Comments
Description
Transcript
研修項目 - 日本医療薬学会
日本医療薬学会 研修ガイドライン 医療薬学の研修は、基本的に身につけるべき核となる3つの要素、つまり ① 知識(Core knowledge) ② 技術(Core skills) ③ 態度(Core attitude) に整理して考える必要がある。この研修ガイドラインにまとめられた項目は、主として 知識(Core knowledge)と技術(Core skills)に関するものである。 態度(Core attitude)としては、日進月歩する医療薬学領域の知識と技術を常に学びな がら、社会一般の人々がより有効でかつ安全な薬物療法の恩恵を受けることができるよう に、医療薬学領域の研究・教育・薬物療法の向上に継続的に努力する心構えと姿勢を身に つけることが求められる。 ● 研修カリキュラムの各項目の内容の詳細については、各研修施設の特性を考慮して決め て良いものとする。 [研修項目] Ⅰ Ⅱ 医療 と生命 倫理 Ⅰ‐A 生と死 Ⅰ‐B 医療における基本的人権の尊重 Ⅰ‐C 薬剤師の役割と義務 Ⅰ‐D 生体と医薬品の関わり 疾病 と病態 Ⅱ‐A 病態生理ならびに生化学 Ⅱ‐B 精神・脳神経系疾患 Ⅱ‐C 骨・関節疾患 Ⅱ‐D 免疫疾患 Ⅱ‐E 心臓・血管系疾患 Ⅱ‐F 腎・泌尿器疾患 Ⅱ‐G 産科婦人科疾患 Ⅱ‐H 呼吸器疾患 Ⅱ‐I 消化器疾患 Ⅱ‐J 血液および造血器疾患 Ⅱ‐K 感覚器疾患 Ⅱ‐L 耳鼻咽喉疾患 Ⅱ‐M 内分泌・代謝疾患 1 Ⅲ Ⅱ‐N 炎症 Ⅱ‐O 皮膚疾患 Ⅱ‐P 感染症 Ⅱ‐Q 悪性腫瘍 薬物 療法 Ⅲ‐A 薬の生物作用の基本 Ⅲ‐B 用量作用相関 Ⅲ‐C 情報伝達機構と薬物 Ⅲ‐D オータコイドとその拮抗薬 Ⅲ‐E 薬の臓器への到達と消失 Ⅲ‐F TDM の意義 Ⅲ‐G 薬物動態の変動要因 Ⅲ‐H 薬物動態の解析 Ⅲ‐I 生物学的利用能 Ⅲ‐J 薬物相互作用 Ⅲ‐K 各疾病に対する薬物療法 Ⅲ‐L 医薬品の適正使用 Ⅲ‐M 医薬品の安全性 Ⅲ‐N 東洋医学(漢方薬) Ⅳ 調剤と医 薬品の 管理 Ⅴ Ⅳ‐A 処方せん調剤・鑑査・疑義照会 Ⅳ‐B 調剤の実際 Ⅳ‐C 注射剤・輸液の取り扱い Ⅳ‐D 注射剤の無菌的混合調製 Ⅳ‐E 医薬品の管理 医薬品情報 Ⅴ‐A 医薬品情報の収集 Ⅴ‐B 医薬品添付文書の理解と評価 Ⅴ‐C 情報の提供 Ⅴ‐D 医薬品の評価 Ⅴ‐E EBMの意義 Ⅴ‐F 医薬品の再審査・再評価 2 Ⅵ 患者への服 薬指導 Ⅵ‐A 服薬説明 Ⅵ‐B 患者カウンセリング Ⅵ‐C クリニカルパス Ⅵ‐D チーム医療 Ⅶ 製剤 Ⅶ‐A 製剤の基礎と製剤化のための修飾 Ⅶ‐B 各製剤の製法と試験 Ⅶ‐C 製剤材料と医薬品添加物 Ⅶ‐D 薬物送達システム(DDS) Ⅷ 創薬 と育薬 Ⅷ‐A 医薬品の開発・評価・生産 Ⅷ‐B 前臨床試験 Ⅷ‐C 治験 Ⅷ‐D 行政への申請 Ⅷ‐E 製造販売後調査 Ⅷ‐F 医薬品の評価法 Ⅸ 薬学 と社会 Ⅸ‐A 薬剤師を取り巻く法律と制度 Ⅸ‐B 医薬品を取り巻く法律と制度 Ⅸ‐C 社会保険制度と薬剤経済 Ⅸ‐D コミュニティーファーマシー Ⅹ 危機 管理 Ⅹ‐A リスクマネジメント(院内感染防止対策等を含む) Ⅹ‐B プレアボイド報告(日本病院薬剤師会) XⅠ 薬 剤師教 育 ⅩⅠ‐A 教育方法 ⅩⅠ‐B 卒前教育 ⅩⅠ‐C 卒後教育 3 XⅡ 医 療薬学 関連英 語 ⅩⅡ‐A 英文雑誌・単行本 ⅩⅡ‐B 繁用略語 [到達目標] Ⅰ 医療 と生 命 倫理 一般 的評 価:生 命の 尊さ を 認識 し、病 める 患者 とと も に 臨床 現場 にお け る生 命倫 理の 重 要性 を理 解 して いる Ⅰ‐ A 生と 死 識 見評 価: ・ 「生 命の 尊厳 」 につ いて 生と 死 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「医 療の 目的 」 につ いて 生と 死 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「先 進医 療と 生 命倫 理」 につ い て生 と死 の観 点 から 概略 を理 解し てい る Ⅰ‐ B 医療 に おけ る基 本的 人 権の 尊重 識 見評 価: ・ 「イ ンフ ォー ム ド・コ ンセ ン ト」に つい て 医療 にお ける 基本 的人 権の 尊 重の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「ヘ ルシ ンキ 宣 言」 につ いて 医 療に おけ る基 本 的人 権の 尊重 の観 点か ら 概略 を理 解し て いる Ⅰ‐ C 薬剤 師 の役 割と 義務 識 見評 価: ・ 「調 剤と 適正 使 用の ため の情 報 提供 」に つい て 薬剤 師の 役割 と義 務の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「薬 事衛 生、薬剤 の適 正使 用 への 関わ り」につ いて 薬剤 師の 役割 と義 務 の観 点か ら理 解 して い る ・ 「医 薬品 供給 管 理」 につ いて 薬 剤師 の役 割と 義 務の 観点 から 理解 して い る ・ 「患 者・ 家族 の 心理 的対 応」 に つい て薬 剤師 の 役割 と義 務の 観点 から 理 解し てい る ・ 「医 薬品 の安 全 性と 有効 性」 に つい て薬 剤師 の 役割 と義 務の 観点 から 理 解し てい る ・ 「医 薬品 の情 報 提供 」に つい て 薬剤 師の 役割 と 義務 の観 点か ら理 解し て いる ・ 「守 秘義 務」 に つい て薬 剤師 の 役割 と義 務の 観 点か ら理 解し てい る Ⅰ‐ D 生体 と 医薬 品の 関わ り 識 見評 価: ・ 「薬 物療 法の 意 義」 につ いて 生 体と 医薬 品の 関 わり の観 点か ら概 略を 理 解し てい る ・ 「健 康と 医薬 品 」に つい て生 体 と医 薬品 の関 わ りの 観点 から 概略 を理 解 して いる ・ 「環 境と 医薬 品 」に つい て生 体 と医 薬品 の関 わ りの 観点 から 概略 を理 解 して いる 4 Ⅱ 疾病 と病 態 一般 的評 価: 疾 病の 本質 を認 識 し、 身体 の病 的 変化 を病 態と とも に理 解 して いる Ⅱ‐ A 病態 生 理な らび に生 化 学 識 見評 価: ・ 「臨 床 検査 値 (生 化 学的 検査 、 血液 検 査、 心 電図 等)」 につ い て病 態 生理 な らび に生 化 学の 観 点 から 概略 を理 解 して いる ・ 「加 齢と 生理 機 能変 化」 につ い て病 態生 理な ら びに 生化 学の 観点 から 概 略を 理解 して い る ・ 「妊 娠と 生理 機 能変 化」 につ い て病 態生 理な ら びに 生化 学の 観点 から 概 略を 理解 して い る Ⅱ‐ B 精神 ・ 脳神 経系 疾患 識 見評 価: ・ 「て んか ん」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「パ ‐キ ンソ ン 病/ パ‐ キン ソ ン症 候群 」に つ いて 疾病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「う つ病 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「そ う病 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「統 合失 調症 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「神 経症 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「心 身症 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「不 眠症 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「脳 腫瘍 (悪 性 ・良 性)」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 し てい る Ⅱ‐ C 骨・ 関 節疾 患 識 見評 価: ・ 「骨 粗し ょう 症 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「関 節リ ウマ チ 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「変 形性 関節 症 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる Ⅱ‐ D 免疫 疾 患 識 見評 価: ・ 「薬 物ア レル ギ ー」 につ いて 疾 病と 病態 の観 点 から 概略 を理 解し てい る ・ 「花 粉症 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「蕁 麻疹 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「光 過敏 症」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「ア