Comments
Description
Transcript
あいちNPO交流プラザNEWS(第14号)
あいち NPO 交流プラザ NEWS 県民生活部社会活動推進課 あいちNPO交流プラザ ボランティア・市民活動の推進を目的とした国際会議が、愛知・名古屋で開催されます。 目次 ★ 信頼される・事業報告書作成セミナーを開催します! ・・1P ★ 平成 19 年度第 1 回 NPO と行政のテーマ別意見交換会を開催しました/ NPOアドバイザーのご案内 ・・・2P ★ インターンシップ体験記 ・・・3P ★ 第 11 回 IAVE アジア太平洋地域ボランティア会議 2007in 愛知・名古屋(ご案内) ・4P 是非この機会をご活用ください。参加者募集しています。 日時:平成 19 年 12 月 7 日(金)~12 月 11 日(火) 場所:ウィルあいち(メイン会場、名古屋市東区) メインテーマ…『ボランティア・地球環境への協働の取組み』 参加予定者数…海外(韓国、中国、シンガポール、タイ、フィリピン、インド、バングラデシュ、オ ーストラリア、ニュージーランド、香港、台湾等)より 150~200 名、国内より 250 ~300 名参加予定。 基 調 講 演 者…中村利雄氏(元 2005 年日本国際博覧会協会事務総長) Antonio Meloto 氏(2006 年マグサイサイ賞 受賞) Ken Joseph 氏(日本緊急援助隊[JET]代表) ※その他、4 つのスペシャルフォーラム(団塊世代、企業、大規模イベント、災害)等を開催。 国内外の専門家が一同に会し、活発な発表、意見交換等を展開。 IAVE(ボランティア活動推進国際協議会)とは、世界各国のボランティアやボランティア推進機関 の相互理解や協調の絆を結ぶことを目的とした世界会議及び地域会議を運営する国連の諮問機関です。 このたびボランティアの活動が成功の一躍を担った愛・地球博の開催地、愛知・名古屋にて IAVE ア ジア太平洋地域ボランティア会議を開催します。今会議でのワークショップやセミナーを通して、アジ ア太平洋地域のボランティアの経験や努力について学び合い、グローバルな諸問題の解決に向けて共に 考えましょう。 皆様のご参加お待ちしています。 信頼される・事業報告書作成セミナーを開催します! 愛知県に提出された事業報告書等は、あいちNPO交流プラザで3年間公開され、市民のみなさん(行政や企業を含む) は、法人の活動内容や財政状況を知る手段の一つとして、その報告書を利用しています。 しっかりやっているけど、それをどう報告書に書いたらいいのかわからない、決算書類作成に自信がない・・・ そんな方のために「事業報告書づくり・初級~中級レベルの基礎セミナー」を 開催します。ぜひ、お近くの会場でご参加ください!! 信頼される NPO 法人へ 向けて 事業報告書の 見直しを!! ●テーマ:「事業報告書」を団体PRに使えるものにしよう! ●定員:各会場30名 ●参加費:無料 ●対象:県内NPO法人職員等 ●内容(全2日間) 1 日目:「団体 PR に使える事業報告書」とは 午前 (10:00~12:00) 午後 (13:00~16:00) 講義「事業報告書の心構えとその書き方」 ワークショップ「事業報告書作成上の問題点を明確にしよう!」(※1) 2日目:「個別相談による課題解決」 ―――あなたのボランティアがグローバルになる――― 詳細・お申込みはhttp://www.iave2007nagoya-aichi.jp/までアクセスしてください 問合せ先 「第 11 回 IAVE アジア太平洋地域ボランティア会議 2007in 愛知・名古屋」実行委員会 主管・事務局 特定非営利活動法人 愛・地球博ボランティアセンター 〒453-0021 名古屋市中村区松原町 1-24 COMBi 本陣 N104 TEL:052-486-7746 FAX:052-387-8822 E-mail:[email protected] URL:http://www.iave2007nagoya-aichi.jp/ 午前 (10:00~12:00) 午後 (13:00~16:00) 講義「会計報告とその書き方」 個別相談(作成した事業報告書(案)に基づき、個別相談を行なう) 目指すべき「事業報告書」に向けて(意見交換 他) 〈名古屋会場〉 あいちNPO交流プラザ ①平成 19 年 12 月 20 日(木) ②平成 20 年2月 13 日(水) 午前 10 時から午後 〈半田会場〉 半田市市民活動支援センター ①平成 20 年1月 30 日(水) ②平成 20 年3月 5 日(水) 4 時まで。