...

グアム インターナショナル マラソン 2015

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

グアム インターナショナル マラソン 2015
グアム
インターナショナル
マラソン 2015
ご参加の手引き
主
催 グアムスポーツイベント Inc.( NPO 団体)
協
賛 パシフィックアイランドクラブグアム
ユナイテッド航空
後
援 グアム政府観光局
グアムインターナョナルマラソン日本事務局
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町 1-13 住友商事神田和泉町ビル 12F
TEL :03-6891-9353 FAX:03-6891-9412
e-mail [email protected]
INFORMATION
大会概要
■ 大会名称
グアムインターナショナルマラソン2015
[ Guam International Marathon 2015]
■ 開催日時
2015年4月12日(日)
■ 競技種目
マラソン・ハーフマラソン・10kmラン・5kmラン
■ 参加予定人員 全競技合計 3,500名様(予定) 日本からの参加者 約1000名様
■ 競技種目と時間
競 技
距 離
スタート
制限時間
マラソン
42.195km
3 : 00
7時間
21.0975km
4 : 00
3 : 30
10km
5 : 00
4 : 30
5km
6 : 00
5 : 30
ハーフマラソン
10kmラン
5kmラン
参加資格
満
4月11日
(土)
14 歳以上
2 : 30
参加賞
T シャツ ( 参加者全員 * )
完走メダル ( 完走者全員 )
完走ビーチマット ( 完走者全員 )
* T シャツは完走者にお渡しの予定でしたが、参加者全員にお渡しに変更しなりました。
■ 全体スケジュール
4月10日
(金)
集合目安
12:00∼19:00
Guam International Marathon Expo
PIC Guam Pacific Pavilion
12:00∼19:00
レースパケット ( ゼッケン ) お渡し
EXPO 内 日本事務局ブース
15:30∼15:50
高橋尚子さんトークショー
EXPO 内 特設ステージ
12:00∼19:00
マラソン当日朝食弁当予約受付
EXPO 内 日本事務局ブース
09:00∼17:00
Guam International Marathon Expo
PIC Guam Pacific Pavilion
09:00∼18:00
レースパケット ( ゼッケンお渡し )
EXPO 内 日本事務局ブース
コース下見バス運行 ( 要事前予約 / 有料 )
PIC グアムロビー出発
15:30∼15:50
高橋尚子さんトークショー
EXPO 内 特設ステージ
09:00∼11:00
マラソン当日朝食弁当予約受付
EXPO 内 日本事務局ブース
17:00∼21:00
朝食弁当お渡し
夜間事務局開設 ( ゼッケンお渡し・朝食弁当お渡し )
PIC グアムバンケット TASA[LL 階 ]
09:00/11:00/
13:00/15:00
18:30∼21:00
4月12日
(日)
01:30∼
各ホテル発送迎バス運行
02:30
マラソンご集合 / オープニングイベント
03:00
Guam International Marathon
03:30
ハーフマラソンご集合 / オープニングイベント
04:00
Guam International Marathon
04:30
10km ランご集合 / オープニングイベント
05:00
Guam International Marathon
05:30
5km ランご集合 / オープニングイベント
06:00
Guam International Marathon
07:00∼
アフターレースイベント
表彰式
終了
11:00
マラソン スタート
ハーフマラソン スタート
10km ラン スタート
5km ラン スタート
アンバサダー
高橋 尚子さん
シドニーオリンピックマラソン金メダリスト
1972 年 5 月 6 日生まれ/岐阜県出身
中学から本格的に陸上競技を始め、県立岐阜商業高校、大阪学院大学を経て実業団へ。98 年名古屋国際女子マ
ラソンで初優勝、以来マラソン 6 連勝。2000 年シドニー五輪金メダルを獲得し、同年国民栄誉賞受賞。2001
年ベルリンでは女性として初めて 2 時間 20 分を切る世界記録
(当時)
を樹立する。08 年 10 月現役引退を発表。
公益財団法人日本陸上競技連盟 理事、公益財団法人日本オリンピック委員会 理事。その他「高橋尚子のス
マイル アフリカ プロジェクト」や環境活動、スポーツキャスター、JICA オフィシャルサポーターなどで活躍中。
【主な出演予定】
4/10( 金 ) 15:30 トークショー
4/11( 土 ) 15:30 トークショー
