Comments
Description
Transcript
「きのみ」12号 [522KB pdfファイル]
<校報> 平成28年度 第12号 平成28年 9月29日 一関市立黄海小学校 よく考えるこども 助け合う子ども たくましい子 ども 9月16日(金) 、5年生は「ぴかぴか田んぼ」で稲刈りを行いました。今年は、なかなかの出来栄え。 老人クラブの方々や耕作支援隊の皆さん、そして、5年生の保護者の皆さんにもお世話いただきました。 子どもたちは3つの班に分かれ、鎌の使い方、稲 の束ね方を教えていただいた後、さっそく田んぼに 入り、稲刈り。慣れない手つきでしたが、一生懸命、 自分たちで稲を刈ったり束ねたりしました。 今年から5年生だけでの作業でしたが、どの児童 も満足感を味わうことができたようです。 次は、10月12日(水)に脱穀を行います。 そして、11月12日(土)が収穫祭。各地区の 皆さんの準備もどうぞよろしくお願いします。 藤沢図書館「巡回図書」貸し出し始まる 9月21日(水) 、藤沢図書館の巡回図書貸し出しが始まりました。昼休みの13:00~13:15と いう短い時間ですが、子どもたちはたくさんの本の中から、読みたい本を選び、借りていました。 一人3冊まで借りられます。期間は、次の貸出日までの1か月です。ただ、借りた本は、管理上、学校だ けで読むことにしていますので、家には持ち帰りません。どんな本を借りたのか、ぜひ、お子さんにお聞き になり、話題にしてほしいと思います。 学校図書館とはまた違った雰囲気の中で、興味のある本、読みたい本を探す子どもたちは、とても楽しそ うでした。1か月に1回ですが、たくさんの本にふれる機会ができました。 図書館の方が貸出し手続き 体育館で本を探す子どもたち 一関地方小学校陸上競技大会に向け、選手・応援団 として大会に臨む5・6年生。大会は、30日(金) に延期となりましたが、子どもたちはこれまでの練習 4年生 水の大切さ学ぶ 4年生は、26日(月) 、藤沢支所水資源管理セ ンターへ社会科見学に行ってきました。 初めて見る浄水場、そして、センターの方の説明 の成果を十分に発揮してくれると思います。 27日(火)には、壮行会が行われ、選手一人一人 に「水の大切さ」を学んできたようです。 が大会に臨む決意を発表しました。 30日、選手も応援団も力を出し切ります。 <児童の感想から> ●黄海には6か所の配水池があることを初めて知 りました。それに一日に一人が使う水の量は、約 ドラム缶2杯分だということも知らなかったで す。 ●飲める水はほんの少しなので、水を無駄にして はいけないことを勉強しました。水を大切にし ようという気持ちが伝わりました。 ●停電になった時に自動で発電機が動くようにな っていることがすごいと思いました。 ●薬を入れて検査しているところを実際に見れて 応援団によるエールも立派でした。 よかったです。毎日、心をこめて作ってくれてい る水をこれからも大切にしていきたいです。 2年生が黄海分館を見学 2年生は、生活科の学習で、26日(月)に、藤沢市民センター黄海分館に見学に行ってきました。近く にあって外からはよく見ている分館ですが、建物の中がどうなっているのか分からなかった子どもたち。そ れぞれの部屋を見せていただき、さらにくわしく説明をしていただいたことで、子どもたちは分館のことを よく理解して帰ってきました。 <児童の感想から> ・黄海分館ができたのが、昭和53年だと初めて 知りました。 ・体育館の下に地下があることが分かりました。 ・むかしは、結婚式の披露宴をやっていたとは、 知りませんでした。 ・わたしがびっくりしたのは、広い和室にきつね がいたことです。 ・黄海分館には、4部屋あることがわかりました。 ・すごく部屋が広かったし、全部の部屋がとても きれいにしてあったのですごいと思いました。 おめでとうございます 「MOA 美術館一関地区児童作品展」で、次の子どもたちの絵画が入賞しました。 ICN 一関ケーブルネットワーク賞 銅 賞 4年 千葉 悠和さん 2年 栗原 心那さん