2 日間の 〈豊橋会場〉 豊橋市民センター・市民活動プラザ ①平成 19 年 12 月 18 日(火) ②平成 20 年 2 月 6 日(水) セミナーです。 ○講師 岸田眞代さん:NPO法人パートナーシップ・サポートセンター(PSC)代表理事 三品雅義さん:三品会計事務所・税理士 【主催】愛知県 市 役 所 2番出口 東大手 N 地下鉄名城線 あいちNPO交流プラザ情報誌 「あいちNPO交流プラザNEWS」 平成 19 年 11 月発行「VOL.14」 編集:発行 愛知県県民生活部社会活動推進課 (あいちNPO交流プラザ) 〒460-0001 名古屋市中区三の丸 3-2-1 愛知県東大手庁舎 1 階 電 話 052-961-8100(ダイヤルイン) HP ページ http://aichi.npo.gr.jp/ E メール [email protected] 【実施団体】 NPO法人パートナーシップ・サポートセンター(PSC) 【申込方法】電話、FAX、E メールにより、①希望会場 ②法人名 ③参加者名 出 来町通 市役所 市 役所 大津通 4 愛 知 三の 丸 病 院 名 古屋市 市政資 料館 名鉄瀬戸線 県 庁 あいち NPO交 流 プラザ Vol.14 ウィル あいち ④参加者職名 ⑤電話番号をお知らせの上、申し込みください。 ※1 当日は、前年度の事業報告書をご持参ください。 【申込締切】<名古屋・豊橋>11月27日(火) <半田>12月28日(金) 【申込先】あいちNPO交流プラザ 電話:052-961-8100 FAX:052-961-2315 E メール:npo-plaza@pref.aichi.lg.jp 詳細については、あいち NPO 交流プラザのHP等もご覧ください。 1 N P O N 平成 19 年度第 1 回NPOと行政のテーマ別意見交換会を開催しました O インターンシップ体験記 専門領域別にNPOと行政、双方の実務者が、意見交換を通じて課題意識の共有を図るとともに、課題解決 のための役割分担や協力のあり方を探ることを目的として、意見交換会を下記のとおり開催しました。 各回とも率直な意見交換がなされ、3時間はあっという間でした。開催結果の概要は、あいちNPO交流プ ラザのホームページ(「NPOと行政の協働」の項目)に掲載しています。 【日時】 平成 19 年 7 月 10 日(火)~7 月 25 日(水)のうち5日間 午前 10 時 30 分~12 時 30 分又は 【場所】 あいちNPO交流プラザ会議室 午後 2 時~5 時又は午後 6 時~9 時 【対象】 NPOの実務担当者、県・市町村職員 定員:原則として 12 名 テーマ提案部局 テーマ P 参加人数 行政 NPO 1 災害時における各NPOの専門性を活かした取組みと行政との協働について 防災局 7 9 2 あいち発・脱温暖化社会を実現するエコライフの普及方策について 環境部 6 6 3 電子媒体を活用した対話型広報広聴活動の推進 知事政策局 7 4 4 「地域の教育力」を高めるための行政、NPO、地縁組織の連携方策について 県民生活部 7 4 5 家庭・地域・学校の協働による教育の推進 教育委員会 7 6 ~今年もインターンとして、3名の大学生があいち NPO 交流プラザの業務を体験しました!~ 名古屋大学教育学部3年 日野 小夜子 本インターンシップを通して、NPO団体で活動されている方々のお話を実際に聞くことができました。そ のような方々の生き生きとした表情や話しぶりからは、「社会をより良くするために私が動くのだ!」という 強い意志が伝わってきました。私は、働くということは自分の生計を立てるため、お金を稼ぐために行うもの だと思い込んでいたので、NPOの方々の考え方には非常に大きな衝撃を受けました。 