4/12( 日 ) マラソンでのスターター
PIC グアムバンケット TASA[[LL 階 ]
イパオパーク
EXPO
GUAM INTERNATIONAL MARATHON EXPO 2015
■ 場 所 パシフィック・アイランド・クラブ (PIC グアム ) パシフィック・パビリオン
■ 時 間 4 月 10 日 ( 金 ) 12:00 ∼ 19:00
4 月 11 日 ( 土 ) 09:00 ∼ 17:00 ( 日本事務局ブースは 18:00 まで )
■ 参加資格 どなたでもご参加いただけます。
■ 内 容 ゼッケンの受け取り、各スポンサーの展示ブース、軽食コーナー(有料)など
■ バス予約 EXPO 会場にて各ホテルからの送迎シャトルバス、下見バスツアーの予約も可能です。
(事前予約にてバスが満杯の場合は受付をしない場合がございます。事前予約をご利用ください。)
April 10 12:00~19:00
April 11 09:00~17:00
レースパケット ( ゼッケン ) 等の引換について
■ 場 所 MARATHON EXPO 会場内(PIC グアム パシフィックパビリオン)
日本事務局ブース (Entrance 付近 ) にてお渡しいたします。
■ 時 間 4 月 10 日 ( 金 ) 12:00 ∼ 19:00
4 月 11 日 ( 土 ) 09:00 ∼ 18:00(EXPO 開催は 17:00 まで) ■ お渡し方法 エントリー通知書(4 月上旬に E メールにてご案内 / マイページからダウンロード)を
お持ちください。 ※スマートフォン、タブレット等の画面提示可。
■ 代理の方の受領 該当の方のエントリー通知書をお持ちください。エントリー通知書がない場合お渡しできません。
■ お渡し内容 ゼッケン、計測チップ (D-Tag)、T シャツ、荷物預け用バック・シール、安全ピン、ご案内
■ 夜間のお渡し 4 月 11 日 ( 土 )18:30 ∼ 21:00 の間に PIC グアム TASA ルーム内(Lower Lobby 階)の
グアムインターナショナルマラソン日本事務局にてお渡しいたします。
大会当日のお渡しは致しません。
※T シャツのサイズ変更・・・お申込み数のみのご用意となりますので、変更はできません。
※レースパケット受け取りのための各ホテルからのシャトルバスはございません。各自でお越しください。
※ご本人に限り、エントリー通知書をお忘れの方は写真入りの身分証明書(パスポート・免許証など)にてお渡しします。
代理の方の分は身分証明書ではお渡しできませんのでご了承ください。
※事前のゼッケン送付等はございません。
※マラソン当日のお渡しはございません。
TRANSPORTATION
主要ホテル∼スタートエリア無料送迎バス
レース当日は、各ホテルからスタート地点付近までの送迎バスをご利用いただけます。(無料)
オフィシャルサイトからの事前予約は 4 月 6 日 ( 月 ) までです。
空席がある場合に限り、現地 EXPO 会場にて予約を受け付ける予定です。
A ルート
復 路
■
■
■
■
■
■
■
Cルート
ニッコー
ロッテ
ウェスティン
ホリディリゾート
レオパレス
オンワード
リーフ
アウトリガー
グアムプラザ
ハイヤット
マラソン
1:30
1:40
1:50
1:10
1:40
1:50
ハーフマラソン
2:30
2:40
2:50
2:10
2:40
2:50
10km ラン
3:30
3:40
3:50
3:10
3:40
3:50
5km ラン
4:30
4:40
4:50
4:10
4:40
4:50
ご宿泊ホテル
往 路
Bルート
随時運行
シェラトン
PIC グアム発
イパオパーク発
6:30 ∼ 11:00 30 分毎
7:00 9:00 11:00
バス乗降場所は A ルートは PIC 前、B ルートと C ルートはイパオパーク駐車場となります。
※予約状況により各ホテルの出発時間は変更となる場合がございます。変更になった場合は EXPO 会場にてご案内いたします。
※バスは巡回いたしますので、交通事情により遅れる場合もございます。
PIC からよりスタート地点までは徒歩 5 ∼ 10 分です。
※当日の交通規制の状況によりバスの乗降場所は変更になる場合がございます。
復路のバスは予約の必要はございません。
上記は出発予定時刻となります。時間までに各ホテルロビーにご集合ください。
お時間にて出発いたします。間に合わなかった方は、各自でご移動をお願いいたします。
道路や乗車状況により遅れる場合がございます。予めご了承ください。
スタッフはバスに乗車して各ホテルロビーに参ります。ホテルロビーにはスタッフがいない場合もございます。
トイレなどお済ませの上わかりやすい場所でお待ちください。
コース下見バス
オフィシャルサイトからのコース下見バスツアーの参加申込みは 4 月 6 日 ( 月 ) までです。
