせグループ「絵本
の会 たまてばこ」のおはなし会です。大型絵本や
汚れてもいい服装でご参加ください。
●日時:6 月 16 日(木)10:30~
パネルシアター、手遊びや歌などがあります。
●日時:6 月 14 日(火)10:30~
樹木医の林田先生と、森や農園をおさんぽします。
●日時:6 月 20 日(月)10:30~
●服装:長袖・長ズボン、長靴、帽子(親子とも)
6 月生まれの誕生会で、無農薬米粉ピザを作って
みんなでお祝いをしましょう。ピザ作り未経験の方
も参加できます。事前の予約が必要です。
親子で楽しくふれあう体操教室です。
●日時:6 月 22 日(水)10:20~
松本洋平先生と一緒に、体を動かして遊びましょう。
●持参物:ピザのトッピング材料(チーズ・具材・
●日時:6 月 23 日(木)11:30~
ピザソース等)
、エプロン、三角巾
●6 月 1 日(水)より予約開始です。
●場所:おおくらの森多目的ホール
●親子とも動きやすい服装でおいでください。
お誕生会や講座の予約は、9 時 30 分から電話でも受け付けています。
Vol.1
せるふねっと21
環境支援室長
林田茂樹
お お く ら の 森 ふ く ろ う 農 園 の 一 隅 に 、ロ グ さ ん ち の Potag er( ポ タ ジ ェ = 菜 園 )づ く り を
始 め ま し た 。 ポ タ ジ ェ に は 野 菜 、 花 、 草 、 ハ ー ブ な ど を 植 え 、“ 狭 い な が ら も 楽 し い 我 が 園 ”
を目指しています。皆さんの参加を待っていますよ。
ポタジェ
17 世 紀 、フ ラ ン ス 国 王 ル イ 14 世 の「 王 の 菜 園 」が 有 名 。野 菜 、果 実 、花 類 を 栽 培 し 、
機能美と景観美を兼ね備えていた。 ログさんちのポタジェでは、有機栽培、無農薬を
基本とし、除草剤は使いません。
☆ジャガイモ
南米アンデス山地が原産という。冷涼な気候
を 好 む 。何 度 か の 飢 饉 と 戦 争 で 西 欧 に 広 ま っ た 。
日 本 へ は 16 世 紀 末 、 イ ン ド ネ シ ア 経 由 で オ ラ
ンダ人が長崎に伝えたのが最初とされる。今回
植えたのはメイクイーン。
煮崩れしにくく、
カレー、肉じゃがなどに向いている。花が咲き
種芋を植えました
( 2 月 19 日 )
芽かき・草取り、
小芋を発見しました
(4 月 5 日)
収 穫 は 6 月 、作 柄 はどうかな?
始 め た 4 月 下 旬 ま で は 順 調 な 生 育 で し た が 、長
雨で病気に感染、ピンチを迎えています。
☆ハーブ
☆ダイコン
苗を植えました
(4 月 5 日)
種をまきました
( 3 月 25 日 )
ここまで育っています
(5 月9日)
在来種
夏 の暑 さに
耐 えられるかな?
船
坂
ち
か
子
熱
の
子
の
一
つ
だ
け
た
べ
さ
く
ら
ん
ぼ
■
今
月
の
一
句
■
今 回 種 を ま い た 大 根 は オ オ ク ラ ダ イ コ ン と い う 在 来 種 で す 。 一 般 に 市 販 さ れ て い る 種 は F1
雑 種 と 言 わ れ る 、い い と こ 取 り を し た“ 混 血“ で す 。在 来 種 は( 遺 伝 子 の )固 定 種 と も 言 わ れ 、
同じ遺伝子を引き継いでいきます。純粋な意味での命のバトンタッチと言えます。種の保存、
遺伝子の多様性の重要さが見直され、各国とも競って遺伝子資源の確保に努めています。
地震後の子どもの心のケアについて
震 災 以 後 、子 ど も た ち の 様 子 に 変 化 が 見 ら れ る ご 家 庭 も 多 い か と 思 い ま す 。子 ど も た ち は
身の安全を脅かされるような恐ろしい体験をすると心理的な問題や不適応を起こすことが
あ り 、こ れ を 心 の 傷( ト ラ ウ マ 、心 的 外 傷 )と 呼 び ま す 。不 眠 や 食 欲 不 振 、頭 痛 、下 痢 な ど
身 体 症 状 の ほ か 、赤 ち ゃ ん 返 り な ど 様 々 な 症 状 が 表 れ ま す 。こ の よ う な と き に 身 近 な 大 人 の
適 切 な 対 応 で 子 ど も た ち の 心 の 傷 を 癒 す こ と が で き ま す 。サ イ ン と 対 処 法 に つ い て ま と め ま
したので、ご活用ください。
幼 児 期 の子 どもに見 られる反 応
・夜中に目を覚ます
・トイレのしつけがうまくいかない
・大きな音に驚く
・世話をする人にまとわりつく
・急に体を硬くする
・体験した出来事を繰り返し話す
・無口になる
・ぐずったり、泣きわめくなど扱いにくくなる
・表情が乏しくなる
・元気がなくなり今までのように遊ばない
・赤ちゃん返りが見られる
・眠ることや夜一人になるのを怖がる
・物事を思い通りにしたがる
大 人 にできる支 援
□
「大丈夫だよ」と言葉に出して子どもに伝えることが大事です。
□
身に起きた出来事を繰り返し話すことがあります。
何度でも子どもの話に耳を傾けてください。
□
睡眠や食事などの日常生活を今まで通りに続けてください。
□
世話をしてくれる大切な大人から不必要に引き離さないように。
□
楽しみにしていることは続けさせてあげてください。
□
夜は必ず一緒に寝るということも子どもの安心・安全感を高めます。
□
スキンシップを普段以上に持ち、気にかけてあげてください。
□
毎日のリズムは崩さず規則正しい生活を送るように心がけてください。
□
外傷体験を再現するごっこ遊びをすることがあります。お医者さんセット、救急車、
ぬいぐるみ、積み木などのおもちゃを用意して子どもの体験を表現するのに役立てる
のもいいでしょう。
□
外傷体験を無理に思い出させるような刺激を避けましょう。
(ニュース番組は見せない、無理に思い出させない)
お母さんやお父さんも気持ちを溜め込まず、頑張りすぎないで…
~大 人 自 身 の心 のケアも忘 れずに~
わたしたちもお手伝いします
出 典 :「 も し も の と き に … 子 ど も の 心 の ケ ア の た め に 」( 日 本 小 児 科 医 会 「 子 ど も の 心 」 対 策 部 )
ダ ウ ン ロ ー ド URL ⇒
h t t p : / / j p a . u m i n . j p / d o w n l o a d / k o k o r o / P TS D . p d f
Fly UP