Comments
Description
Transcript
こちら - 桃山学院大学
社会学部主催トークセッション 変わる環境、 変わらない音楽 時間 /16:40~19:30(休憩15分含む) 2013年11月 5日(火) 場所 / 桃山学院大学カンタベリーホール ※入場無料・事前申し込み不要、 どなたでもご参加いただけます 「音楽新時代におけるライブの変化」 【運営協力】 木島ゼミナール4期生 新井敦子、今村知嗣、上野山由祐 音楽は日々、形を変えて生き続けています。インターネ ットの普及に適した活動をするアーティ ス トも 熊木玲奈、高良平、堂坪香那、鋒 登場し、メ ジ ャーな音楽作品のみならず、イ ンディーズの音楽 も陽の目を見る 機会が増えてきました 。 そして、 人びとの音楽消費のスタイルが変わっても、ライ ブには依然 、変わる こ となく多くのファ ンが 集まっています。そこで今回のトークセッションでは、アーティ ス ト・メディア・イ ベ ントプロモーターと いう それぞれの現場で活躍されている識者の方々をお招きして、現代日本の音楽 状況を多面的に掘 り下 ともみ、中村明弘、西岡結、西口 絵梨、野中愛、久田真央、前川竜 平、三井海莉、元林里穂、森元志 穂美、安原崇史、山本勇也 【お問い合わせ】 桃山学院大学 入試・広報課 げつつライブ文化のゆくえを皆さんと 共に考えてみたいと思います。(木島ゼミナール4期) 〒594 -1198 大阪府和泉市まなび野 1番1号 TEL 0725-54-3131( 代 ) 登壇者プロフィール FAX 0725-54-3204 e-mail [email protected] 飯室大吾 ギガディラン 田口真丈 木島由晶 (FM802ラジオDJ) (mothercoat-Vo) (“OTODAMA”運営) (社会学部准教授) コンサートプロモーター会社へ就職した後、 FM802のDJに転身。現在2本のラジオ 番組を担当しており、その内の1本「AWESO ME FRIDAYS」はグランフロント大阪にて、公 開生放送の形式でおこなわれている。 また、 ラジオDJだけでなくロックDJとしても活 動することがあり、マイケル・ジャクソンから パンク・ハードコアまで音楽はなんでも大好 きという幅の広さでリスナー・フロアを沸か せている。今夜も電波に乗って、音楽の魅力 を言葉と共に世の中へ発信する。 トキロック(?.vo)、イリマジリジュン(dr)、 スギハラジュンペイ(sounder)からなる 知的風ロックバンド、mothercoatのフ ロントマン(?.Vo)。楽曲もさることなが ら 、まだ完成していないアルバムを販 売して製作費にあてたり、 日によって価 格が変わる株式のような販売方法を提 示したりと活動も独創的。 スタジオ兼住 居の一軒家「凡人ハウス」 で自給自足の 共同生活を送りながら、インディーズに できること、 これからの音楽文化ででき ることを日々、模索し続けている。 日本のロックに強い関西のイベント会社 「清水音泉」の従業員。2004年から主催さ れている音楽フェス「OTODAMA音泉魂」 は、今や大阪の夏の風物詩となっており、 ミュージシャン・観客・主催者の音楽への 強い愛情が一体となっている点で「野外 規模のライブハウス 」 と呼ぶのが相応し い。男湯(チーフ) である田口氏は、音楽と 人びとを引き合わせる磁石のような存在 であり、関西有数のプロモーターとして今 日もライブシーンを盛り立てている。 桃山学院大学社会学部准教授。 専門は文化社会学、 URL http://www.andrew.ac.jp 【カンタベリーホールへのアクセス】 メディア文化論。 日本ポピュラー音楽学会会員。 本 学では「音楽社会学」や「情報社会論」などの授 業を担当している。主な著作に、 「路上演奏者の公 共感覚ーー心斎橋の弾き語りシンガーを事例とし て」(『ポピュラー音楽研究』第 10 号、pp,16-3 9)「なぜキャラクターに 『萌える』のか:ポストモ ダンの文化社会学」 ( 南田勝也・ 泉編「文化社会 学の視座ーーのめりこむメディア文化とそこにあ る日常の文化 』)pp,147-168 ; ミネルヴァ書房 ) The Fighting Gamer Otaku Community:What AreThey Fighthing About ? Mizuno to eds. Fandom Unbound:OtakuCulture in a Connected World,New Haven :Yale University Press.など。 designed by sanmidori