レル ギー 性 結膜 炎」 につ い て疾 病と 病態 の 観点 から 概略 を理 解し て いる ・ 「ア レル ギー 性 鼻炎 」に つい て 疾病 と病 態の 観 点か ら概 略を 理解 して い る ・ 「ア ナフ ィラ キ シー 性シ ョッ ク 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 から 概略 を 理解 して いる ・ 「自 己免 疫疾 患 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「後 天性 免疫 不 全症 候群 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略を 理解 し てい る 5 Ⅱ‐ E 心臓 ・ 血管 系疾 患 識 見評 価: ・ 「心 不全 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「不 整脈 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「虚 血性 心疾 患 (狭 心症 /心 筋 梗塞)」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し て いる ・ 「高 血圧 症」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「低 血圧 症」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「脂 質異 常症 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「脳 内出 血」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「脳 梗塞 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「ク モ膜 下出 血 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる Ⅱ‐ F 腎・ 泌 尿器 疾患 識 見評 価: ・ 「糸 球体 腎炎 ( 急性 、慢 性)」に つい て 疾病 と病 態の 観 点か ら概 略を 理 解し てい る ・ 「腎 不全 (急 性 、慢 性)」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「尿 崩症 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「ネ フロ ‐ゼ 症 候群 」に つい て 疾病 と病 態の 観 点か ら概 略を 理解 して い る ・ 「尿 路感 染症 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「尿 路結 石症 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「神 経因 性膀 胱 ・過 活動 膀胱 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら概 略を 理 解し てい る ・ 「前 立腺 肥大 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る Ⅱ‐ G 産婦 人 科疾 患 識 見評 価: ・ 「 陣 痛微 弱」 につ い て疾 病と 病態 の 観点 から 概略 を 理解 して いる ・ 「不 妊症 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「子 宮内 膜症 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る Ⅱ‐ H 呼吸 器 疾患 識 見評 価: ・ 「気 管支 炎」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「肺 炎( 市中 肺 炎, 院内 肺炎 )」 につ い て疾 病と 病態 の 観点 から 概略 を 理解 して いる ・ 「気 管支 喘息 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「肺 気腫 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「肺 真菌 症」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「肺 結核 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「慢 性閉 塞性 肺 疾患 (COPD)」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略を 理 解し てい る 6 Ⅱ‐ I 消化 器 疾患 識 見評 価: ・ 「逆 流性 食道 炎 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「胃 炎( 急性 、 慢性)」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し て いる ・ 「消 化性 潰瘍 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「肝 炎( ウイ ル ス性 、急 性・ 慢 性)」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して い る ・ 「劇 症肝 炎」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「肝 硬変 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「急 性胆 のう 炎 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「胆 管炎 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「胆 石症 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「膵 炎( 急性 ・ 慢性)」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し て いる ・ 「便 秘/ 下痢 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「大 腸炎 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「過 敏性 腸症 候 群」 につ いて 疾 病と 病態 の観 点 から 概略 を理 解し てい る ・ 「炎 症性 腸疾 患 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「痔 疾患 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る Ⅱ‐ J 血液 お よび 造血 器疾 患 識 見評 価: ・ 「貧 血 (鉄 欠 乏性 、 再生 不良 性 、溶 血 性等 )」 に つい て 疾病 と 病態 の 観点 か ら概 略を 理 解し て い る ・ 「赤 血球 増多 症 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「紫 斑 病( 血 小板 減 少症 、血 液 凝固 異 常症 )」 に つい て 疾病 と 病態 の 観点 か ら概 略を 理 解し て い る ・ 「 白 血 球増 多症 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「白 血球 減少 症 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「血 友病 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「播 種性 血管 内 凝固 症候 群(DIC)」に つい て 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「血 栓・ 塞血 栓 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「白 血 病( 急 性、 慢 性、 骨髄 性 、リ ン パ性 等)」 につ い て疾 病 と病 態 の観 点 から 概略 を 理解 し て いる Ⅱ‐ K 感覚 器 疾患 識 見評 価: ・ 「緑 内障 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「白 内障 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「眩 暈」 につ い て疾 病と 病態 の 観点 から 概略 を 理解 して いる ・ 「ベ ーチ ェッ ト 病」 につ いて 疾 病と 病態 の観 点 から 概略 を理 解し てい る ・ 「糖 尿病 網膜 症 