空席がある場合に限り、現地 EXPO 会場にて予約を受け付ける予定です。(有料:$10 ※クレジットカード利用不可)
■ 運行日時 2015 年 4 月 11 日 ( 土 )
■ 運行時間 9:00 11:00 13:00 15:00
■ 発着地点 PIC グアム (10 分前にホテルロビーにお集まりください )
■ 所要時間 約 90 分予定 ( 交通状況により前後する場合があります )
■ 参加条件 ランナーに限ります。( ただしランナーがお子様の場合両親同行が可能です )
■ コ ー ス フルマラソンのコース
(5km、10km、ハーフマラソンの折り返し地点での案内あり。)
■ご案内はボランティアが対応いたします ( コーチなどの専門職の案内はございません )
■予約をお持ちでない方、ランナー以外の方は、当日空席がある場合のみ $10 にてご乗車いただけます。
朝食弁当販売のご案内 ( 有料 )
大会当日の朝お召し上がりいただける、朝食弁当の販売を行います。( 大会前日お渡し )
希望される方は、以下のいずれかの方法にてお申込み下さい。
■ 料 金 10 ドル ( お弁当と引き換えにお支払いください )
■ 内 容 おにぎり 2 個・バナナ・ウーロン茶
■ お渡し時間 4 月 11 日 ( 土 ) 17:00 ∼ 21:00
■ お渡し場所 PIC グアム LL 階 TASA ルーム ■ 申込方法
事前申込 オフィシャルサイトにて 4 月 1 日より受付開始いたします。( ∼ 4/9)
エキスポ申込 日本事務局ブースにて受付 4/10( 金 ) 12:00 ∼ 19:00 4/11( 土 ) 9:00 ∼ 11:00
RACE INFORMATION
レース当日に用意するもの
ゼッケン・タイミングチップは必ず前日までにお渡ししたものをご用意ください。
ゼッケンは、胸のあたりに必ず見えるように安全ピンでとめてください。ゼッケンがない場合はレースへの参加ができません。
タイミングチップはシューズに必ずつけてください。ない場合やシューズ以外のところでは正しい計測はできません。
荷物をお預けになる方は、レース用バックにステッカーを貼って所定の時間にお預けください。詳細は別ページをご覧ください。
ゼッケン
荷物預用
レースバッグ
タイミング
チップ
安全ピン
手荷物預かり番号
ステッカー
タイム計測 / 写真について
■ 計測方式 : クロノトラック D-Tag による電子計測となります。
■ タイムの計測はインターネット上にて確認できます。
http://www.guaminternationalmarathon.com
■ ご自身のチップなどは利用いただくことができません。
■ レース結果:インターネット上にてレース結果をご確認いただけます。
■ 完走証 : レース後 インターネット (http://www.jtltiming.com) よりダウンロードいただけます。
■ レース写真 : インターネット上から無料でダウンロード可能です。
※詳しくはレース終了後、下記サイトをご参照ください。( 英語 )
http://www.guaminternationalmarathon.com
参加にあたって
■
■
■
■
ランナー以外はコース上には入れません。
ヘッドフォンをつけての競技参加はできません。
仮装をしてのレース参加は可能ですが、他の方の迷惑にならないようにお願いいたします。
走行コースはトラックコーンで区切られています。走行中、コース外の道路では車両が通行いたしますので、安全のためコーン区
域内を走行してください。コースには警備隊と安全保護要員が常駐しています。安全上の指示には必ず従ってください。
■ 全コースにセキュリティーやスタッフが巡回していますので、お困りの際はお申し出ください。怪我や事故などが起こった場合に
備え、グアム消防署の医療スタッフが派遣され、レースをサポートしています。
1. 参加者の体調管理は自己責任となります。レースに向け十分なトレーニングや準備を行ってください。
2. 健康に不安のある方や体調が万全でない場合は参加できません。レース中の怪我や体調不良の場合は、途中棄権も視野に入れ
て決して無理をしないでください。レース中に事故があった場合などは応急処置を行いますが、その後メディカルケアについ
て大会主催者は責任を負いませんのでご注意ください。
2
4
Agat
コースのご案内
COURSE
2
Umatac
Merizo
4
グアム政府観光局前∼kマート∼ハガッニャ∼ピティ∼グアム港∼
∼ピティ∼ハガッニャ∼kマート∼イパオパ
マラソン 海軍基地前(折り返し)
ーク
コース高低差
195
高さ
︵m︶
ハーフ
マラソン
130
10km
ラン
65
0
0.0
2.5
5.0
7.5
10.0
12.5
15.0
17.5
20.0
22.5
25.0
27.5
30.0
32.0
35.5
37.5
40.5
42.2
5km
ラン
距離
(km)
グアム政府観光局前∼kマート∼ハガッニャ∼知事公邸付近∼