今回のインターンシップには、社会に出て働くということはどういうことかを 知ることができれば、と思って参加したのですが、それ以上に、人生について、 自分の生き方について、改めて考えさせられました。そのような点で非常に有意 義な実習となりました。お話を聞かせてくださったパートナーシップ・サポート センター、ボランタリーネイバーズ、起業支援ネットの皆様、ありがとうござい ました。 今年度第 2 回は平成 20 年 1 月に開催予定です。詳細は 12 月ごろあいち NPO 交流プラザのHP等でお知ら せします。皆様、是非ご参加ください。 NPOアドバイザーのご案内 ○法人運営でお悩みやお困りのことはありませんか? あいちNPO交流プラザではNPOアドバイザー相談を実施しています。 11月の日程は下記のとおりです。今年度も多くの方々にご利用いただいています。 ぜひ法人運営の参考としてご活用ください! 〔予約先〕 052-961-8100(あいちNPO交流プラザ) 【一般】 【専門】 相談日 11/14(水) アドバイザー 松本美千代さん 相談内容 相談日 アドバイザー NPO活動全般 相談内容 会計・労務、事業報告書作成、 11/12(月) 中尾さゆりさん 11/22(木) 水野真由美さん 〃 組織運営 11/26(月) 三島知斗世さん ※ 一般部門のアドバイザーは、NPO法人パートナーシップ 組織運営、マネジメント相談 ※ 専門部門のアドバイザーは、NPO法人ボランタリー ・サポートセンターのスタッフです。 ネイバーズのスタッフです。 ★12月以降の日程は、あいちNPO交流プラザのHP等で随時お知らせします。 ○セミナーを開催します! 県内で活躍するNPO代表者を招いてのトークショー形式のセミナーを開催します。NPOの立上げから組織の 運営など、会計・労務を除くNPO全般についての疑問や悩みについて解説します。 有益な情報を入手できる良い機会です。ぜひご参加ください! 会場 開催日時 予約先 アドバイザー 愛知大学法学部3年 丹羽 咲貴 あいちNPO交流プラザでの2週間のインターンシップを通じて、私は普段の学生生活では得られない多く の経験をさせていただきました。 一つに、普段はあまりかかわることのない公務員の仕事を体験することが出来たことです。私が体験した業 務はほとんどがNPO法人の事業報告書のチェックなど書類のチェックでした。各団体から提出される報告書 や定款のチェックは団体の個性が表れていて、とても興味深いものでした。しかし、会計書類に慣れていない 私にとっては大変難しい業務でした。また、職員のみなさんの仕事を見ること、 仕事をしている場に一緒にいることで学んだことも数多くあります。認証相談や 研究会、打ち合わせなどに同行させていただき、市町村やNPOとの関わりを持 つ仕事に立ち会ったことでデスクワークだけでない部分の仕事も知ることが出 来ました。 今回私をインターンシップ生として受け入れていただき大変ありがたく思っ ています。この経験を将来へつなげていきたいと思います。 岡崎南部地域交流センター・よりなん 平成19年11月29日(木)午後1時から午後2時30分まで NPO法人岡崎まち育てセンター・りた(電話:0564-45-4560) 岸田 眞代(NPO法人パートナーシップ・サポートセンター) 2 愛知大学国際コミュニケーション学部3年 冨田 小帆里 私はインターンシップ前、NPOについて教科書に載っている程度の知識しか持っていませんでした。また、 愛知県内において一体どれくらいのNPOが活動をしているか、等も全く知りませんでした。しかしあいちN PO交流プラザでインターンシップとして、様々なことを学ばせて頂いたことでその理解が多少は深まったと 感じています。 インターンシップの一環として、認証相談時に合席をさせて頂いたり、他市との 打ち合わせや研究会に連れて行って頂きました。その時何故NPOを法人化させた いか、何を考えているのか、等書面だけでは分からない生の声が聞けました。また、 愛知県内でも市町村によって何をしたいかが違っていて、とても面白かったです。 9日間と言う非常に短い期間で、まだまだ知識が十分とは言えません。しかし知ら ないことを沢山知ることができ、とても充実した期間でした。 3