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「味 覚障 害」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる 7 Ⅱ‐ L 耳鼻 咽 喉疾 患 識 見評 価: ・ 「副 鼻腔 炎」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「扁 桃腺 炎」 に つい て疾 病と 病 態の 観点 から 概 略を 理解 して いる ・ 「中 耳炎 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「メ ニエ ール 病 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる Ⅱ‐ M 内分 泌 ・代 謝疾 患 識 見評 価: ・ 「糖 尿病 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「低 血糖 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「甲 状腺 機能 亢 進症 /低 下症 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら概 略を 理 解し てい る ・ 「副 腎皮 質機 能 亢進 症/ 低下 症 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 から 概略 を 理解 して いる ・ 「脂 質代 謝異 常 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「痛 風・ 高尿 酸 血症 」に つい て 疾病 と病 態の 観 点か ら概 略を 理解 して い る Ⅱ‐ N 炎症 識 見評 価: ・ 「炎 症( 急性 ・ 慢性)」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し て いる Ⅱ‐ O 皮膚 疾 患 識 見評 価: ・ 「ア トピ ‐性 皮 膚炎 」に つい て 疾病 と病 態の 観 点か ら概 略を 理解 して い る ・ 「接 触性 皮膚 炎 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「白 癬・ 皮膚 カ ンジ タ症 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「褥 そう 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る Ⅱ‐ P 感染 症 識 見評 価: ・ 「細 菌感 染症 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「ウ イル ス感 染 症」 につ いて 疾 病と 病態 の観 点 から 概略 を理 解し てい る ・ 「真 菌感 染症 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「寄 生虫 」に つ いて 疾病 と病 態 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「原 虫感 染症 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「性 行為 感染 症 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる Ⅱ‐ Q 悪性 腫 瘍 識見 評価 ・ 「腫 瘍マ ーカ ー 」に つい て疾 病 と病 態の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「performance status」につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「が んの 病期 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「が ん性 疼痛 」 につ いて 疾病 と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「各 種が ん( 前立 腺 がん、子 宮筋 腫・頸が ん、子宮 体 が ん、肺が ん、食道 がん 、胃 がん 、肝 が ん、 膵が ん、 大腸 が ん、 乳が ん等 ) の特 徴」 につ い て疾 病と 病態 の観 点か ら 概略 を理 解し て いる 8 Ⅲ 薬物 療法 一般 的評 価:患 者指 向の 薬 物療 法に つい て 種々 の観 点か ら理 解が でき て いる 。ま た 適正 な薬 物療 法 の意 味を 理解 し てい る。 Ⅲ‐ A 薬の 生 物作 用の 基本 識 見評 価: ・ 「薬 の直 接作 用 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「薬 の間 接作 用 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「神 経系 と薬 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「ホ ルモ ン系 と 薬」 につ いて 薬 物療 法の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「免 疫系 と薬 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「遺 伝子 と薬 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る Ⅲ‐ B 用量 作 用相 関 識 見評 価: ・ 「ED 50 」 に つい て薬 物療 法 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「LD 50 」 に つい て薬 物療 法 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「TD 50 」 に つい て薬 物療 法 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「治 療係 数/ 安 全係 数」 につ い て薬 物療 法の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「PK/PD 理 論」 につ い て薬 物療 法の 観 点か ら理 解し て いる Ⅲ‐ C 情報 伝 達機 構と 薬物 識 見評 価: ・ 「薬 物受 容体 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「シ ナプ ス」 に つい て薬 物療 法 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「神 経伝 達物 質 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる Ⅲ‐ D オー タ コイ ドと その 拮 抗薬 識 見評 価: ・ 「ヒ スタ ミン 関 連薬 」に つい て 薬物 療法 の観 点 から 理解 して いる ・ 「セ ロト ニン 関 連薬 」に つい て 薬物 療法 の観 点 から 理解 して いる ・ 「ポ リペ プチ ド 類関 連薬 」に つ いて 薬物 療法 の 観点 から 理解 して いる ・ 「レ ニン ・ア ン ジオ テン シン 系 関連 薬」 につ い て薬 物療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「カ リク レイ ン ‐キ ニン 系関 連 薬」 につ いて 薬 物療 法の 観点 から 理解 し てい る ・ 「ニ ュ‐ ロペ プ チド 系関 連薬 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理解 して い る ・ 「ア ラキ ドン 酸 系関 連薬 」に つ いて 薬物 療法 の 観点 から 理解 して いる ・ 「サ イト カイ ン 類」 につ いて 薬 物療 法の 観点 か ら理 解し てい る Ⅲ‐ E 薬の 臓 器へ の到 達と 消 失 識 見評 価: ・ 「生 体膜 通過 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「吸 収・ 分布 ・ 代謝 ・排 泄」 に つい て薬 物療 法 の観 点か ら理 解し てい る 9 Ⅲ‐ F TDM の 意 義 識 見評 価: ・ 「抗 てん かん 薬 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「ジ ギタ リス 製 剤」 につ いて 薬 物療 法の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「テ オフ ィリ ン 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「免 疫抑 制薬 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「バ ンコ マイ シ ン等 の抗 生物 質 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら理 解し て いる Ⅲ‐ G 薬物 動 態の 変動 要因 識 見評 価: ・ 「生 理的 要因 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「遺 伝的 要因 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「病 態的 要因 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る Ⅲ‐ H 薬物 動 態の 解析 識 見評 価: ・ 「線 形モ デル 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「非 線形 モデ ル 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「生 物学 的半 減 期」 につ いて 薬 物療 法の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「ク リア ラン ス 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「分 布容 積」 に つい て薬 物療 法 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「血 中濃 度-時 間曲 線 下面 積(AUC)」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「平 均滞 留時 間 (MRT)」に つ いて 薬物 療法 の 観点 から 理 解し てい る ・ 「医 薬品 の投 与 設計 」に つい て 薬物 療法 の観 点 から 理解 して いる Ⅲ‐ I 生物 学 的利 用能 識 見評 価: ・ 「初 回通 過効 果 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「生 物学 的利 用 率」 につ いて 薬 物療 法の 観点 か ら理 解し てい る Ⅲ‐ J 薬物 相 互作 用 識 見評 価: ・ 「薬 剤側 影響 因 子( 多剤 併用 、 反復 応用 等)」に つい て 薬物 療法 の観 点 から 理解 して い る ・ 「生 体側 影響 因 子( 遺伝 、病 態 、年 齢等 )」 につ いて 薬 物療 法の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「外 部環 境因 子 (喫 煙、 環境 等)」に つ いて 薬物 療法 の 観点 から 理解 し てい る ・ 「構 造活 性相 関 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「漢 方製 剤と の 相互 作用 」に つ いて 薬物 療法 の 観点 から 理解 して いる ・ 「民 間薬 との 相 互作 用」 につ い て薬 物療 法の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「サ プリ メン ト との 相互 作用 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理解 して い る ・ 「食 品お よび 嗜 好品 との 相互 作 用」 につ いて 薬 物療 法の 観点 から 理解 し てい る 10 Ⅲ‐ K 各疾 病 に対 する 薬物 療 法 識 見評 価: ・ 「中 枢神 経系 用 薬( 全身 麻 酔薬 、催 眠 鎮静 薬 、抗 てん か ん薬 、解 熱 鎮痛 消炎 薬 、興 奮薬・覚せ い 薬、抗 パー キ ンソ ン薬、催 眠鎮 静薬、抗 不安 薬、抗 う つ 薬、躁 病治 療 薬、抗 精神 病 薬、重 症筋 無 力症 用 薬、 筋 萎縮 性 側索 硬化 症 用薬 、 アセ チ ルコ リ ン放 出阻 害 薬、 痴 呆用 薬 、総 合感 冒 薬等 )」 につ いて 薬理 作 用の 観点 から 理 解し てい る ・ 「呼 吸器 官用 薬 」に つい て薬 理 作用 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「末 梢 神経 用 薬( 局 所麻 酔薬 、 骨格 筋 弛緩 薬 、自 律 神経 薬、 鎮 けい 薬 、発 汗 薬・ 止汗 薬 等)」に つい て薬 理作 用 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「感 覚 器官 用 薬( 眼 科用 薬、 耳 鼻科 用 薬、 鎮 暈薬 等)」 につ い て薬 理 作用 の 観点 から 理 解し て い る ・ 「循 環器 官用 薬( 強心 薬、不整 脈用 薬、利尿 薬、血 圧 降 下薬、血管 補 強薬、血管 収 縮薬、血管 拡 張薬 、脂 質異 常 症用 薬等 )」 につ いて 薬 理作 用の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「消 化器 官用 薬( 止瀉 薬、整腸 薬、消 化 性潰 瘍用 薬、制 酸薬、瀉下 薬、利胆 薬、複合 胃腸 薬等 )」 につ いて 薬理 作 用の 観点 から 理 解し てい る ・ 「ホ ルモ ン薬(脳 下垂 体ホ ル モン、唾 液腺 ホル モン 、甲 状腺・副甲 状 腺ホ ルモ ン、蛋白 同化 ス テ ロイ ド 、副 腎 皮質 ・ 髄質 ホル モ ン、 男 性ホ ル モン 、 卵胞 ・黄 体 ホル モ ン、 混 合ホ ルモ ン 等)」に つい て薬 理作 用 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「泌 尿生 殖器 官 およ び肛 門用 薬( 泌尿 器官 用 薬、生 殖 器 官用 薬、子 宮 収縮 薬、避妊 薬、痔 疾 用薬 等)」 に つい て薬 理作 用 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「外 皮 用薬 ( 外皮 用 殺菌 消毒 薬 、創 傷 保護 薬 、化 膿 性疾 患用 薬 、鎮 痛 ・鎮 痒 ・収 れん ・ 消炎 薬、 寄生 性皮 膚疾 患 用薬 、皮 膚軟 化 薬、 毛髪 用薬 等)」に つ いて 薬理 作用 の 観点 から 理解 し てい る ・ 「歯 科 口腔 用 薬( 歯 科用 局所 麻 酔薬 、 歯髄 失 活薬 、 歯科 用鎮 痛 鎮静 薬 、歯 科 用抗 生物 質 等)」に つい て薬 理作 用 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「 ビ タ ミ ン ( A ・ D 、 B 1 、 B 2 、 B 6 、 B 1 2 、 C 、 E 、 K 等 )」 に つ い て 薬 理作 用 の 観 点 か ら 理 解 して いる ・ 「滋 養 強壮 薬 (カ ル シウ ム剤 、 無機 質 製剤 、 糖類 、 有機 酸製 剤 、蛋 白 アミ ノ 酸製 剤、 臓 器製 剤、 乳幼 児用 剤等 )」 につ い て薬 理作 用の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「血 液 ・体 液 用薬 ( 血液 代用 薬 、止 血 薬、 血 液凝 固 阻止 薬等 )」 に つい て 薬理 作 用の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「人 工 透析 用 薬( 人 工腎 臓透 析 用薬 、 腹膜 透 析用 薬 等)」に つ いて 薬 理作 用 の観 点か ら 理解 し て いる ・ 「代 謝性 医薬 品( 肝臓 疾患 用薬 、解 毒薬 、習慣 性中 毒 用 薬 、痛 風治 療薬 、酵 素製 剤 、糖 尿病 用 薬、 総合 代謝 性製 剤 等)」 に つい て薬 理作 用 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「細 胞賦 活用 薬 (ク ロロ フィ ル 製剤 、色 素等 )」 につ い て薬 理作 用の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「腫 瘍用 薬( アル キル 化薬 、代 謝拮 抗 薬、白 金系 薬、ト ポイ ソメ ラー ゼ 阻害 薬、抗 腫 瘍性 抗生 物 質、 抗 腫瘍 性 植物 成 分製 剤、 乳 がん 用 薬、 前 立腺 が ん用 薬、 分 子標 的 治療 薬 、免 疫賦 活 薬等 )」 につ いて 薬理 作 用の 観点 から 理 解し てい る ・ 「免 疫抑 制薬 」 につ いて 薬理 作 用の 観点 から 理 解し てい る ・ 「放 射性 医薬 品 」に つい て薬 理 作用 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「ア レル ギー 用 薬( 抗ヒ スタ ミ ン薬 、抗 アレ ル ギー 薬、 ロイ コト リエ ン 拮抗 薬、Th 2 サ イト カイ ン阻 害薬 、抗 トロ ンボ キ サン A 2 薬、減感 作・刺激 療 法 薬、非 特 異性 免疫 原製 剤 等)」につ い て薬 理作 