ハガッニャ∼kマート∼イパオパーク
グアム政府観光局前∼kマート∼ (折り返し)∼シティーバンク付
近∼kマート∼ イパオパーク
グアム政府観光局前∼kマート∼センチュリープラザ∼kマート∼
イパオパーク
※マラソン・ハーフマラソンコースは国際陸上競技連盟/AIMS公認コースとなります。
エイドステーション
給 水
ポイント
水
パワー
エイド
スポンジ
1
●
●
●
2
●
●
●
3
●
●
●
4
●
●
●
5
●
●
●
6
●
●
●
7
●
●
●
プレッ
ツェル
マフィン
ジェル
パック
バナナ
アニマル
クラッカー
ワセリン
ドライ
マンゴー
●
●
●
●
●
フィエスタ・ステーション
8
●
●
●
9
●
●
●
10
●
●
●
11
●
●
●
12
●
●
●
13
●
●
●
14
●
●
●
●
●
※ 各 ステ ー シ ョ ン を 往 復 2 回 通 過 ( 1 1 番 と 1 4 番 除 く )
●
●
●
●
●
●
■ エイドステーション : コース上 14 か所に設置 ( 水・
パワーエイドをすべてのステーションに配置 / 軽食を一
部に配置 )
■ トイレ : コース上 5 か所に設置(上記 MAP をご参照く
ださい。)
■ 走行距離はコース内に「キロメートル」単位で表示され
ます。
■ 途中棄権について : 途中棄権される方は、巡回の救護ス
タッフにお申し出ください。ゴール地点まで送迎します。
■けがや体調不良について : ホスピタリティーテントが
ゴール地点にあります。レース中に気分のすぐれなく
なった方は巡回の救護スタッフ等にお申し出ください。
■ ペットの持ち込みは禁止です。
■ 競技者は単独走行を行ってください。コース内での自転
車、スケート類、松葉杖、杖等の使用はできません。
■ 7 番のエイドステーションに隣接して、大規模な給食ス
テーション「フィエスタステーション」が設置されます。
RACE DAY
荷物のお預け
手荷物預かり用のバッゲージ用バスを設置します。(別ページの地図をご参照ください。)
必ずゼッケン受取時に配布するバックに荷物を入れてお預けください。(お1人様1個のみ)
■ お預かり時間 1:00 ∼ 11:00 (必ず 11:00 までにお引き取りください。)
※預け場所と受け取りの場所が異なりますのでご注意ください。
イベントエリア
■ 食事について ゴール時には全員に飲物・軽食 ( 水・パワーエイド・果物・シリアルなど ) をお渡しします。
エリア内には有料の屋台が設置されます。ご利用の方は小銭などをご用意ください。
■ ご案内について ホスピタリティテントエリアに日本事務局のテントを用意しました。
ご不明な点や落し物などについてはご相談ください。
■ テントの利用について 共用のテントはございません。メインパビリオンやクールゾーンをご利用ください。
旅行会社各社にお申し込みの方は旅行会社各社のテントをご利用ください。
■ その他サービスについて マッサージサービスがございます。(無料)
また体のクールダウンのためのミストコーナーも設置されます。
■ アルコールの提供ついて グアムでは、深夜∼ 9:00 迄アルコールの販売が法律により禁止されています。
ビールなどの酒類の販売は 9:00 以降となりますのでご了承下さい。
レース当日のイベント
時 間
イベント
場 所
各レース 30 分前
オープニングセレモニー
スタートエリア付近
07:00 ∼ 11:00
アフターレースイベント
イベントエリア
07:00 ∼
表彰式
イベントエリア内 特設ステージ
■ 表彰式 : 各競技の男女別総合1位∼3位が対象となります。
対象の方は 7:00 にイパオビーチパーク内のステージ前にお越しください。 ■ アフターレースイベント
ライブミュージック演奏、屋台などの出し物がございます。
※どなたでもご参加いただけます。
※お食事は有料となります。 ※終了予定 11:00
Fiesta Station
フィエスタ・ステーション
32km 地点付近にグアムのお祭りがテーマの大規模な給食ステーション、「フィエスタステーション」が設置されます。
たくさんのフルーツや地元スィーツ、チャモロ BBQ など、盛りだくさんなメニューとライブミュージックでランナーを
お迎えいたします。
START / FINISH
スタート / ゴールエリアマップ
日本
事務局
ホスピタリティー
ツアーテント
近畿日本
ツーリスト
JTB
( ルック
JTB)
HANA
TOUR
( 韓国 )
ツアー
ぴ あ
R&C
HIS
MODE レオ
TOUR
パレス
( 韓国 )
クールゾーン
レオパレス・
シェラトン・
オンワード行き
送迎
バス
発車
食事テント
ホスピタリ
ティーテント
ステ
ージ
バンド
カルチャー
アクティ
ビティ
ATM
飲み物
バッグ
受取り
スポンサー ユナイテッド
マッサージ
ゴール
FINISH
バッグ
お預け
グアム政府観光局
スタート
Fly UP