Comments
Description
Transcript
遺贈の窓口 - 公益財団法人公益推進協会
名前を付けた基金をつくる 社会 貢献編 遺贈の窓口 遺産を社会的に有意義な事業に使ってほしい、そうしたお気持ちを遺⾔書 に残しておくと、法律にもとづく法定相続に関係なく、ご⾃分の意思を⽣ かすことができます。この遺⾔による財産寄付を「遺贈」といいます。 公益財団法⼈公益推進協会では、「⾃分の名前を冠した基⾦」を作る遺贈 によるご寄付を承っております。ご⾃分の財産を⾃分の名前の基⾦に変え、 公益的な社会貢献活動に役⽴ててほしいとお考えでしたら、ぜひ、遺⾔書 を作成し受取先を「公益財団法⼈公益推進協会」とご指定ください。 また、公益財団法⼈公益推進協会では、⾦融資産をはじめ⼟地・家屋など の不動産や株式などのご遺贈も承っております。 遺言書 遺贈による寄付の方法とお手続の流れ 遺留分 遺留分にご留意ください 遺言執行 遺言執行と通知 Q&A 遺贈に関する Q&A 9 月の花 公益財団法⼈公益推進協会 TEL 秋桜 03-5425-4201 花言葉 乙女の純潔 真心 URL http://kosuikyo.com 遺贈による寄付の⽅法とお⼿続きの流れ ステップ1→遺⾔書の作成 ご意思をかなえるためにも遺⾔書をご⽤意ください。 ⼀般的に遺⾔書には「公正証書遺⾔」や「⾃筆証書遺⾔」があります。 遺贈寄付をご検討いただく場合には 2 ⼈以上の証⼈の⽴ち会いのもとで公証⼈が作 成する「公正証書遺⾔」をお勧めいたします。詳しくは⽇本公証役場連合会のホー ムページをご覧ください。 また、遺⾔書の中で遺⾔執⾏⼈を指定なさるようにお勧めしております。専⾨家(弁 護⼠、司法書⼠、⾏政書⼠、税理⼠、公認会計⼠など)や専⾨機関を選ばれる⽅が 多いようです。 遺⾔執⾏⼈とは 財産の引渡しや登記など複雑な⼿続きを⾏う⽴場の⽅を指します。個⼈または法⼈ を指定できます。不動産や有価証券などの寄付については、専⾨知識をもった遺⾔ 執⾏⼈に、その財産を現⾦化してもらうように遺⾔で指⽰することもできます。 9 月の花 秋桜 花言葉 乙女の純潔 真心 遺留分にご留意ください ⺠法には、相続⼈に最低限の遺産取得を保証する「遺留分制度」があります。 遺贈をご検討の際には、遺留分権利者の遺留分にご留意ください。下記は⼀例です。 詳しくは公益財団法⼈公益推進協会または専⾨家にお尋ねください。 遺留分権利者と遺留分 権利者が配偶者のみの場合 遺留分は配偶者に 1/2 権利者が配偶者と⼦の場合 遺留分は配偶者 1/4 権利者が⼦のみの場合 遺留分は⼦に 1/2 権利者が配偶者と兄弟姉妹の場合 遺留分は配偶者 1/2 権利者が親のみの場合 遺留分は親に 1/3 権利者が兄弟姉妹のみの場合 遺留分は なし 9 月の花 秋桜 花言葉 乙女の純潔 真心 ⼦全員で 1/4 兄弟姉妹 なし ステップ2→公益財団法⼈公益推進協会になるべく通知 遺贈先として公益財団法⼈公益推進協会を指定された旨を、できるだけご連絡くだ さい。ご連絡いただければ、どのような分野や地域を対象としたマイ基⾦にするの か、事前に決めることができます。また、定期的にニュースレターをお送りし、公 益財団法⼈公益推進協会の活動を常に知ることができます。 ステップ3→遺⾔執⾏ ご逝去の報告により、遺⾔執⾏者が遺⾔書に基づいて⼿続きを⾏います。 公益財団法⼈公益推進協会は遺⾔執⾏者から連絡を受け、遅滞なく遺贈を受領致し ます。受領後に、税制上の公益増進法⼈である公益財団法⼈の証明、受領証明書、 感謝状を発⾏致します。寄付受領証明書等は税制優遇措置の申告の際に必要となり ますので⼤切に保管ください。 遺贈による寄付をご検討いただく際には下記にご留意ください。 遺⾔書の作成、保管は専⾨家のアドバイスを受けられることをお勧めします。 公 益財団法⼈公益推進協会は、寄付受⼊れ団体では珍しく「不動産」や「有価証券」 など現⾦以外の寄付もお受けしておりますので、遺⾔執⾏者となられる⽅に現⾦化 をお願いすることはありません。 9 月の花 秋桜 花言葉 乙女の純潔 真心 遺贈に関する Q&A Q:公益財団法⼈公益推進協会に遺産を寄付したいと思っているのです が、遺⾔書はどのように作ればいいのですか。 A:遺⾔書を作成する場合、正式には、⾃筆証書遺⾔、公正証書遺⾔、秘密証書遺 ⾔の3種類があります。 