用の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「生 薬」 につ い て薬 理作 用の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「漢 方薬 」に つ いて 薬理 作用 の 観点 から 理解 し てい る ・ 「病 原 微生 物 に対 す る医 薬品 ( βラ ク タム 系 薬、 ア ミノ グリ コ シド 系 薬、 ポ リペ プタ イ ド系 薬、 ピリ ドン カル ボ ン酸 系薬 、ホ スホ マイ シ ン、マク ロラ イ ド系 薬、テト ラサ イク リ ン系 薬、リン コ 11 マイ シン 系薬 、ク ロラ ムフ ェ ニコ ール 、ス ペク チノ マ イ シン、スル フ ァミ ン系 薬、抗結 核薬 、抗 真菌 薬、 抗ウ イ ルス 薬等 」に つ いて 薬理 作用 の 観点 から 理解 して いる ・ 「生 物学 的製 剤 (ワ クチ ン、 抗 毒素 、血 液製 剤 等)」 に つい て薬 理作 用 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「寄 生動 物に 対 する 薬( 抗原 虫 薬、 抗蠕 虫薬 等)」に つ いて 薬理 作用 の 観点 から 理解 し てい る ・ 「ア ル カロ イ ド系 麻 薬( アヘ ン アル カ ロイ ド 系薬 、 コカ アル カ ロイ ド 系薬 等)」 につ いて 薬 理作 用の 観点 から 理 解し てい る ・ 「非 アル カロ イ ド系 麻薬 (合 成 麻薬)」 につ いて 薬理 作 用の 観点 から 理 解し てい る ・ 「輸 液・電解 質( 電解 質 、酸・塩 基平 衡改 善 薬、糖、脂 肪乳 剤、総合 アミ ノ ン酸 輸液 、高 カロ リ ー輸 液、 経管 栄 養剤 、血 漿増 量 剤糖)」 につ いて 薬理 作 用の 観点 から 理 解し てい る ・ 「診 断 用薬 ( X線 造 影薬 、超 音 波造 影 剤、 M RI 用 造影 剤、 ヨ ード 造 影薬 、 造影 補助 薬 等)」に つい て薬 理作 用 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「調 剤 用薬 ( 賦形 剤 、軟 膏基 剤 、溶 解 剤、 矯 味・ 矯 臭・ 着色 薬 ・乳 化 剤等 )」 に つい て薬 理 作用 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「公 衆衛 生用 薬 (防 腐薬 等」 に つい て薬 理作 用 の観 点か ら理 解し てい る ・ 「体 外診 断用 薬( 一般 検 査用 試薬 、血 液検 査 用試 薬、生 化学 検査 用試 薬 等」に つ いて 薬理 作用 の 観点 から 理解 し てい る ・ 「民 間薬 ・サ プ リメ ント ・生 活 改善 薬」 につ い て薬 理作 用の 観点 から 理 解し てい る Ⅲ‐ L 医薬 品 の適 正使 用 識 見評 価: ・ 「医 薬品 の選 択 と使 用」 につ い て医 薬品 の適 正 使用 の観 点か ら理 解し て いる ・ 「麻 薬の 適正 使 用」 につ いて 医 薬品 の適 正使 用 の観 点か ら理 解し てい る ・ 「医 薬品 の原 則 禁忌 」に つい て 医薬 品の 適正 使 用の 観点 から 理解 して い る ・ 「医 薬品 の併 用 禁忌 、併 用注 意 」に つい て医 薬 品の 適正 使用 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「薬 剤耐 性」 に つい て医 薬品 の 適正 使用 の観 点 から 理解 して いる ・ 「医 薬品 情報 」 につ いて 医薬 品 の適 正使 用の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「服 薬指 導」 に つい て医 薬品 の 適正 使用 の観 点 から 理解 して いる ・ 「患 者情 報」 に つい て医 薬品 の 適正 使用 の観 点 から 理解 して いる ・ 「投 与不 可( 禁 忌等 )の 患者 」 につ いて 医薬 品 の適 正使 用の 観点 から 理 解し てい る Ⅲ‐ M 医薬 品 の安 全性 識 見評 価: ・ 「有 害事 象と 副 作用 」に つい て 医薬 品の 適正 使 用の 観点 から 理解 して い る ・ 「副 作用 発現 回 避の 方法 」に つ いて 薬物 療法 の 観点 から 理解 して いる ・ 「急 性薬 物中 毒 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「生 体 障害 誘 発薬 ( 肝臓 障害 、 腎障 害 、循 環 器系 障 害、 神経 ・ 感覚 障 害、 皮 膚障 害、 血 液障 害、 呼吸 器系 障害 、 発生 ・生 殖器 障 害等)」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「妊 婦・ 授乳 婦 に対 する 安全 性 」に つい て薬 物 療法 の観 点か ら理 解し て いる Ⅲ‐ N 東洋 医 学( 漢方 薬) 識見 評価 ・ 「代 表的 な薬 用 植物 の学 名、 薬 効部 位、 薬効 成 分」 につ いて 薬物 療法 の 観点 から 理解 し てい る ・ 「東 洋医 学に お ける 証の 概念 」 につ いて 薬物 療 法の 観点 から 理解 して い る ・ 「漢 方処 方と 証 との 関係 」に つ いて 薬物 療法 の 観点 から 理解 して いる ・ 「漢 方薬 の代 表 的な 副作 用や 注 意事 項」 につ い て薬 物療 法の 観点 から 理 解し てい る ・ 「気 血水 」に つ いて 薬物 療法 の 観点 から 理解 し てい る ・ 「虚 実」 につ い て薬 物療 法の 観 点か ら理 解し て いる 12 Ⅳ 調剤 と医 薬 品の 管理 一般 的評 価: 薬 剤師 の基 本的 業 務を 理解 して い る Ⅳ‐ A 処方 せ ん調 剤・ 鑑査 ・ 疑義 照会 識 見評 価: ・ 「処 方 解析 ( 疾患 と 処方 、処 方 薬の 作 用機 序 、併 用 薬の 意図 等)」 につ い て薬 剤 師の 基本 的 業務 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「処 方 せん 記 載内 容 点検 (処 方 せん の 記載 事 項等 )」 に つい て 薬剤 師 の基 本 的業 務の 観 点か ら 理 解し てい る ・ 「麻 薬 処方 せ んの 取 り扱 い( 記 載事 項 、保 管 管理 等)」 につ い て薬 剤 師の 基 本的 業務 の 観点 か ら 理解 して いる ・ 「薬 歴の 確認 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「調 剤 薬の 特 定( 薬 名、 規格 単 位、 略 号、 略 名等 )」 に つい て 薬剤 師 の基 本 的業 務の 観 点か ら 理 解し てい る ・ 「用 量 (標 準 用量 、 小児 用量 、 高齢 者 用量 等)」 につ い て薬 剤 師の 基 本的 業 務の 観点 か ら理 解 し てい る ・ 「用 法( 服用 回 数・ 時期 、用 法 指示 等)」に つい て薬 剤 師の 基本 的業 務 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「重 複 投与 ・ 相互 作 用( 併用 禁 忌、 併 用注 意 等)」に つ いて 薬 剤師 の 基本 的 業務 の観 点 から 理 解 して いる ・ 「処 方医 への 疑 義照 会」 につ い て薬 剤師 の基 本 的業 務の 観点 から 理解 し てい る ・ 「配 合 変化 ( 配合 注 意・ 配合 不 適、 配 合不 可 等)」に つ いて 薬 剤師 の 基本 的 業務 の観 点 から 理 解 して いる Ⅳ‐ B 調剤 の 実際 識 見評 価: ・ 「調 剤の 概念 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「劇 薬・ 毒薬 の 取り 扱い 」に つ いて 薬剤 師の 基 本的 業務 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「薬 袋の 作成 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「計 量器 の取 り 扱い・電子 天 秤の 取り 扱い 」に つい て薬 剤師 の基 本的 業 務の 観点 から 理 解し てい る ・ 「計 量散 剤の 調 剤手 順・ 散剤 の 物性 につ いて 薬 剤師 の基 本的 業務 の観 点 から 理解 して い る」 ・ 「散 剤」 につ い て薬 剤師 の基 本 的業 務の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「錠 剤の 粉砕 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「1 回量 調剤 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「軟 膏剤 の混 合 」に つい て薬 剤 師の 基本 的業 務 の観 点か ら理 解し てい る ・ 「麻 薬の 調剤 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「細 胞毒 性の あ る医 薬品 の取 り 扱い 」に つい て 薬剤 師の 基本 的業 務の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「医 薬品 の貯 法 と保 管」 につ い て薬 剤師 の基 本 的業 務の 観点 から 理解 し てい る ・ 「調 剤薬 の鑑 査 」に つい て薬 剤 師の 基本 的業 務 の観 点か ら理 解し てい る ・ 「調 剤過 誤へ の 対策 と発 生時 の 対応 」に つい て 薬剤 師の 基本 的業 務の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「処 方オ ーダ リ ング シス テム 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の観 点か ら 理解 して いる 13 Ⅳ‐ C 注射 剤 ・輸 液の 取り 扱 い 識 見評 価: ・ 「注 射剤 ・輸 液 の処 方意 図の 理 解」 につ いて 薬 剤師 の基 本的 業務 の観 点 から 理解 して い る ・ 「注 射剤 ・輸 液 の混 合調 製」 に つい て薬 剤師 の 基本 的業 務の 観点 から 理 解し てい る ・ 「注 射剤 投与 の 基本 」に つい て 薬剤 師の 基本 的 業務 の観 点か ら理 解し て いる ・ 「電 解質 ・輸 液 濃度 の計 算・ 補 正」 につ いて 薬 剤師 の基 本的 業務 の観 点 から 理解 して い る ・ 「中 心静 脈栄 養 療法 用輸 液」 に つい て薬 剤師 の 基本 的業 務の 観点 から 理 解し てい る ・ 「輸 血用 血液 製 剤・ 血漿 分画 製 剤」 につ いて 薬 剤師 の基 本的 業務 の観 点 から 理解 して い る ・ 「細 胞毒 性の あ る注 射剤 の取 り 扱い と患 者へ の 説明 」に つい て薬 剤師 の 基本 的業 務の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「 注 射 剤の 廃棄 」に つ いて 薬剤 師の 基 本的 業務 の観 点 から 理解 して い る ・ 「 放 射 性医 薬品 の取 り 扱い 」に つい て 薬剤 師の 基本 的 業務 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「 診 断 用医 薬品 の取 り 扱い 」に つい て 薬剤 師の 基本 的 業務 の観 点か ら 理解 して いる Ⅳ‐ D 注射 剤 の無 菌的 混合 調 製 識 見評 価: ・ 「注 射剤 の無 菌 的混 合に 使用 す る器 材類 の取 扱 い」につ いて 薬剤 師の 基 本的 業務 の観 点 から 理解 して いる ・ 「注 射剤 の無 菌 的混 合の 操作 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「注 射剤 の異 物 ・微 生物 汚染 の 原因 」に つい て 薬剤 師の 基本 的業 務の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「注 射剤 調剤 時 にお ける 異物・微 生物 汚染 の 回避 法」に つい て薬 剤師 の 基本 的業 務の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「注 射剤 の異 物 検査 法」 につ い て薬 剤師 の基 本 的業 務の 観点 から 理解 し てい る Ⅳ‐ E 医薬 品 の管 理 識 見評 価: ・ 「麻 薬の 管理 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「向 精神 薬の 管 理」 につ いて 薬 剤師 の基 本的 業 務の 観点 から 理解 して い る ・ 「覚 せい 剤の 管 理」 につ いて 薬 剤師 の基 本的 業 務の 観点 から 理解 して い る ・ 「毒 薬の 管理 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「劇 薬の 管理 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「毒 物の 管理 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「劇 物の 管理 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 理解 して いる ・ 「生 物学 的製 剤 の管 理」 につ い て薬 剤師 の基 本 的業 務の 観点 から 理解 し てい る ・ 「血 液製 剤の 管 理」 につ いて 薬 剤師 の基 本的 業 務の 観点 から 理解 して い る ・ 「放 射性 医薬 品 の管 理」 につ い て薬 剤師 の基 本 的業 務の 観点 から 理解 し てい る ・ 「医 薬 品の 品 質管 理 と確 保( 有 効期 限 、使 用 期限 等)」 につ い て薬 剤 師の 基 本的 業務 の 観点 か ら 理解 して いる Ⅴ 医薬 品情 報 一般 的評 価: 薬 物は 情報 を伴 っ ては じめ て医 薬 品と なる こと を理 解し て いる Ⅴ‐ A 医薬 品 情報 の収 集 識 見評 価: ・ 「情 報の 収集 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 概略 を理 解し て いる ・ 「情 報の 評価 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 概略 を理 解し て いる ・ 「情 報の 加工 」 につ いて 薬剤 師 の基 本的 業務 の 観点 から 概略 を理 解し て いる 14 Ⅴ‐ B 医薬 品 添付 文書 の理 解 と評 価 識 見評 価: ・ 「組 成・性 状、効 能・効果 、用法・用量 」につ いて 医薬 品の 適正 使用 の 観点 から 概略 を 理解 して いる ・ 「警 告、 禁忌 」 につ いて 医薬 品 の適 正使 用の 観 点か ら概 略を 理解 して い る ・ 「使 用上 の注 意 」に つい て医 薬 品の 適正 使用 の 観点 から 概略 を理 解し て いる ・ 「薬 物動 態」 に つい て医 薬品 の 適正 使用 の観 点 から 概略 を理 解し てい る ・ 「臨 床成 績」 に つい て医 薬品 の 適正 使用 の観 点 から 概略 を理 解し てい る ・ 「薬 効薬 理」 に つい て医 薬品 の 適正 使用 の観 点 から 概略 を理 解し てい る ・ 「有 効成 分に 関 する 理化 学的 知 見」 につ いて 医 薬品 の適 正使 用の 観点 か ら概 略を 理解 し てい る Ⅴ‐ C 情報 の 提供 識 見評 価: ・ 「受 動的 提供 ・ 能動 的提 供」 に つい て薬 剤師 の 基本 的業 務の 観点 から 概 略を 理解 して い る ・ 「薬 事委 員会 」 につ いて 質の 高 い医 療へ の貢 献 の観 点か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「服 薬指 導の 支 援」 につ いて 質 の高 い医 療へ の 貢献 の観 点か ら概 略を 理 解し てい る ・ 「医 薬品 集の 作 成」 につ いて 質 の高 い医 療へ の 貢献 の観 点か ら概 略を 理 解し てい る Ⅴ‐ D 医薬 品 の評 価 識 見評 価: ・ 「薬 剤疫 学調 査 」に つい て薬 効 評価 の観 点か ら 概略 を理 解し てい る ・ 「無 作為 化比 較 試験 (RCT)」 につ いて 薬効 評 価の 観点 か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「根 拠に 基づ い た医 療(EBM)」に つい て薬 効 評価 の観 点 から 概略 を理 解 して いる Ⅴ‐ E EBM の 意 義 識 見評 価: ・ 「EBMの基 本概 念と 有 用性 」に つい て 薬物 療法 の評 価 の 観点 から 理解 し てい る ・ 「EBMの実 践」 につ い て、 薬物 療法 の 評価 の観 点か ら そ のプ ロセ スを 理 解し てい る ・ 「臨 床研 究法(ラ ンダ ム化 比 較試 験、コホ ート 研究 、症 例対 照研 究な ど)」に つい て薬 物療 法 の 評価 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「メ タア ナリ シ スの 概念 とそ の 結果 」に つい て 薬物 療法 の評 価の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「エ ンド ポイ ン トの 概念 とそ の 意義 」に つい て 薬物 療法 の評 価の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「臨 床適 用上 の 効果 指標( オ ッズ 