このうち、「公正証書遺⾔」は、公証役場において2⼈以上の証⼈の⽴会いのもと で公証⼈が作成し原本はそのまま公証役場で保管されますので、紛失や書き換えの おそれが無く、もっとも安全、確実です。遺⾔書を作っておこうとお考えになった ら、費⽤と⼿間は若⼲かかりますが、「公正証書遺⾔」をお勧めいたします。 なお、遺⾔書作成にあたっては、できれば公証⼈や弁護⼠、司法書⼠などの専⾨家 の⽅に相談されることをお勧めします。お⼼当たりがなければ、公益財団法⼈公益 推進協会にご連絡ください。公益財団法⼈公益推進協会の役員はすべて弁護⼠等の 国家資格者です。 Q:遺⾔書の作成にあたって注意する点は何ですか。 A:遺⾔書作成にあたってご留意いただきたい点は次のとおりです。 遺贈先については「公益財団法人公益推進協会 代表理事 福島達也 秋桜 とご指定下さい。 住所 東京都港区新橋 6 丁目 7 番 9 号 新橋アイランドビル」 花言葉 乙女の純潔 真心 9 月の花 なお、⼟地、建物などの不動産を遺贈される場合は、税が発⽣する場合があります ので遺⾔書に「---その財産を遺贈したことに伴って発生する租税公課については公 益財団法人公益推進協会が負担すること。---」とご記⼊ください。 Q:寄付をする財産についてはどう書けばよいのでしょうか。 A:遺贈財産の寄付⽅法については、遺⾔書の中でできるだけ具体的にお書きくだ さい。後々、処理が迅速に進みます。次の記載例をご参考にしてください。 例 1) すべての財産(または、財産の半分など⼀定割合)を公益財団法⼈公益推進 協会に寄付し、遺⾔の執⾏時に発⽣する税や遺⾔執⾏費⽤などを公益財団法⼈公益 推進協会に負担させる場合は下記の書き⽅を参考にしてください。 第○○条 遺言者は、遺言者の有する一切の財産(または財産の2分の1など)を 公益財団法人公益推進協会(代表理事 福島達也 住所 東京都港区新橋 6 丁目 7 番 9 号 新橋アイランドビル)」に遺贈する。なお、財産の換価に要する実費、遺 言者の借入金、入院費用、葬儀費用、未払い租税公課およびその他一切の債務、遺 言執行に要する費用、遺言執行者の報酬等は公益財団法人公益推進協会が負担する ものとする。遺言執行者は、換価困難な財産については無償で処分できるものとす る。 9 月の花 秋桜 花言葉 乙女の純潔 真心 例 2) 特定の財産(「○○の⼟地」とか「○○会社株券○○株」)を寄付する場合 第○○条 遺言者は、遺言者の所有する次の土地・建物及び遺言者名義の預貯金、 金融商品を、公益財団法人公益推進協会(代表理事 福島達也 住所 東京都港区 新橋 6 丁目 7 番 9 号 新橋アイランドビル)に遺贈する。なお、その遺贈に伴って 発生する税については公益財団法人公益推進協会が負担するものとする。 記 1. 土地建物の表示 (1) (2) 土地 建物 所在 ○○ ○○ 地番 ○○ ○○ 地目 ○○ ○○ 地積 ○○ ○○ 所在 ○○ ○○ 家屋番号 ○○ ○○ 種類 ○○ ○○ 構造 ○○ ○○ 床面積 ○○ ○○ 2. 預貯金・金融商品預入機関の表示 (1)○○信託銀行○○支店 (2)○○銀行○○支店 (3)○○郵便局○○支店 (4)○○証券○○支店に保管する○○株式会社・株券○○株 *公益財団法⼈公益推進協会では遺贈に関して役員である国家資格者の他に、⾦融 機関、証券会社、不動産会社、⾮営利団体と協定を結んでおります。 9 月の花 秋桜 花言葉 乙女の純潔 真心 遺贈に関するご相談や遺⾔信託、遺⾔書作成等についてお気軽に公益財団法⼈公 益推進協会にお尋ねください。遺贈をするしないにかかわらず、遺贈に関する専 ⾨家のアドバイスが無料で受けられます。 公益財団法人公益推進協会 法人概要 沿 革 代表理事 平成22年8月18日法人設立 平成23年11月1日内閣総理大臣より公益認定を受ける 福島達也(田園調布学園大学 人間福祉学部 社会福祉学科講師 ・ 行政書士) 理 事 松川邦之(弁護士) 中谷智明(司法書士) 監 事 中村元彦(公認会計士・税理士) 大内智(税理士) 奥田規之(弁理士) 中村恭章(社会保険労務士・行政書士) 近藤元嗣(行政書士) 堀之内卓(社会保険労務士・行政書士) 評 議 員 お問合せ、ご相談はお気軽にご連絡ください。 公益財団法⼈公益推進協会 〒105-0004 東京都港区新橋 6-7-9 TEL 03-5425-4201 新橋アイランドビル FAX 03-5405-1814 9 月の花 秋桜 花言葉 乙女の純潔 真心