比、必要 治療 数、相対 危険 度な ど)」につ い て薬 物療 法の 評 価 の観 点か ら理 解 して いる Ⅴ‐ F 医薬 品 の再 審査 ・再 評 価 識 見評 価: ・ 「 医 薬 品 の 製 造 販 売 後 安 全 管 理 の 基 準 (GV P)」 に つ い て 適 正 使 用 の 観 点 か ら 概 略 を 理 解 し て い る ・ 「医 薬品 の製 造 販売 後の 調査 及 び試 験の 実施 の 基準(GP SP)」につ いて 適 正使 用の 観点 か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「医 薬品 ・医 療 機器 等安 全情 報 報告 制度 」に つ いて 適正 使用 の観 点か ら 概略 を理 解し て いる Ⅵ 患者 への 服 薬指 導 一般 的評 価: 患 者指 向の 薬剤 師 業務 の展 開に つ いて 理解 して いる 15 Ⅵ‐ A 服薬 説 明 識 見評 価: ・ 「服 薬コ ンプ ラ イア ンス 」に つ いて 患者 指向 の 観点 から 理解 して いる ・ 「服 薬ア ドヒ ア ラン ス」 につ い て患 者指 向の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「問 題指 向型 シ ステ ム(POS)」に つい て患 者 指向 の観 点 から 理解 して い る ・ 「薬 歴作 成と 患 者へ の服 用法 ・ 使用 法の 説明 」 につ いて 患者 指向 の観 点 から 理解 して い る ・ 「特 殊 な患 者 への 服 薬説 明( 高 齢者 、 小児 、 妊婦 、 がん 患者 ・ 精神 疾 患患 者 への 服薬 説 明等 )」 につ いて 患者 指 向の 観点 から 理 解し てい る ・ 「入 ・退 院時 の 服薬 指導 」に つ いて 患者 指向 の 観点 から 理解 して いる Ⅵ‐ B 患者 カ ウン セリ ング 識 見評 価: ・ 「コ ミュ ニケ ー ショ ンス キル 」 につ いて 患者 指 向な らび に薬 物療 法の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「糖 尿病 患者 へ のカ ウン セリ ン グ」につ い て患 者指 向な らび に薬 物療 法 の観 点か ら理 解 して い る ・ 「気 管支 喘息 患 者へ のカ ウン セ リン グ」に つい て患 者指 向な らび に薬 物 療法 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「抗 凝血 薬服 用 患者 に対 する カ ウン セリ ング 」につ いて 患者 指向 なら び に薬 物療 法の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「抗 HIV 薬服 用患 者に 対 する カウ ンセ リ ング 」に つい て患 者指 向な ら びに 薬物 療法 の 観点 から 理解 して いる ・ 「抗 がん 剤治 療 患者 に対 する カ ウン セリ ング 」につ いて 患者 指向 なら び に薬 物療 法の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「妊 婦・授 乳 婦に 対す るカ ウ ンセ リン グ」につ いて 患者 指向 なら びに 薬 物療 法の 観点 か ら理 解し てい る Ⅵ‐ C ク リニ カル パ ス 識 見評 価: ・ 「効 率的 治療 」 につ いて 患者 指 向の 観点 から 概 略を 理解 して いる Ⅵ‐ D チ ーム 医療 識見 評価 : ・「感 染 対策 チー ム( ICT)」 につ いて 質の 高 い医 療へ の 貢献 の観 点か ら 概略 を理 解し て いる ・「栄 養 管理 チー ム( N ST)」に つ いて 質の 高い 医 療へ の 貢献 の観 点か ら 概略 を理 解し て いる ・「褥 瘡 管理 チー ム」 に つい て質 の高 い 医療 への 貢献 の 観点 から 概略 を 理解 して いる ・「疼 痛 緩和 ケア チー ム 」に つい て質 の 高い 医療 への 貢 献の 観点 から 概 略を 理解 して い る ・「禁 煙 支援 チー ム」 に つい て質 の高 い 医療 への 貢献 の 観点 から 概略 を 理解 して いる Ⅶ 製剤 一般 的評 価:医 薬品 の 用途 に応 じた 適 切な 剤形 で調 製 す るた め 、製 剤の 種類 、有効 性 、安 全性 、品 質、 利便 性に つ いて 基本 を理 解 して いる 16 Ⅶ‐ A 製剤 の 基礎 と製 剤化 の ため の修 飾 識 見評 価: ・ 「製 剤材 料の 性 質」 につ いて 製 剤の 観点 から 理 解し てい る ・ 「安 定性 に影 響 する 要因 」に つ いて 製剤 の観 点 から 理解 して いる ・ 「粒 子・ 粉体 の 性質 」に つい て 製剤 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「固 形剤 ・半 固 形剤 の性 質」 に つい て製 剤の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「分 散系 とそ の 安定 性」 につ い て製 剤の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「プ ロド ラッ グ 」に つい て製 剤 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「ア ンテ ドラ ッ グ」 につ いて 製 剤の 観点 から 理 解し てい る ・ 「薬 液の p H と 浸透 圧」 に つい て製 剤の 観 点か ら理 解し てい る Ⅶ‐ B 各製 剤 の製 法と 試験 識 見評 価: ・ 「日 本薬 局方 通 則と 製剤 総則 」 につ いて 製剤 の 観点 から 理解 して いる ・ 「製 剤関 連の 一 般試 験法 と容 器 試験 (日 本薬 局 方)」 に つい て製 剤の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「錠 剤・ カプ セ ル剤 」に つい て 製剤 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「散 剤( 散, 細 粒, 顆粒 剤)」に つい て 製剤 の観 点か ら 理解 して いる ・ 「内 用液 剤」 に つい て製 剤の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「外 用液 剤」 に つい て製 剤の 観 点か ら理 解し て いる ・ 「点 眼剤 」に つ いて 製剤 の観 点 から 理解 して い る ・ 「軟 膏剤 」に つ いて 製剤 の観 点 から 理解 して い る ・ 「坐 剤」 につ い て製 剤の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「注 射剤 」に つ いて 製剤 の観 点 から 理解 して い る Ⅶ‐ C 製剤 材 料と 医薬 品添 加 物 識 見評 価: ・ 「基 剤」 につ い て製 剤の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「安 定剤 」に つ いて 製剤 の観 点 から 理解 して い る ・ 「防 腐剤 」に つ いて 製剤 の観 点 から 理解 して い る ・ 「溶 解剤 」に つ いて 製剤 の観 点 から 理解 して い る ・ 「賦 形剤 」に つ いて 製剤 の観 点 から 理解 して い る ・ 「乳 化剤 」に つ いて 製剤 の観 点 から 理解 して い る Ⅶ‐ D 薬物 送 達シ ステ ム(DDS) 識 見評 価: ・ 「放 出制 御」 に つい て薬 効発 現 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「吸 収促 進」 に つい て薬 効発 現 の観 点か ら理 解 して いる ・ 「標 的指 向性 」 につ いて 薬効 発 現の 観点 から 理 解し てい る 17 Ⅷ 創薬 と育 薬 一般 的評 価:医 薬 品創 製の 基礎 的 、臨床 的プ ロセ ス 、育 薬な らび に社 会 的重 要性 につ い て理 解し て いる Ⅷ‐ A 医薬 品 の開 発・ 評価 ・ 生産 識 見評 価: ・ 「医 薬品 開発 の 歴史 」に つい て 医薬 品創 製の 観 点か ら概 略を 理解 して い る ・ 「医 薬品 開発 の 流れ 」に つい て 医薬 品創 製の 観 点か ら概 略を 理解 して い る ・ 「繁 用医 療用 語 」に つい て医 薬 品創 製の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「リ ード 化合 物 の創 製と 最適 化 」に つい て医 薬 品創 製の 観点 から 概略 を 理解 して いる ・ 「バ イオ 医薬 品 とゲ ノム 情報 」 につ いて 医薬 品 創製 の観 点か ら概 略を 理 解し てい る Ⅷ‐ B 前臨 床 試験 識 見評 価: ・ 「効 力を 裏づ け る試 験」 につ い て医 薬品 創製 の 観点 から 理解 して いる ・ 「一 般薬 理試 験 」に つい て医 薬 品創 製の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「薬 物動 態試 験 」に つい て医 薬 品創 製の 観点 か ら理 解し てい る ・ 「毒 性試 験」 に つい て医 薬品 創 製の 観点 から 理 解し てい る ・ 「 医 薬 品 の 安 全 性 に 関 す る 非 臨 床 試 験 の 実 施 の 基 準 ( G LP)」 に つ い て 医 薬 品 創 製 の 観 点 か ら 理 解し てい る Ⅷ‐ C 治験 識 見評 価: ・ 「 医 薬 品 の 臨 床 試 験 の 実 施 の 基 準 (GC P)」 に つ い て 適 正 な 臨 床 試 験 実 施 の 観 点 か ら 概 略 を 理 解 して いる ・ 「治 験審 査委 員 会(IRB)」 に つい て適 正な 臨 床試 験実 施 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「治 験コ ーデ ィ ネー ター (CRC)」 につ いて 適 正な 臨床 試 験実 施の 観点 か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「ラ ンダ ム化 二 重盲 検比 較試 験 」に つい て適 正 な臨 床試 験実 施の 観点 か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「 日 米 E U 医 薬 局 規 制 調 和 国 際 会 議 (IC H)」 に つ い て 適 正 な 臨 床 試 験 実 施 の 観 点 か ら 概 略 を 理 解し てい る ・ 「モ ニタ リン グ 」に つい て適 正 な臨 床試 験実 施 の観 点か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「鑑 査」 につ い て適 正な 臨床 試 験実 施の 観点 か ら概 略を 理解 して いる ・ 「ヘ ルシ ンキ 宣 言」 につ いて 適 正な 臨床 試験 実 施の 観点 から 概略 を理 解 して いる ・ 「イ ンフ ォー ム ド・ コン セン ト 」に つい て適 正 な臨 床試 験実 施の 観点 か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「特 定療 養費 制 度」 につ いて 適 正な 臨床 試験 実 施の 観点 から 概略 を理 解 して いる ・ 「医 師主 導の 治 験」 につ いて 適 正な 臨床 試験 実 施の 観点 から 概略 を理 解 して いる ・ 「臨 床試 験」 に つい て適 正な 臨 床試 験実 施の 観 点か ら概 略を 理解 して い る Ⅷ‐ D 行政 へ の申 請 識 見評 価: ・ 「新 薬承 認情 報 集」 につ いて 適 正な 医薬 品製 造 の観 点か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「 医 薬 品 の 製 造 管 理 及 び 品 質 管 理 の 基 準 ( GMP)」 に つ い て 適 正 な 医 薬 品 製 造 の 観 点 か ら 概 略 を 理解 して いる ・ 「医 薬品 の品 質 管理 の基 準(GQP)」に つい て 適正 な医 薬 品製 造の 観点 か ら概 略を 理解 し てい る 18 Ⅷ‐ E 製造 販 売後 調査 識 見評 価: ・「製 造 販売 後臨 床試 験 」に つい て医 薬 品の 適正 使用 情 報の 収集 の観 点 から 概略 を理 解 して いる ・「使 用 成績 調査 」に つ いて 医薬 品の 適 正使 用情 報の 検 出又 は確 認の 観 点か ら概 略を 理 解し てい る ・「 特 定使 用 成 績調 査 」に つ い て医 薬 品の 適 正 使用 情 報 の検 出 又 は確 認 の 観点 か ら概 略 を 理解 し て いる Ⅷ‐ F 医薬 品 の評 価法 識 見評 価: ・ 「薬 剤疫 学」 に つい て統 計解 析 の観 点か ら概 略 を理 解し てい る ・ 「生 物学 的同 等 性」 につ いて 統 計解 析の 観点 か ら概 略を 理解 して いる Ⅸ 薬学 と社 会 一般 的評 価: 公 平で 質の 高い 医 療を 受け る患 者 の権 利を 保障 する 仕組 み を理 解し てい る Ⅸ‐ A 薬剤 師 を取 り巻 く法 律 と制 度 識 見評 価: ・ 「薬 事法 」に つ いて 医療 人と し ての 観点 から 理 解し てい る ・ 「薬 剤師 法」 に つい て医 療人 と して の観 点か ら 理解 して いる ・ 「医 師法 」に つ いて 医療 人と し ての 観点 から 理 解し てい る ・ 「医 療法 」に つ いて 医療 人と し ての 観点 から 理 解し てい る ・ 「健 康保 険法 」 につ いて 医療 人 とし ての 観点 か ら理 解し てい る ・ 「介 護保 険法 」 につ いて 医療 人 とし ての 観点 か ら理 解し てい る Ⅸ‐ B 医薬 品 を取 り巻 く法 律 と制 度 識 見評 価: ・ 「麻 薬及 び向 精 神薬 取締 法」 に つい て医 療人 と して の観 点か ら理 解し て いる ・ 「覚 せい 剤取 締 法」 につ いて 医 療人 とし ての 観 点か ら理 解し てい る ・ 「毒 物・ 劇物 取 締法 」に つい て 医療 人と して の 観点 から 理解 して いる ・ 「あ へん 取締 法 」に つい て医 療 人と して の観 点 から 理解 して いる ・ 「大 麻取 締法 」 につ いて 医療 人 とし ての 観点 か ら理 解し てい る Ⅸ‐ C 社会 保 険制 度と 薬剤 経 済 識 見評 価: ・ 「国 民医 療費 の 動向 」に つい て 医療 人と して の 観点 から 概略 を理 解し て いる ・ 「保 険医 療と 薬 価制 度」 につ い て医 療人 とし て の観 点か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「診 療報 酬と 薬 価基 準」 につ い て医 療人 とし て の観 点か ら概 略を 理解 し てい る ・ 「出 来高 払い と 包括 化( DPC))」 につ いて 医療 人 とし ての 観点 から 概 略を 理解 して い る ・ 「薬 剤使 用評 価 (D UE)」に つい て医 療 人と して の観 点 から 概略 を理 解 して いる ・ 「後 発医 薬品 の 使用 」に つい て 医療 人と して の 観点 から 概略 を理 解し て いる Ⅸ‐ D コミ ュ ニテ ィー ファ ー マシ ー 識 見評 価: ・ 「院 外処 方せ ん 」に つい て医 療 人と して の観 点 から 理解 して いる ・ 「薬 薬連 携」 に つい て医 療人 と して の観 点か ら 理解 して いる ・ 「セ ルフ メデ ィ ケー ショ ン」 に つい て医 療人 と して の観 点か ら理 解し て いる ・ 「お 薬手 帳」 に つい て医 療人 と して の観 点か ら 理解 して いる 19 Ⅹ 危機 管理 一般 的評 価:患 者の 安全 性 確保 を最 優先 と する ため 、医 療に おけ る危 機 管理 のあ り方 を 理解 して い る Ⅹ‐ A リス ク マネ ジメ ント 識 見評 価: ・ 「医 薬品 の安 全 使用 」に つい て リス ク管 理の 観 点か ら理 解し てい る Ⅹ‐ B プレ ア ボイ ド報 告( 日 本病 院薬 剤師 会 ) 識 見評 価: ・ 「副 作用 の初 期 症状 」に つい て リス ク管 理の 観 点か ら理 解し てい る ・ 「副 作用 発現 未 然回 避」 につ い てリ スク 管理 の 観点 から 理解 して いる ⅩⅠ 薬 剤師 と して の職 能教 育 一般 的評 価:卒 前お よ び卒 後教 育の 充 実が 質の 高い 薬 剤 師職 能の 育成 に つな がる こと を 理解 して い る ⅩⅠ ‐A 教 育 方法 識見 評価 : ・ 「問 題指 向型 学 習(PBL)」 に つい て概 要を 理 解し てい る ・ 「ス モー ルグ ル ープ ディ スカ ッ ショ ン」 につ い て概 要を 理解 して いる ⅩⅠ ‐B 卒 前 教育 識見 評価 : ・ 「実 務実 習」 に つい て質 の高 い 薬剤 師職 能の 育 成に つな がる こと を理 解 して いる ⅩⅠ ‐C 卒 後 教育 識見 評価 : ・「研 修 制度 」に つい て 質の 高い 薬剤 師 職能 の育 成に つ なが るこ とを 理 解し てい る ⅩⅡ 医 療薬 学 関連 英語 一般 的評 価: 海 外の 医療 薬学 関 連情 報を 収集 ・ 理解 でき る。 識 見評 価: ・ 「英 文雑 誌・ 単 行本 」か ら医 療 薬学 情報 を収 集 し、 理解 でき る。 ・ 「英 語繁 用略 語 」に つい て把 握 して いる 。 [作成・改訂年月日] ・20007 年6月7日原案作成(認定薬剤師制度委員会) ・2007 年 7 月 19 日原案承認(理事会) ・2007 年 8 月 17 日改訂(認定薬剤師制度委員会) 20